• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローン申込みを保留に出来ますか?)

住宅ローン申込みを保留する方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン申込みを保留する方法と注意点について解説します。
  • 建築予定地が変更になった場合、住宅ローンの申込みを保留することは可能です。
  • ただし、保留しても申込みの際の建築予定地と異なる場合、不利益が生じる可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 担保物件が異なるのなら再審査でしょうね。質問者様がロレックスを質に出した場合とオメガを出した場合に借りられるお金が違うのと同じです。審査やり直しで不利になることはないでしょうが、担保価値が安くなれば当然、借りられるお金の限度額が下がるでしょうね。  後から出てきた土地が本当に気に入るのかどうかが問題ですね。すぐにでも現地を見て、売り主が幾らで譲ってくれるのかを確認しましょう。私道負担や建坪率、土地の用途も要確認です。また、登記所で土地の所有者や抵当権など権利関係をちゃんと確認しましょう。問題なければ売買契約を結んで今の土地をキャンセル手続きをする。もしかしたら契約破棄の場合、違約金を支払わなければならないかもしれません。それと不動産にはお買い得はありませんから相場以下で譲ってあげるなんて、眉唾物です。

toshi3783
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 現在の土地は親族の土地なので違約金が発生する事はありませんが、その他にご指摘の様な諸問題がたくさんあるのですね、もう一度良く検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

実行前であれば住宅ローンをストップすることは可能です。 ただし銀行側にも様々な準備が伴うので、出来るだけ早くその旨を連絡すべきでしょう。 住宅ローンについては、物件変更になるか再申し込みになるか銀行との相談になりますが、担保価値が著しく変わるとか、申し込み金額が増加しない限り、特に不利になることはないと思います。 しかし現実問題として、土地が変わるとまた設計を一からやり直したり、土地の形状によっては盛り土や排水設備などに余分なコストがかかる可能性はあります。 また調整区域内の土地だと家が建たないということもあります。

toshi3783
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、一からやり直すと見えない所にまた色々と他の問題が出てくる事って良くありますね、十分検討してから決めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保留地の住宅ローン

    マンションの契約を済ませ、住宅ローンを検討しているものです。 フラット35を使いたいと考えていたのですが、保留地であることから申込ができません。 銀行の住宅ローンを探してみても保留地であることから申込ができません。 なるべくお得に住宅ローンを選びたいと思っていたのですが、全くをもって選択の余地がないようで、悩んでいます。 少しでもお得を考えるなら、事業主提携先銀行より換地処分が終わるまでの間変動でローンを組み、換地処分が終わり次第住宅ローンの借り換えを行うしか方法はないのでしょうか。

  • 住宅ローンの申込期限

    今年、マイホームを建てようと思っています。 住宅ローンについてお聞きしたいのですが 借りようと思っている住宅ローンの金利が1.9%(10年固定)です。 1.9%はキャンペーン金利で期限が6/30までです。 6/30までに申し込めばいいようなのですが どの段階で申し込めるのでしょうか?。 住宅の進捗状況は土地は絞り込んであり、多分その場所を購入する予定。 建築会社はまだ依頼はしていないが建てようと思っている工務店は決まっている。 ローンの仮審査は通っており、借り入れ金額も2000万円と考えている。 6/30までもう余り時間がないのでどの時点で申し込めるのかと思いまして・・・。 土地と建てる工務店が決まっていれば申し込めるのでしょうか? それとも建てる家の詳細な金額(サッシがいくらでキッチンがいくらなど) が決まっていないとだめですか? 7月からも同じようなキャンペーンをやるようなのですが金利が上がるようです。 教えてください。

  • 住宅ローンの申し込みは工務店経由?

    家をある知り合いの工務店で購入しようと考えています。 住宅ローンの申し込みはこの工務店経由でできるそうなのですが、工務店経由の方が住宅ローンの審査が通りやすいとかあるのでしょうか? また、審査に際に私の現在の借入情報など信用情報が調べられると思うのですが、この情報はこの工務店にも伝わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの本申し込み。

    現在自宅を新築中です。ローンの本申し込みをするのですが、ソニー銀行を予定しています。しかし工務店の営業の方が、ソニーの場合、土地、建物の権利書が必要(ローン実行時?)になるので、他の銀行にしてほしいと言うのです。工務店がネット銀行の扱いに慣れていないのかもしれませんんが、どなたか、ソニーで融資を受けた方で、不都合があった方いらっしゃいますか?また対策を教えてください。できればソニーにお願いしたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンのタイミング

