• ベストアンサー

that 文章中での区切り

I didn't think that it is important for us. という文章を区切って読みたい時、 I didn't think / that it is~. と、読むのですか? それとも、 I didn't think that / it is~. と読むのですか? つまり、'that'はどっちに入るのかということです。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>I think that と言ってから,うーん,なんて考えると I think / that ~と考えがちですが,実際には違います。 すみません, I think that / ~は違います と言うつもりでした。 確かに状況によって違うところはあると思います。 歴史的にはこの that も「それ」であり, I think that : 「それを思う,すなわち」から来ています。 ただ,that が接続詞として扱われるようになったので, 基本的には when SV の when で切れることはないのと同じです。 実際,これは中高生の試験問題にも出るのですが,that の前で切るのが正解です。 検索してみても,that の前で切る,と説明しているものばかりです。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (6)

noname#175206
noname#175206
回答No.6

 英文の構造としては、I / did not think / that it is important for us.です。that節ですね。thatは省略可能です。  以下、区切る(間を置く)位置を、英文を書くときに、そういう働きのある「,」で表すことにします。  そういう意味では、I didn't think, that it is important for us.となります。特に意図が無く区切るなら、こちらだと思います。  しかし、考えるべき点が二つほどあります。  一つは、「なぜ区切るのか?」です。これは、相手に次にいうことに注意を向ける意図か、話し手がためらったかでしょう。  もう一つは、「なぜ省略可能なthatを言ったのか?」です。  たとえば、相手にしっかり聞いてもらいたいことが、it is important for us.であるとします。もちろん、didn't thinkと「思っていなかった」と否定した部分は相手も了解できているとします。  これですと、しばしば、I didn't think THAT(←強勢を置く), it is important for us.となります。  なぜそうなるかなんですが、まず強くTHAT(ダアートゥみたいな感じ)でまだ続きがあることを強調して相手の注意を高めます。ここで身振り手振りを使うことも多くなるでしょう。  瞬時には注意力は高まらないので、ここでちょっと間を置きます。  相手がこちらをしっかり見ていることを確認して、it is important for us.と聞いてもらいたいことを言うわけです。  特に念を入れたいときは、thatが2回出て来ることもあります。I didn't think THAT,(ちょっと長めの間) that it is important for us. 2回目のthatは普通に言います。  もし、I didn't thinkを強調したいのであれば、I DIDN'T think, that it is important for us.になりがちです。これは一例なので、Iとdidn'tとthinkのどれに強勢が置かれるかは、言いたいこと次第です。特に強調したいとき、I didn't thinkを2回言うこともあります。I didn't think, I never thoughtと2回目に強い表現を用いることもあります。  I didn't thinkで主語と述語が一応は出ました。その三つのうち、どれかを強調したとして、次にthat節が来ます。thatまでを一気に言って、そこで区切ることは少ないでしょう。  そうしてしまうと、区切った瞬間、相手はどこに注意すればいいか迷いが生じます。強勢を置いた語なのか、これからthat節で言うことなのか、といったことですね。  もし話し手が途中でためらう気持ちが出れば、どこで区切るかは、もう話し手の気持ち次第です。  thatが省略できるのに、次に言いたいことが一瞬出てこなかったので、間をつなぐために言ったのなら、thatの前後で間が置かれることもあります。それで足りないと、I meanとか、you knowとか、ほぼ意味の無い間つなぎ表現を言ったりもします。  そうした話し手の戸惑いだと、区切る原則は無いと考えたほうがいいのではないかと思います。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.5

The trouble is that SV. のように補語になるパターンを考えれば一目瞭然です。 The trouble is, SV. とすることも多いように,that SV でひとかたまり。 だから that の前で切れる。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

think that は一気に発声し、その後でほんの一瞬休んでから it is… と発声します。 つまり切るのは that の後です。主語 it の前で切ります。 パソコンのスピーチ機能を利用して聞いて下さい。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.3

実際の会話ではまず that は省略されていますが, 文章を読む場合などを考えると, I think / that it is important for us. と切ります。 that 以下で that 節という一かたまり。 I think that と言ってから,うーん,なんて考えると I think / that ~と考えがちですが,実際には違います。 関係代名詞なども 先行詞 / which/who/that ~ というふうに切れます。 関係代名詞の省略の場合は切れ目なく続きます。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • tsuyomi
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんにちは 私は、後者だと思います。 I didn't think that / it is~. SVOで考えるとわかりやすいかも。 S= I V = don't think O = that でthat は何かを後の分で説明するので it is important for us. がひと固まりですよね。 しかも、thatは、 I didn't think it is important for us.のように 省こうと思えば省いても文にできるので、 文と文をつなぐフックのようなものでありながら 前半の分を単独でも文として成り立たせているので、 thatの前では切るとつんのめった感じの話し方になり、聞きにくくなります。 ちょっと無理やりですが日本語の口調表現すると I didn't think / that it is~. それって大事、  って思わない。 I didn't think that / it is~. それって大事だとは、思わない。 のような感じでうけとれるのですが どうでしょうか。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

