年配の奥様が病気に苦しみ、旦那さんに言われた言葉とは?

このQ&Aのポイント
  • ある年配の奥様が5~6年前から数種の病気で体力と気力を失いつつあるなか、癌告知を受け、入院や抗がん剤治療に苦しむ日々が続いています。
  • その間、奥様はノイローゼ気味になり、旦那さんに愚痴をぶつける日々が続きました。
  • 最後には旦那さんの我慢の限界が来て、「そんなにしんどいなら、しんでしまえばいい」と言われたそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

例え話です…皆さんなら?

ある年配の奥様が5~6年前から数種の病気を患い、体力と気力を徐々に失いつつあるなか、最悪にも癌告知をされて、摘出手術、抗がん剤投与を受け、慣れない入院と副作用に苦しみ、退院後も普通の生活など送れない状態で一年ほど経過するうちにノイローゼ気味になり、「シンだ方が楽だ」と口にするようになり、旦那さんに気持ちの捌け口としてぶつける日々がしばらく続いたそうです。 最後には旦那さんに我慢の限界が来たのか、「そんなにシにたければ、シねばいい」という言葉が返って来たそうです。 この状況をご自分に置き換えて、何を思いどんな行動をするか、想像で良いので教えて下さい。ある方の愚痴を聞いていて、お聴きしたくなりました。

noname#165587
noname#165587

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

想像でいいんですよね。 私の配偶者が子どもの頃から患っていた心臓の病が悪化して、医師が成功率10%以下生きて手術室から出られるかどうかも分からないという手術を受けました。 手術前、夫婦で過ごす最後かもしれない時間、もう二人とも笑っていることしかできませんでした。 そんな手術から8時間かけて生還した配偶者は生涯の絶対安静を言い渡されたことと、物心ついてからずっと「今日死ぬかもしれない」という恐怖と数十年間気丈に闘い続けてきた緊張の糸が切れてしまったようで、精神的に不安になり、死を待つくらいなら死んだほうがましと思い始めました。 仕事から帰れば配偶者に自殺をほのめかされ、会社にいても家のことが心配で仕事が手につかない。 勝手に追い詰められた私は『配偶者のため』という言い訳を用意し、配偶者が心臓の手術をした病院が総合病院であったことを幸いと担当医にお願いして心療内科での入院を受け入れてもらうことにしました。 医師から説明してもらい入院をさせようと病院に連れて行った日、入院を嫌がる配偶者が幼い子どものように怯え泣きながら私に「助けて!」としがみついてきたとき私は自分が間違っていたことに気づきました。 二人で一緒に暮らす中でお互いが助け合っていこうと結婚したのに、私はたかが金のためにやっている仕事を言い訳に弱っている配偶者を病院に任せてしまおうとしている。 私は力いっぱい配偶者を抱きしめて「大丈夫、一緒に家に帰ろう。」と告げました。 私の力では配偶者を治すことはできないが、それでも一緒にいることはできる。 こう考えたのです。 とりあえず会社には3ヶ月の休職届を出して、私はなるべく1日24時間配偶者と家で過ごす生活を始めましたがそんなに急に配偶者の心が回復するはずもなく、2ヶ月が過ぎ会社を辞めることを考え始めていたある日、近所のスーパーの掲示板で猫の里親募集の張り紙を見つけたのです。 結婚当初から心臓の病のため子どもは望めないと子ども好きの配偶者が嘆いていたことや、元気だった頃に「猫と暮らしたい」と言っていたことを思い出し私はその日のうちに子猫を家に連れて帰りました。 「人は自分より弱い守るべき相手がいれば強くなる」 この言葉を知っていて少しは期待していた私ですが、それからの配偶者の回復は驚きに値するものでした。 担当の心療内科医が「ペットに医者は敵いません」と苦笑していたくらい。 あれほど生への執着を失っていた配偶者が「私が死んだりしたら誰が猫の面倒見るの?」と言うに至って私もやっとゆっくり眠れるようになり、結局4ヶ月で復職することができ今に至っています。 明日も仕事なので読み返しもしないで乱文で失礼します。

noname#165587
質問者

お礼

想像なんかじゃありませんよね… 読ませて頂いて、適切な時に適切な言葉を掛けることが如何に相手への救いになり、大切な事かを改めて感じました。 皆さんの忌憚のないお考えを伺いたくて、あえて私の気持ちは書きませんでしたが、正直に申し上げれば、長年連れ添った奥様への「そんなにシにたければ、シねばいい」 という言葉がどうして、呑み込めなかったのか、長らく看病されて疲れきっていらしたのは分かりますが、身も心も疲弊しきっている奥様の気力を根こそぎ奪うあまりに心ない言葉に思えます。 「死ねばいい」を「お前が居ないと困る」に置き換えて下さっていれば、愚痴を聞くこともなかったと思います。もう少しだけ受け止めてあげて欲しがった… 長くなってごめんなさい。 一場面、一場面が脳裏に浮かび、涙なしには読めませんでした、感動をありがとうございました。 お時間割いて頂いて感謝致します。

