• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児分担診断をお願いします。)

夫婦共働きの育児分担事情とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦共働きの育児分担について考えてみましょう。家族構成や働き方、家事分担の具体例を紹介します。
  • 育児と仕事の両立が大変な夫婦共働き。実際にはどのくらいの家事をしているのでしょうか?現状を知る事で、理想的な家事分担の方法を考えることができます。
  • 夫婦共働きの育児分担は、家族構成や働き方によって様々です。上手な分担方法を見つけるためには、お互いの希望や負担を話し合い、柔軟に対応することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196554
noname#196554
回答No.2

わ、 質問者さん働きすぎですよ!育休中なら家事は全部母親がやって当然!4か月なら相当昼寝も長いだろうし、奥さんたったそれだけの家事で昼間何やってるんでしょうかね。笑 私は月に数日だけしか働いていないので、基本的に家事は全部、旦那が帰ってきたらやはり父親の影響というのは子供にとって大切なので、世話だけは気が向いた時にしてもらうつもりでいました。実際は子煩悩な人で子供の世話もたくさんしてくれ、家事も余裕があるときはランダムに手伝ってくれたりもしましたが、キッチリ役割分担なんかしたことないですし、まして質問者さんほど家事してもらったら申し訳なさすぎてこっちが気疲れしそうです。頼めばもちろんやってくれますが、その必要は感じたことなかったです。近くに頼る親もおらず、うちの上の子はおむつが湿っただけで(濡れてないのに)泣いたり、抱き方が気に入らないだけでグズる「気難しい」タイプの赤ちゃんでしたが、母親として妻として、やらなければいけないことをやるのに言い訳なんか無用ですからね。 さらに年子で下の子が産まれ、下の子が生後2か月、上の子が1歳半の時に引っ越しをしまして、旦那が日本語話せない人なので区役所、銀行、車、手続きは昼間に子供二人連れて全部一人でした時はさすがに忙しかったので家事もたくさん手伝ってもらいましたが、それでも質問者さんが今されているほどの量ではなかったです。 ちょっと驚いてしまいました。仕事で疲れて帰ってきた旦那様に夕飯も作らせ、なおかつその夕飯を食べている最中にミルクを先にあげろとは・・・ありえない。夫婦って、思いやり合わないことにはどうしても片方の負担が大きくなりすぎるんですよね。家事分担、というよりそういう夫婦の在り方、みたいな会話をしてみてはどうでしょうか。分担はあくまで決め事、でも不満に思ってらっしゃるのは分担量ではなくて奥様の思いやりが欠けている、という点ではないでしょうか?

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >でも不満に思ってらっしゃるのは分担量ではなくて奥様の思いやりが欠けている、という点ではないでしょうか? 上記の回答が心に響きました。反面私も思いやりが欠けていたのではと思いました。もっと二人で協力して、楽しみながらがんばろうとおもいます!本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • capi-chan
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.10

質問者様は、頑張っている方だと思います! すごくまじめな方なんですね。 でも、役割分担を守っていれば、良いというものではないと思います。 お金や、物が揃っていても、生活のゆとりにつながらないのが、子育てです。 個人差はありますが、産後4ヶ月では、体のもどりも十分でないですし。 >仕事から帰ってきてお腹が空いていて自分の食事を準備して食べようとすると、子供が泣いてしまい、子供は我慢できないんだから、自分の食事より先にミルクをあげるように… ・奥様は、きっと毎回 自分の食事よりも、子供優先にして頑張っているのです。 ・頼れる夫が帰って来たら、すぐにでも息抜きをしたいんでしょう。 ・あと、子供の泣き声に敏感になってるのだと思います。 子供より、奥さん優先で接していたら、奥様ももう少し頑張れるようになると思います。 質問者様の「育児/家事」の量が減るといいですね。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!妻の事に気遣い、妻優先で接するようにしてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.9

育児の分担は、作業の分担だけではないし、 今の瞬間だけでもない。 役割を考え分担したり、中長期的に分担したりする必要があります。 母性と父性の役割。 父親と母親の役割。 それぞれ違いますよ。 そのバランスを考え役割分担するのが育児というものです。 それにしても、奥様ずいぶんと横着してますね。 ご主人の方が主婦というか母親みたいですね。 ミルクって、母乳はあげないの? 母親としての存在価値がないんじゃない?

