• ベストアンサー

ロードオブ・・

原作をよんでいないので不明な点があります。おしえてください。ガラドリエルは、エルフの森の魔女(日本語吹き替えでは奥方さまとよばれていましたが、魔女なのですか?男性のエルフの王様のようなひとと腕をくんで階段をおりてきましたがあの男性は誰ですか?サムはフロドのことを 「フロド」とよんだり「フロド様」とよんだりしていましたが(英語版ではミスターフロド」といっていたような・・・ サムは庭師だということですがホビットの世界には身分の上下のようなものがあるのでしょうか? アルゴランがエフル語が達者なのはどうしてなのですか?

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.1

性格には魔女では有りません。しかし、トールキンの世界のエルフは不死の存在であり、殺されない限りは死にません。そして、人間に比べてさまざまな魔力や不思議な力を持っているので魔女と形容されるのでしょう。特にガラドリエルは、エルフの中でも非常に力を持つ存在です。 おそらくガラドリエルの夫のケレボルンです。ロスロリエンの領主です。ガラドリエルはケレボルンの夫ですから奥方様になります。 フロドとサムの関係は、身分の上下と言うより、雇い主と雇われ人の関係ですね。フロドのバギンズ家はホビットの中でも名家に属しますが。 アルゴランがエルフ語が達者なのは、「王の帰還」のネタバラしになる部分もあるのでその部分を除いて書くと 裂け谷(リーヴェンデール)のエルロス(アルウェンの父親ですね・・・)と縁戚関係にあり、昔から裂け谷に良く出入りしていました。彼にとって第2の故郷のようなところです。

jinx2003
質問者

お礼

ほんとによくわかりました。 これで、王の帰還も充分たのしめそうです (ねたばらしの配慮もありがとうございました)

その他の回答 (2)

noname#6004
noname#6004
回答No.3

こんにちは >魔女なのですか? エルフと大変仲の悪いドワーフ達にとってはエルフの女帝のような存在はまさに魔女でしょう。したがってギムリとレゴラスとの友情は特異でありほほえましいということですね。 >身分の上下 イギリスの階級社会と同じと見る事ができます.庭師のサムは使用人で執事のような存在ですね.メリー・ピピンもバギンズ家の親戚で名家出身です. >アルゴランがエルフ語が達者 アラゴルンはレンジャーに身を落とした(原作では野伏、荒野を放浪し生活する者)という設定なので数種族語に通じている能力があるとみる事もできます. 以上補足までです。

jinx2003
質問者

お礼

さまざまな 文化的背景もある奥深い話しなのですね ありがとうございました よくわかりました

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.2

訂正:ガラドリエルはケレボルンの夫ではなく妻 でした。

関連するQ&A

  • 「ロードオブザリング」字幕版・吹き替え版

    この前、「ロードオブザリング」を観て思ったことを…。 私は字幕版を観たんですが、その時のサムの喋り方に個人的にすっごいがっかりしました。 原作はもっと純朴そうな、いかにもフロドに忠誠を誓った『雇われ庭師』みたいに、「今まいりますだよ、フロドの旦那!」っていう風に話すんですけど、映画だと雇われた身分なのに何か友達じゃん?みたいな話し方でした。一応「フロド様」って言ってたけど…。 でも、私は字幕版を観ただけなので、吹き替えの方はどうだったんでしょう?吹き替えの方は原作に沿った話し方をしていたのならすごいショック!! もし、吹き替えもフレンドリーに話していた場合…。原作を読んだ方、どう思いました?

  • ロードオブザリングのラスト(ネタバレ有)

    ロードオブザリングの王の帰還を見たのですが、最後のシーンで 意味がわからなかったので教えてください☆ どうしてフロドはホビット村を離れてガンダルフやエルフと、どこかに行くのですか? また、どこへ行くのでしょう・・・。 見ててラストシーンで「???」だったので、見た方でかわる方ぜひ解説お願いします

  • thingのニュアンス

    「ロード・オブ・ザ・リング」(映画)を字幕でみていて、不思議な表現に出会いました 1巻の前半部ですが…、以下状況説明。 主人公のフロドが指輪を持ってエルフの里に行きます。 そこで指輪を破壊するための会議が開かれます。 おなじみのメンツ、エルフやドワーフ、ガンダルフやアラゴルンなどが、 フロドと行動を共にすることを誓います。 会議が終わるというときに、ホビット族の3人が、突然現れて「俺たちもいくぜ!」という。 お調子者のホビット族の1人が、全員が唖然とする中で、こういいます。 「Anyway, you need people of intelligence on this sort of......mission.」 この手の冒険には、頭のいいやつが必要だ それでもシーンとしていることにバツが悪くなり、さらに言葉を続けます。 ★「Quest」 違う? ★「Thing」 だろ? 長くなりましたが、この★がついているセリフ(吹き替え)ですが、 どうしてこんな日本語になるのでしょうか? questもthingもわかりません。 ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 【ロード・オブ・ザ・リング】森の奥方のセリフが???(ネタバレ有り)

    以下の二つの疑問があります。 ちなみに、私はビデオで日本語版を見ました。 1)ロスロリアンに到着してから、たびたび森の奥方がフラドへ心話を行うけども、森の奥方が目を見開いて「・・・ホビットよ!!」と心話で叫ぶセリフが、よく聞き取れません。 なんと言ってますか? 2)夜中、フラドと森の奥方が水盤の前で話すシーンで、「誘惑に耐えられた」とは何を?それとも誰が? ・フラドが、森の奥方に指輪を渡したいという誘惑に耐えられたのか ・森の奥方自身が、指輪を欲しいと思う誘惑に耐えられたのか ・それともまったく別のことか 皆さん、もう既にこの映画関連の質問は辟易しているかもしれませんが、どうか回答お願い致します。