その他の回答 (1)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

想像もつかないです。想像したこと無いので、検討もつかないです。 だってそんな想像は誰しもしたくないでしょう。あるかもしれないし、無いかもしれない。考えたところでどうにもならない・・・。それは、死ぬことをあえて想像しないのと同じかもしれません。 でもこれだけは言えるのは、当事者の気持ちが全てわかるなんて口が裂けても言えませんが、奥さんの気持ちも否定出来ませんし、旦那さんの気持ちも否定出来ません。 あくまで例えですが、病の人を家族が殺してしまうという悲劇は珍しくないと思います。自分はそんな人達を全く責めることが出来ません。それくらい、病の家族を責任を持って看病することや、人の死を看取るということは、家族にとって重いものだと思いますし、その責任を強く感じている人程、それは重くのしかかってくるのだと思います。 そのご夫婦にも、決して無関係な話ではないと思うのです。それはまさしく「家族」であり「愛」です。

noname#165587
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答が頂けるかなぁ?と思いつつも投稿した質問でした。 >奥さんの気持ちも否定出来ませんし、旦那さんの気持ちも否定出来ません。 どちらの立場にも、「家族愛」 を感じられると解釈して良いでしょうか? 出来れば、どちらかの立場に立ってご意見頂ければもっと嬉しかったです。 答えづらい質問にも拘わらず、ご回答頂き感謝致します。

関連するQ&A

  • 「がんワクチン」

    こんばんは。 叔母70代。脳疾患で不自由な状態で卵巣がんが発見。 数週間前に手術し2-3kgを摘出。1-2週間前に第1回の抗がん剤を投与。こうなる前から口内炎があり物も食べられないような状況?で、物を言うこともできない。何を言っているのか分からない。 TVで見た「がんワクチン」がいいと思っています。 治療期間は6週間ほどで150万円くらいだそうです。他にも色々治療法はあるのでしょうが、あとは自宅食事療法?くらいしか思い付きません。 なにより、こんな状況で2回目の抗がん剤投与なんて考えられない。 私の身内は、「家族ではないのだから、何も言えない、口出しはできない、すべきではない、しょうがない」と言う。 何がしょうがないのか。悪人なら苦しんで死んでも良いが、善人がそうなってはいけないと思う。 他の道、楽になる?楽して死ねる?道があるのかもしれないのだから、悪くなる、苦しい、抗がん剤なんか使って少しばかり延命してどうなるのだ。 死期が近付いている、年を越せるか、越せないだろう状況で抗がん剤使うのは、どう見ても納得できない。 それを、黙って見ていなくてはならない状況。 ただ、苦しくなる劇薬を打たれ、そしてどうせもうすぐ死んでしまう。それなのに、抗がん剤が投与されてしまう。 旦那は何を考えているのか。「素人だし分からないし、医者の指示に従うしかないんだよ」だそうです。 はあ?マイナスの価値しか見出せない処方より、効果が無いかもしれないがんワクチンに望みを掛けるほうが余程マシでしょう。  どう思われますか?あなたならどうしますか?

  • 副鼻腔がんについて

    副鼻腔がんの初期の場合の手術方法は、どのような方法になるのでしょうか? 手術から退院までかなりの日数が必要なのでしょうか? 摘出手術しても抗がん剤の投与などあるのでしょうか? 最後に生存率ですが、ネットで調べると初期の場合でも、あまりよくない記載がありますが、どうなんでしょうか?

  • 子宮体がんでの抗がん剤について

    義理の母が子宮体がん頸がんで先日手術しました。 術後の回復も順調で本人も早く退院したいと言ってました。 手術は子宮・リンパを摘出し検査の結果リンパに転移はないとのこと。 ステージはI-cだと義父から聞きました。 が、来週あたりから抗がん剤を投与するというのです。 義理の母は自分が抗がん剤をするとは思っていなくてショックを受け私もとても驚いてます。。 いろんな先生がいるから方針も違うとは思いますが、この判断は正しいのかと不安にもなります。本人が決意したのであれば私も一緒に協力しなくてはと思うのですが、リンパに転移がないのに抗がん剤を投与することはあるのでしょうか?念のためなのでしょうか? もしくは本当はもう少し進行していたということも考えられるのでしょうか?

  • 乳がん手術後の抗がん剤治療について

    知人の女性(55~6歳くらい)が、昨年末に乳がんの手術を受け、 今年の1月くらいから抗がん剤治療を受けています。 詳しいことは、あまりよく聞いていなくて分からないのですが、 とりあえず初期の段階だったけれど、転移していて、 でもそれがリンパのセンチネルまでということで、乳房とリンパ?摘出後、 抗がん剤投与をすることになったらしいです。 副作用はあまりないということみたいですが、 先日はひどい下痢をして苦しんでいた、というようなことも聞いています。 今度、いままでよりもさらに強い抗がん剤を、7月まで投与することに なったらしく、不安を抱えていらっしゃいます。 本人がどれぐらいの頻度で抗がん剤投与を受けているのか、 詳しいことは私はあまりよく分かっていないのですが、 いままでよりも強い抗がん剤に切り替わるっていうことは どういうことを意味するのでしょうか? いままでの抗がん剤では、効き目がない(癌が進行している??)と いうことなのでしょうか? また、そのようにして抗がん剤治療を受けていても、 やっぱりまた再発する(何年か後?)とか、他の臓器に転移っていうことは、どれくらいの確率であるんでしょうか? 抗がん剤(特に乳がん)について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • こういう治療方法ってアリ!なんでしょうか?

