• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の性格が怖いです)

自分の性格が怖い?悪口を書いてしまう2面性に悩む

noname#171702の回答

noname#171702
noname#171702
回答No.4

再度、お邪魔します。 あなたの話を伺っていると、どうも他人事でないような錯覚すら抱くのです。 私も対人関係で悩んできました。 けれどあなたはあなたのままで、大丈夫だと思うのです。 そのままの私を受け入れてくれた空間が、私にもちゃんとありました。 だからそのままのあなたを、心から望んでいる空間、人間 それは必ずあると思うのです それが見つかるのも時間の問題でしょう ただ言えるのは、恐れないでください 大丈夫ですから 顔を見たわけでも話をしたわけでも、なんでもありませんが 私は今のあなたは傷ついて自信を失ってしまっているようですが 本来ならばとても堂々とした、素敵な女性のように感じます。 私はあなたを応援していますよ。 傷の癒えるまで、時間はかかるでしょうが 身近なところから一歩一歩、外を見上げてみてください 風のにおいや、騒音すらも愛おしくなってくるはずですから あなたなら絶対に大丈夫ですよ!

ninoga28
質問者

お礼

再びの回答、本当にありがとうございます。 今までたくさんの人と出会いましたが、みんな本当の私から離れていきました。 唯一、私の性格を笑い飛ばしたり、ぶつかったりしてくれていた友人にさえ、 失うのが怖くて本当の自分を出せなくなってしまいました。 その友人が、本当の私に疲れてしまったのか、 それとも、最近の裏表のある私が嫌になったのかさえも分かりません。 そして今となっては本当の自分がどちらなのかさえ分かりません。 さっき、少し外へ出てみました。 ほんのちょっとだけ、気分が変わったように感じました。 たけど、家に戻って携帯をみても友人からの返信・着信はなく・・・。 やっぱりまた嫌われちゃったかな。 もうお昼なんですね。 寝ていて返信が出来ないという時間でもありませんもんね。 でも、maboy19さんの「大丈夫」という言葉を見ると涙がとまりません。 いつか、私を受け入れてくれる場所が出来ることを、 信じられたらいいなと思います。 もうちょっと時間はかかりそうです。

関連するQ&A

  • 性格

    陰口や悪口に全然動じない強い心・性格にどうしたらなれますか?

  • どうして人は他人の「悪口や陰口」を言うのは好きなのに、いざ自分が逆に言われると「不安」になるのですか?

    短気な性格の学生の女子です。 質問タイトルの通りなんですけど、 どうして人は他人の「悪口や陰口」を言うのは好きなのに、 いざ自分が他人から逆に言われると「どうしよう」と心配したり、 いつまでもクヨクヨと悩んだり・気にするのですか? 私もそうなのですが、私ものすっごい心配症で人の悪口とかは、 もぅバンバン&ボロクソに言うたりしているのですが、ちょっと悪口や陰口を言われると、 「どうしよう・・・どうしよう・・・自分何か言われるような事した?」 と不安な気持ちが一揆にドバーー!っと溜まっていき、一日中悩んで・落ち込んでいます。 でも、自分の勘違いで全然違う人の悪口を他人が言うていた場合、 またもやテンションが上がって その子の悪口を言うて、盛り上がっています。 最悪な性格ですよね・・・すみません。 それでこの変な性格を直したいのですが、なにか良いアドバイスがありましたら、 教えてください!よろしくお願いします。 ※どうでも良い所にものすっごい心配症なので、ちょっと言われても気にしない、  鋼の心(?)みたいな強い心へ鍛えたいです。

  • 自分の悪い性格に気が付いたので直したい!

    社会人2年目営業職の女性です。 最近やばいことに気づきました。自分の性格が悪くなってきています。 自分にとって大切な人の事を、陰で皮肉ってみたり、 一緒に働いている同僚を陰で仕事ができないと笑ってみたり 最近は自分の親友でさえも皮肉、悪口のネタにしようとしています。 学生時代を振り返ると、もともと自分が喋るより人の話を聞くほうが好きで、 あまり他人に関心がなく話を覚えることもせず、 グループの話を「ふーん」と流す程度にしか参加していませんでした。 しかし、さすがに社会人になると職場のコミュニケーションの必要性を感じて 自分から会話に参加しないといけないと思い、頑張ってみた結果がこの有様です。 一人暮らしで地元から離れた場所に住んでいるので、話のネタがないのは事実ですが 自分の大切な人たちを陰で笑うようなことは今まで一度もなかったし、 人に誤解を与えるような噂話や陰口は絶対にしないのがモットーでした。 自分の悪い性格を自力で治したという方がいらっしゃいましたら、 ぜひ改善のためのアドバイスをください!

