• 締切済み

家庭用浅井戸ポンプについて教えて下さい。

寺田家庭用浅井戸ポンプ150を使っていますが、2か月ほど前から水道の蛇口を閉めてもモーターが止まりません。20分ほどそのままにしているとモーター保護装置か温度センサーらしきものだと思いますがはたらいてモーターは止まります。この状態だと温度が下がらないと再起動できないような気がします。(コンセントを抜いた状態で30分程そのままにして、コンセントを入れると動きだします。) 圧力スイッチか中間弁の故障が確立大と聞き、まずは中間弁(逆止弁の事だと思います)を点検するも異常なし。高い圧力スイッチを取り寄せ交換するが変化なし。 後は何をすればよいのでしょうか?教えて下さい。 近所の井戸専門の方に尋ねたらメーカー品じゃないからわからないとのことでした。安く修理できるのであればとも考えておりますが、日立のポンプでもネット上では4-5万円で売っているしと考えております。 よきアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.8

>羽根車の修理は可能でしょうか? もちろん可能です。 しかし羽根車だけで大丈夫なのかは現物見ないと判断は出来ないでしょう。 ケーシング等も摩耗しているおそれもあります。 (カワエースですよね?) 羽根車が本体底部分に付いているタイプの機種では2万位かかる場合もあります(ケーシング自体が本体底部分なので) 電気屋さんなどは各スイッチやパーツの故障を疑いやすいですが、前回答者様も仰ってますが結構ポンプは羽根車やケーシングの摩耗により(配管異常や能力不足含む)設定圧力に達していない場合の方が多いです。 使用年数・環境・水質によっては変わることはありますけど 圧力スイッチを交換し、酷い業者の場合は設定値を下げていかにも圧力スイッチが原因でした風な修理が多いです。 あとはゴミ詰まりによる流水スイッチや圧力タンク異常なども結構見受けられます。 ちなみに、日立ポンプであれば羽根車・ケーシングカバー(蓋)の部品代で合わせて1万円しません。7000円位だったような。 配管に異常が無いと判断した場合は圧力測定お勧めします。(近所の水道屋さんなどでゲージもっていませんか?) 現物確認ができないので確実な原因は特定難しいですが、参考になれば。

noname#158603
noname#158603
回答No.7

浅井戸ポンプは何年使用しているのでしょうか。10年位が交換の目途と思っています。 給水側の水漏れ、井戸の水位低下が無いものとすれば、インペラー(羽根車)の摩耗による圧力の 低下を疑います。圧力スイッチの故障と考えがちですがインペラーに問題がある事が多い様です。 私も自家水道を使っていますが、10年に1回位はその様な問題があり、インペラーとその関連 部品を交換してもらっています。費用は2万円弱だったと思います。 新品のポンプに交換するか、修理するかはご相談者の判断です。

8940miyanoura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も修理に2万円かかるのであれば買い替えを検討しています。 ちまみに今4~5年使っていると思います。 買い替えは日立にしようと思います。 200でも4万円程度であった気がしますし、部品も近くで手に入りますし、ほとんどの水道業者が扱えるのが利点と考えております。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10795)
回答No.6

圧力スイッチ、 スイッチまでのパイプがつまっている場合があります。 流量スイッチの故障 配管の水漏れ

8940miyanoura
質問者

お礼

確かにどこかにゴミなど詰まっている可能性も考えられまねー。 アドバイスありがとうございますた。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.5

ポンプ吐出口にはバルブが付いていますか? まずは配管の異常かポンプの異常か切り分けが大事ではないでしょうか? 吐出口にバルブを付けて閉めてみて正常圧力まであがる(ポンプが止まる)のであれば吐出側配管の漏れ。 それ以外はポンプ側のなんらかの故障。 こんな感じで調べるのはどうでしょう? 配管側であればいくらポンプを新品に変えても無駄ですしね。 同じように、ポンプ停止(正常に水が出ている状態)で数時間置いて再度出してみて出るかどうか。 吸水側配管に亀裂などがあり水が落ちていないか。逆止弁が正常作動しているかも確認するのが良いでしょう。 (常時出している間にエアが多く含まれる場合は吸水管の異常や井戸の水面低下などの可能性もあるでしょう) ポンプ側が怪しいと判断した場合圧力ゲージを付けて圧力確認。 設定まで上がらない場合は羽根車(インペラ)などの劣化などにより圧力不足など考えられるかもしれません。

8940miyanoura
質問者

補足

羽根車の修理は可能でしょうか?

