• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理的に無理なママ友)

生理的に無理なママ友との上手な距離の取り方

このQ&Aのポイント
  • ママ友とのつきあい方に悩んでいる方へ。生理的に無理なママ友と上手に距離を取る方法をご紹介します。
  • 子育て中のママにとって、ママ友とのつきあいは大変です。特に、生理的に無理なママ友との関係をどうするか迷うこともあるでしょう。この記事では、そんな悩みを持つ方に向けて、上手な距離の取り方をご紹介します。
  • ママ友とのつきあいは楽しいものですが、中には合わない人もいます。特に、生理的に無理なママ友との関係はストレスが溜まります。そこで、この記事では、上手な距離の取り方をご紹介します。ママ友との関係を健全に保つために、ぜひ参考にしてみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.3

うわ、それは嫌ですね。 常識的な範囲での礼儀、思いやりが出来ない人と付き合うのはきついですね。 私も、あなたがただ利用されているだけのように感じます。 >しかしちょっと前からまた連絡取ってきて半ば強引に遊びに誘われ、近々遊ぶことになりました。 →「夫の仕事関係の付き合いで、都合が悪くなった」「田舎から義理の母が遊びにくることになった」など、口実をつけてお断りをしてみてはいかがでしょうか? 「じゃあ、いつならいいの?」と聞かれたら「今は分からないからその内連絡する」と曖昧に答えて、出来るだけフェードアウトしていく方向でいかがでしょうか? 他にも、 「車を出して欲しい」→「車の調子が悪くて、人を乗せて遊びに行くのはちょっと心配」 友人と合うときに絡んでくる→「久しぶりに会うので、今日は是非2人だけでのんびりしたい」とにっこり。 などなど。 面倒くさい相手ですが、ご近所さんだと、これから何かと接触の機会はあるでしょうから、友好的な態度は崩さないようにした方がいいですよね。 言葉や態度は友好的だが、交流自体はシャットアウトで。 誘われても、柔らかく、笑顔で「残念だわ」と断っていけば、相手も離れてくれるのではないでしょうか(離れてくれれば良いのですが)。

hanamaruna
質問者

お礼

対応の仕方、すごく参考になります。 今後活用させていただきます! やはりご近所だと上手に距離を置くのが一番ですよね…。 離れるまでめげずに頑張ってみます! 回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • potteito
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.4

うわ、いますねこういう方(;^_^A お子様は幼稚園前ですか?幼稚園か保育園がちがうと距離ははなれます。 まず子供が関わらなくなりますから遊ばなくなります。 親だけが付き合うなら、あいだに入ってる友人とだけランチにいったりすればいいです。 その際友人に、Aさんのこと、ちらっと話してさりげにフェードアウトしたい予感をちらつかせましょう!あなたの友達は、そのあいだに入った友人、ですよね?Aさんは子供つながりの知り合いですから、あなたのお友達、というわけじゃありません。 逆に園が同じだと憂鬱な三年間でしょうねぇ… 園が一緒でないといいですね。 ただ、こういう方はどこにでもいます。 わたしは年少のママですがすでに三人くらい厄介な人います。一人はクラスが一緒、一人は学区が中学まで一緒…避けられません(泣) 合わないってすぐにわかればいいんですけどねぇ(苦笑) もともとの自分友達ではない、ママ友の深いお付き合いは慎重に…をオススメします。

hanamaruna
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね… Aさんに会うときさり気なく話してみます! ちなみに来年度から保育園に通う予定ですが、 「●●ちゃんと同じとこ行かせようと思ってるんだ」 と言われていたので 余計憂鬱です_| ̄|○ 何とかそれまでに距離を開けたいと 思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私が感じるのは、友達と言ってそれほど親しくないように感じます。親しい友達になればもう少し言いたいことを言えるのが、本当の友達と言えるのではないでしょうか。文面からすると、貴方が利用されているように感じますので、お母さんが言われるように、つきあい程度に距離をおいた付き合いをされた方が良いかと思います。

hanamaruna
質問者

お礼

確かにママになってから初めて知り合ったのでお互いに深く接していなかったように思います…。 上手に距離を置いて子供に影響のないようにしたいです。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173438
noname#173438
回答No.1

