• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きという気持ちはないけど付き合う?)

好きという気持ちはないけど付き合う?

noname#221909の回答

  • ベストアンサー
noname#221909
noname#221909
回答No.3

まだ、2回しか会っていない相手ですよね。今、答えを出す必要がありますか? 知り合って間もないから、見えない面も多々あると思いますよぉ~。 貴女の気持ちをそのまま伝えても良いと思います。 「まだ出逢って間もないから、自分の気持ちが良く分からない状態です。貴方といると癒されているのは感じているのですが、まだ答えが出ません。」って…。 数ヶ月お付き合いをしてみれば、彼の人となりが分かってくると思いますよ。 私だったら、違いが多すぎるのは、難しいと思います。 お洒落については、変えていく事は簡単に可能だと思います。ですが、相手が退屈そうなのに、延々と哲学的な話をするのは、自己中かなと感じられます。やはり付き合っていくのには、相手の事を思いやらないとダメなのに…。 たぶん、彼もを貴女と同じ状態だと思います。貴女に好意を持っているでしょうが、それは好きとまでは行っていませんね。好きな相手だったら、相手の気持ちに敏感だと思います。退屈にならないように、努力しますよね。

jyjtoho
質問者

お礼

確かにすぐに答えを出す必要はないのかも。 もう少し会えたら変わってくるかもしれませんね。 もちろん彼がそれでOKならば…ですが。。 やっぱり難しいのかなぁ。 真逆とまではいかないけど、共通の話題があまり ないんですよね。 そういうカップルもいるのかもしれないけど。 その点についても素直に話してみるかもしれません。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 追われて付き合い出した気持ちってこんなもの?

    3月に向こうから告白されてお付き合いしている10歳年上の初彼がいます。 もともと自分の世界に篭もりやすく 恋愛はあくまで自分は第3者視点であって妄想。リア充爆発しろ~。 的な性格で、自分が当事者になるとは想像も付きませんでしたf^^; 私も食事に誘われたりアプローチを受けてた時から会話の波長も合うし 「一緒に居ると安心感あるな~。触れたいな~」とか思ってたわけで、 この際この人とお付き合いしてみようかな? 的な気持ちでOKしました。 しかし実際付き合い出してみると、ウキウキ感や胸の高鳴りを想像していたのですが そういう感じもまったくなく、甘えたな彼に対して温度差を感じています。 とりあえずキスをすれば何か心境の変化あるのか?と思いつつ 先日初キスを交わしましたが「あれ?何?このウェット感。。。」ってちょっと冷めた感じでした。 一緒に居ると触れて欲しくて?悶々とするし、触れられると安心感湧くのですが 別れて1人になって暫く時間が経過すると意外と冷静で 彼の事は考えてなくてもいられるし、ラブメール送られても返信するの億劫だったりします。 お互い仕事の関係上夜デートが多く、5日に初の日中デートなのに 前夜に眠れないぐらいドキドキとかも全くありませんでした。 年齢的に焦っているのか 「俺は自分の事は大体やり尽くしたから、後はaminoと結婚して子どもが欲しい」 という話をよくされますが、 経済面・自由時間・負担・老後・将来性などを考えると、初彼で付き合って間もないのに そういう話がとても重く感じてしまいます。 彼にしてみれば軽い気持ちでなんだろうけど。 互いの恋愛の価値観的に 彼→好きな人と、まったり静かに過ごせればそれでよい。寂しがりや。 私→彼はホームポジションとした扱いで、多少ドライな位が丁度良いのかも。 目指せ脱インドア。趣味・サークル等もっと自分の事にもお金・時間を費やして 色々な人と交流して視野を広めたい。 という違いとか考え過ぎて疲れてしまったのか? 年齢=居ない歴から脱出した!というステータスにしたかったのだろうか? という疑惑すら湧いてきてしまいます。 追われる側でお付き合いされた経験がある方は最初はどういう気持ちだったのか お話をお聞かせ下さい。