I didn't think that / it is~. です。

pinklove000
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • この文中のthatの意味を教えてください

    ある本で見た文ですが、  Wasn't that an excellent movie? Well, actually I didn't think it was that good. というやり取りがあります。  ここで2つ目の文のgoodの前にあるthatにはどのような意味があるのでしょうか?  I didn't think it was goodでも同じような意味になりそうな気がしますが、このthatの意味を教えて下さい。

  • that節

    学校の文法ではthat節には否定文はいれないと習った記憶があります。 (A) I didn't agree that it was a good idea. しかし、いろんな雑誌やWebの文章をみると、 (B) I agree that it was not a good idea. の様な文章を多く目にします。 文法的に(B)の文章は正しいのでしょうか?nativeの人が書いているので正しいのでしょうが、(A)と(B)で意味は違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 接続詞"that"の使い方を詳しく教えてください!

    例)TV is so important in our lives that it's almost impossible to image world wihtout it. という文があったのですが、ここの、thatはどう和訳すればいいのでしょうか...。 他の、I believe that... I think that... 等は分かります...。 同じ考え方でやるとなんか、変になります...。 この他のこれと(一番上の例)同じ用法の例も教えて頂けませんか。 困ってます。お願いします。

  • whatとthat

    (1) ( ) I want you to think about for a moment is what happens after you do it. (2) That main problem for me is ( ) I am always sleepy. ( )に当てはまる語を選べという問題で、(1)はwhatで(2)はthatです。 質問は、両方とも「~こと」という文節になるのになぜ(2)はwhatではダメなのでしょうか。

  • itとthatの違いって・・・・・?

    以前からずっと思っていたのですが、「それ」という意味のitとthatの違いって何でしょうか? 次のような文章がありました。 I didn't hear much news about that yesterday. この場合、about it ではどうなのでしょうか? 文字が違うからには、若干の意味の違いはあるはずと思います。わがままですが、 教えてください。

  • 文章の間違いを指摘し、文法的に説明して下さい。

    次の3つの文章の間違いを指摘し、文法的に説明して下さい。 (1) In my opinion, the most important subject in all is home economics. Most student don't think it is important. Because it is not necessary to a university entrance exam. However, what we learn this subject, for example, cooking and sewing, is necessary things of daily life. We will surely be able to use these skills and knowledge in the future. (2) Today we live an information society. I think computers are useful for a lot of jobs. Nowadays I use my personal computer for three hours everyday. I can discuss about much things with friends by using it. Discussion on the Internet makes excited. This is why I think of the class of information very important. (3) I think no subject is less important than math. I like math. I enjoy to take my math class. I don't like any other subjects, because they are not interesting for me. My teacher also talks math is important too. I think math is very useful in my future.

  • that か who か(関係代名詞)

    He is the man that is most important to us. He is the man who is most important to us. that か who かの使い分けでここではどちらがベターでしょうか?

  • この3つの文章の違い。 veryのニュアンス。

    (1)I think it is not very smart.と (2)I don't think it is very smart.と (3)I don't think it is smart.では どのようにニュアンスが違いますか?? 文章自体がおかしかったらすいません(汗:

  • 添削をお願いします。正直あなたがそれを返してくれるとは思っていませんでした

    友達に送るメールを書くとき、 「正直あなたがメール(it)を返してくれるとは思っていませんでした」とします。 そのとき、どのように書いたらいいでしょう? 馬鹿でもわかるように教えてください。。 とりあえずこんなふうに書いてみたんですが・・・ I didn't think that you answered it 「正直」(honest with?)をどこに入れたらいいかわかりません。 その前にこの文章自体があってるのかもわかりません。 この文章があっているのか、「正直」をどこに入れるのか、なぜそこなのか知りたいです。 お願いします。

  • get that mad over

    Maybe she is a very possessive person. She might be mad because you didn't ask her. well, I think she is pretty possessive. But she wouldn't get that mad over something so pointless. ここでのthatはyou didn't ask herですよね? だとするとover以下と同じ事を言っている気がするのですが、 なぜshe wouldn't get mad over something so pointless.と発言しないのでしょうか?ここでthatを入れるのはどの様な感覚からでしょうか?