• ベストアンサー

京大 農学部 薬学部薬科学科

進路選択で 迷っているものです 将来の夢は ぼんやりとしていますが 研究職に就きたいと考えています 長い間、京大農学部を 志望していたのですが 京大薬学部薬科学科にも 魅力を感じています 研究職、特に バイオ方面の場合なら 薬学部薬科学科、農学部どちらの方が それに相応しい勉強ができ 企業の研究室を目指すときに 有利になるでしょうか? 近くに相談できる先生 などもおらず、質問させて もらいます よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

農学であれ薬学であれ研究者になるというのは狭い道で、多くの薬学部が新設されたり、農業をめぐる環境(国や地方公共団体の予算配分)が変わってきているなどの状況変化があるので、昔と今が同じ状況であるのは分かりませんが、質問者(いちおう男子高校生と想定)が卒業後に研究的な職業に就きたいというのであれば、農学部のほうが可能性が高いのではないでしょうか。 種苗会社の開発部門に進むというのは非常に狭い道ですが、農学関係では、農学部から名称を変更したところも含め多くの大学があるほか、国や都道府県が多くの研究所(農業試験場など)を設けています。 このように研究職としての就職先が多いのに、京都大学の農学部の学生と競争相手となるのは、東京大学や北海道大学など旧帝大クラスの農学部の学生が中心となりますので、競争率はかなり低くなります。 一方、薬学関係では研究職としての就職先が農学に比べ少なく、また、研究職志望の医学部生も競争相手になるなど、高レベルの学生間で競争が行われるので、京都大学の薬学部でも研究職に就くのは大変という状況があるのではないでしょうか。 ということで、農学関係でもよいから研究職に就くという観点からは、京都大学の農学部のほうが道は広いように思います。 なお、京都大学農学部の入試では学科別の募集・合否判定をしていないようで、第3志望まで記載した受験生がどのように各学科に配分されるのか分かりませんが、多くの受験生が第1志望とする学科に合格するには、学部の合格最低点よりかなりの高得点が必要となると聞いたことがあります。一般に農学部の中ではバイオ関係学科は希望者が多いので、京都大学農学部の場合でもバイオ関係学科に合格するのはかなりの点数が必要となる(たぶん薬学部より難しい)と考えられたほうがよいと思います。

tjmajtjtg
質問者

お礼

詳しくありがとうございます 参考にさせていただきます

その他の回答 (3)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 薬学なら大学院に進学して薬学研究科創薬科学専攻を修了すれば、何とか製薬会社の研究職として潜り込むことができます。愚息は京大に入学して上記のコースを通り現在製薬会社勤めです。  しかし、バイオ系はまず無理でしょう。完全に飽和状態、供給過剰です。これは企業の研究職、大学教員ともに同じです。特に農学部からのバイオ研究者というのはほぼ絶望的です。

tjmajtjtg
質問者

お礼

詳しくありがとうございます 参考にさせていただきます

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

研究職に行くためには修士以上が絶対条件で 博士である方が好ましいです。 薬学科(6年)+博士課程(4年) 農学部(4年)+修士(2年)+博士(3年) 1年ちがいがあります。 しかし研究者という職業は、現在既に飽和しきっています。 東大、京大の博士課程を修了した人の中でのハイレベルな 競争となります。 東大や京大を出ても研究職に就けない人(ポスドク)多さは 現在問題になってます。 >薬学部薬科学科、農学部どちらの方が 企業の研究室を目指すときに有利になるでしょうか? どちらも甲乙つけがたいほど厳しいと思います。 薬学部薬学科のほうがもしもの時、薬剤師と言う逃げ道があって 良いかもしれません。 しかし京大の薬学部って農学部よりかなり難しいですよ。 私なら京大の薬学部に合格できる実力があるなら 地方の国公立大学医学部医学科に進学し卒後 京大の大学院医学研究科に進学し研究医になります。

tjmajtjtg
質問者

お礼

詳しくありがとうございます 参考にさせていただきます

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

>近くに相談できる先生などもおらず、 質問者さんは現役生、それとも予備校生か何かですか? こういう、掲示板みたいなところで、顔も見えない人からの回答を 頼りにするより、学校や予備校あたりの進学指導担当に 話をするのが確実だと思います。

tjmajtjtg
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 京大薬学部薬科学科、薬学科とちらが良いか

    京大工学部工業化学科に落ち浪人した者です。自分を見つめ直した結果、化学物理数学を広く学べる京大薬学部に行きたいと思うようになりました。 そこで、質問なのですが、製薬会社などに進み研究の道に進むのなら薬剤師受験資格が得られない薬科学科に進むべきでしょうか?? 薬剤師にならないと不利になる点を教えてください。 将来薬剤師が飽和になると聞いたこともありので薬剤師は敬遠したほうがいいのでしょうか??

