妊娠10週のつわりで休職を考える妊婦の悩み

このQ&Aのポイント
  • 妊娠10週になる妊婦が、悪化するつわりによって進退を考えています。しかし、辞めることが難しい状況があります。
  • 職場には他にも妊婦がいて、彼女たちも年内に辞める予定です。また、昨年大量の人員流出があり、人手不足の状況が続いています。
  • 主人の収入も安定しておらず、経済的な不安もあります。過去には職場でのトラブルやパニック障害のために休んだ経験もあり、職場の理解を得られていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

つわりによる休職

妊娠10週になる妊婦です。正社員で働いておりますが、つわりが悪化しており、進退をかんがえているところです。因みに上層部には妊娠している事は伝えてあります。 以下事情あって、簡単に”辞めます”と言えない状況です。 1)他に妊婦が何名かいる。年内に彼女たちは辞める予定 2)昨年大量に人が辞め、完全に人出不足。募集はかけているが、人が入ってこない。入ってきてもパートくらい。(派遣はお金がかかるから、という理由で頼んでいない) 3)主人の収入が安定していない 以前、職場で色々あり、パニック障害などでちょくちょく休んでしまった経緯があります。その時、医師から「診断書かくよ。すこし休めば?」といわれましたが、新型鬱といわれたり、甘えているのでは?と思われるのが嫌で、休みながらも出勤していました。同僚の目線は当然冷たく、理解を得られていなかったようにおもいます。 病院にもきちんと通い、ほぼ治っていましたが、妊娠のせいか、自律神経がおかしくなっているのか接客中の動悸など軽いパニック症状もではじめました。 少し話がずれてしまいましたが、妊娠が判明してから配置換えをしてもらい、まだそれほど忙しくないお店に移りました。ただし人数が少ないお店なので、なかなか休みが取りづらいです。なので半休などでなんとか頑張ってきました。 仕事なので、甘えは禁物だというのは重々承知しておりますが、最近、食事がとれず、ねつきもわるいためかミスを連発してしまっています。そのため、出勤してもかえって迷惑がかかってしまっているきがしてなりません。 上司にも「あまりつわり辛いのなら、また配置換えかんがえるべきだ」 といわれましたが、その上司が考えている店舗は一人店舗なので、「肩たたきかしら?」と考えてしまい、考え込んでしまいます。もちろん頭の片隅では、上司も考えてくれてのことだろう、とおもうのですが… 今のお店の上司はテキパキしている人で、少し短気でもあります。早合点の注意などよくあります。なので就業中ずっと気を張っていなければならず、かなりストレスも感じてます。 また、パニックがまた起き始めているのが気になります。現在妊娠初期のため、パニックの薬もかなり軽いものしかのんでいません。 職場への迷惑を考えるのがとてもつらく、休んでいても気分はやすまりません。 もう、どうしたらよいかわかりません。情けないです。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karewara
  • ベストアンサー率78% (86/110)
回答No.3

こんにちは。 少しでも回復されてよかったですね。 でも点滴になったということは、それなりに重症の悪阻(つわり)なのだと思います。 くれぐれもお大事にしてください。 そして、昨日は社長さんとの面接お疲れさまでした。 brownsheepさんが。休むのを当然だと思っていないことは、ご質問の文面からもわかりますし、近くにいればもっとわかると思います。他のスタッフの方も全員が迷惑だと思っているわけではなく、人がたくさんいれば、そういうことを言う人もいるものなので(そしてえてしてそういう人の声だけが、上には聞こえていたりするので)、きっと理解してくださっている方もたくさんいると思いますよ。 そして、「赤ちゃんからは逃げられないんだぞ!」発言…話の本筋からずれてますね。でも確かに赤ちゃんのお母さんはあなた一人なので、ある意味正しいかも…もっとも「それなら休ませて!」って感じですよね。 そして、上司の方はいい方でよかったですね。中間管理職として大変そうですが、きちんと考えていてくれたのですね。 私の職場も若い世代は女性が多いのですが、結婚出産を機にどんどん減っていきます。とくに出産による離職率は高いです。私の同期も女性はもう私一人です。 たしかに、人の少ない職場で、妊娠による体調不良で人が減るとか、産休育休で人がいない、子供が小さいうちは休むことがあるというのは大変なことです。 周囲にも負担がかかります。 でも子供はいつか大きくなります。それを考えると優秀な女性が、一時期のために仕事を辞めてしまうのは同じ女性としてもったいないと思うのです。 そして、母親になることで得るものも大きいので、職場に復帰したときに職場や周りにもたらすものも大きいと思うのです。 私もかつて、同僚の妊娠出産のときに仕事を代わって引き受けてました。その同僚が私の産休育休中は仕事を代わってくれました。 人生の中では、妊娠出産だけでなく、病気や介護など、休まなければならない場面というのはあります。 どこかでお互いさまなのです。 いまはまずご自分と赤ちゃん優先でいいと思いますよ。 そして、上司の方もおっしゃっているように、今一番大切なのは赤ちゃん産むことです。体調が悪かったら無理せず休むというのが、実は意外とたくさん休まずにすむコツです。 妊娠中は無理してしまうと悪化してしまい、結局入院になったり、通院が増えたりして、休まざるを得なくなってしまうことが多いのです。 なので、できれば、ちょっと具合悪い、くらいのところで休んでおくのが一番ダメージは少ないです。 ちなみにうちの若い子もつわりで10週から13週まで休んでいましたが、今はまた働いています。 パニックおありだということなので、よりゆったり過ごせるといいですね。 くれぐれも無理なくお大事に…。 そしてせっかくのマタニティライフなので、ベビーとの40週間のハネムーンを楽しんでくださいね。