  • 「ロード・オブ・ザ・リング」を誤解しないように…

    「ロード・オブ・ザ・リング」は10回見るほど好きな映画なので、友人にも是非見て欲しいと、近々一緒に行く予定です。 人物像やストーリーを誤解しないよう「当然」吹替え版を見るのですが、ネタバレにならない程度に予備知識として教えておいたほうがよいことはなんでしょう? 例えば、サムはフロドの「親友」ではなくて「庭師」だよ、とか いい服着ているほうがボロミアだよ、とか。

  • 二つの塔。わからないことだらけ・・・

    「ロードオブザリング」二つの塔を見て、わからないことだらけです。1作目、2作目を見ました。原作、3作目は見てません。 質問が多いので、わかる部分だけで結構です。教えてください。 1.ゴラムがスゴメアルとフロドによって判明しますが、スゴメアルというキャラはどこで出てきたのですか?おそらく1作目とわかるのですが・・・ 2.指輪を追うナズクルに最後の方でフロドが自ら正体をさらします。 指輪に手をかけるもサムに助けられ(?)ますね。 もしあのあとサムに助けられずフロドが指輪をはめたらどうなっていたのでしょうか? 3.ナズクルってなにを狙った、どういう生き物? 4. 最後戦場に、ガンダルフがようやく到着。ガンダルフはなにをやってたのですか? 5.ボロミアの弟ファラミアは、フロドの味方だと思いきや、フロドたちを拘束しましたね。 なぜ拘束したのかファラミアという人物の目的や立場が意味不明でした。 6.サルマンはどこかの王にのり移っていましたね。サルマンはのりうつってなにをしようとしてたのですか? 参照URL http://www.herald.co.jp/special/007/diagram/index.shtml また、補足で質問するかもしれません。よろしくお願いします。

  • 指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)について

     この前、映画で「王の帰還」を観たのですが、最後に、フロドとビルボとエルフたちが、灰色港から中つ国を離れていったのは分かるのですが、いったいどこへいったのですか(二作目でなんか言っていた様な)。     それと原作の本の話ですが、上記のとおりフロド達が船で中つ国を去った後、“ついにある雨の夜、フロドは灰色の雨の帳がすっかり銀色のガラスに変わり、またそれも巻き上がって、かれは白い岸辺とその先にはるか続く緑の地を、たちまち昇る朝日の下に見たのでした。”とあります。そして映画では、ゴンドールの戦いの前、ガンダルフが、死ぬのを恐れるピピンに死後の世界か何かを、同じように「銀色のガラス...岸辺...緑の地...昇る朝日」などの言葉を使って話しピピンが「それは悪くない世界ですね」というシーンがありました。ということは、フロドは中つ国を去った後、死んでしまったという事なのでしょうか?

  • ロードオブザリング

    今更ですが・・・ 「王の帰還」、最後のほうで フロドやサムを助けるため おとりとして黒門へ行きましたよね? でも ファラミアは一緒に行かずに エオウィンと残ったようでしたが 何故、ファラミアは戦いに行かなかったのですか? すごい傷を負ってるようには見えなかったのですが、父親に言われて 無茶な戦いをして さらに父親から殺されかけて 負傷していたから でしょうか? 負ける確立のほうが高く みんな死ぬ覚悟で黒門へ向かったのに エオウィンと恋に落ちるみたいなシーンだったので 不思議な 場面でした。 原作は読んでいません。 わかる方、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 映画ロードオブザリング 2つの塔(ネタバレ!!)

    一昨日、早速ロードオブザリング 2つの塔を見ました。 映画を見て虜になった者ですが、未だ原作は読んでいないので、いくつか分からない点があります。 ホームページで色々探したのですが、以下の点が分かりませんでした。 (1)黒の門の前で、崖から転げ落ち身動き取れなくなったサムを敵の視界から隠すために、フロドがマントで覆います。このマントは映画ではカットされたと言う、ガラドリエルからの贈り物ですか? また、このマントにはどんな効用があるのでしょうか。 (2)あるサイトで原作紹介文をいくつか読んだのですが、映画では最大の山場となっていたセオデンとサルマンの大軍(1万)との戦いについて、どのサイトにも書かれていないようでした。 この戦いは存在したのですが? また、存在したとしたら、この戦いの名は何と言うのでしょう? (3)(2)の戦いで、セオデンの300人の弱小軍に最初に見方として加わるエルフの軍隊は、誰の軍か。名前がよく聞き取れませんでした。 よろしくお願いします。

  • ネタバレ含。映画「ホビット決戦のゆくえ」で質問です

    ネタバレ含みます。映画「ホビット決戦のゆくえ」を観終わった上で映画3作全体を通じて幾つか質問があります。 1.なぜスマウグやサウロンは普通の言葉で話すのにアゾグやボルグは原語(字幕が入る)なのでしょうか。吹き替えでも彼らは原語です。 2.ドル・グル・ドゥアで王達の影と白の会議の2人が交戦しますが「影とは戦えまい」というサウロンの言葉が出てきました。普通の武器や魔法は通じないということでしょうか(その場合、スマウグでも影は倒せない?) 3.「ホビット」では霧状になって移動も出来たサウロンが、なぜ「LOTR」では首振り以外は動けない目の形に落ち着いたのでしょうか。前の方が何かと便利だったような気がするのですが…。 4.五軍の合戦後、スランドゥイルがアラソルンの息子に会うようレゴラスに言いますが、これは60年後を予知しての発言でしょうか 5.スマウグが「LOTR」の時代まで生存していたら、人間・エルフ・ドワーフ達連合軍は敗北していましたか? 長文失礼しました。