• ベストアンサー

全国大会に出場しやすい地域

インカレに個人で出場を狙う場合、関東は強豪校が強いので不利でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.2

不利というより不公平です。出場枠という観点から見たらです。 ただ、野球の甲子園のように、これに出たいからと言って地方 の大学を選ぶ人は聞いたことがりありません・・・。そもそも このクラスでテニスをする人の大半は、良いコーチ、良い環境、 強い仲間を選びたい人がほとんどだからだと思います。 ネタとして知っておくだけで良いと思います。ちなみに、私は 遥か下のレベルだったし、遥か昔のおっさんなので、このレベル の子たちの本音を知っているわけではありませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

出場枠に入ってしまえばいいわけだから、地区ごとの差は関係ない。 あなたの実力の問題では。

ztrianhusu
質問者

補足

ありがとうございます。僕は下手だし、目指しているわけではないのですが、出場枠とはどういうものでしょうか?しかし実力があれば、どの地域の学校であっても平等というわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部活動の全国大会出場にかかる経費について・・・

    子どもの部活が初めて全国大会の出場決定いたしました。 当中学校では近年、全国大会はありませんでしたので、 かかる経費についてのノウハウがまるでありません。 そこで経験談やお知恵をお借りしたいのですが、 今回、全国大会の会場が他県(遠いです)になりまして 交通費、宿泊代などかなりの経費がかかるのは明白です。 関東大会などでかかった経費はすべて個人負担で、一切の補助はありませんでしたが 全国大会ともなると、他の学校では学校として、PTAとして金銭面でどのような援助、バックアップをしているものなのかを教えていただきたいのです。 また、個人的なカンパの呼びかけなどしているところが ありましたらそのノウハウも教えていただきたいと思います。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出場可能な試合について

    陸協登録だけで出場可能な試合はどのくらいありますか? 春から専門学校に通う18才なのですが、できるだけ多くの試合に出場したくて・・・ インカレのような試合はありますか? 全日本社会人的な試合はありますか?

  • 関東大会県予選出場

    関東大会県予選出場 高校テニスの話ですが、 関東大会県予選出場ってすごいんですか?

  • コンフェデ杯の出場国

    今、行われているサッカーのコンフェデ杯の出場国はどのようにして決まったのですか。なぜ、フランス以外のヨーロッパの強豪が出場していないのですか。

  • 3大会ぶり2度目の出場って?

    2年に1度の大会、 今年、3大会ぶり4度目の出場の場合 2大会お休み?前回出場は何年前ですか?

  • バドミントン大会の出場の仕方

    私は20歳の社会人です。 バドミントンを高校1年生で部活を辞めてから大会出場していませんでした。 社会人になり、地元地域の小さなバドミントンチームで活動していますが、 団体・個人で社会人でバドミントンの大会に出場したいのですが どうやって、受付すればいいとか、どのサイトを見たらいいのか、 私たちみたいな一般で出場出来る大会の受付の仕方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職面接で嘘をついてしまいました。部活のことで関東大会に出場はしたので

    就職面接で嘘をついてしまいました。部活のことで関東大会に出場はしたのですが、一度も勝てなかったのにい1回勝てたととっさに言ってしまいました。これってバレてしまいますかね?調査書には関東大会出場としか書かれてませんでした。アドバイスお願いします。

  • 京都外大西は大会に出場できるそうです。報告を遅らせたら出場可、素早く届けたら出場不可?

    どうしても気になるので納得できる説明が貰えると嬉しいのですが、 今回の甲子園で準優勝の、京都外大西の野球部員当時1年生が窃盗をしていたそうです。(1年前) 1年たっているので、野球部長を変えれば大会に出場できるし、準優勝の事実もそのままだそうです。 正直に報告した野球部は出場停止です。 これだとますます隠蔽体質が進むような気もしますし、そもそも窃盗なんていったらとても重大な罪じゃないですか… 私は個人個人で処罰をして、甲子園に部としては出場できればいいと思っています。 そう思ってるので、暴力で部自体が出場停止と、今回の窃盗の問題とで何がどう違って、 なぜ即報告した部が出場停止で、隠蔽してたら出場できるのかが分かりません。 分かりやすい説明をして貰えると嬉しいです^^

  • 小塚選手が出場した日本学生氷上選手権について

    小塚選手と無良選手が出場したインカレの舞台裏という番組を見たのですが、インカレは大学のスケート部に所属していれば選手は出場できるものですよね。 ということは、男子では高橋選手・織田選手・町田選手。女子では浅田選手も出場は可能ですよね。 出場しないというのは、国際大会を主としているからでしょうか? 出場するには何か規定があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • トリニダート=トバコはどうしてW杯に出場できたの?

    トリニダート=トバコ共和国を調べてみると 人口わずかに129万人の小国でした。 どうしてワールドカップに出場できたのでしょうか? 国をあげて強豪選手を帰化させているのでしょうか? それともブラジルのように元来サッカーが強い国柄なのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 飯綱町は美味しい農産物が豊富ですが、霜被害(凍霜害)も実際に起こっています。
  • 霜被害により、農作物の生育に悪影響を与えることがあります。
  • 飯綱町の農家は霜対策に力を入れており、品質の高い農産物を育てています。
回答を見る

専門家に質問してみよう