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.4

圧力スイッチは、高圧時(水を止めた時)に導通が入るタイプでしょうか? もしそうであれば、センサーから制御基板までの配線が断線している可能性があります。 逆に圧力スイッチが、高圧時(水を止めた時)に導通が切れるタイプであれば、基板や配線がショートしているか、基板上の検出素子が故障して短絡状態になっているために切れないのでしょう。 まずは圧力スイッチの電気配線(2本かな?)を外してみて、その状態で運転されるかどうか確認します。 起動して止まらないというおなじみの状態であればコンセントを抜き、圧力スイッチの配線をたどって制御基板側の端子にテスタや導通チェッカを当てて、圧力スイッチの代わりに適当なスイッチか銅線でも繋ぐかして配線の制御基板側端子で導通状態が変わるかを確認。導通状態が変化しなければ、配線がおかしい。 基板までの線で導通が変化しているのに動きがおかしいのであれば、基板上の検出素子か、そこからモータ制御回路部品への配線がおかしい。 そんなふうにして、下流から上流へと予想される動きをチェックしながら、不具合箇所をたぐっていくことですね。 取説に電気回路図が入ってませんか?もしくはメーカーに問い合わせたらファックスなりしてもらえると思います。 そんな複雑な回路になってないでしょうから、部品ごとにチェックしても手間は知れてると思いますけどね。 おっしゃる状態なら、恐らく基板上のリレーかフォトカプラが死んでいて圧力スイッチの動きを検知できていないじゃないかと思いますね。

8940miyanoura
質問者

お礼

アドバイスありばとうございます。 たしかにテスターで調べるのも一つの方法だと思います。 滅多にテスター使わないのでどこにおいたかなー。見つかる次第、通電をみてみたいと思います。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

浅井戸用とのことでから、ジェットポンプではなく、セントリーフューガルのターボポンプと言うことで話を進めます。圧力スイッチも交換板のことなので、実際に圧力に達していない若しくはどこかに、漏水がああるかの2点になるかと思います。埋設された配管での漏水は発見が難しいですが、とりあえず屋内に引き込む配管のバルブを閉めて動作が変るかを見てみる必要があるでしょう。これで背羽状動作するのであれば、バルブ以降の配管に問題がありどこかで漏水していると言うことですので、そちらに重点置いて点検する必要が有るでしょう。もしバルブを閉めても同様であれば、吸い上げるパイプの途中での漏れ(空気の吸い込み)かポンプインペラーのエロージョンが疑われます。エロージョンとはポンプ動作時にインペラー内部に発生する気泡(吸い上げるために負圧になるので常温でも水蒸気が発生し泡が生じる)が弾ける時に局部的に大きな圧力が生じインペラーを叩くことで、インペラーが損耗していく現象です。大した力になりそうも無いイメージが有るかと思いますが、ポンプインペラーの破損の大きな原因のひとつです。同じ現象が船舶のスクリューなどにも起こり、大馬力のエンジンで駆動されるスクリューの場合は瞬時にプロペラを破損させるほどのエネルギーになります。空気の吸い込みに関してはインペラーが空気をかんでしまえば効率は極単に落ちますし、空気の泡がインペラーを叩き破損を促進することにもなります。 家庭用のポンプなどではそこまで極端な例は少ないですが、ジェットポンプと異なりインペラーが負圧(フットバルブより上部はジェットポンプでは常に正圧で動作する)にさらされる状況にあるポンプでは揚程の大きさや、水面からポンプまでの配管に気密不良がある場合、ごく短時間でインペラーを破損する可能性が有ります。

8940miyanoura
質問者

お礼

アドバイスありがとうがざいます たしかに圧力スイッチに異常がなくスイッチが切れないとあれば、一定の圧力に達成していない可能性が高いですねー。配管の見える部分は異常なしなのですが、一部地下を通っているのでなやみのたねでもありますが、、、 ポンプのすぐ後ろに元栓を取り付けようと思います。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

圧力スイッチを「圧力設定値が高いもの」に交換してしまった、あるいは値を設定できるのに設定していないまま交換した と言う可能性はあります もう一つは 圧力スイッチの接点容量は小さいので リレーなりマグネットでモーターのオンオフを制御しているはずなのですがこれが固着している可能性 正直ポンプ丸ごと交換を提案します

8940miyanoura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 以前メーカーに問い合わせたところ、圧力スイッチの感度調整は微妙なためむやみに扱わないでください。とのことでした。わざわざ調整ねじのねじ山をつぶして出荷しているみたいです。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

