• 締切済み

動物の殺処分について

zizintarouの回答

回答No.2

 なんといっても、無責任な飼い主の責任ですよね。 動物を道具のようにみていないしそういう人が多すぎるのが現状ですね。動物は飼い主を選べないので。 だからと言って保健所の職員や愛護団体を批判するのもどうかでしょう。 彼らも任務をしているだけだし好きでやっていないだろうし。  残念ながら、今の日本ではドイツのようにいかないでしょう。 何といっても捨て犬や猫が多すぎる。あと、ペッショップとかの売れ残りもそうですよね。現状は厳しいです。  ただ、人間も含めて生き物は何かを殺生しないと生きていけないのも事実ですよね。 質問者さんは少なくとも、馬鹿な大人を真似しないでわんちゃんを愛情をもって飼ってください。

関連するQ&A

  • 動物の命を助ける為には

    長文失礼します。 私は動物が大好きです、ですが 牛、豚、鳥とお肉と命は頂いています。 命を繋ぐために命を頂いています。 ですが動物実験や殺処分 余って捨てられてしまうほど生産 されている牛、豚、鳥など そしてリアルファー、ミンクの毛を 使用したまつエク、悪徳ブリーダーが許せません。 そして人間のエゴによって 罪もない動物達の命を救いと想い 活動したいのですが どうしたらいいのがわかりません。 動物実験をしている研究所に 務めて実験を辞めさせるというのは 無理に近いと考え その輪の中に入るのではなく 他者、外側からの力の方が効くのでは と想い 現在美容学生として美容を学んで 美容業界で有名になり発言力を得ようと しています。 発言力を得えて外側から圧力を かけて動物実験を辞めさせる事を考えています。 ですが一人で言うよりも 10人、100、1000と数がものを言うと おもうのです。 今日も殺処分という殺害が おきています。 人間を信じ冷たい部屋でまっている 動物達が報われることもなく 殺されています。 どうにか助ける事が出来たらと 思うのですが より早く助ける事はできないでしょうか。 どうしたらよいのでしょうか。 この文章を読んで頂き ありがとうございます。 そして貴方様の御意見を 頂けたらとおもっております。 より多くの御意見 お待ちしております。

    • 締切済み
  • 犬猫の殺処分について

    人間の身勝手で犬や猫が殺処分されるのは非常に心が痛みますし、あってはならないことだと思います。ただ、同時にいつも疑問に思うことがあります。 それは犬や猫の殺処分に反対する人や保護をして里親探しをするボランティアの人についての疑問です。彼らは犬や猫を大切にしますが、牛肉や豚肉、鳥肉は平気で食べますよね?何故ですか?犬猫の命は大切だけど、家畜は平気で殺して食べてしまうのですか? ベジタリアンになるべきとは言いませんが、犬にビーフジャーキーを与えたり、ハンバーグや焼き鳥を美味しそうに食べている人が犬猫保護を訴えているのが理解できません。 私は動物の中ではブタが一番好きです。もしペットとして飼えるなら飼いたいぐらいです。でもたまに豚肉を食べています。なのでブタを殺すことに反対はしないです。

  • 動物の平均体温

    動物の平均体温を教えてください。 犬、猫、牛、馬、豚、鳥・・・など有ると嬉しいです。

  • Facebookなどで、犬や猫が殺処分されますと…

    Facebookなどで、犬や猫が殺処分されますと…皆さんで止めてあげて下さい!などと、よく記事をみかけますが… 昔は、あちこちに野良犬、野良猫がいましたが、現在は殆どいません。 殺処分してる方に避難が集中しますが、彼らも好きで殺処分してる訳ではないと思います。 「それが仕事」だから仕方なくやってると私自身想像します。 ですので現在は野良猫や野良犬が居ない町になってるのでお子さんとか安心して外で遊べるのではないのでしょうか? そこで質問なんですが、何故犬や猫が殺処分すると避難集中しますが、牛や豚は誰も騒がないのでしょうか? 「家畜だから?」 同じ命なのに? 我が家でもペットとして犬飼ってますので、可愛いのはわかります。 でも誰かがやらなければ町中が犬、猫だらけになってしまいますよね? 避難覚悟で言いますが、私はこの人たちを見てると「偽善者」にしか見えません。 何故?犬や猫が駄目で、牛や豚(他諸々)は良いのでしょうか? 皆さんはどの様な感想お持ちでしょうか?

  • 動物殺処分ゼロ

    動物愛護団体が犬猫の殺処分ゼロを求めて活動しているようですが 活動の方向性が偏っているんじゃないかと思っとります 殺処分をする自治体の保護センターが悪の親玉のように言われるわけですが そもそも、野良犬や野良猫に対して苦情があるから 保護センターが収容せざるを得ない で、その野良犬や野良猫は、 野良で繁殖するのもいるんでしょうが、大部分は捨て犬、捨て猫だとすると 捨てた飼い主を捕まえて責任を取らせるのが筋 もしくは、責任を持って飼えないような人に売ったペット業者に責任を取らせるのが筋ではないか だとすると、動物愛護団体が活動すべきなのは ペットの飼育を免許制にすることと、 全てのペットにICチップを埋め込んで飼い主、売り主を追跡できるようにすることじゃないんですか 無責任に売ったり捨てたりする人間を放置しておいて、 殺処分ゼロ活動ばかりを熱心に行うのはいかがなものかと思いますが ご意見をお聞かせください

  • 子供に動物愛護をどうやって教えますか?