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!すごく哲学的な回答ですね(笑)母乳は出にくいとのことですのでミルクになっております!とても深い回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikuchoro
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.8

6ヶ月半の男の子がいます。旦那は自営業で、私は専業主婦です。 お風呂掃除、トイレ掃除、洗面掃除、週2回のゴミ出し、町内のゴミ当番などは旦那がする事にしています。 後は、朝6時のミルクは旦那がしてくれています。それ以外の掃除や洗濯、家事は私がしています。休日や仕事終えた後の子供の面倒は、お互い用事がない方が見ています。私は子供の面倒は妻が見なくてはいけないという考えがおかしいと思います。二人の子供なんだからお互いが世話して当たり前だと思っています。きっと、あなたより私の旦那の方が家の事や子供も世話をしていると思います。ですが、これっぽっちも愚痴や文句は言いませんよ。自分の子供だから世話して当然と思ってくれていると思います。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!凄く働き者の旦那様ですね!私も見習いたいと思います。できれば、もっと働き者の奥様からの回答が頂きたかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんは。 我が家で育休中夫がしてくれていたことです ・トイレ掃除 ・毎日のゴミ出し ・夕食の食器洗い ・土曜日の夕飯準備 ・休日は基本的に夫が子供を見て、私が家事をするという感じでした 育休中だから昼間時間あるだろうという意見もありますが、これは赤ちゃんとお母さんの性格によっていろいろですからね。 一人で遊んでいられる赤ちゃんもいれば、ずっとつきっきりな赤ちゃんとお母さんもいるでしょうし。 昼寝も布団でしてくれなくて、ずっと抱っこかおんぶという赤ちゃんもいるでしょう。 夜ぐっすり寝てくれる赤ちゃんならいいですが、夜も頻繁に起きる赤ちゃんなら昼間は家事よりもまず寝かせて・・・という気持ちもわかります。 たぶん、お互いへの気遣いがあれば平等かどうかを気にすることもなくなると思います。 もうちょっとお子さんが大きくなって、余裕が出てきたらきっと変わりますよ。 私も当時いっぱいいっぱいでした。 毎日子供と一緒でトイレも食事も自分のしたいときにできないし、自分のやりたい通りに家事は進まないし、夜はまとまって寝れないし・・・!と自分ばっかり大変!!!と思っていました。 今思うとどうしてあんなに余裕がなく自分のことしか考えられなかったのか反省です。 私は1年で職場復帰しましたが、通勤中一人になれるのがすごく嬉しくいい気分転換になりました。 それから家事や育児や夫に対しても余裕を持てるようになったと思います。 大変だと思いますが、いつまでも続くわけではありませんので頑張ってくださいね。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!ずっと一緒にいると辛くなるときがあるんですね。参考になりました。少しでも妻の大変さが分かるように、今度の夏休みに家事と育児全部やってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158845
noname#158845
回答No.6