う~ん…世の中には合わない人は確かにいますよねぇ… 貴方の文面から考えると自分勝手さが伝わってきますね…確かに…常識とか人に対する思いやりとか…ですね。 まぁ…Aさんと知り合うキッカケとなった友人に、まずは話してみたら、どうかな?

hanamaruna
質問者

お礼

いろいろな人がいますし、難しいですよね…。 そうですね! 友人に合う機会があるとき ちょっと相談してみますね! 回答ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ママ友との距離の置き方

    距離を置きたいママ友がいます。 子供の教育の方針も合わないし(気の強い子で 他の子に意地悪するのに怒らない) 突然手ぶらで訪問してきて 自分のぐちばかり聞かせるし 子供が他人の家でやりたい放題で注意しません。 こんな人とわからず付き合い始めた 私の人を見る目が無くて 反省すべきですが ママ友は噂もたつし面倒なんで できるだけ穏便に距離をおきたいのですが 家がすぐ近所のため困ってます 嫌いなママ友と上手に距離を置いたかた どんなやり方をしたのか教えて下さい。

  • 図々しいママ友にうんざりです

    http://okwave.jp/qa/q6663499.html 以前ここで質問しましたが、ママ友と距離を置いて付き合っていましたが、ご飯にさそわれてかなりひさしぶりだし、いろいろ大変そうだし、たまにはいいかなと思い一緒にご飯にいきました。 3人で遊んだのですが、私以外の2人は別居中です。 その二人が正式に離婚した合コンでも行こうと話していました。 するとAママが「でも夜だから子供どうしよう。まあ友達に預ければいいかーー。Sちゃんに(私)お願いしよかな~~」といいました。 笑ってごまかしましたがかなりカチンときました。 もう子供の面倒はみれないと2回も断っているのにまだ言ってくるかと思ってしまいました。 旦那に相談したら「直接言えばやってくれるってなめられとんやって!」と言われ少し落ち込んでいます。 これって怒っていいことですよね?? 次にまたお願いと言われても断るつもりですが、なんて言えば一番いいと思いますか?

  • ママ友について教えてください

    二ヶ月になる娘の母です。 まだまだ早いかもしれませんが、ママ友について教えてください。 私は昔からグループより個人、個人で友人になることが多いのですが、 ママ友はどこまで踏み込んで話していいのかわからない、 また友人みたいに深く関わるのも怖い、いずれ離れていったら寂しい、 気が合わなかったら終わり(続かない)、会話が持つのかなどの 気持ちがあり、少人数でのグループでママ友になれたらと 思っているのですが、知り合ってママ友付き合いをするのは 個人(一対一)になってしまいます。 以前、二度ほどグループ(私を入れて4人ほど)で知り合い、 メルアドを交換したのですが、 ひとつのグループは、ある人が皆で集まろうと二度ほど 企画してくれましたが、突然すぎて皆、都合が悪く集まれず、 結局それっきりで終わってしまいました。 もうひとつのグループは、一括メールで連絡をとったり、集まろう ではなく、皆個人個人にメール交換をしている感じで、 なんとなくですが、皆で集まることはなさそうです。 そこで聞きたいのが、グループのママ友、個人的(一対一)での ママ友のいいところ、悪いところなどが聞きたいです。 グループだと会話に困りませんし、色んな情報が得られますよね。 個人的なママ友だとやはり基本的に気が合わないと 続いてくのは難しいですよね?? 個人で何度か会っていたけど、会話がなくなったり、 気が合わなくて会わなくなったって方は多いのでしょうか? ママ友についていろんな体験や意見を聞かせていただけると 嬉しいです。 またどんな方とママ友になりたいですか? 注意する点などもありましたら教えていただけると 参考になります。 よろしくお願いします。

