大学のTAの時給はどのくらい?塾の講師より安い!

このQ&Aのポイント
  • 大学のTAの時給は800円から750円に値下がり
  • 大学のTAは難しい数学を応対しながら安い時給で働かされる
  • 学生以外の学卒がTAをパートとして勤務することも可能
回答を見る
  • ベストアンサー

大学のTAの時給はどのくらいですか?

大学のTAをしていた経験があり、その時の時給は800円でした。 これなら塾の講師をしていたほうがまだましではと思ったのですが、 来年から800円から750円にTAの時給が値下がりしました。 多くの学生を相手に回りながら難しい数学を応対するのに、 何故これほどまで安い時給で働かされるのかと思いました。 前置きは以上で、大学のTA(ティーチングアシスタント)をされている 方々はどのくらいの時給でしょうか。また、学生以外の学卒がTAを パートとして勤務することは可能でしょうか。 以上、個人的な質問ですが、お答え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

雇用する側です。800円/時の見当でまちがいないでしょう。TA制度は,もともと理系では院生が後輩の実験指導を「無給」で行っていた(いわば伝統芸能の継承)のを,「かわいそうだ」ということで有給にしたものです。ぼくの理解では。 だから,理系実験系の院生には「自動的にありつけるアルバイト」であり,「勤務地まで徒歩0分」,「後輩に偉そうな顔ができる」,「雇用者は<なあなあ>が効く指導教員」という,おいしい仕事のはずですが。ペイメントが悪いと思うなら,やらなきゃいいだけのはなしでしょ? 院生以外では,教務補佐という日本語名称のパートタイム事務職員(たいていはオバちゃん)がありましたが,予算削減でそんな余裕はないでしょう。 なお,外国のTAは,もっとましな仕事をします(する能力があります)。期末試験の採点とかね 笑。

-q7P2izb__
質問者

お礼

外国のTAとか凄そうなイメージですね。 やっぱ考えていた次元が狭すぎました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • tatoo
  • ベストアンサー率53% (38/71)
回答No.6

TAを、他のアルバイトと同じ土俵で考えている人がいるとは 驚きでした。 そもそも、そんなにTAとして割に合わないほど 学生を酷使している教員がいるとは私は考えたことがありませんでした。 また、「こんなに働いているのに安い」という学生がいるとも考えたことがありませんでした。 私が今までいた研究室の数々では、学生実習や後輩の指導ではあるとしても、 そんなに重労働を課していませんでしたし、学生も重労働だと言っていませんでした。 日頃、TAよりも、ある意味、重労働な自分の研究や勉強をしている「はず」ですので TAでお金をもらうのは学生にとってプラスでしかないと思います。 私が学生の頃もそう思っていました。 質問者さんが、そこまで不満に思うような重労働をしているとしたら、 それは担当教官の問題であって、TAを他のアルバイトと比較してうんぬんというのは ちょっと違うような気がします。 >また、学生以外の学卒がTAを パートとして勤務することは可能でしょうか。 ??これはテクニシャンのことでしょうか? どうもTAがどういうものか、質問者さんはよくわかっていらっしゃらないのと、 そこの担当教官は、「お金をあげているんだから働け!!」という考えの持ち主 そういうある意味、不幸な組み合わせなのではないでしょうか。

-q7P2izb__
質問者

お礼

働く割に賃金が低いという意味もありますが、 こちらとしては、「時間」を取られているという認識です。 時間に遅れずに来て、準備して、100人も相手に応答して、 先生扱いされて困るし、それでいて賃金が800円前後。 私的にはこんな見解ですよ。

noname#232424
noname#232424
回答No.5

No.2の訂正。 いま昨年度の書類を調べたら,時給1000円,1コマあたり(準備をふくめて)2時間という計算をしてました。800円という前の回答は,いくぶん古い記憶にもとづくものだったようです。

-q7P2izb__
質問者

お礼

どうもです。

回答No.4

いろんなケースがあるんでしょうが、 うちの大学(国立)では、学部生は1時間あたり900円台。院生は1時間あたり1000円少し。これは実働の1時間あたりですが、形だけでそんなに働かせませんからわりと「おいしい」はずです。 ところが1時間あたりという言葉は別の意味を持つ場合があります。 90分一コマを1時間と呼ぶ場合も有る。これだと1時間1500円くらい。 また別のケースでは、一コマ90分の授業サポートには準備とか事後の整理とか入れるとその3倍くらいの実働時間がかかるとみなす。こういう言い方を使うときもあります。そんなに働かせることはまず無いのだけれども、学生の生活支援という意味のスペシャルサービス。これだと一コマあたり3000円くらいのTA料になります。おいしいですね。学生達もおいしいと言っています。 それでも、うちの大学では一コマ4000円になることはありません。私立だとそういう場合も有るんでしょうかね。

-q7P2izb__
質問者

お礼

国立でいい学生生活が送れることを祈ります。

noname#197650
noname#197650
回答No.3

1コマ(90分)4000円前後(修士、博士で異なる)。 質問者様のケースは勘違いでは?