  • (1)告白しようと思うと気持ちが冷める (2)好きである旨を伝えた後の相手の気持ち

    どちらかだけでもご回答していただけたら大変ありがたく思います。 =質問(1)= 23歳男です。 普段から好きで好きでたまらない人と5回ほどデートをしてきたのですが、いざ会って告白を考えると気持ちが変わってしまい、できませんでした。 頭の中で(本当に好きなのか?→そうでもないかも?→しかも付き合ったらめんどくさそう?→なんだか好きじゃない→告白はやめよう)と考えが変化し、何が何だかわからずにいます。 こういうことってありますか?何が原因なのでしょうか? 一つ思いつくのが、気持ちの上がり下がりが激しいことです。 ・デートが終わって離れ離れになった後や普段家にいるときが特に好きになります。 ・実際に会っているときは、好きかはハテナ状態で、それより一緒に楽しもうという気が強いです。 ・そして、告白を狙って行ったデートの時、常に「Aが好きか?」を考えており、すると今申しました通りハテナ状態なので告白する気が起きません。一緒にいて楽しいという思いはあります。 と自問自答しつつも、気持ちと頭の整理ができず、混乱しています。 このような事になってしまうことに対して、何かアドバイスいただけたらと思います。 厳しい意見も下さい。 =質問(2)= その告白の代わりに「一緒にいると楽しいよ」とやや濁して思いを伝えた後の、Aさんの気持ちがどのようなものか、悩んでいます。 まず、Aさんは10年ぶりに再会した人で、好きになって3ヶ月経ちます。 その間の5回のデート以外に、友人らを含めて会ったこともあります。 再会当初はややぎこちない関係であまりうまくいかず、 3回目の誘いは何度も断られ、こりゃダメだと諦めていたのですが、突然Aさんからのメールが頻繁に来るようになり、後日デートしました。実際に会うと結構くだけた仲になっており、甘えたりイチャついてきてくれる感じもありました。 4回目にはより一層押してくるようになりました。 これは?と思い、一昨日の5回目のデートに告白を考えて臨みました。 実際、二人して腹をかかえて爆笑する場面や心から笑える会話もあり、全体を通してすごい楽しかったんです。 が、告白を考えるたびに(本当に好きか?→・・・→告白はやめよう)でした。 Aさんを目の前にして、その思いの繰り返しで悲しくなりました。 気持ちを高めるために、会話や態度の中に好きですオーラが今までに無く全開だったと思いますm(__)m そして、最後に駅の改札で別れる時になりました。 そのときの気持ちがまた少し変わっており、好きではあるが付き合う気にはなれない、というものでした。もうやけっぱちでもありました。 とにかく、既に5回もデートしたのだから、告白はできなくても、なにかしら気持ちがあることを言葉で伝えたいと思い、 「Aと一緒にいると楽しいよ」 とボソっと言いました。 流れとしては以下のようでした。もうメタメタでした。 僕「今日はありがとう」 A「うん、こちらこそ」 僕「・・・・・・」 A「何、どうしたの?」 僕「ぁあ・・・・・・とね。はは」 A「なぁに?どうしたの?」 僕「ぅう?・・・うん」 A「もう帰るよぉ?」 僕「ぁあ・・・あーっと。・・・Aと一緒にいると楽しいよ」 A「ふふっ・・・それじゃあね」 僕「じゃあね」 最後のAさんの言葉、微笑んではいましたが…早く帰りたそうにしてました(とにかく離れたい様子)。 Aさんはその後どんな気持ちなんでしょうか? いつもなら来るメールが2日来てません。また、その日のデート中の僕の会話・態度は好きですオーラ全開でしたから、やや行き過ぎた面もあったかもしれません。その微笑が喜んでいるものなのか、逆に気持ち悪がられてるものなのか。 下手くそな文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • もっと側にいたいと感じて、この気持ちを伝えるべきか否か、迷っています。