  • 疎遠になったママ友

    こんにちわ。 ママ友関係について相談させてください。 幼稚園年中の娘、3歳、7ヶ月の子供がいます。 4月から娘は幼稚園に通いはじめました。 ママ友Aさんとは、家が近く、共通のママ友もたくさんいたので入園前からよく遊んでいました。 そして、幼稚園では同じクラスになりさらに仲良くなりました。 子供も親も気がねなく遊べる、本当に「仲良し」な関係でした。 毎日のように遊んでいました。 しかし、3週間程前に、 「○ちゃん(娘)の発言で□(Aさんの娘さん)がとても傷ついていて、精神的に不安定になっているから、距離をおきたい」 と言われました。 娘はハキハキ物を言う正義感あふれるタイプで、長所でもありますが、短所になる部分もあり。 □ちゃんは、娘より6ヶ月遅い早生まれで、一人っ子ということもあり、のんびり甘えん坊タイプ。 娘は、ついつい妹のように接してしまい、手伝ったり助言したりしてしまうようです。 □のために距離を置きたい、と言われ、かなりショックでしたが でも、娘の発言が原因となれば距離を置かざるを得ずとりあえずは距離を置くことにしました。 その日から、Aさんはいきなり違うグループと積極的に遊びだして。 私と仲良くしていた時は 「少し育児方針が違うね」 みたいに、見てたグループと毎日遊んでいます。 その人達とは、私も普通に話せるし仲良くしています。 Aさんは気まずく感じているのか、もう私とは話そうとしてくれません。 私がそう感じてるだけかもしれませんが、、、 幼稚園のお迎えでは、私、Aさんを含めた10組くらいが輪になります。 私がそばに居るのに、Aさんは他の人と今日の約束をしたり。 別に、私のそばで約束をするのが嫌なんじゃないんです。 ただ、ほとんどの人を誘ってるのに、私には声もかけない。 なんなんでしょう? 集団になって、ぞろぞろと遊びに行く姿を見送るこのむなしさ。 今まで仲良しだったのに疎遠になって。 きっと他の人からは噂されてるだろうな、というむなしさ。 「娘のせい」という気持ちがあり、こちらからは積極的には誘えない気持ち。 仲間外れみたいに思え、毎日気持ちが折れそうです。 結局は、娘の態度を取り上げて私から離れたかっただけなのでは? とさえ思えてきます。 そもそも、親が子供の遊び相手を選ぶのも不思議な感じですし。 ただ、私はAさんが好きでしたし□ちゃんも可愛く思っていました。 今、こんな状況で、どうしてもAさんに対する悔しさというか悲しさが出てきて。 Aさんを悪く思いたくないし、そんなことでAさんを悪く思うなんて自分が小さすぎて嫌です。 でも、毎日あんな目にあい、正直むなしくて。 他に遊び相手を見つければいい。と思いますが Aさんがダメだから次はこっち、、、 というのも嫌ですし、、、 娘は今は園庭で遊ぶのが好きみたいで「誰々と遊びたい」とは言いません。 幼稚園でも、そつなく広く浅く仲良くしてるみたいです。 娘の方がしっかりしてます(笑) 結局、私の気持ちの問題でして 仲間外れ感が辛いのです。 Aさんから言われた翌日から急にガラリと変わってしまいました。 どう気持ちをもてば良いのでしょう。 Aさんにこだわり過ぎですよね。 もう、Aさんの事は仲良くしたいと思わない方がいいのでしょうか。 子供なしでも仲良くできる友達だね だなんて、二人で話してただけに、振られた感があります(笑) 自分でも、この執着はストーカー級だな、と危険に思いますが。 どんだけ仲良くても、所詮はママ友。たかがママ友なんでしょうか。 割りきって、平然と過ごした方が楽なのかな。 3週間、誰ともお約束してません。 これからもないんじゃないかな。 こちらから誘う勇気もなんだかありません。 旦那からは、そつなく広く浅くやるのが一番気楽やで! と言われましたが、 ガッツリ仲良く固まってる姿はやはり羨ましくも感じます。 毎日微妙に憂鬱です。 多少の人間不信です。 どう、気持ちを切り替えたら良いでしょうか。