700万円はどういうつもりで提示しているのですか。「高収入を稼ぐ夫です」と言うことですか。 収入は関係ないと思います。5000万円稼いでいても完璧に家事育児をこなす旦那さんもいるでしょうし、5000万円も稼いでいるのだからと何もしない旦那さんもいるでしょう。前者のような人ほど「俺は5000万円稼いでるけど家事も育児も手伝ういい夫だぜ」とはアピールしないでしょうね。 私は奥さんと同じ状況の者です。 「育休ママ」と「専業主婦」は決定的に違います。 あなたの奥さんは、今、「育児をする為に仕事休んでいる」のです。つまり、あなたの世話をする為に休んでいるわけではありません。ですので、他の方が回答されているように、「家にいるんだから家事をもっとやるべき」というのは違います。育休手当が会社から出ているならなおのこと、あなたに扶養されているわけではないのですから、休んでいながらにして「共働き進行中」ですよね。 0歳から2歳までは父親よりも母親が大変だと思います。 奥さんヒマじゃない?という回答もあるようですが、なんて言うのでしょう、この頃の母親には常に束縛感みたいなものがあって、本当の自由がないのです。 旦那さんは日中ひとりでトイレに行けたり会社の中で評価される時がありますよね。そういうのが全くないんです、今の奥さんには。 会社勤めの経験のある奥さんならなおのこと、育児はいくら頑張っても誰にも「評価」されませんので、専業主婦の方よりも余計にストレスがかかっているのではと思います。 なので、奥さんには今、あなたを思いやれる「余裕」がないのだと思います。けしてあなたを軽んじているわけではないと思います。 あなたがおなかを空かせて大変なことはわかっていると思います。でも、私はこの子と二人でいる時、おなかが空いたからと言って自由に食べたりは出来ないのよ、といった、自分のしんどさに気付いてほしいのでしょう。 解決策としては、あなたが奥さんに「ありがとう」を連発することでしょうね。 「順調に育ってるね。ママの育て方がいいからだね」など。夫婦の会話を増やすことですね。 後、女性として扱って下さい。 「いってきます」と「お帰りなさい」、「おやすみ」のチューとかちゃんとしてますか。余計なお世話ですか、すみません。 奥さんにわかって貰おうとか、奥さんをなんとか変えようとするより、自分が奥さんをわかろうとし、自分が変わる方が、きっと早くいい方向に向かうと思いますよ。 応援してます。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!年収を提示したのは、過去の似た様な質問を参考にしたからです。700万って高収入なんですか?(笑)今調べましたら平均が450万でした!妻はがんばっていると思ったので、おこずかい等同等にしていたのですが、今度から仕事と家事全部やるので、700から450を引いた分、全部私のおこずかいにして良いか聞いてみます(笑)あと、夫婦の仲は良いと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175531
noname#175531
回答No.5

はじめまして。 うーん、これは質問者さまが初めにやると決めすぎてしまったのではないでしょうか? わたしは逆で旦那をうまく使うのがへたな嫁なのですが ここまで細かく分担が頭に入っているということは、自分でできることはできる限り頑張るのが大好きなA型の共通点という気がしますよ。 確かに世の中の旦那様と比べ、5倍は家事分担があるでしょうね。 ちなみにうちはフルタイムの共稼ぎですが、上記の通りです。 もし、ご自分から引き受けた家事ならば、なかなか減らすのは難しいかもしれませんが、素直にお願いしてみてください。 『仕事して帰ってきて、きついなー』と。愛があれば気づいてくれます。 または帰宅後の空腹中のミルクだけがご負担なのですか? 奥様は何かで手が離せなくてという意味ですよね。 でしたら、間食してから帰宅しましょう。(笑) すぐにこの時期は終わります。 赤ちゃんが泣いているとしたら、何を置いても泣き止ませるのが一番です。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

フルタイムなのに沢山家事をされていて驚きです!旦那様は手伝ってくれないのですね・・。間食のアイデアありがとうございます!早速使ってみましたがこんなときに限って赤ちゃん泣きませんでした(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