-q7P2izb__
質問者

お礼

大体、相場らしいです。 なんだかこんな質問をして恥ずかしくなってきました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

オイラ数十年前に米国でTAしていたけど、 採点と補修の時間が週6時間くらいで、月謝免除、給料$750くらいだったかな。 留学生の院の月謝がセミスター(4ヶ月)で、$150/単位くらいだったから、 12単位とったら大体、月$450位になるからあわせて、$1200/月位だね。 30時間働いたとして、時給$40って、今より時給換算よっぽど高いね。 ま、向こうの大学の数学なんて、微積を一からはじめるところで簡単だったね。 数学で、院出ても教職以外にあまり職ないしね、人気ないからそのくらい出していたのかもね。 ぜんぜん参考にならない話でゴメンね。

-q7P2izb__
質問者

お礼

全然参考になりませんでした。(笑)

関連するQ&A

  • パート職員が大学のTAをする場合

    今度、大学で非常勤職員として採用されることになりました。とても嬉しい話なのですが、ついでにある授業でティーチングアシスタントもするように頼まれました。そんなに難しくないというのでOKしました。 家に帰ってその大学出身の友人とその話をしたら、「おかしい」と言われました。私の非常勤職員の時給よりTAの時給の方が200円ほど高いにも関わらず、TAとして勤務しているときも非常勤職員の時給が適用されるからです。 まだ勤務していないので、何も言う勇気はないのですが、これは何かしら訴えることで変わるのでしょうか。それとも、非常勤職員はあくまでも非常勤職員扱いなのでしょうか。ちなみに、学歴は大学卒です。(修士号を持っていると、時給が高いらしいですが) よろしくお願いいたします。

  • 駿台のTAについてです・・・

    この4月から予備校に通うことになり、駿台にすることに決めたのですが、入学案内やホームページを見てもTA(ティーチングアドバイザー)についていまいち理解できません。特に聞きたいこととしては1、TAは大学生や院生のバイトなのか、授業を持っている講師なのか(案内には講師と書いてあるが、ネットでは大学生がやっているような書き込みが・・・)2、授業の内容ではなく、自前の参考書の問題についての質問はTAに質問していいのか3、TAはいつでもいるのか の3つです。又、その他の情報についても教えていただけると大変在り難いです。駿台OBの方や関係者の方、もしよろしければ回答お願い致します。

  • 大学生でもできる、高時給なアルバイト探してます。

    大学生です。秋学期(九月)から一人暮らしをすることになりました。 家庭の事情で仕送りはしてもらえず、 家賃やらその他諸々、自費で生活しなければいけないので 自分でアルバイトなどでお金を得ないと(月8~9万)だめなのですが、 大学生のアルバイト時間帯(主に夕方~夜)で時給がいいアルバイトを探してます。 高待遇される資格などがありましたら教えてください! 今は地道に塾の講師を続けていて時給はいいのですが、 なかなか入れてもらえないので厳しいです。

  • 大学生で、アルバイト掛け持ち・・・

    こんばんは。私は大学一年で、既に塾講師に内定しています。まだ研修しか受けていないのですが・・・。 昔から塾講師、というか教えることに興味があってアルバイトに応募したのですが、実際のところ、時給は良いけれどあまりコマ数入れなくて稼げませんよね。(同じ所で働く友達も週に2,3コマだと言っていました) 私は来年、一年間留学をしたいと考えていて、その費用に300万円必要なんです。親に頼んで・・・という考えもあるかもしれませんし、一部は親に頼ることになってしまうかもしれませんが、私立の高校に通い、塾にも通い、英会話学校にも通い、バイオリンも習い、現在私立の大学に通い、さらに一人暮らしもしている・・・とさんざんやりたい放題やらせてきてくれた両親に、これ以上負担をかけたくありません。 そこで、塾講師のほかにもう一つアルバイトをして、300万円は無理かもしれませんが、とにかく稼ぎたいと思っています。 両親が、「無理しなくていい、お前は学生なんだから、勉強を大事にしなさい」と言っているので、わがままを言うようですが、学業に支障をきたすようなことは避けたいです。(ただ、勉強するかしないかは自分次第ですよね) 塾講師と掛け持ちをするのにオススメなアルバイトはありますか? また、生活費もなるべく削って貯蓄したいと思っています。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 時給が研修期間中と変わらない