  • 京都大学農学部→京都大学薬学研究科

    初めまして。 京都大学農学部食品生物科学科1回生の者です。 私は将来研究職を目指しています。 もともと、大学入試の時もこの学科にするか薬学部薬科学科にするか迷っていました。 自分が将来食品方面に行きたいのか製薬方面に行きたいのかが決めきれていなかったのですが、最近大学院の研究内容などを見ていると、どちらかといえば製薬方面なのかなと思うようになってきました。 一応転部資格はあり薬学部薬科学科に転科するという道もあると思うのですが、専門的な内容(生化学、有機化学etc)は今の学科でも十分に学ぶことができるので今のところは考えていません。 また、転部はいろいろ面倒だとも聞きますし。 そこで大学院に薬学研究科も視野に入れているのですが(そのまま進学すれば農学研究科食品生物科学専攻です)、具体的にどのようなことをすればいいのかが分かりません。 院試にTOEFLのスコアが使われるようなので、とりあえず今は英語の勉強を頑張ろうと思います。 その他に、何か薬学研究科に進みたいならやっておくべきことはあるでしょうか?

  • 東大 京大 薬学部

    はじめまして。1浪のものです 東大・京大の薬学部(理2/薬科学)のどちらを志望校にするか悩んでます 成績的にはどちらもA判定のラインは(一応)超えております 1 それぞれの薬学部の特徴・違いはどのようなかんじなのか 2 それぞれの大学の魅力はなんなのか 3 京大に居て よい点/悪い点 はなんなのか 自分は東京在住です。去年は京大を受けました(高2から志望が京大でした)。現在は某予備校の東大コースに在籍していますが、(多少ですが)京大のほうが入りやすい・進振りがない・やはり京都は惹かれる。ということもあり非常に悩んでます。 貴重な意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします

  • 高3 京大薬学部と薬科学部で迷ってます

    京都大学志望で、薬学部と薬科学部で迷っています。 薬学部は6年制、薬科学部は4年制。薬学部では薬剤師の資格を取れる。ぐらいしか知らないので、具体的にどのような違いがあるのか教えてください。どちらかの説明でもかまいませんのでお願いします。

  • 東大京大農学部について

    東京在住の一浪中の受験生男です。今さらながら進路に関して真剣に悩んでいます。将来は生物系の研究をしたいと思っていて、研究環境に恵まれていそうな東大理2~農学部や京大農学部を考えています。もちろん家から近いのは東大ですが、自由な校風であり、ノーベル賞が多い京大にあこがれたりもします。また、研究者を職業として考えた時、具体的なことがよくわからず、不安も感じています。両農学部の特徴、研究者はどんな場所で働くことになるのか、医者などと違い資格がない厳しさ、年収、などを教えて頂けると幸いです。読みにくくて申し訳ありません。

  • 薬学部と農学部

    最近、教えてgooで質問した高校3年生です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3357216.html 薬学部に行くかどうか迷っています。 色々考えたのですが、 岐阜大学や福井県立大学など農学部に行き、 大学院へ行き、製薬研究開発職を目指す。 名城大学薬学部に行き、薬剤師免許を取り、 大学院へ行き、研究開発職を目指す。 名城大学薬学部に行き、薬剤師になって、 病院、薬局などで働く。 国公立の農学部に行き大学院へ行くのは、費用が1番かからない。 でも、研究開発職に就くのは非常に難関だと言うことで心配です。 名城大学薬学部に行って、大学院へ行く場合は、薬剤師免許を取るので 研究開発職がダメだった場合、安心である。しかし、莫大な費用がかかる。 名城大学薬学部に行き、薬剤師になって、病院、薬局などで働く場合は、薬剤師の過剰増加など心配です。 どうするべきでしょうか? 自分で考えるべきなのですが、心配なことが多すぎるので大学生の方や専門の方の意見をいただきたいです。 まとまりのない文章ですが、宜しくお願いします。

  • 慶應大学薬学部薬科学科と東京理科大学薬学部創薬科学科に合格したんですが

    慶應大学薬学部薬科学科と東京理科大学薬学部創薬科学科に合格したんですがどちらに進学しようか迷っています。将来研究職に就きたいのですが研究レベル,就職など理由をつけて回答よろしくお願いします。

  • 薬学部からの進路について

    私は東京の私立薬学部の学生なのですが、将来の進路についてお尋ねしたいのですが、私立の薬学部から研究職につくのは厳しいと聞いたのですが本当ですか?

  • 薬学部に行くメリットって??(長文です。)

    俺は今薬学部に行こうか非常に迷っています。なぜかというと俺は薬剤師免許にはまったく興味がなく、大雑把に製薬企業に就職したいと思っているだけだからです。それに今は研究することを志望してるのですが本当にずっと研究したいと思えるかもしんぱいです。 こんな俺が薬学部に行くとカリキュラムの忙しさ、意志の弱さから挫折してしまいそうで怖いのです。こんな俺が向いている学部ってどこでしょうか??今は医学・薬学・農学・工学・理学で迷っているのですが… 薬学部で薬剤師免許がないと他学部にいっても変わらないというなら本当に本当に迷います… 俺は…(1)理科ではダントツで化学が大好き    (2)将来ある程度お金が必要    (3)やりがいのある楽しい職に就きたい    (4)大学生活を楽しみたい ので、その辺から考えてくださるとありがたいです。回答まってます。

  • 京大農学部か理学部か

    京大志望の浪人生・♀です。 生物(or化学)を大学では勉強したいと思っています。 そこで理学部か農学部か迷ってます。 京大のHPとか見てみて、研究の内容とかはわかったけど雰囲気とかがよくわからないので、学部の雰囲気とか、受験の際の特徴とか、何か知ってることあれば教えてください! 私の勝手な偏見では理学部は男ばっかで変な人が多いという印象がありますが。笑