    もっと側にいたいと感じて、この気持ちを伝えるべきか否か、迷っています。 当方、大学2回生、19歳の女です。 3週間前にお手紙(メアドと簡潔な文句)を渡し、それから仲良くなった男性がいます。 これまで2回デートをして、大学でもちょこちょこ見掛けるので、大分打ち解けてきました。 先週のデートは、彼も楽しめたようで、別れ際には名残惜しそうにしてくれました。 また今週の日曜にも会う約束をしましたが、「もっと会いたい、早く会いたい」という気持ちが湧いてきて…私だけ気持ちを高揚させ過ぎでしょうか?彼に引かれちゃうかな? (彼は30歳で、彼女いない歴=年齢だそうですから、告白は私からするつもりです)

  • 彼女が泣く気持ち・・・

    こんばんは。僕(20代後半)には付き合い始めてまだ半年に満たない彼女(同い年)がいます。彼女の性格や笑顔、優しさに惚れ込み、一緒にいると安心なので僕から告白して付き合い始めました。 彼女にとって、男と付き合うのは僕が初めてだということで(僕は4人目の彼女)、会うたび緊張している様子です。でも必死で平静を装おうと頑張っているのがわかって、そんなところもかわいいと思います。彼女とは、まだまだ本音で話せてないなあとも思うのですが、やっと最近「もっといっしょにいられたらいいのになぁ」とデート中に言ってくれて、すごくうれしかったんで「そんな事初めて言ってくれたね」って思わず言ったら彼女の顔が真っ赤になってしまいました。メールでも、僕の事を心配する内容が多くって、自分の気持ちを僕にぶつけてくるような事は少ないです。 そして、ひとつ気がかりがあります。それは、彼女が僕と会っている最中によく泣きだすんです。それは、デートの別れ際ぐらいだったらお互い寂しいしなぁと理解できるのですが、僕から「好きだよ」と言った時、肩を抱いたとき、静かなところで二人っきりになったときにも、ポロポローっと涙を流して泣くんです。で、「どうしたの大丈夫?」聞くと「ごめんごめん大丈夫。ごめんね~」って言うだけのことが多いです。いったい彼女はどういう心境なんでしょうか。 なんだか、彼女は思いつめている事があるのかなあと心配です。こういう時、そっとしておいたほうがいいのでしょうか。

  • こんな気持ちで付き合っていけるのでしょうか?

    こんな気持ちで付き合っていけるのでしょうか? こんにちは。女子大生です。 私は半年ほど前に彼氏にふられ、その後友人(男性)に紹介された同い年の男性と数回デートをしました。 先週の日曜にデートし、また次のデートに誘われたのですが、紹介してくれた友人が 「次のデートで告白する、って言ってた」 と私に伝えてきました。 私はそれを聞いて、次のデートの返事を先延ばしにしてしまいました。 元彼と付き合った時、私は彼の事が好きで好きでしょうがなくて、私から告白しました。 私がふられた形で別れましたが、ふられた理由で私が急激に冷めたので、今は全く恋愛感情はありません。 でも、「これくらい好きだった」という感覚は覚えてます。 ところが今デートを重ねている男性の事を、私は元彼の時ほど情熱的に好きではないのです。 一緒にいてとても楽しいし、私に会おうとしてくれてる事はとても嬉しいし、趣味も考え方もよく合うし性格も本当に良い人で、好きかと聞かれればとても好きです。 事前に「次告白するって」と知らされずにいきなり告白されたら、普通に受け入れると思います。 でも、自分から「この人とどうしても付き合いたい!告白しなきゃ」と熱烈には思えないんです。 紹介してくれた友人は 「俺は、とてもお似合いだし上手くいくと思う。2人が付き合ったら本当に嬉しい」 と言ってくれます。 でも私は、どうしても元彼の時の気持ちと比べてしまって 「あの時の情熱的な気持ちとは違う、こんなに冷静な『好き』の気持ちで付き合って上手くいくだろうか、私はずっと彼を好きでいられるのだろうか」 と不安になってしまいます…。 それと、「私が彼を好きな気持ちは偽物で、ただ、彼氏をつくって元彼を見返したいだけなんじゃ」とも今日思えてきて、 自分の『好き』には醜い気持ちがあるのでは…と沈みます…。 恋愛経験が本当に少ないもので、よくわからなくなってしまいました。 どう思われますか? こんな気持ちでお付き合いして大丈夫なのでしょうか…。 知恵をお貸しください。