  • 自分の「性格」について

    こんにちは。 私は自分の事を自分で「いい人」と思っています。 ナルシストとかじゃないです。純粋に思うんです。 今、中学1年なのですがいじめや悪口には絶対に関わらないようにしています。 いじめをしている同級生とか、理解できないです。 なんでこんなことしてるんだろう。ばかばかしい。 と感じます。 いつもいじめられている子を支える側です。 誰もいいことはないのに、なんでそんなことをするんでしょうか? 私の自慢なんですが、「うざい」や、「死ね」とかの悪口は、一度も人に言ったことがないです。 心の中で思ったことは何度もありますが、口には出しません。 口に出したところで喜ぶ人もいないし、第一 私の考え方は「自分にされて嫌なことは、人にもしない」なんです。 でも、これって人として当たり前じゃないですか。 おかしいですか? 守れる人がいなさすぎです。私が普通なのに普通じゃないみたいです。 当たり前のことを守れずに、悪口を平気で大声でいう男子や、ぐちぐちと陰口をいう女子を見ると 本当に腹が立ちます。幼稚だと思います。 それを守っている私が、ばかばかしいぐらいです。 私はまじめすぎるんでしょうか? このままでいいですよね?私は間違っているとは思えません。 自分で、自分の事を大人っぽいと思います。 偉そうに意見してすみません。 あくまで私の考えです。 みなさんの意見待っています。

  • 自分の性格についてです。

    自分の性格についてです。 自分にははっきりとした性格が無いような気がします。 例えば、ある日にはせっかちで、別の日にはのんびりだったりなど様々な正反対の性格を持っています。   なので友達には「よくわからない人」「つかみどころがない」「陰で何か考えていそう」など言われます。     はっきりとわかる性格が無い事は良くない事なのでしょうか?   回答よろしくお願いします。

  • 性格について

    初めまして。 こんな質問されてもって質問なんですが、 私は小さい頃からメンタルも弱くてどちらかというとネガティブの方かなと思います。 悪口、陰口などを言われると引きずってずっと気にしてしまうタイプです。 思い込みも激しくて余計嫌です。 でも悪口などを言われても早ければ1日で立ち直ることもあります。 またちょっとしたことでも嫉妬してしまったり独占欲が強い性格この自分の性格が大嫌いです。 ちょっとしたことですぐ病むので自分もこんな性格嫌ですし周りにもたくさん迷惑かける自分が嫌いです。 直そう直そうと頑張ってもなかなか直らないんです。 ないと思いますが少しでも直る方法はないでしょうか??

  • 性格ブスなクラスメート

    私のクラスの人がすっごく性格悪いんです!! 私の友達の悪口を陰でこそこそ言っています。 私も前。陰口を言われて学校を少し休みました。 友達が先生に言ってその人を怒ったんですけど。やめてません。 先生もっとちゃんと怒ってくれればいいのにって思います。 何か先生に言っても「~されました。」って言わないと動いてくれないし。 もう、ほんとそいつがいなくなってくれればすごく学校生活が楽しくなると思うんです。 それで、私はその人に何か復讐のような事をしたいんですけど、どうしたらいいですか?? PS 復讐はだめなことだって事はわかっているので、しちゃだめです。 みたいな正論の解答はやめてください。

  • 陰気臭い性格を直したい・

    私は、めっちゃ陰気臭い性格で、陰キャ、です。なので、直したいです。 引っ込み思案でもなく分からないことがあったらバシバシと聞き、心配性すぎて喋れないタイプではないです。 あとそんな卑屈でもないと思います今は、 卑屈になっても何も始まらないので、それよりと現実と向き合うことを考えています。 ただ、私はネガティブを極めたような性格で、3つあります、良くない癖が。 人類が早く滅びてほしい、とかこの世に生まれて来なければよかった、全ての人間が死ねばよい、と本気で考えており、いわば超厭世主義です。 ただ、自殺とは思わないです。 損した気分でしょ、なんで自分が上手くいかないから死ななければならない、だったら全て滅びて消えればよいと思います。 また被害妄想が激しいのか、陰口っぽい言葉を聞くと全て自分に、陰口を言われている気がする。 外部に対して、なんでもそう悪く解釈しがち 相談事をして相手が少しでも悪いことを言うと、じゃあ私は早く死ねばいいんでしょ、 的な、悪く過大な解釈。 ネチネチとノートに誰々を呪い殺す的な文とか人類滅ぶべきとか書いていて、もう根暗を極めたような性格です笑 ボソボソしゃべって下を向いている幽霊的な根暗とはまた違う系の、本当に根が腐ってる的な暗い性格 どうやったら直せますか。 自分でもうざいんで直したいです。

  • 性格を変えてみようと思います!

    僕は正直、学校で嫌われています 皆がそんなこと無いって言っても 信じられません!どうしても陰で悪口を言っているように 思ってなりません! そんな性格を直したいです! 今日、新しい自分にしたいです! 難しくても少しずつ変えていきたいです! どんな風にしたら皆さんは良い人だと思うのでしょうか?

  • 食事の好物と性格?

    食事の好物と、その性格は関係ありますか? 焼肉、牛、豚、鶏肉など 屠殺物が好きな人は、好戦的、反抗的、怒鳴る、悪口陰口が多いなどの性格が多いような気がします。 やはり、食事の好物と性格は関 係がありますか? 教えてください よろしくお願い申し上げ