• ベストアンサー

医療費が支払えない場合

高齢者の方は収入が年金だけ、貯蓄もほとんどないという方がいるとおもうのですが、こういう方が病気になったとき、きちんとした治療は受けられるのでしょうか?医療費の貸付制度などもあるようですが、高齢者の場合、返済は難しいかと思います。 手術をすれば、治るという病気の場合でもお金がないから治療も受けられずに亡くなるというケースは多いのでしょうか?こういう人を救済するシステムはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答願います。 ※現在私の周りにはこのような人はいませんが、 将来自分がこうなるかもしれないとおもうと不安でなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

参考URLをご覧下さい。 基本的には、高額医療の場合は払い戻しがあります。 ただ、タイムラグがあるので、これを クリアするだけの貯金は必要でしょう。

参考URL:
http://www.city.hakui.ishikawa.jp/topjp/simin/kokuuho/osirase02_12.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 健康保険に加入されているのであれば,医療費一部負担金を減免する制度があります。  医者にかかると代金を支払いますよね。健康保険が7割を負担して,自分が3割支払うなど。この自分が支払う3割を「医療費一部負担金」と言いますが,これを支払うのが困難な人は,申請し承認を得ることによって,これを減免して貰えます。場合によっては,生活保護世帯であると認定し,医療費全額を公費負担とすることもあります。  もちろん保険適用範囲内です。差額ベッド料や保険適用外医療は対象外です。  制度を知らず,金がないから医者にかかれないと自分勝手に決めつけてしまう方がおられることは残念でなりませんが,救済システムはあるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5554
noname#5554
回答No.1

年金だけで生活も苦しいと言った場合は 入院中だけ生活保護対象となってその費用は 出るようになっています。 ただし、身内や子どもなど身寄りが近くに あった場合はそちらへ請求がくる事もありますし ケースバイケースです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療費について

    こんにちは。医療費について教えてください。 何百万と借金のある人が、その理由について、 「病気をして、治療代が高くて。」とか 言っている場合があります。(テレビなどでですが) が、高額療養費制度とかがあれば、 ある程度、なんとかなるような気がします。 ※仕事を休むことによる、影響はあるとは思いますが。 医療費控除の対象にならない治療というのは、 どのようなものがあるのでしょうか? ※(国内での)臓器移植とかも、対象なのでしょうか? ※どのような病気(治療)をすると、医療費が高くなるのでしょうか?

  • 医療保険に入れない場合

    こんばんは。 生理不順で医療保険に入れないという相談をされている方がいらっしゃいましたが、私の場合は貧血です。 あまり病気とも思っていなくて何気なく申し込んだ医療保険に入れなかったので、職場内にある代理店で相談したところ、「保険会社にきいてみたが、貧血程度であれば告知書に書く必要がないそうです」ときいて安心し、別の書面での告知書のみの医療保険に入りました。(告知書には何も書きませんでした) たまたま今年の健診で病気が発覚し、手術を行ったので保険を申請したのですが、契約から請求までが1年未満であったことから調査が入り、今回の手術費用は保険がおりるものの、契約は解除ということになりました。 私の勉強不足です...告知ということ、貧血という病気を軽く考えていました...ただ今回の手術でひとつの病気は完治したのですが、もうひとつ所見があり(胆石です)、これも手術を要するものですから、暫くは医療保険に入ることはできそうにありません。 とりあえずは、保険に支払っていたお金を貯蓄にまわそうと考えていますが、将来的に何がベストなのかと考えこんでしまっています。どなたかアドバイスをお願いいたします。 ちなみに、あと5年ほどで満期の郵便局の簡易保険と、10年近く前からのアフラックのがん保険(終身)は残っています。

  • 医療保険は不要?