  • 彼女といると緊張してしまう

    中2の男子です。 彼女と付き合い始めてまだ2ヶ月です。 告白しようと思っていた所に告白されてしまいました。 今度デート(映画っぽいです)する予定なのですが、 以前 一緒に遊んだ時 一緒にいるだけで緊張してしまいました。 一緒にいられるのは嬉しいのですが・・・; そこで ・彼女と一緒にいても緊張しない気持ちの持ち方 ・デートでの会話(電車の中での会話など・・・;) 教えて欲しいです。 説明不足な部分があるかもしれませんが、 よろしくおねがいします。

  • 好きな気持ち

    先日、気になる女性とデートに行きました。 車で移動中に昔好きだった人が忘れないと言われました。 それと現在、恋愛感情は無いが一緒に生活してる男が居るという話しをされました。 その男とはそろそろ離れると言っていたのですが物凄くショックでした… 別れ際にまた遊ぼうと言われて嬉しかったのですが脈はありますか? 告白したいと思っていた日に言われたのでかなり落ち込んでいます。 次のデートで自分の気持ちを伝えるべきでしょうか? 恋愛経験が少ないのでアドバイスお願いしますm(__)m

  • 気持ちを伝えるということ。

    恋愛について質問があります。告白する前に何回かデートをしないと成功しないと思うんですが、デートに誘う行為自体がもう気持ちを伝えていることになると思います。 ということは告白する前に好きという気持ちを伝えていますね。 Q1、結果的にデートに断られれば、そこでおしまいということになるのでしょうか? もしデートに来てもらうことになり、楽しめたとします。でも基本的に恋は片思いから始まるものだと思います。デートに誘った人はこちらに好意はないと思います。そこで Q2、こちらに初め好意がない女性がデートに誘ったりすることで徐々にこちらに気を持たせることはあるのでしょうか?   また Q3、女性がこの人は無理と思う瞬間はどのような時でしょうか? 自分の場合、価値観(ファッション、生き方、お金の使い方)、女性らしさ、年齢相応のオーラを見ます。顔は重要ですが、顔だけではありません。その人の雰囲気も考え方も重要だと考えます。 Q4、仮に告白がOKされたとします。でもその時社会的立場の違いが出てきたとします。例えば「学生と社会人」「学生とフリーター」等。 恋愛は上のような状況になると距離もできるし難しいではないかと考えてしまいます。すぐ別れてしまうとか。だとしたら無理にアタックすることもないのではとも思います。これは非常にマイナス的な考えです。 Q5、恋愛をする上で社会人や学生などは影響するものなんでしょうか? Q6、告白に失敗しても成功しても職場をやめるべきでしょうか?相手も気まずいだろうし。でもそういうことを気にしない女性もいるとは思いますが。 Q7、以上のことを踏まえて皆さんは好きな人にどのようにアプローチをかけますか? 以上何個か質問がありますが多くの意見を聞いてみたいです。

  • 相手の女性の気持ちは?