  • ママ友との付き合い方

    みなさんは、ママ友とどのくらいの頻度で遊んだりしていますか? 親同士が気が合っていても、どうしても子供同士が一緒に遊ばなかったり・・・子供同士が合っていても親が話続かなかったりで・・・ こちらからばかりお誘いして、相手側からは無かったり・・・ 子供にも同じような年頃のお友達と触れ合わせたりさせたいとは思ってはいるのですが、なかなかうまくいかないんです。 気が合うお友達もいるのですが、その子とばかり頻繁に遊ぶこともできないし・・・ ある程度日数をあけて遊んだりしているんですが、 他の方達をみていると結構頻繁に同じ方同士が遊んでいたりするので羨ましくもあります。 友人からのアドバイスでママ友とはある程度の距離をあけて付き合ったほうがいいよっとも言われた事があります。本当に気心がしれたら頻繁でも問題ないみたいなんですが・・・ まだ、話すようになってそんなに月日がたっていないのもあるのでしょうけど、昔からの友達の様にはまだなれません。 それに、遊ぶといっても近所の公園に行ったりランチに行ったりお互いの家で遊んだりくらいです。 みなさんは、ママ友とどうして過ごしていますか? 初歩的な事だと言うことは分かっているのですが、 お恥ずかしい話で母親になっても人見知りが出てしまって・・・近所の方ともうまく付き合えません。 みなさんのご近所さんとの付き合い方や、お友達との付き合い方などアドバイスお願いします。

  • ママ友は作るべきですか?

    0歳児の母親です。 ママ友って必要ですか?その理由は何ですか?何人位ママ友達いますか? 地域の赤ちゃんとママのイベントに参加を何度かしましたが、なんだか妙にハイテンションな雰囲気が苦手です。 それにお世辞やら噂話なども人間関係が面倒臭さそうだなと。 ママ友をもつメリットって何ですか?またどうやってママ友を作りましたか?

  • 図々しいママ友にうんざりしています。

    年中の娘同士が同い年で仲良くなったママ友がいます。 子供が観たい映画に行こうと誘って来ますが、そのママ友は車の免許はありません。映画館までは車が無いと行けない距離なので、もちろん うちの車に乗せて貰う優先です。 車に乗らないので、運転の大変さ、ガソリン代や乗れる定員も分からないのだと思います。 旦那が休みだったら現地まで送って貰うけど、休みじゃなければ同乗させてもらう事になるけど良いかな?下の子は赤ちゃんだから後ろに乗せて欲しい。などカナリ図々しさ満点です。 旦那は公務員だから、割引チケットが使える映画館に行こうなども言ってきたり、どこまで図々しいのだろうと。。同じ割引はコンビニや身内にも共済使える人がいるのに、いちいち自慢?のような鼻に付く言動にイライラします。 娘が仲良しなので、波風立たずに距離を置く、断る方法はありませんでしょうか…?

  • ママ友がいない人をどう思いますか?

    こんにちは。 5ヶ月になる娘の子育て中ですが、私には「ママ友」というものが一人もいません。これからも積極的に作るつもりはないのですが、ママ友がいない人は周りにどう思われるのでしょうか? 今はまだ良くても、娘が1才くらいになってもママ友がいない場合、私たち親子が他のママさんたちから「変な親子」として警戒されるようなことはありますか? 私の少し前に出産した友人(住んでいるところが離れています)がママ友を作るようにしつこく言ってくるのです。 あまり作るつもりがない旨を伝えても、強がり(?)と思われるらしく、「大丈夫、検診とかで勇気をだして声をかけてみなよ」などと言われてしまい、会話がかみあいません。 他の共通の友人にも私のことを話しているらしく、友人の間で「ママ友もできず家に引きこもりノイローゼ寸前」と思われているようです(笑)。現に数人の友人が心配して電話をくれました。 実際は、週末は夫と親子3人で過ごし、平日も実家が近いのでちょくちょく両親が遊びにきたり、母とランチをしたり、スーパーやデパートにも歩いて行けるので娘を連れてショッピングをしたり、それなりに楽しく過ごしているつもりです。 また、来年には娘を保育園に預けて職場復帰しなくてはいけないので、今は娘と二人の時間を大切にしたいとも思っています。 というようなわけで、私自身はママ友をどうしても必要だとは思っていないのですが、友人たちがあまりにも心配してくれるので、そんなにママ友がいないことが変なことならば、娘のためにも考え直した方がいいのかな?と少し心配になってしまいました。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 全く叱らないママ友との付き合い方