奥さん育休中でしょ? 育児はともかく家事くらい自分でやればいいのに。甘ったれてますね。 掃除炊飯、洗濯物たたみなんて1時間あれば終わるでしょ。 おかずの準備追加したってトイレ掃除と風呂掃除くらいやれよって感じ。 食器洗い乾燥機と洗濯乾燥機があってそれすらもやらないって怠惰過ぎ。 ゴミ出しくらいは小さい子いるし、あなたが出してあげてもいいと思いますけど。 そもそも夫婦である以上「役割分担」って厳密に決めるもんじゃなく「できる方がやる」ってもんだと思いますけど…。 あなたのおっしゃるとおりに奥さんが手が空いてるんなら奥さんがミルクやって仕事してるあなたがご飯を食べるのが筋でしょう。そういう融通のきかない嫁なら全部やらせてあなたが「俺手が空いてるからやるよ」ってしたほうが、 奥さんも「これは私の担当じゃないから」ってバカなこと言わないで勉強するんじゃないの? こんなわがまま嫁をのさばらせてると、あなたが大変だと思います。 あなたが全く家事できなくて育休開けに備えて勉強のためにやらせるならありかもしれませんが、 そうではないし、むしろ育休あけたらあなたも仕事と育児の調整に負荷がかかってくるんだから、 奥さんが育休のうちにおもいっきり仕事に打ち込ませるのが嫁の仕事じゃないの?って思う。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そこまで強くいっていただけるとスカっとしました(笑)が、私にはとても言えないとおもいます!でも気分が良くなりました!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

奥さん育休中でしょ? 育児はともかく家事くらい自分でやればいいのに。甘ったれてますね。 掃除炊飯、洗濯物たたみなんて1時間あれば終わるでしょ。 おかずの準備追加したってトイレ掃除と風呂掃除くらいやれよって感じ。 食器洗い乾燥機と洗濯乾燥機があってそれすらもやらないって怠惰過ぎ。 そもそも夫婦である以上「役割分担」って厳密に決めるもんじゃなく「できる方がやる」ってもんだと思いますけど…。 あなたのおっしゃるとおりに奥さんが手が空いてるんなら奥さんがミルクやって仕事してるあなたがご飯を食べるのが筋でしょう。そういう融通のきかない嫁なら全部やらせてあなたが「俺手が空いてるからやるよ」ってしたほうが、 奥さんも「これは私の担当じゃないから」ってバカなこと言わないで勉強するんじゃないの? こんなわがまま嫁をのさばらせてると、あなたが大変だと思います。 あなたが全く家事できなくて育休開けに備えて勉強のためにやらせるならありかもしれませんが、 そうではないし、むしろ育休あけたらあなたも仕事と育児の調整に負荷がかかってくるんだから、 奥さんが育休のうちにおもいっきり仕事に打ち込ませるのが嫁の仕事じゃないの?って思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.1

年収700万もあって、そこまで家事をなさるなんて立派すぎます。 育児がなければ、むしろ質問者様の方が家庭でも働いているように見えます。 私の夫は、料理は全くできませんので。 ただし、育児となると話は別のように思います。 特に今は4ヶ月ということで、奥様は心に余裕がないのかもしれません。 質問者様が食事するわずかな間でも、子供から離れたいと思うくらい いっぱいいっぱいかもしれません。 それに普段どんなに仕事や家事協力していても世の奥様は大体 「子供が先だ!」と言われるかと思います。 なので、この質問の本質は家事分担ではなく育児分担の問題であり、 これを家事分担と一緒にするべきものではないと考えます。 ちなみに我が家は私が退職する前も、退職してからあとも、 ゴミ出し、風呂掃除、夕食後の後片付け この3点のみです。 育児に関しては実家のサポートがほとんどありませんでしたので、 私が手が回らない部分があるとき、夫に余裕があるときなどに 助けてもらってました。 それでも私はありがたいと思っています。 ただ、やはり育児で大変な間は感謝する余裕がありませんでした。 奥様も、お子さんが幾分大きくなってから改めて 質問者様のありがたさに気がつくと思います。

oshiete_ikuzi
質問者

お礼

なるほど、これから先子供が先なことが多くなるのですね。もっと慣れないといけないと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共働きの育児・家事分担について