    ずっと調べているうちに「不要」ではないかと思い始めてきました. ■総額保険料に対して還元率が悪い 単純に日額5000円の入院補償額として,80歳払い込み完了で保険料が3000円とすると,今30歳の私が生涯払い込む額は180万円ですが,この払い込み額をすべて回収するためには360日の入院が必要になります. 医療保険は再発する病気に対しては保証がなく,また総入院日数の制限があったりで,全額を回収できるすることはまずないかと思いました. それやったら貯蓄でその180万円を置いておいたら,あとは医療保険が必要ないと判断しました. ■社会保障制度により,個人負担額は貯蓄で十分まかなえると判断したため 医療保険の入院補償額は大概5000円/日ですが,いろんな制度がある今は,退院時に払う一時金を支払う貯蓄があれば保険は不要です. 現状は72300円を超えた分は1%の負担で済みますし,川重健保では最大個人負担金は21000円以内となっており,飯代とか(仕方なしの)ベッド代をあわせても保険なしで十分支払えるのではないかと判断しました. ■医療保険では高度先端医療を適用することはまずなく,たとえ高額医療費還付制度を申請の途中で医療費を支払う必要があっても貯蓄で支払が可能と判断したため です. 結局高額医療で困るのは,退院時の一時金をどうやって払うかで,あとは遅れながらも還付がありますが,認証されていない薬や治療法には還付が適用されずに,さらにめちゃめちゃ高い手術を受ける必要があっても適用外になりますので,そういう病気の保障,すなわちガン保険だけは必要かと思い,入ろうと思っています. 私はガン以外の病気は,ある程度の貯蓄(上の180万円)があれば,医療保険は不要ではないかと思います. 以上現状こんな結論に至りましたが,もし間違えてるとかいろんなアドバイスありましたら教えていただきたく,よろしくお願いいたします.

  • 医療制度改革・医療報酬改正の動向

    近年、医療制度改革、診療報酬改定が進み、将来、病院ベット数60%削減されるし、病院も患者を長期入院させると医療報酬が逓減されるので、早めに退院させるようになっています。 定年後でも30日以上の入院をする確率は低いので、病気にならないと思うので、医療保険に払う余裕を貯蓄に回すほうが良いと思っているのですが、どう思われますか? 今後の高齢者に対する国民健康保険の保険料と、高齢者の医療費負担割合については、更なる高齢化社会に対して政府が対応をすると思っています。

  • 高額医療費貸付制度について

    この度急に手術を受けることになった者です。 持病があり現在仕事をしておりません。(独身で世帯主) 今年から国民健康保険の支払いが免除されています。 上記の状況で、 (1)高額医療費の申請はできますか? (2)高額医療費の貸付制度の申請はできますか? 病気でしばらく働いていないので、手術費用を捻出するのが困難な状況です。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 医療費

    84歳の父が大腸ガンで入院しました父が心配してるのが医療費ですが後期高齢者医療制度で医療費は1割負担で済むんですか?75歳を超えたら後期高齢者医療保険に切り替わるんですよね 医療費が高額になった時自己負担限度額はいくらぐらいになるんでしょうか父の収入は年金は年額120万です

  • 高額医療費制度について

    高額医療費貸付制度を申請したところ、医療機関の請求書を社保に持って行き、自己負担分を超えた分を立て替えて医療機関に支払ってくれるそうなんですが、一月の貸付には限度額があってソレを超えた分は貸せないということです。でもこれは後で高額医療費が戻ってくるものを先に支払ってもらうだけだと思うのですが、限度を超えた分はどうすればいいのでしょうか?高額医療費には限度とかはありませんよね。それだったら、とりあえず全額支払って、後で高額医療費で戻してもらったほうがいいということですか?その辺のところがよくわかりません。大きな手術が予定されているので、どなたか分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 医療費が払えない場合の救済措置について

    私の彼(バツイチ40歳)が別れた子供が病気の為 お金が必要と別れた奥さんに言われ、数十万円渡したらしいのですが まだ足らないとの連絡があり、私に20万円ほど貸して欲しいと話してきました。 彼は別れた奥さんが作った借金を毎月返済していて これは養育費代わりだそうです。 ですが、離婚は子供には関係ないから、なんとか医療費を払ってやりたいと思っているそうです。 1、2週間前後でこんなにも医療費はかかるものなんでしょうか? 2、1が必要であった場合、あまりにも高額だと思うので   市や病院等で、救済措置などないでしょうか? 3、2で措置等ない場合、私はお金を貸すべきでしょうか? わかりにくい内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 医療費について

    よくテレビなどで何十万もかかる手術を~、などと耳にしますが、高額医療制度などの制度適用外の病気ってことでしょうか? ちなみに、入院のベッド代や食事代等は対象外だったりするんでしょうか?

  • 後期高齢者医療制度

    後期高齢者医療制度について質問です。 私は高齢者ではないので制度の内容はよくわからないのですが、 教えていただきたいことがあります。 会社に勤めていて今年4月以降に70歳(75歳?) 以上になる人は、給与から健康保険料が控除されなく なるのですか?18万円以上の年金をもらってる人は年金から 保険料が天引きされるというのもどこかで見たような・・・。 知識がないので質問もあいまいで申し訳ないのですが、 70歳(75歳?)以上の会社勤めの方の保険料の取扱いが 知りたいのです。 どうぞよろしくお願いします。