• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きか分からない)

好きか分からない

nmlv24の回答

  • ベストアンサー
  • nmlv24
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

自分の気持ちは自分にしか わからないと思います。 そこはまわりに頼らず 自分で考えた方がいいと思います。

aaa-tbk-g
質問者

お礼

その通りですよね ちゃんとその人向き合って自分で考えていきたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 好きな人と付き合うと自分を作ってしまう。

    私は彼氏とか好きな人の前では良い自分を演じてしまいます。 それはなりたい自分・理想の自分です。 でも一人になると、どっと疲れます。泣いてしまいます。 でも素の自分は嫌いなのです。 好きな人の前でなりたい自分になってる自分が好きだし、楽しいのです。 でも疲れます。 一度、あまり好きではない人と付き合った時には 相手からどう思われてもいいや!と言う感じで、 本当の自分を曝け出して付き合いましたが、 自分の事を好きになれないし、あまり楽しいと感じませんでした。 どうすればいいでしょうか? 今嫌いな本当の素の自分を好きになるしかないですか?

  • 好きになったのに気持ちがはっきりしない自分。。。どうしたらよいのでしょうか?

    好きだけど自分の気持ちがはっきりしない。こんな場合どうしたらいいのでしょうか。 仲良くなり二人で遊んでキスもしました。 相手の家にも何度か遊びに行きました。 そして二人で寝ている時に でこの前相手が前に一度おろして、今性病にかかっていると告白してきました。 それまで大好きだったのですが、その告白をされた途端に自分の気持ちがなぜかはっきりしなくなりました。 そんなことで好きな人を嫌いになる人が最低だと言われればそれまでですよね。本当に自分が情けないのはわかっています。でも一度変わってしまった気持ちをまたモトのようにするのってすごく難しい事だと思います。 相手は自分のことを好きでいてくれているのにそれに答えられない自分が憎たらしいです。 自分の気持ちが憎らしいです。 付き合ってと言われたのですが、その時はいいよといったのですが、正直今の自分のはっきりしない気持ちではどうしたらよいかわかりません。 このまま別れるか、継続するか。。 でもいざ合わなくなるとなるとやっぱ寂しい気もします。 アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 中途半端は良くない。。(><)

    何度か質問させていただいてます☆いっつも適切な答えをみなさん教えてくれるので、すっごく感謝しています(*^▽^*) あの、、もぉ1つ質問させてください!!付き合うって言うのは、やっぱり会うのが楽しみだし、一緒にいたい!!って思えることですよね!!3週間前くらいに別れた人に、やり直してください!!って言われました。お互いキライで別れたわけではなかったので、未練がありました。私もすごく後悔するときや、これでよかったんだ!!と思った3週間をすごしてから言われたことなので、すごく複雑でした。やり直したいな・・とは思っても、もぉ会うのがちょっと怖いんです(><)私はキスとか苦手です。だから、また2人っきりになったらキスされちゃうのかな。。とか恐怖と不安に似た気持ちを抱いてしまうのです。だから、断ろうと決意しました。相手の人はすごく私を好きでいてくれました。私も付き合っていたとき大好きでした。でも、付き合うことに対して恐怖があるし、友達に戻った今のほうが、素の自分が出せている気がするのです(><)こんな私ってやっぱりおかしいですかね。。(;-;)相手の人が、すごく想っていてくれるのに答えられない自分がすごくイヤです(><)自信がないって逃げてる自分がすごくイヤです(;-;)ごめんなさい(-"-)いっつも変なことばっかり書いてしまって。。でもだれか、私にアドバイスをください・・こんな私はヒドイですか??

  • 嫌いでも好きでもない人に告白されたら

    閲覧ありがとうございます。 私は現在大学一年生なのですかつい1週間前くらいに告白され、OKしました。 私は今まで誰ともお付き合いをさせていただいたことがありません。 その人とは何回か遊びに行って真面目でいい人だなと思っています。返信が遅いと気になるし、初めて会った時はカッコいいなとおもいました。 でもその人と話している時は本当の自分を見せれてない気がします。 私は本当はわがままでダメな人間なのにその人といる時はその面を見せれません。 むしろ男友達には見せています。 多分、その人と話しているとすごく真面目で堅い方だと気付かされるので自分の素を見せれないんだと思います。 あと男性から狙われているような目でじっと見られると怖いというか気持ち悪いと思ってしまいます。 いきなり告白されたのもあって戸惑って了承しましたが考えれば考えるほど嫌いじゃないけど好きでもない気がして複雑な心境です。 特別好きではない人や、はじめ自分の素を出していなかった人と付き合って上手くいったことはありますか?

  • 振った相手が気になります

    一年近く前に、同級生の男性に告白されました。彼から聞いたのわけではないのですが、彼は何年か前から私のことを好きでいてくれたようです。 断った一番の理由は、彼に進行形で付き合っている彼女がいた事です。開き直りか、誠意のつもりかわかりませんが、「彼女とは別れないけど付き合って」という告白の内容でした。彼の事を本当に好きになれば辛い事は目に見えているし、正直そんな風に告白してきたのがショックでもありました。 告白されてからしばらくして、偶然会う機会があり、その時にキスをされました。それ以上の関係はありませんが、キスは嫌ではなかったので受け入れました。お互いに酔っていましたが・・・。 また最近、仲間うちで集まった時に彼とも会ったのですが、今までのように話しかけてくれなくなった気がするのです。さみしかったです。 キスを嫌がらなかったから引いたのか、それともキスしたから気まずいのか・・・ 私は正直、振った後も彼のことが気になり続けています。告白された時は、よく考えもせずに断ってしまった気もして、後悔もしています。 今なら自分から素直な気持ちを伝えてもいいと思ってはいるのですが、彼女とはまだ続いているようですし、彼のことを振った私は避けられているのでは、と考えています。 いま彼が私の事をどう思っているのか、少しは好きでいてくれているのか、話しづらく避けているのか、もう嫌いになったのか、確かめたいです。 私は彼に自分から具体的な用事以外で電話をかけた事がほとんどなく、どうかけて、どう切り出せばいいのかわかりません。 どんな風に聞くのがいいのでしょうか?メールで「避けてる?」なんて不気味だし、やっぱり電話かなぁと思うのですが。(しかし、今まで電話なんてほぼしなかった私が電話したら、それだけで何か変だと思うのでは?と心配もしてしまいます。。。) ややこしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちが分からない。