メーカーに直接問い合わせるのが良いのでは・・・ 寺田ポンプ製作所  http://www.teradapump.co.jp/info/office.html

8940miyanoura
質問者

お礼

以前メーカーに問い合わせたら話になりません。当たらず障らずの回答です。当然と言えば当然なのでしょうが、いい加減なことは言えない。と言うのが本当の事でしょうが、 結局、見ないと解らない。ということでした。 4万円程で買ったのに、出張費+点検費=約1万円 点検の結果で修理費も見積もりが出るそうです。よって、プラスアルファーの修理は+材料費とのことでした。 わざわざアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浅井戸ポンプ 圧力が上がらない+空気が入らない

    中古で井戸ポンプを購入しました。サンヨーの浅井戸ポンプ、P-H125UFです。 圧力スイッチが働かないという内容で昨日、ここで質問してご意見をいただき、点検をしてみました。 圧力スイッチが働かないのは、タンクが水で一杯になっているのが原因らしいことがわかりました。 他にもいくつか問題があるようです。 1)タンク内が水で満タンになり、空気が入らない。 ポンプを作動させると、ひたすら水を入れ続け、水で満タンになります。自動空気補給装置は分解してみましたが、特に目立った損傷、汚れはありませんでした。ただ、ポンプを止めると、空気が漏れるような音が自動空気補給装置から出ています。 2)揚水量が少ない インペラ、ケーシングの写真を見ていただけますでしょうか。 2.5m位の深さからのくみ上げで、カタログでは18L/分なのですが、18Lくみ上げるのに2分近くかかります。摩耗によって性能が低下しているためでしょうか。 3)ポンプの電源を切ると、水が落ちてしまう? 圧力スイッチが働かないのなら、手動でスイッチを取り付けて水を使うときだけポンプを動かせばいいかな、と思いました。水まき程度にしか使わないので。ただ、ポンプの電源を切ってしばらくすると、水が落ちてしまうのか、水が出てくるまでに2,3分かかります。考えられる原因は何でしょうか。 逆止弁は正常です。

  • 浅井戸ポンプ圧力弁の修理の仕方

    浅井戸用ポンプなのですが蛇口を開けるとスムースに出てきますが、蛇口を閉めたとき圧力スイッチが作動しないので、モーターがとまりません。圧力スイッチの修理方法をおしえてください。

  • ポンプを取替えました。呼び水の仕方を教えてください。 浅井戸ポンプです

    ポンプを取替えました。呼び水の仕方を教えてください。 浅井戸ポンプです。 カバーを外すとネジふたが二つ。一つは「逆止め弁」と有りふたを外すと 蛇口の中のパッキンみたいなものが有りました。こちらは何もせずふたを締めました。 もう一方のふたの中は空でした。 こちらの方に水を満たしふたを締めて電源を入れたらモターはスムーズに回っています。 台所の蛇口開けっ放しで運転10分、しかし一向に水は上ってきません。 タマラズふたを開けると空気が抜けているのか“ブクブク”云ってます。 水を補充してふた、更に10分・・・しかし水は来たらず。 どうしたら良いのでしょう?

  • 浅井戸ポンプが時間がたったらでなくなる。

    昔使っていた井戸を復活させようと自分で以下のようにやってみました。 1.井戸は10年前くらいまでは使っていて深さは10mちかくあります。 2.まず古いポンプを外しました。三菱製のポンプでした。 3.人からもらった中古ポンプ川本のN3-206SHをつけました。 4.運転しましたが圧力スイッチが割れていて水漏れ発生したので交換しました。 5.ちゃんと運転できたのですが翌日には水枯れで動かないので給水口のゴム製のチャッキ弁を交換 6.翌日にやはり水の出が悪いのですが少し待っていると空気と一緒にごぼごぼ音を立ててでます。 ・・・・・チャッキをかえたのでポンプの中の水は残っていて給水管の水はなくなっている感じです。 *************************** 質問なのですが給水管は古いものをそのまま使っているのですが管の先端にチャッキ弁が付いていてそれが壊れているのでしょうか?まずそれを見たほうがいいでしょうか?