    皆さんこんばんは。 実は私の友人のお母さんの事です。 この方現在「ガン」で入院、治療中です。 質問の趣旨は治療方法についての事なのです。 患者であるお母さん本人はいまだに医者から 「告知」をされておりません。 しかし数日前、このお母さんに「抗がん剤」が 投与されたそうです。これには息子である知人本人 も全く知らなかったそうです。 告知をされずに抗がん剤の投与って現実的に あり得る事なんでしょうか?そして身内にも 全く知らせずに・・・ 以上の事は知人からの又聞きですし、身内ではない ので事の詳細は不明確ですが、この医者の対応は いかがなものなのでしょう? 皆さんからの御教授お待ちしております。

  • 抗がん剤感受性試験について

    父は進行胃がんと診断され2004年の11月に手術を受けました。先日同じ場所に癌の再発の告知をうけ 抗がん剤による治療しかなく、効果のある確立のほうが低いとの説明を受けました。有効性のまったくわからない抗がん剤を投与することで副作用に苦しむのは父がかわいそうで、できるのなら少しでも有効性のある抗がん剤治療を受けたく、抗がん剤感受性試験を受けることができる病院があれば教えていただきたいのですがお願いいたします。

  • 手術ができない癌家族にできることはありますか

    昨年父が11月胃癌のため胃全摘出手術をしました。退院後週2回の検診に通い今年三月肝臓への転移が見つかりました。5センチぐらいの癌と小さい癌が何個か見つかったそうです。本人には告知していません。 また病院からの説明は転移したこと手術が出来ないこと長くて半年ということしか説明がありませんでした。今父は痛みこそありませんが寝たきり状態です。薬も抗がん剤も一切ありません。このまま待つのは家族として心が痛みます。何か出来ることはありますか 教えてください

  • 前立腺癌末期の治療法について教えてください。

    叔父は1年前に前立腺癌だと告知されました。脳、胸、いろいろと転移しております。医者は言わないけど ネットで調べたらたぶん末期だと思います。初めの治療はホルモン療法、効かなくなったので抗がん剤投与、これも効かなくなったので今度は新しい薬を使うそうです。保険が効かないので高いそうです。この新しいお薬についてご存知の方教えてください。他何でもいいので前立腺癌のことについて教えていただけないでしょうか?

  • 蓮見ワクチンについて

    蓮見ワクチンについて 肺がんで ワクチン投与で効果が出た方の 話を聞きたいのですが 知り合いの方のことでもかまいません 実際の体験されている方の声をききたいのですが おねがいします。 肺がんで摘出できずに抗癌剤治療をうけ、 二年目で、いままた すい臓 リンパと 転移のようすがあり また抗癌剤でたたかっております。

  • 有機ヨード

    私の祖父の事になります。 8年前の定期検診で膀胱癌と診断されまして、初期の中の初期で発見されたようで 特に問題もなく、手術を行ったようです。 その後、2年前に十二指腸になり、今回は胃癌の可能性が大「ほぼ確定」と言われております。 明日5日に検査結果を聞きに行くようですすが、 主治医からは、抗がん剤か、放射線治療と言われているようです。 しかし、祖父の意志は決まっているようで、抗がん剤も、放射線も行わないようです。 現在82歳の祖父です。 私から見ても元気でしっかりした祖父だと思いますが 今回の検査結果が何であったにせよ、医者の治療は受けないそうです。 理由を聞いてみるとこうでした。 抗がん剤や、放射線治療で今の体で行えば、体力的にしんどくなる。 早く死にたいわけではないが、抗がん剤など行うと、その方が早く死ぬと思う。 そもそも今の年で癌であっても、癌と共に生きることができると言うのです。 実は、祖父も元々医師で、抗がん剤の投与など行っていたそうですが あれは、出来る限り行わない方が体の為にも良い。 特に年配者に抗がん剤は絶対に投与しない方がいいと言っていまして、 抗がん剤を、何度も何度も投与し患者の体調が悪くなっていくのを何度も目にしている。 あの時は患者の言葉も聞かずに、投与したことを今は申し訳なく思う。 その当時は都内の某有名大学病院にいたようですが・・・・・ すいません、話がそれました。 その祖父ですが、有機ヨードと言うものを服用して、癌が治らなくても、癌と共に生きる と言うのです。 祖父も医師ですが、父親も医師です、私は高校1年生になりたてで、医学的な事は 分かりません・・・・・ 何方か、有機ヨードにお詳しい方がいましたら、教えて頂けませんでしょうか? 出来れば、明日検査結果を聞きに行きますので、早急にお願い致します。