• ベストアンサー

シティサイクルの性能

馬鹿げた質問で恐縮すが、すごく気になったので回答よろしくお願いしますm(_ _)m 通常のシティサイクルで、平坦な舗装路を時速100キロ以上の速度で漕ぐことは可能でしょうか? ホイール径やギア比などは、シティサイクルにとって一番有利な条件を想定してくださいf^_^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

風防つきのリカンベントで達成された自転車による平地での最高記録が 時速130キロぐらいですからおそらく無理です。

noname#161900
質問者

お礼

なるほど、空気抵抗が邪魔をして難しそうですね。 リカンベントという自転車、初耳でした。変わった形をしていますね。この形の自転車で時速130キロも出るなんて驚きでした(・_・;)。確かに空気抵抗は少なそうで、これはこれで理想的な形なんでしょうかね? とりあえず、「シティサイクルで時速100キロは無理」というのを有力説としますf^_^; 御回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#158246
noname#158246
回答No.3

110キロ以上出るバイクに連結して引っ張ってもらいましょう。 110キロ出たらバイクと分離します。 100キロまで速度が落ちる間は100キロ以上出て走っています。 その間に思いっきり漕ぎましょう。 質問者様の責任により実行して下さい。 あるいは、 凄くギア比を高く改造して100キロ以上の速度で走る大型トラックの直後をスリップストリーム利用して走れば出来るかもしれませんよ。 馬鹿げた質問なので馬鹿げた回答をしてみました。

noname#161900
質問者

お礼

なるほど、面白いですね。バラエティー番組なんかでやってそうです。 もちろん、やりませんよ(^_^;) しかし、ギア「比」は高くしたら最高速度は落ちると思うのですが・・・違いましたっけ? 御回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

後ろからアシストで走る車から 風速時速100km=分速17km=秒速28m以上の風を起こしてやれば 全然可能です。 漕ぐという単純の動作で言えば、 時速100kmを漕いで出すには ケイデンスがおおよそ350~400rpmと・・・ 常人では出来ませんのでギア比の改善は必須ですが。 ああ。 100kmの風のアシストを受けても 100kmで走ると自転車が振動を起こしてしまい 分解する恐れも有りますね。 高速で回せる車体ではないです。 フレームの剛性も不足していますし ホイールもタイヤも其処まで速度を出すと盛大に振れまくって その速度に至る前に転倒するとも思います。

noname#161900
質問者

お礼

色々と試行錯誤の余地があり面白そうですが、やっぱり車体そのものの限界というものがありそうですね~。 もし達成できたとしたら、もはやシティサイクルとは呼べない代物になってそうですね(^_^;) 御回答ありがとうございましたm(_ _)m

noname#161900
質問者

補足

ギア比はこの場合、高くするべきですか。それとも低くするべきですか? 別に実行しようとしているわけではないですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前傾姿勢にならない、シティサイクルは膝を痛めやすい??

    休日に、散歩程度に60キロくらいを サイクリングをたしなむ初心者です。 平坦コースばかりのサイクリングロードを選んでいます。 本格的にレーサーなどでツーリングをしている人に 前傾姿勢にならない、シティサイクルは膝を痛めやすい から、本格的にやるなら、自転車を変えたほうが いいよ。とアドバイスされました。 シティサイクルは、前かがみにならない 楽な姿勢なので、負担は無いと思っていたのですが。。 本当に膝がやられてしまうのでしょうか??

  • 各自転車の巡航速度

    クロスバイク、マウンテンバイク、マウンテンバイクルック車の巡航速度はどの程度なのですか。 舗装路で平坦路で無風状態で一番ハイギアでストレス無く巡航する場合です。 だいたい時速何キロ程度で走れる設定として製作されているのでしょうか。

  • 積載120kgの時のギア比はどの程度(珍問失礼致します)

    変な質問で申しわけございません、ある特殊な状況下での話しでご不快かと思いますがもしご想像でも構いませんので大体でもご推測できる方いましたらばお教え下さい。 ある重い状態(自分以外に+120kgほど)で平地からペダルを漕いで発進しなくてはならない場合、普通にママチャリと同じというか、もしくは少し重い感じでもいいですが成人男性が漕いで普通に発進出来るようにするにはどの程度加速よりのギア比にするとよいでしょうか?(変速無しシティサイクルのギア比が2.3で、変速有の坂道用ギアは×0.73程度が多いようですが) 変速ギアがあればいいのですがないのでそのためにギア比を変更しようと思ってますが見当がつけられなくて、自分で実験してみるのにしても困っています。それとも案外変速なしシティサイクルのギア比そのままでもいけるものでしょうか? ※重さによる強度やふらつきに関しては全く問題ありません、十分異常にマージンあるのを確認しています ※その重さ専用にするのでその変更から戻したりする手間などの問題ありません

  • MTBのギア比交換について

    MTB初心者なんですが、シボレーのMTB Wサスをもらい通勤に使用してます(片道17k) 登板性の向上と平坦地での高速性を向上するためにギア比を変えたいのですがどれを選べば良いのか? なんちゃってMTBはギアが変えられないのか、 誰か教えてください!よろしくお願いします。

  • 運動になる自転車とは?