    こんにちは。大学2年生女です。 今まで恋愛経験は全くありません。 自分に自信が持てなくて好きな人が出来たこともあまりありません。 今日、生まれて初めて告白というものをされました。 その人は好きか嫌いかと聞かれたら、嫌いじゃないけど好きじゃないです。 あんまり喋ったことはなく、メールでのやりとりがほとんどです。 数ヶ月前にも告白をにおわすメールが来たんですが、その時は決定的な言葉を聞く前に私がかわしてしまいました。 きょう、付き合って欲しいと言われ、正直本当に困惑しています。 一年間ずっと好きでいてくれたみたいなんですが、好きになれるか分からない相手と付き合えるんでしょうか・・・? 正直なところ、好みのタイプではないし、好きになれるか分かりません。 好きでもないのにOKするのって相手に失礼じゃないですか? 付き合っていくうちに好きになるんですか? あと、その人と私は明らかに見た目のテイストが違いすぎます。 でもでも、20年近く生きてきてまたとないチャンスかもしれないという気持もあり・・・。 文がうまくまとまらなくてすいません(T_T) とにかくどうしたらいいか・・・。 ていうか付き合うってどういうことなんですか?(泣) 中学高校と恋愛経験が無くて、恋愛を自分の中でメルヘンチックにしちゃってるのかもしれません・・・。 全く想像がつかない世界で困ってます。

  • 一緒にいて安心できて、自分の素を出すことができる人がいます。

    一緒にいて安心できて、自分の素を出すことができる人がいます。 失恋した時も相談もたくさん聞いてくれて、落ち込んだ私の支えになりました。 もっと一緒にいたいなぁ とか思うのですが、 異性としての交際をしてキスとかするのを想像するとなんか気持ち悪いというか嫌だ……って思ってしまいます。 最近、自意識過剰かもしれないのですが、相手が私に気があるのでは?と思う行動、発言をするのです。 でも、直接告白されたわけではないので、私の勘違いかもしれないのですが… 失恋してから、周りの友達はその人と私が仲が良いから、その人と付き合えばいいのにと よく言われます。 私はまだ恋愛の好きかわからないし、でも周りが盛り上がって、相手ももし私に好意があったら…と思うと、これからどういう付き合い方をすればいいのかわからなくなってしまいました。 特に周りの「なにかあるんでしょ?」という目線が嫌です。 どうすればいいんでしょうか?

  • ドキドキしないけど、これは恋なんでしょうか?

    ドキドキしないけど、これは恋なんでしょうか? 一緒にいて居心地がよくて素がだせるひとがいます。 今まで私が好きになった人は、その好きな人を見るだけでドキドキしてて、ときめいていました。 しかし、今回の人はもっと一緒にいたいとは思うけど、全くドキドキしないし、ときめかないです。 また、付き合ったあとキスとか想像すると「ありえない…」って思っちゃいます。 この感情って恋ではないような… でも、もっと一緒にいたい、喋りたいって思うし… 自分の気持ちがわからないです。

  • どうすればいいのでしょうか?^^;

    恋愛について友達から 「キスができる、できないが付き合いたいかどうかの基準になる」 と聞きました。 それって本当でしょうか?? 今までキスをすることも想像できなかった相手と付き合うようになった ということはないのでしょうか?? 幼馴染に告白されましたが、幼馴染として考えていたので、 断りました。 友達の言うとおり、キスを想像することもできませんでした。 それでも今、友情ありなら付き合ってもいいかな~と 思ってしまいます。 でも母親同士の付き合いもあるので、やっぱりやめた方がいいかな とも思っています。 どうすればいいんでしょうか??^^;

  • 彼氏のことが好きなのかわかりません。

    付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 もともとオフ会で知り合った人で、家が割と近かったこともあり、オフ会後もたまにいっしょに遊びに行っていました。 彼からは初めて会った時から毎日メールがきます。私も最初は楽しみにしていたし、一緒に遊ぶのも楽しいと思っていました。 あってから1か月もたたないうちに告白されて、私も嫌いな相手ではなかったし付き合うことになったのですが… 彼が私のことを好きでいてくれていることはよくわかっています。おごりとかではなくです。 ただ、一緒にいても早く帰りたいと思ってしまう。会うのが面倒だと思ってしまう。 キスしたいとも思いません。求められればするけれど。 これは彼を嫌いということなんでしょうか。だとしたら別れるべきなのでしょうか。 このままでは自分にとっても相手にとってもいい結果にならない気がします。 自分勝手ではありますが、彼のことを傷付けたいとは思いません。はっきり考えを話して相談しようかな、とも思ったのですが、日ごろの振る舞いを見てもそれで彼が傷つくことは容易に想像できます。 SNSの他の皆にも迷惑をかけてしまうのではないかな、と思うとなにも言えなくなってしまって… どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いいたします。