    新築一戸建てを計画しています。 土地は、URで購入済みで、設計は、建築事務所で行っていただきました。 施工は、工務店に頼むつもりです。(現在、3社見積もりが終了したところです) 問題は、住宅ローンですが、フラット35を利用したいと考えています。 この場合、ローン申し込みは工務店との契約前にすべきでしょうか。 たとえば、工務店との契約後にローンが下りなかった場合は、いったいどうなるのでしょうか。 不安です。お教えください。

  • 住宅ローンを契約後に会社をリストラされたのですが・・・。

    タイトル通り、晴天の霹靂で、リストラ宣告され、今月末で退職することとなり、現在再就職の話が見えてきたところなのですが、再就職の次に今一番の問題となるのが、昨年に締結した住宅ローンの契約について、です。 土地購入を去年夏に行い、年明けから建築予定でした。建築工事のほうは知人の工務店に頼んでいたので、事情を説明し、保留にしてもらっていますが、 土地は、近所の地主さんから昨年夏に既に購入しています。購入費用は、全額住宅ローンでまかないました。 この住宅ローンは、土地と、建築費用合算で借りる契約を交わしており、銀行への返済は建築完成後からスタートします。 そこで、本題ですが、このたびの退職によってローン契約の審査内容が変わってしまったために、ローンが契約できない。ということになった場合、既に自分名義になっているこの土地は、今後どうなってしまうのでしょうか?土地だけローンで借りることができるのか(建築は少し先に延ばしたとして)、あるいは、土地は銀行に抑えられるのか(名義も銀行名義に変えなければいけないのか)、どうなってしまうのでしょうか。また銀行に対して違約金など発生するのでしょうか。 何か良い方法などがあればぜひ教えてください。宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの申し込みって、、

    数日後に、建売の契約をする予定でいます。 何もかも初めてで、流れがイマイチわかってないのですが・・ 住宅ローンについても、まだ借りる金額や種類、どこで借りるかなど迷ってて、すぐに決断できそうにないのですが 契約をしたら直ぐにローン申し込みをしなければならないものでしょうか? (HMの取引BKでの事前審査ではOK出ています。) 物件は、建築中でして大きく遅れなければ来月中には完成するようです。 未完成の物件で、引渡しは先なので、ローンについては考える猶予はあると思っていいのでしょうか? 担当者に聞くのが一番だとは思いつつも、「そんなこともわかってないか」と 思われるのも恥ずかしいし、(悪い方には見えないのですが)無知ゆえに足元を見られ向こうに都合の良いように話をもっていかれるのも怖いので・・ 念願のマイホーム契約なのに、びびりまくりです・・

  • 住宅ローンと建築確認済証

    住宅建築のための土地購入で住宅ローンを組むならば、ローンの申し込み審査に建築確認済証が必要と聞きました。土地購入後に住宅メーカーを決める場合は、土地購入でローンが組めないという事でしょうか?あるいは、実際にメーカーが変更になるにしても、どこかの住宅メーカーに建築確認申請をしてもらえば良いのでしょうか?その場合、メーカーから手数料なども請求されるでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについての質問です。 現在フラット35Sにて土地代のつなぎ融資の金商契約がすんだところですが 変動で借りる予定でしたが土地が保留地だったため 変動で借りれる普通の銀行がなかったためひとまずフラット35sにてローンを通して 土地の金商契約をすませました。 今の住宅会社に決める前に検討していた営業の方が元銀行の人で その人に少し話を聞いたのですが土地のつなぎ~本融資の前に 土地が換地され変動で行ける条件がそろって審査が通ればそちらの 融資で土地のつなぎ融資分を払い建物分を払い変動の方のローンで行けると聞いたんですが。 それは可能でしょうか? もし出来るとしたらどういった感じの流れでやるとつなぎの金利も含め得でしょうか ? 出来たら専門家や詳しいかたの解説お願いします。

  • 保留地について

    現在、マイホーム建設を計画していて希望する地域、価格の土地が見つかりました。 その土地は区画整理組合が所有する保留地です。 ただ平成19年3月に事業自体は終了しているようで、換地も既に済んでいるようです。 登記簿にも地番等も記載があり、所有者はこの組合名になっていました。 このような保留地の場合、保留地ローンではない普通の住宅ローンを組むことが出来るのでしょうか? まだ組合の方にもしっかりとは確認していないのですが、この保留地に関してはどこの金融機関とも保留地ローンの提携をしていないようなのです。 登記簿にも記載があると言うことは抵当権も設定できるので、住宅ローンを組めるのではないかと思っています。 以上、よろしくお願い致します。