    現状の説明もあり長文失礼いたします。 私は30代女性、新卒採用で入社し、夫は同じ会社の中途で採用され2歳年下です。 会社では、私の方が上の役職ですが、給料は夫よりほんの少し多いくらいです。 子どもは1人(1歳)。約半年の産休育休を経て、子どもを保育園に預けて 春から仕事に復帰しています。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのです。 夫の家事は以下のとおり。 ・子供の(保育園では布おむつ)洗濯(毎日)、自分たちの洗濯(週2)取り入れ ・お風呂掃除(毎日)  ・子供の風呂入れ(週3) ・掃除((休日)トイレ、掃除機がけ) 私は、子どもの全般をみており、炊事(毎日のお弁当、晩御飯、子どもの食事(離乳食づくり)アイロン、片付け、お風呂入れは分担、などなど子供が断乳しておらず、夜中に3回程度起きますし寝かすのも2時間くらいかかるときもあります。 寝るときは、夫と別で子どもと2人で寝ています。 最近、いろんな不満がぶつかり合い、よくケンカになります。 お互い仕事が忙しいですし、同じ会社なので息もつまります。(これは私だけみたい) 上記の家事分担では、夫に比重がありますか? 自分ばかり忙しいと言い、よくイライラしてまだ1歳の子供にうるさい!と言いますし、 おもちゃぐちゃぐちゃにすると、やめろ! 食べこぼすと、怒ります。 私は子供にそんな言い方はやめて、まだ小さいのだから と言いますが、治りません。 食べこぼしや片付けは私がします。 正直同じ会社ですし、夫には友人がおりませんので 家族ででかけることがほとんどで、正直しんどいです。 親や友人に相談すると私よりの返答ですので、皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 家事分担はどうしてますか?

    子供1歳、共働きです(私は夫)。まもなく妻が職場復帰しますが、家事分担がうまく行かず喧嘩になる事もあります。 夫:8時出勤、21時帰宅 妻:8時出勤、18時帰宅 保育園は、朝夫が送り届けそのまま出勤、夕方に妻が仕事帰りに迎えに行きます。夕食、入浴、寝かしつけは妻でしょう。夫が帰宅後に皿洗いします。 中に浮いてるのが、朝食準備、朝食食べさせ、後片付け、掃除、洗濯、買い物です。順当に考えると朝食くらいは夫がするのが適当と思いますが、私は朝が弱く、出来れば避けたいです。また妻は体力仕事で帰宅後はあまり動きたくありません。贅沢言ってたらきりがありませんが。 皆さんどうやってますか?経験者の回答をお待ちしております。

  • 家事分担

     家事分担について 皆さんの意見を聞かせてください。 私(40歳 男性) 妻(40歳)子供 中3 中1 小4 3年前から妻がフルタイムで働き出しました。  本題の家事分担です  私は 毎日の朝食 朝 洗濯物を伸ばす     夕食の片付け (週4~6)     夕食 週2~3     買い物 週3くらい      ゴミ捨て ゴミを集める(半分くらい)  妻 毎日 洗濯物を干す 畳む       毎日 朝食の片付け       夕食 週3くらい       週1 掃除  自分としては 私は十分分担していると思い,  不満があります。  また 小遣いの中から,夕食のおかずを買っているのも不満です。  これは 私のわがままでしょうか?  意見を教えてください。

  • 家事の役割分担について

    最近、家事の役割分担で妻ともめてます。 子供がある程度手がかからなくなって来たので、 以前より家事に関わる範囲を減らしています。 こちらが、家事をちゃんとやって欲しいと言うと 最近、仕事ばかりで家のことをなにもやらないと 言われます。 一般的に、現在私がやっていることだと、 家庭を顧みない夫になるのでしょうか。 こちらのやっている家事が一般的に見て少ないようで あれば、私が改めないといけないと思いますが、 少なくないようでしたら、もう少しこのままで 行こうかと考えています。 出来れば、主婦(主夫)の方の意見を頂ければと 考えています。 家族構成 自分(夫)、妻(専業主婦)、娘(今年6歳) 現在やっていること ・毎日のごみ捨て ・毎朝娘の朝食準備  ※これをしている間は妻は寝ています。 ・土、日、祝日の育児(食事準備も)  ※月一程度で休日出勤がある。 ・毎日ではないが食器洗い 以前やっていたこと 上記に加え、 ・毎日の食器洗い ・土、日、祝日の洗濯、掃除 ・食材+日用品の買い物 以上です。