    運動効率が一番いいのは水泳、次がランニングと聞きます。 自転車は長時間やってもそれほど運動にならないように思えます。(比較的ですが。) 運動になる、という意味では、どんな自転車が運動になるのでしょうか? ★安いシティサイクルでも「運動になる」ということでは、スポーツサイクルとくらべてどうなんでしょうか? ★古くてペダルがやたらと重かったり、車体が重かったり、の方が運動にはなるのでしょうか? ★ギア無しの方がいいでしょうか? シティサイクルで、連日時速約20kmで片道約30kmぐらい走ることもあります。あまり使わないこともあります。時々、70km程度はしります。

  • 3万km走ったシティサイクルの修理

    3万km走った6段変速のシティサイクルの修理についてご相談させてください。 <経緯> 週末で50~100kmのサイクリングを楽しんでいます。巡航速度は時速23-25kmくらいです。 購入してから3年になりました。購入価格は19800円です。 メンテナンスは素人なりですが、2週間に一度は汚れ落としやチェーン・ギヤ・ワイヤーの清掃・注油はしています。錆はありません。 ヨコタサイクルという倒産した会社の製品です。 <現象> 最近、クランクを逆まわしするとゴリゴリ感がでてきました。乗車している時には気にならない程度です。 その他に気になるところはありません。 <購入した自転車屋に相談> そろそろあちこち劣化する時期なのかな、と思い購入した自転車屋に相談にいきました。 ボトムブラケットが痛みはじめているので、交換に工賃含めて4700円かかると言われました。 ただ、今後前後のハブやチェーン、リアのギヤ等も劣化していくので、そういったことを考えると概算で2万円くらいお金がかかるかもしれないと言われました。 それなら新車を検討されてはと言われました。 <相談内容> 新車を買うのはうれしい反面、愛着ある自転車なので乗り続けたい気持ちもあります。 そこでご相談なのですが、今後劣化していく部品を交換しながら、果たして使い続けられるものなのでしょうか? 特に安全面が気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • スポーツ車が公道で出して安全な速度は?またメッセンジャーバックって邪魔?

    もうすぐ組み上げていたMTBの舗装路走行用が完成します。 (タイヤとギア比云々を変えただけですが) 通学に使用したいのですが・・・ 体重や舗装の悪い道、荒い乗り方になる場合も考慮してホイールは26X1.5を使用、タイヤはスリックです。 平地の公道走行の場合、どのぐらいの上限速度で巡航するのが安全上一番良いのでしょうか。 また、トピークのビームラックがあるのでポン付けできるパニヤでも買おうかと思うのですが、使いマエも考えるとメッセンジャーバックもいいなと思っています。メッセンジャーバックって漕いでる時に邪魔になりませんか?宜しくお願いします。

  • 通勤用の自転車

    自転車通勤について質問です。 現在、週6日、片道11キロ(45分)の通勤として、シティサイクルを使っています。 もう少し、速く楽に自転車で移動したいと考えているのですが、 ロードバイクとクロスバイク(又はその他)はどちらが適しているのでしょうか? 通勤は、街中ですが車や人の少ない舗装路で、時速30キロ以上で走りたいです。荷物は、軽いリュックを背負います。 また、上記に当てはまるロードバイクもしくはクロスバイクでオススメのものがあったら、教えてください。

  • MTBのオンロード化について

    現在、MTBのタイヤをオンロードタイヤに履き替えようと考えています。 そのために、シティサイクル用の26サイズタイヤを購入して履き替えようとしたのですが MTB用のホイール径が小さくはまりませんでした。 そこで質問なのですが MTBにシティサイクル用のタイヤをはめるにはどの径のタイヤを はめればいいのでしょうか? それとも、どのサイズでも交換できないのでしょうか? 問題のMTBは、ホームセンターに売ってあるようなやすい自転車です。 外形は26インチっぽいですが..... 自転車の流用関係に詳しい方、実際に流用をされている方はどうか情報をください。 よろしくお願いします。

  • シティサイクル(軽快車)のおすすめは?

    これまで無名ブランドのシティサイクル(軽快車)を乗り継いできました。 老朽化したので新しく買い換えようと思います。今度はしっかりしたメーカーの製品を買って、できれば長く乗りたいと考えています。 以下の条件を満たすような自転車で、皆様のおすすめを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ●用途と使用頻度 日常の買い物(片道15分程度)に使用します。多くの荷物を積んでも良いように、前後にカゴを装着する予定です。 使用頻度は週に3~4回です。 ●使用環境 近所に若干の坂道があります(舗装路のみ)。これまでに内装3段型、外装6段型と乗り継いできました(サイズは27インチ)。今回も多段型を希望しています。内装3段型では軽さに不満があり、現在の外装6段型も主に軽い段を使っています。 ●駐車環境 マンションの駐輪場です。屋根が一応ついているものの、ほとんど雨ざらしに近い状態なので、錆びにくいものだとありがたいです。 ●装備 <スタンド>荷物の載せ降ろしがしやすく、カゴが周囲の自転車に当たらないように、まっすぐに駐輪できるものを(最悪、後から付け替えるのでも可です)。 <ライト>ハブダイナモの自動点灯型を。近所が薄暗いので、できれば明るめのライトがベターです。 <荷台>後ろにもカゴを取り付けるので必須です。荷台もそうですが、ライトのステーなども、できれば錆びにくいステンレス製がベストです。 ●オプション 錆びにくいステンレス製の、できるだけ大きなカゴを前後に欲しいです。これは後からネットで購入して、自分で装着することも検討しています。 ●予算 3~4万円程度までを考えています(上記オプションの価格は除く)。ですが、条件にバッチリあう自転車で長く使えそうなものであれば、若干の予算オーバーも検討いたします。 ●メンテナンス ときどきチェーンに自転車専用油を差したり、タイヤに空気を入れたりする程度なら大丈夫です。 どうぞよろしくお願いいたします。