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが、教えてください。 先日、小学生の甥に動物は殺していけないと言う話になったときに、『でも牛殺して食べてるやん』と言われ、『それは生きるために・・・』と言おうとした所、『別に動物食べなくても生きられるやん』と言われてしまいました。 確かに人間は動物を食べなくても植物製品と乳製品で十分に健康な生活が送れるのは事実です。牛や豚を殺さなくても生きていけるんです。 動物を殺すのは『おししい』という快楽の為に過ぎない事は分かっています。 そこで質問なんですが、牛や豚は快楽の為に殺しているのに、可愛い犬や猫など食べない動物は命の尊さを訴えて守ろうとするこの大人の身勝手な動物愛護精神を、子供にどのように説明しますか? なにか納得できるいい、論理を教えてください。

  • 殺処分される犬猫について

    殺処分される犬やネコが報道されると そのたびにかわいそう、などの意見がでます。 こういう意見にすこし疑問が感じます。 しかし、レバ刺したべたいと言っても あれは、牛を殺して食べてるわけで ほかにも、豚や鶏も殺しては美味しい美味しいと言ってたべてるわけですが。 私自身も動物はすきです、 しかし、死ぬまでの面倒はみれないので 飼うことはしません。 人間の都合で生かされたり、殺されたりはかわいそうとおもいますが ネコやイヌの処分はかわいそうといいながら 焼き肉を食べてる方はどのようにおもわれてるのでしょうか ご意見きかせてください。

    • 締切済み
  • ブルセラ症の犬の処分についてどう思われますか?

    最近話題になっているブルセラ症の犬達・・・。大量処分されてしまうのでしょうか? 私は昔から動物がとても好きで、今もボランティアなどで動物と触れ合ったりしたり、家には猫も一匹飼っています。 私の感想は、このニュースを見た瞬間は「なんて酷い!こんなの人間のエゴだ!この子達だって生きているんだ!」と腹が立ちました。だけど・・・もしこれが鶏だったら?牛だったら? 世間はこんなに反発していたでしょうか?バリケードを作ってまで殺処分をとめていたでしょうか・・・? 私の記憶では愛護団体から声は上がっていた気もしますが、ここまで大々的に反対はしていなかったように思えます・・・。それに、この病気の犬達の里親が見つかっても、引き取り先で犬が逃げ出してしまったら・・・? 感染は広がりますよね・・・ だけど、救えるかもしれない命を無理矢理終わらせるのはつらいです。 この件について皆様はどうお考えですか? 殺処分は仕方が無いのでしょうか?それとも、国がお金を出してこの犬達の治療費を払ってでも生かすべきなのでしょうか? まさに、この犬達の命は人間が握っているのですね・・・恐ろしいです。

  • 映画で使われる動物の基本的なその後は?

    えーっと、映画「ベイブ」で主役をしていた子豚がその後、ブタ特有の伝染病にかかっている疑いがあるとのことで処分され、検査してみると実際は伝染病にはなってなかった・・・という、噂を聞きました(真偽は調べてる最中&質問中ですw ベイブに限らず、動物映画で主役を務めたような動物って、映画の撮影後は基本的にどうなるのでしょうか? 犬や猫ならば、その映画のスタッフや調教師で好きな人がいれば飼うでしょうが、牛や馬、豚など、ペットより家畜・野生動物に近い種類の動物は正直行き場に困るはずです。 特定の映画のこういう動物はどうなった、みたいな情報でも何でもいいので、何かしら映画の動物たちのその後を知っている人がいましたら教えてくださいませ。

  • 動物を飼うにあたって

    犬、猫を捨ててはいけないと世間の常識になっていますが、 その理由は ・犬、猫がかわいそうだから。 ・のら猫、のら犬が増えると人間が迷惑だから。 どちらが本心でしょうか? 私は後者かと思います。 犬、猫がかわいそうって言うのは人間からみてそう思っているだけで 実際犬猫本人たちは野良のほうが良いかも知れませんしね。 また、犬猫を避妊、去勢手術をして『動物を大切にしろ!捨てるなんて人間の心が無い!』 と主張する人間がいますが、これってかなり人間のエゴですよね? もし動物を飼う場合避妊、去勢手術などせず、子供が生まれたら1匹も捨てない飼い主が優しい心の持ち主ですか? 変な文章になってしまいましたが皆さんの意見をお伺いしたく質問させていただきました。 皆さんはどう思われますか?