  • 夫の家事、育児量教えてください

    私は5人家族、小さい子供が3人います。家事、育児と働きながらやっていますが、妻から足りない、やり方がダメと散々言われ、ヘトヘトです。ちなみに私は、風呂掃除、洗濯、皿洗い、子供のオムツ交換、風呂入れ、ご飯介助、寝かしつけ、休日遊びに連れていくなどしています。皆さんの家庭の夫はどの程度の量の家事、育児をされているでしょうか?教えて下さい。

  • 育児しかしない妻

    二ヶ月の幼児の育児のみに掛かりきりで、家事をほとんどしない妻について質問させてください。 会社員で7時半ごろ家を出、19時ごろ帰宅します。妻は派遣社員でしたが出産3ヶ月前に仕事をやめています。 休日に様子を見てますと、子供が昼夜逆転しているため朝9時頃から18時ごろまで寝ている(途中一度授乳してました)用です。 朝寝る前に洗濯をすること以外、一切家事をしません。掃除くらいしろと言いますと、育児が大変で出来ないと言います。 洗濯以外の家事は全て私がしています妻の夕飯も作っています(妻は朝と夕飯しか食べません)、育児はオムツを換えミルクをあげることがある程度です。 世間一般的に乳幼児の育児中の母親は家事をしないものでしょうか?

  • 共働き夫婦の家事・育児について(長文です)

    30代の共働き(フルタイム)主婦です。 産休明けから職場復帰し、今月から保育園に0歳2ヶ月の子供を預け始めました。それまでは一時的に実家から通って、実父に子供を見てもらっていました。 保育園に預け始めて今日で5日目です。今週仕事・家事・育児に追われて、毎日夕方にドリンク剤を飲み、それでも帰宅するとクタクタで挫けそうです。 子供が成長し、慣れてくれば楽になるのかもしれませんが、この先、どのように家事をこなし、夫と接していけばよいでしょうか。 まだ仕事と家事のペースがつかめず、買い物や食事の支度が今までのように満足にできません。 総菜(夫の好きなもの)を買って、ごはんとおみそ汁、作り置きの煮物で食事にしたら、お米がまずいと不満を言われました。 この他にも「掃除が行き届いていないから自分(夫)がやった」「(うちは)大して掃除していない」などと言われたこともあり、私の家事内容に時々不満を漏らします。 夫は一人暮らしな長かったので一通りの家事と料理ができます。家事に協力的ではありますが、自主的には殆どやりません。言えばやってくれますが、基本的には忙しくないとき、気が向いたときだけで、私と家事のペースが合わないことが多々あり、ストレスになることもあります。 疲れていることを訴えると「休んでいていい」「できることは自分でやる」と言って、やってくれます。 その時はお願いしますが、私がやろうと思っているほどの家事の質(というかキレイ度)ではなく、夫がやってくれているのに不満が言えないこともストレスです(結局自分でやってしまいます)。 家事の不満をちょこちょこ言われることにイライラし、昨日爆発してしまいました。 「自分で何もかも全部やってみろ」と(私が)言って1時間くらい黙って家を出たら「子供を犠牲にしている」といって叱られ、その後一切の家事を夫がやろうとしましたが、朝食の準備で力尽きたようです。 子供の着替え、保育園の準備、送迎は私でした。夫は夜、飲み会(今週2回目)だといって出勤していきました。 ちなみに育児に関して夫は、ほとんどのお世話ができますので不満はありません。 最近通い始めた保育園に関してはノータッチです。 自分の家事内容が足りないとは感じていませんでしたが、夫はそうではないようです。 私の両親も共働きでしたので、実家の母に(家事について)相談するように言われ、夫に見放されたように思えます。 このままでは、お互い家にいても休めない(肉体的にも精神的にも)ので、夫婦関係を立て直したいです。 アドバイスをお願いします。 《妻の家事負担》 ・朝晩の食事の用意(買い物含む) ・保育園の準備、送迎(朝:8時、お迎え:18時) ・休日の掃除(水周り、床のみ。平日は殆どしていません) 《夫の家事負担》 ・たまに夕食の後片付け ・たまにゴミ出し ・洗濯機を回して干す(干しっぱなしで、畳んでしまうのは妻) ・バスタブの掃除(洗い場の掃除は妻)