その他の回答 (2)

  • karewara
  • ベストアンサー率78% (86/110)
回答No.2

こんばんは。 つわり、おつらいですね。 まず、休息をとりましょう。 休んでいいんですよ。仕事のことをちゃんと考えている責任感ある態度はすばらしいと思いますが、無理なものは無理!特につわりがひどい時期は働くのが無理なのはしかたがないことなのです。 そして、多くのつわりは時期がくれば治ります。だから本当につらい時期には休んでいいのです。 上司の方も「つわりがつらいなら配置換え」って…今休むことが必要なのに、配置換え…。たぶん、妊婦さんのことをあまり分かっていらっしゃらないのですね。 妊婦さんが働きやすいように母性健康管理に関する決まりもあります。 そこでも、症状に対応して勤務時間の短縮や作業の制限、休業などができることになっています。自分で説明するのは難しいかもしれないので、そういうときはお医者さんから「母性健康管理指導事項連絡カード」を発行してもらえば、上司の方にも理解してもらいやすいと思います。 http://www.bosei-navi.go.jp/common/pdf/2_1.pdf に詳しく書いてありますので、興味があったら見てみてくださいね。 やめるかどうかはつわりがある程度おさまってから考えても遅くないと思いますよ。 それにこの少子化の時代、子供を産むことも立派な社会貢献です。 まずはご自分とおなかのベビーちゃんのことを考えて、お大事にしてくださいね。 なんたって、もう一人の体ではないのですから。 かわいいベビーちゃんと対面できる日をお祈りしています。

brownsheep
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 おとといお休みをいただき、点滴を受け、少し回復しました。一時的なものだとは思いますが。 精神的には、やはりすっきりとはしませんでしたが… 以下補足とお礼になり、長文になってしまいます。すみません。 昨日、社長に会う機会があり、今後のことを相談したい、とつたえたところ 「お前は休みすぎだ。休むのを当然と考えているんじゃないのか?」 「(パニックで頻回休んだとき)、他のスタッフからも迷惑だ、といわれている」 最終的には 「赤ちゃんからは逃げられないんだぞ!」 精神科にかかっていることはきちんと伝えてあります。休むのを当然だと思ったことなどありませんし、最後の発言は、ずれているにもほどがあるとおもいました。 「辞めます!」とまではいいませんでしたが、「迷惑かけてもうしわけありません。もしそれほど迷惑なら辞職なり、パート変更なり考えます」 とつたえました。 その後、前述の上司から 「なにが一番大切か、考えろ。赤ちゃん産むことだろ?でも、やはり人出不足だし…体調と相談しながら決めて。つづけるなら(あまりちゃんとはしてあげられないかもしれないけど)できるだけのサポートはしてあげる」と言われました。 社長の発言から、辞めてしまおうか、真剣に考えていましたが、上司の言葉に、「じゃあ私もなにか恩返しできないかな」 と思えるようになりました。 やはり法的に決まっているとはいえ、休みをいただくのはむずかしそうです。最悪の場合、つかおうか、と思っていますが、さらに上司ともっと相談しつつ、あとはカラダとそうだんしつつ決めていきたいと思います。 やさしいお言葉と丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

noname#158581
noname#158581
回答No.1

今日でお別れね、という懐メロが昔あったけどあくまで歌謡曲のもんくですから。ほんとにやってしまってはシャレにもなりません。あらかじめ期限を区切って○月○日付で退職させていただきますと言う言い方が一番と思います。無理して出勤しても母体と胎児に影響が出て切迫流産でもしたらそれこそ大変でしょ。

brownsheep
質問者

お礼

確かにそうですよね。 昨日、社長に嫌味をいわれてしまいすんでのところで「やめてやる!」 といいそうになりましたが、なんとか飲みこみました。 (この社長、以前いた従業員に「おまえは流産する」と言ったそうです) 他にサポートしてくれ、気遣ってくれているスタッフと、あと自分の体調と相談しながら考えたいとおもいます。 ウイットに富んだアドバイス、有難うございます。