    4歳の娘がいる母親です。 娘が赤ちゃんの時からのお付き合いがあるママ友のことで悩んでいます。一言で言うと、ママ友は子供を叱らないんです。 先日も一緒に昼食をお店で食べていた時、子供たちは先に食べ終わってしまっていたので、「お絵かきでもしていて」と紙とペンを渡しました。 娘はお絵かきをしていたのですが、お友達は席から立って、店内を走り回り始めました。 それにつられて娘も走り始めた為、私は何度か注意をし、最終的には叱りました。 叱られた事で娘は席に戻ったのですが、ママ友は自分の子供を叱らないので、お友達はやりたい放題でした。 娘には「自分がダメでお友達がいいのはなぜ?」と聞かれるし…。 これが公園とか児童館とかだったら私も何も思わないのですが、他にもお客さんが大勢いました。周りの視線はとても痛かったですよ。 私は「子供が小さいのであたりまえ」とか「子供なのだから仕方がない」とか思えないのです。 小さな子供でも、ちゃんと言い聞かせると分かってくれる。小さいうちから「公共の場のしつけ」はするべきだと思っています。 ママ友は穏やかでいい人なのですが、とにかく一時が万事そんな感じで、注意をする時も「●●ちゃんダメよ~」と口でいうだけで「本当にいけない事なんだよ」という感じが伝わってこないんです。だから子供は注意されても全く気にしません。 家が物凄い近所なので、これからも仲良くしていきたいのですが、こういう時にイライラして嫌になります。 私が厳し過ぎるのでしょうか? また娘には何と答えるといいのでしょうか? ママ友とはどういう風に付き合っていけばいいのでしょうか? 考えすぎて煮詰まってます。

  • ママ友が羨ましい。

    私は男の子のママで現在妊娠中です。 私は実母が無神経な性格のため、幼い頃から母との間にだけ確執のようなものがあるので、正直仲の良い親子ではありません。 仲良くしているママ友が、子供を連れて気軽に実家に帰り、楽しんでいるのを見るととても羨ましく思えます。帰ると母親と一緒に仲良く買い物・料理をしたり、育児の悩み事を相談したりとリフレッシュできて楽しいとのことでした。なので、母親が理想のお母さんだと嬉しそうに話しているのがとても幸せそうです。車でも2時間はかかる距離ですが毎週と言ってもいいくらいに帰っていますが、全く大変ではないんだとか。 ママ友はとてもいい人だし、気が合うからよく一緒にランチに行ったりして遊んでいます。嫉妬ではなく、ただただ羨ましくて、憧れの存在のような感じです。なので、どうしてうちはママ友のような親子関係じゃないのかな~と、聞くたびに私が凹んでしまいます。妊娠してからは特に凹みやすくなったような気がします。。。 私もそんな親子になりたくて、母をランチに誘ったりとしてみましたが、私とは全く性格が違うし、自分が正しい!と思っている母なので、どこに行くにも何を食べるにも嫌々な態度ばかりだったので、誘っては後悔する。の繰り返しでした。どんなに考えても母親のようなお母さんだけにはなりたくない!と思ってしまうほどです。 ママ友のような親子関係に憧れる事自体が間違っているのでしょうか?妊娠中の子が女の子だったら、ママ友のような親子になりたいと妄想してしまう日々です。もし、男の子だったら、三人目で女の子が欲しいと思っています。 仲良しな親子関係の方は昔からそうだったのでしょうか?それとも結婚を機にとか、何かきっかけがあったのですか?もし、穏やかな関係になれた方法があったら教えてください。