  • 夫婦の家事の分担について

    いつもお世話になっております。 夫婦での家事の分担について皆さんの経験・意見をお聞かせ下さい。 少し長いですがよろしくお願い致します。 現在、結婚6年目で6歳4歳2歳の子供がいます。 子育てに大変で幼稚園の行事等があるのはわかるのですが、 自分(夫)への家事負担が多いような気がするので 皆さんはどうなのでしょうか? 具体的には私の仕事は割りと長時間なので10時前に帰宅することは ごくまれなのですが、帰宅後 洗濯機を回す⇒食器等の洗い物(多分1日分たまっているもの) ⇒床を掃き掃除⇒乾いた洗濯物をたたむ(前日自分が干したもの) ⇒洗濯物を干す⇒たたんだ洗濯物をしまう 休日はこれにプラスで拭き掃除と食事の支度をしています。 ちなみに妻は週に4時間×2~3日パートに出ています。 正直言って家事は好きではありませんし 床を掃除したりするのは自分がキレイ好きというわけではなく 子供が素足で歩いたり、 油断すると床に落ちたものを拾い食いしたり為、 キレイにしておくべきだろうと思ってやっていますが 妻はあまり床の汚れには関心がないようです。 ここまでやらなきゃいけないものなのかと、とても疑問を感じます。 皆さんのご家庭ではどうなのでしょうか?

  • お金を稼いでいる金額で家事分担って変わりますか?

    私の夫は、『自分の方が給料が高いんだから、家事分担が平等なのはおかしい』と言います。 私はフルタイム勤務で、夫と同じ時間に出勤し、同じ時間に帰ります。 今の家事分担は夫は洗濯機を回して、洗濯を干す、取り込むことはやってくれています。 その他の家事、料理や片付け、掃除、子供の世話(小学6年生と小学4年生)、PTAなどは全て妻の仕事で、それが出来てないと腹を立てます。 私は給料は夫より低いですが、フルタイム勤務で働いているので、家事は平等にするべきだという考えなのですが、その考えは間違っていますか?

  • 夫との家事分担について悩んでいます。

    夫との家事分担について悩んでいます。 結婚して半年ほどになる新米主婦です。 夫とは家事を分担していますが、あきらかに夫の分担の方が多いのです。(比率3:7ぐらいで。) 私の担当は、料理・洗濯(準備~取り込みまで)・家計簿のみ。 ごはんの後片付け、掃除全般(お風呂含)、ゴミ出し、洗濯物をたたむ等は、すべて夫がしています。 今、洗濯全般を夫に任せる・任せないで、険悪な雰囲気になっています。 私としては、もう十分すぎるほど夫に家事を負担してもらっているのに、 そのうえ洗濯まで夫に任せると、私は料理と家計簿しか仕事がなくなります。 だからせめて、今の状況を維持したいのですが、 夫からすると「僕の負担が少ない。もっと家事をしたい。」そうで、困っています。 なんだかここまで家事をしないでいると、ダメ主婦の烙印を押されているようで、 ものすごい落ち込むし、罪悪感が生まれます。 夫に言うと「そうじゃない。でも僕の負担が少ない。」と言われます。 私から見ると、夫の負担は今でもかなり大きいと思うんですが…。 私のやり方がダメなの?気になるの?と聞いても、「そうじゃない」と悲しい顔をされます。 誰に相談しても、 「贅沢な悩み。羨ましい。」「やってくれるんだからイイじゃない」 と言われますが、本当に悩んでいます。 本当にどうすれば良いんでしょうか? このままでは、何も役に立たない妻になってしまいそうです。 (もうなってる気もするんですが…)