    こんにちは 私は塾講師をしているのですが、時給が研修期間中と変わりません。 そこの塾は研修期間中は時給750円なのですが その期間が終わったら1500~2000円にあがると募集要項に書いてありました。 ですが研修期間がおわって半年月の給料を計算するとずっと750円のままなのですが、どうしてなのでしょう? 私の出来が悪いからずっと研修期間料金なのでしょうか?

  • 高校まで勉強頑張ったから高時給バイトができる(できた)、これは得?損?

    大学生だった頃個別指導の塾講師(時給1500円)家庭教師(時給2000円)。 今は副業で、英語の先生をするにはもう一歩くらいの知識で英語教師くらいの力がある中高年の手伝い(時間あたり1500円)をしてます。 これらはいやだった勉強が役に立つからできる(できた)仕事です。 割に合うと思いますか?

  • 大学内アルバイト(TA)において、確定申告が必要なのかよくわかりません

    大学内アルバイト(TA)において、確定申告が必要なのかよくわかりません。 大学生なのですが、 大学内でTA(ティーチングアシスタント)という学内アルバイトをしています。 毎月渡される給与明細によると、所得税がきっちりと引かれています。 他のアルバイトはやっていません。 *印以下に学校より配られたプリントに書いてあった注意事項を記載します。 私は確定申告が必要なのでしょうか? 確定申告は、2つ以上のアルバイトを掛け持ちしている場合などに 必要だと聞きました。 しかし、以下の文には >各自が確定申告を行う必要があります。 とあります。 ************************************************************** 昨年度まで配布、回収していた「扶養控除申告書」は不要です。 所得税の扱いが「乙欄」に変更になり、非課税枠がなくなり、毎月課税されます。 年末調整の対象にならないので、各自が確定申告を行う必要があります。 確定申告に必要な「源泉徴収票」は1月中旬に人事より発行されます。 ************************************************************** 確定申告すると、どうなるのでしょうか? 余計に税金を請求させられるのでしょうか? しない場合はどんなデメリットがあるのでしょうか? 詳しい方、教えて頂けますでしょうか。

  • 大学四年で個別指導塾のアルバイトやりたい

    現在大学4年 化学科の学生です。就活も終わり これから個別指導塾のアルバイトをしようと思ってます。しかし 夜間学部だったこともあり、講師のアルバイトをやったことがありません。 しかも入試から相当経っているので、知識もおぼろだし教科書、参考書ももうありません。 有名進学塾だとレベルもやばそうなので、こじんまりした塾にしようと思ってます。 教えるなら、数学、理科がいいのですがこんな感じでも塾講師できますか? 後、準備には何をしたらいいですか?アドバイスください!

  • 大学生 アルバイト 塾

    大学生でアルバイトを探している者です。 私はとにかくお金を稼ぎたいと考えています。 それには塾講師がおすすめと聞き、個別指導の塾講師を検討しているのですが、実際どうなのでしょうか? 時給はいいですが、事前の準備などが大変で割に合わないこともあると聞きます。 塾講師と普通のスーパーやドラッグストアでバイトするのではどちらが良いと思いますか? (仕事内容が全く違うので比較するのもおかしいですが…) アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • バイトの時給"○○円以上"はこちらからの交渉は可能?

    アルバイト情報誌を見ていると、よく時給○○円以上、という表記がありますよね? それは、こちらから交渉して上げてもらうことはできるのでしょうか? できるとしたら、どのタイミングで切り出すのが良いのでしょうか?電話問い合わせのとき?面接のとき? 現在マンツーマン講師をしているのですが、夏期講習の時期だけ募集している塾が近所にあり、応募してみようと思いました。 ところが、その塾が出している給与(つまり"○○円以上"の○○の部分です)が、今の給与よりも低いです。 今、マンツーマンでもらっている給与のことを話して、最初から上げてもらうことができればいいなと思うのですが、そういう交渉はどのように思われるのか少し心配です。 塾の採用担当の方や、こういった事情に精通していらっしゃる方、ご回答よろしくお願いいたします。