  • 突然、浅井戸ポンプが水を吸い上げなくなりました;;

    突然、ポンプが水を吸い上げなくなりました。花壇の水遣りと水洗トイレの水に使っているので、困っています。 ド素人で構造も良く分かっていないのですが、前に一度、水が凍結してでなくなったときには解けてから、出ていた赤いボタンを押すと、また水が出るようになりました。でも今回は赤いボタンも出ていません。 モーターは回っているようなので呼び水をしてみたのですが、それでも吸い上げません。使っているのはナショナルの浅井戸ポンプです。もちろん井戸には水があり、管の先は水の中にちゃんとあります。 業者さんに来てもらったらいいのですが、もし、簡単に修理できるのなら経済的に余裕がないので、業者さんに頼みたくないです。 ですので、よろしくお願いします。

  • 浅井戸ポンプの設置について

    中古で浅井戸用のポンプ(揚水能力8m)を購入しました。 現在、畑の井戸に2サイクルエンジンのポンプでくみ上げています。不便なので電気を引き、自動ポンプにDIYで交換しようと思っています。 詳しい方、下記の点ご指導ください。 1.商品が到着した時点で、まず念のため設置していない状態で、故障していないかを確認のため、電源を入れてみました。ブーンという音が数秒したあと、スイチッチがパチンと切れてしまい、モーターは回らないのですが、この状態は故障ではないのでしょうか。 実際のモーター回転は、呼び水を入れて、配管をしてからしかわからないものなのでしょうか。 業者を呼ぶと費用がかかるため、まずはその点を自分で判断したいです。 2.エンジンポンプとの交換設置ですが、基本的には現在ついている配管を利用して、ホームセンターで継ぎ手を購入し、それをポンプとの間に付ければその設置は完了するものと勝手に思っていますが、その考えでよいのでしょうか。 3.その他、設置に関して注意点があればご教授ください。 専門用語は使わずにお願いします。

  • 井戸 ポンプ 圧力スイッチ

    現在井戸があり工業用のポンプでくみ出しているのですが こちらに圧力スイッチと逆流防止弁をつけて自動でON、OFFできるようにしたいのですが圧力スイッチを売っているサイトなどご存知のかた教えてください。 井戸用のポンプを買えばいいのでしょうがたまにしか使わないので安くて済む方法を考えています。

  • 井戸ポンプの圧力スイッチが停止せず

    中古で井戸ポンプを購入しました。サンヨーの浅井戸ポンプ、P-H125UFです。 圧力スイッチで自動停止するタイプです。 タンク内の容量が少ないときは勢いよく水を吸い上げてくれるのですが、タンクがいっぱいになるとほとんど吸い上げなくなり、タンク内の圧力が規定に足りず、圧力スイッチが作動せずポンプが回りっぱなしになります。 圧力スイッチを外して内部の清掃はしました。圧力スイッチの圧力は最も弱く調整しています。ポンプの歯車の部分を外して清掃もしました。 原因、対策を教えていただければ幸いです。

  • 井戸ポンプの水の出に3秒のタイムラグがあります

    グルンドフォスSQP2-55を5年使用しています。 深井戸用ポンプです 最近蛇口を開けると少し水が出て、3秒止まり、その後普通に出ます。 素人ながら自分では圧力タンク内のダイヤフラムの経年劣化ではないかと考えておりますが、 そのような事はあるのでしょうか? それとも他の部品の故障が疑われますか? 圧力センサーのランプは、蛇口にタイムラグ無しで、連動して反応しています。 逆止弁は目視では異常ありません。 また、グルンドフォスの井戸ポンプ用の圧力タンクは一般には買えないのでしょうか? 自分で交換する場合、特殊な道具が必要でしょうか? 井戸ポンプに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 家庭用浅井戸ポンプの故障について

    川本製作所カワエースN3-205SHを10年以上使用しております。 2ヶ月前ぐらい前から頻繁にオンオフを繰り返すことに気付き、1ヶ月半前に正規サービス経由でサービスの方に修理してもらいました。 その時の症状は、水道を使用していない状態で、ポンプが停止してから約30秒後にポンプが動作しておりました。 サービスの方の診断では、ファインセンサーの故障で、ファインセンサーを交換してもらいました。あとで調べてわかったのですが、正規品より低い圧力で動作するPSF-4-1.0Kに交換されたようです。因みに正規品は、PSF-4-1.2Kです。 交換直後の動作状態は、水道を使用していない時はポンプが数十分の間に動作している様子は無く、良好のように感じました。(停止時間は、はっきり計っていたわけではなく数時間かもしれません。) その後も余り気にしておらず、約1ヶ月後に気付いたときには、約2分間の停止状態でオンオフを繰り返していました。1週間程様子を見ていると、停止時間が2分から70秒ぐらいとだんだん短くなってきたようです。 水量は十分(サービスの方の話)にあることと、今回の経緯から、元々アキュムレータが劣化していたのではないかと推測しております。またサービスに依頼しようかとは考えていますが、ポンプに関する知識はほとんど無く、短期間でうまく処理出来ないのではと思っております。今回の経緯から、原因の確認方法など教えていただければ助かります。

専門家に質問してみよう