関連するQ&A

  • つわりで休職中なのですが

    私は現在妊娠3ヶ月となる妊婦です。仕事は観光地のお店の接客(パート)です。 ご相談なのですが、今回初めての妊娠なので赤ちゃんを流産したくない、つわりで他の従業員やお客様に迷惑をかけたくないと思い現在8月の終わりから約1ヶ月休職中です。 安静にしていたおかげか比較的つわりは軽い方ですが、たまに動けないほどの腹痛や吐き気に襲われてこの時ほど休職をもらって良かったと思っています。 会社側も無理をしないで、ちゃんと働けるぐらいまで落ち着いたら、復帰をしなさいとお言葉をいただきました。 しかし、自分が休職する2ヶ月前から腰痛で同じく休職中の方が居るのですが、その人は1ヶ月に1~2回会社に来てみんなに挨拶をしていました。 つわりとは言えまったく動けないないわけではないので、せめて調子の良いときに、自分もやはりたまに顔出しをした方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • つわりが酷い

    妊娠12週の妊婦です 朝起きると吐き気がします あまり食べないと子供にも悪いと思い食べると吐き気がします それで一週間ぐらい休んでいます 会社には朝必ずつわりで気分が悪いと伝えています その事で 会社の同僚(女性)からメールで つわりで気持ち悪いぐらいで会社休んで甘えとか精神的に弱いんじゃない?妊婦でも社会人として会社に来て気持ち悪くなったら飴を舐める等して我慢しないの?妊婦だからって何日も休んでも許されると思うの?働くってそんな甘いもんじゃない? 早く退職しないからみんなに迷惑かけているの解る? とメールをもらいました つわりで気持ち悪い気分が悪くても我慢して退職する迄出勤しなくてはいけませんか?

  • つわり中の仕事

    現在妊娠6週目です。 先週からつわりが出始め、胃が痛い、頭痛、ムカつきなど…常に二日酔いのような状態です。 仕事はパソコンを使ったデスクワークなのですが、 つわりのために集中して仕事をすることが出来ず、今週から在宅でできる仕事に切り替えてもらいました。 体調を気遣ってくれる、とても理解のある上司で恵まれた職場なのですが、 つわり中でも我慢して出勤して仕事をしている人もいるのに… とか考えると自分がすごく甘えているような気がします。 常に気持ちが悪く、朝は特に体調が悪いので昼過ぎに起きて、 掃除も料理も洗濯もできず。。。 そんな自分が嫌になってきます。 忙しい職場なのに、私の仕事まで引き受けてくれた同僚は大変だろうなあ、とか 私も我慢して会社に出勤するべきなんじゃないかな、とか 色々考えてしまいます。 妊娠中に仕事をされてた方など、ご意見をお聞きしたいです。

  • つわりはいつまで続きましたか?

    皆さん教えてください、私は二人目妊娠中の妊婦なんですが、つわりが辛くてしょうがないです(6週です)...。 みなさんはつわりがいつまで続きましたか? 人それぞれなのはわかってるんですが、参考までに教えてください!

  • “つわり”について・・・

    妊娠10週3日(3ヶ月)の妊婦です。 つわりに波があって困ってます(><) 王将でいっぱい食べれた次の日にまた何も食べれなかったり。 妊娠雑誌とかネットとか見てると 書いてあることが見事にバラバラで どれを信じていいのやら・・・な状態なのですが。。。。 つわりの一番つらい時期は 6週~8週と書いてあるものや 9週~12週と書いてあるものや 妊娠4ヶ月が一番しんどい!!て書いてあるものもあります。 どれも過去の妊婦さんの平均で一番多い日を書いてあるのでしょうが こうもバラバラだと、お先真っ暗になってしまいます。 つわりは人それぞれって言われてますが リアルに皆様はいつくらいが一番つらかったでしょうか・・・。 私は4ヶ月に入ればきっとなくなる!!と思って期待してるのですが。