    相手の女性の気持ちは? 僕は最近まで本気で女の人を好きになったことがありませんでした。 付き合っていた彼女が居たときもありましたが最後まで本気になれず別れてしまいました。 けれど、最近この人しかいないという素晴らしい女性に出会いました。 僕は20歳で女性は2つ上です。 僕のアプローチでその女性とは1回映画を見に行き、2回食事をしました。 計3回デートしました。どんどん仲良くなっていきました。 僕は恋愛に疎かったのでどうすれば相手が喜んでくれるのか試行錯誤でした。 一緒に行動するにつれて彼女のことを大好きになっていきました。 それはこれまで自分がこれまで味わったことの無い感情でした。 本当に嬉しかったんです。この人を離しちゃいけないと思いました。 けれど、相手の仕事が忙しくなり会えなくなりました。 時間いうと3ヶ月会えませんでした。その間、僕はアプローチを続けました。 ずっと好きだったんです。 そしてついに相手の仕事が終わりデートすることになりました。 帰り際に告白するつもりでサプライズも用意し、水族館に行きました。 久々のデートだったので彼女の意見を尊重したい、 本当に彼女の行きたい場所に連れて行ってやりたいをいう思いもあって、 「次はこっち行こう」とか「ここに入ろう」などのエスコートをあまりしなかったんです。 それに加え久々に会ったからか身構え、会話が少なかったです。 そのせいか、彼女が途中で帰ると言い出しました。 彼女はこのデートにすごく期待していたらしいんです。 彼女も僕のことが好きで告白されたらオッケーを出すつもりだったらしいんです。 けれど、会話量も少なくつまらないし、ぜんぜん引っ張ってくれないし頼れない。 私は引っ張ってくれる人が好き。頼れないから付き合えない、 もっと大人になってください、無理です、 次誘ってくれても誘い受けれませんと彼女の口から言われました。 彼女の僕を見る目がこれまでとは違っていました。嫌悪が混ざった目でした。 大きな衝撃を受けました。それを聞いて僕は目が覚めました。 そこから、彼女をエスコートして場所を変え、 会話も面白くして彼女を一杯笑わせてやることが出来ました。 とにかく彼女を喜ばせました。 めちゃくちゃ楽しいと言ってくれました。 なので予定通り彼女に告白しました。 けれど、駄目でした。頼れない、ちゃんと大人になってください。とはっきり言われました。 ただ、恋愛対象に見れるのかは別としてこれからも一緒に遊びにいくのは良いらしいです。 印象的だった部分などを補足しますが、 その帰り、彼女の目が僕に対し優しかった気がします。 以前は別れ際は彼女はサバサバしていたのですがその日はずっと手を振ってくれていました。 告白時、大人になってという言葉の意味がわからず聞くと、私の周りの人は年上が多いからかそう感じるのかな。 と言われました。 また、僕が大人になれば付き合えるのかと聞くと、困った感じで、うん。けど、いつまでも大人になれない人もいるからな。と言ってました。 また、彼女の仕事増えるため、次会えるのは10月後半になるといっていました。 すみません。正確に分析してもらいたいのでこのように長くなってしまいました。 読んでいただきありがとうございました。 1.彼女がいう大人とはどのようなものなのでしょうか? 大人=頼れる人=リードしてくれる人 なのでしょうか? 2.この先付き合える可能性はあるのでしょうか? 女性は強く一度、「頼れないから恋愛対象とは見れない」と感じたらもう恋愛対象には戻らないのでしょうか? 3.彼女の今の僕に対しての気持ちはどうなっているのでしょうか? このあらすじを読んでアドバイス、気づいた点があれば教えてくださいよろしくお願いします。 僕の恋愛の経験が乏しいんです。 意見、アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • 気持ちを伝えたい・・

    こんばんは。20代前半男です。 今、好きな女性がいるのですが、なかなか好きという気持ちを伝えられません。 毎日のように二人きりでデートして、一緒にいて本当に幸せな気持ちでいっぱいになります。 本気で好きなのに、毎日会えるのに気持ちを伝えられません。 メールでは、好きとか言えるのですがやはり直接伝えなきゃと思う日々です。。 もし相手に気があって、告白を待っているとしたら、このまま言わずにいたらどう思うでしょうか? 仮に気が無いとして、告白したらやはり冷めちゃいますか? もしかしたら彼女も気があって、ずっと待っていて、このまま伝えずにいたら逆にダメでしょうか。 嫌われるのが怖くて、会えなくなったらって考えると怖くて、言えません。汗 やはりここは男らしく言うべきでしょうか。 よろしくお願い致します。