  • 食べつわりについて。

    食べつわりについて。 今、5週目の妊婦です。今は何のつわりも無く過ごしています。 前回妊娠した時に、6週目位から食べつわりが始まりました。 今回も食べつわりになるかは分かりませんが、また食べつわり になるかもしれないので、何か良い乗り切り方を教えて欲しいです。 前回はゼリーやヨーグルトなどを食べてごまかしていましたが、 体重が増えるのが怖いです。 ちなみに前回の妊娠は8週目で繋留流産をしたのでそれ以降が分かりません。 つわりは個人差があるので、軽い人や産むまでつわりがある人がいると聞きます。 食べつわりで良い回避の方法をご存知の方、回答をお願いします。

  • つわり休暇を取ったことのある方

    最近、仕事に遅刻をしてしまうことが何度かあり、今日はついに呼び出されしっかり叱られてしまいました(当たり前なんですが)。 で、「気を付けます」とは答えたのですが、たぶん、しばらくはまた遅刻してしまうような気がするんです。 遅刻はもちろんいけないことだし、このままではいけないのでどうしたものか考えて、つわり休暇(正式な名称は忘れましたが)のことを思い出しました。朝の30分か1時間でもこの休暇が取れるといいかなぁと。 ただ、私としてはもっと安定してから職場には伝えたいと思っていたので(今7週目)、ちょっと躊躇してしまいます。 また、妊婦先輩から聞いた話では、迷惑かけないようにと早目に(妊娠3ヶ月くらい)で回りに報告したところ、普段はそんなに関わり無い人も含めていろいろ言われて大変嫌な思いをしたから、なるべくギリギリまで黙っていた方がいいよ、と前回妊娠したときのアドバイスも思い出し、考えてしまいます。 実際につわり休暇や妊娠中に適応される休暇を取ったことのある方、どんなことでもいいので経験談を聞かせていただけませんか。 職場の雰囲気によってかなり違うことだとは思いますが参考にさせて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 食べづわりだったのですが。

    現在、18週目の妊婦です。 吐きづわりはなく、むしろ食べづわりだったと思います。 そこで、経験者の方にお伺いしたいのですが。 18週ころの体重の増加はいかがだったでしょうか。 最近お腹目立ってきたね、と職場の方に言われるようになり、妊娠しているから当たり前だとは思いますが。(汗 体重増加が早すぎるのかな…と気になりだしてきました。 食欲は変わらずあるので、先輩方でなにかいいアドバイスなどがありましたら教えてほしいです。 初めての妊娠で、周りの一言一言に一喜一憂してしまっているような気がします。

  • つわりがひどくて仕事を休んでしまう・・・・

    結婚3年目,家族は私(29歳)夫2(8歳)息子(1歳半)で,現在妊娠10週の女性です。 仕事は公務員で事務職をしています。息子のときも妊娠8ヶ月まで働いていました。そのときの職場は仕事量がかなり多く,妊娠中といえども,夜22時まで残業したりがしょっちゅうでした。時短勤務は朝のラッシュ時を避けて一時間遅く出勤していました。 産休・育休があけて復職し,忙しい職場から異動し,現在は17時に帰れる職場に配属されました。復帰してもうすぐ1年経ち,そろそろ仕事と育児に慣れてきた頃に第二子妊娠が発覚しました。なるべく35歳くらいまでには3人くらい欲しかったので,夫婦共に妊娠をとても喜んでいます。職場には妊娠を報告し,時短勤務は朝ではなく帰りの1時間もらい,16時に帰れるようにしてもらっています。きっとかなり恵まれた環境にいるということも重々承知しています。 ただ問題は…,息子の時には全くといってなかったつわりが今回かなりキツイのです…。夕方以外は一日中吐気があり,だからといって吐くかというと,吐きたくても吐けず,ずっとムカムカしている状態です。食べたいものもりんごかお茶漬けか,さっぱりしたもののみ。 頭痛もするし何をするにも身体が言うことを聞いてくれません。息子の時にはこんなこと全くなかったのに。 そこで質問です。つわりがひどいからといって仕事を休むのは甘えでしょうか。 正直毎朝出勤するのが本当に辛いのです。でも,職場に迷惑をかけるのも本当に辛い。周りに負担がかかるのが申し訳なくて…。でもやっぱり辛い。つわりを理由に仕事を休んでしまうことに抵抗を感じます。

  • つわりがない

    現在、妊娠8wの妊婦です。 7wの時に初受診して、心拍が確認されました。「次は2週間後に来て」といわれたので、次の診察まであと1週間あります。 つわりなんですが、一般的に今ぐらいからピークと書いてありましたが、私にはまったくつわりがありません。 つわりがあるのは、赤ちゃんが育っている証拠だと聞いたので、つわりがないと、逆に「赤ちゃんはちゃんと育っているのだろうか?」と、とても不安になります。 つわりがない人は、多いんでしょうか?つわりがまったくなかった方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう