• 締切済み

いじめ自殺の教訓は?

<大津いじめ自殺>「学校が見殺しに」生徒の父、不信感 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120717-00000050-mai-soci 一部抜粋 男子生徒の父親(47)は閉廷後、代理人を通じて「息子は学校に見殺しにされた気がしてならない」と改めて学校側を批判した。 ----------------------------- 確かに学校の対応は非常にお粗末でした♪♪♪ しかし、そんなことは今まで何度も今回のような悲劇が発生するたびに言われ続けられてきたことですね♪♪♪ にもかかわらず、いじめ問題を「息子を見殺しにするような学校」に相談し対応をゆだねた被害者の親の選択に問題は無かったのでしょうか? 大切な命を同様なことで亡くさないように教訓とすべきことはありますか?

  • eextu9
  • お礼率96% (605/630)

みんなの回答

noname#159292
noname#159292
回答No.7

加害者の一人の両親が大津市の名士だという事が学校と教育委員会に影響を与えた事が問題で、いじめが無かったとする原因なのですよ。♪♪♪ いじめが有ったとした越市長の判断は正しい。♪♪♪(笑い・・・)

eextu9
質問者

補足

大切な子供の命を亡くさないための教訓は・・・無理ですか???^^♪♪♪

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.6

現状では、いじめられている子どもを助けるシステムが無いことが問題なのです。 小学校の現場は 生徒<学級担任教諭<学年主任<校長<教育委員会<文部省 という管理=支配構造になっています。そして長年のいじめ問題に対処するために、文部省は「いじめ件数の削減」を方針にしてきました。いじめ件数が前年比で削減できたのが、よい教育委員会、よい校長、よい学年主任、よい学級担任教諭なのです。こうなると、現場はいじめは無かったことにしないと上位方針に叛くことになります。深刻ないじめが発覚しようものなら、その現場の教育委員会、校長、学年主任、学級担任教諭は悪い評価が下されるのですから、生徒がいじめを訴えようものなら、なんとか無かったことに、気付かなかったことにしようと組織をあげて取り組みます。大津はこの典型例です。 親であれば、いじめ問題に対処する責任は学校にあると考えるのがふつうです。質問者は『いじめ問題を「息子を見殺しにするような学校」に相談し対応をゆだねた被害者の親の選択』を疑問に思っているようですが、現実としてそれ以外の選択肢はないのです。上述の構造があるので、教育委員会に直訴しても、委員会は現場に「うまく収めろ」というだけで、実際は何もしないのです。 ここから導かれる教訓は単純です。学級担任教諭<学年主任<校長<教育委員会<文部省 という管理=支配構造とは別の、いじめ報告を受け取り、相談に乗り、調査し、学校に強制命令が出せる機関が必要なのです。警察の機能が比較的近いものですが、警察は犯罪でないと動けません。

eextu9
質問者

お礼

>親であれば、いじめ問題に対処する責任は学校にあると考えるのがふつうです。質問者は『いじめ問題を「息子を見殺しにするような学校」に相談し対応をゆだねた被害者の親の選択』を疑問に思っているようですが、現実としてそれ以外の選択肢はないのです。上述の構造があるので、教育委員会に直訴しても、委員会は現場に「うまく収めろ」というだけで、実際は何もしないのです。 そのような腐った組織であるということは、一般常識を持つ大人なら周知の事実ですよね♪♪♪ そのような彼らを動かすのに効果的なのが、刑事事件を視野に入れた親のやる気であると著名な尾木ママさんもおっしゃっていたような気がします♪♪♪ 私も尾木ママの言葉に共感を持ちましたよ♪♪♪ >ここから導かれる教訓は単純です。学級担任教諭<学年主任<校長<教育委員会<文部省 という管理=支配構造とは別の、いじめ報告を受け取り、相談に乗り、調査し、学校に強制命令が出せる機関が必要なのです。警察の機能が比較的近いものですが、警察は犯罪でないと動けません。 警察にコネがあれば結構動いてくれるようですよ♪♪♪ 今回の件ではあざができるほどの怪我もしているようですし、その時点で診断書を取得していれば警察も動きやすかったのではないでしょうかね♪♪♪ でも、亡くなってから訴えても証拠が…いろんな意味で難しいと思います♪♪♪ 対応が遅すぎる・・・

  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.5

・ 担任に相談してもダメだった、他に相談が出来なかったことから教訓として、学校での暴行、恐喝、窃盗被害者の相談に乗って動いてくれる団体を社会がたくさん用意するのはどうでしょうか。  子供が本当に信用して相談出来る団体ですね。形だけの組織で、元教師の天下り先みたいなのじゃなくて。電話で相談する公的機関ってのは今でもあるらしいんです。  2週間くらい前に日本テレビかテレビ朝日のドキュメンタリー番組で、実の父親に性的暴行を受けている少女たちのためのNPO法人のことを放送していました。  東京に事務所があるそうで、電話相談して来た少女を実際に緊急避難させたり、親を説得して親権を放棄させたり、・・・・若いボランティアたちが少女の体と心を守ろうといろいろ動いてる様子が映ってました。  人権侵害ですので日弁連なんかがからんで団体を作ってくれてもよさそうです。あっ、日弁連は加害者側の人権にばっかり一生懸命なんでしたね。じゃ、期待できないか。残念。  ま、いろんな人がいろんな立場から団体を立ち上げてくれたらいいと考えます。 ・ 子供への教訓としては、今のところ学校・教育委員会・加害者・加害者の保護者から「被害はなかった」ことにされちゃってますので、今後は加害者とのやりとりをなるべく多く証拠として残しましょう。  録音機は安い物がその辺の電気屋さんで売ってます。お年玉なんかで買いましょう。  録画もケータイなどを工夫して使って記録しましょう。  録画録音したものは必ずコピーして複数の場所に保管します。自分ちの押入れの中にしまっとくのはもちろん、おばあちゃんちにも「これちょっとあずかっといて。秘密の物だから見ないでね。」と冗談っぽく預けましょう。真剣な顔して渡すと怪しまれます。さりげなく、が良いです。  加害者とのメールのやりとりは、ことばとしてはっきり「恐喝(おどし)」とわかることばを加害者が打つように待ちます。後でどうとでも取れることばで来たら、「どういう意味?」などと何度も聞いて、「おどし」であることが誰でもわかることばを打って来るのを待ちます。  「単なるケンカ」「プロレスごっこ」などと言い逃れをさせないように、このように証拠をコツコツ集めます。  証拠がしっかりあると心強い。証拠がちゃんとあると何かあった時に、日本全国の人がわかってくれて味方になってくれます。  証拠がしっかりあれば暴行罪、恐喝罪、強要罪で訴えられます。  証拠を手にしてれば死ぬ必要ありません。「こっちは証拠を持ってんだぞ。ウッ、シッ、シッ」と顔を上げて強気で行きましょう。  証拠物は自分が79歳の誕生日を迎える日までずっと持ち続けていましょう(79歳は日本男子の平均寿命)。途中で捨ててはいけません。「何かあったらこれらを暴露してやるからなっ。」と何十年間も、根に持って生きて行きましょう。

eextu9
質問者

お礼

>と何十年間も、根に持って生きて行きましょう。 もっと前向きな教訓はないですか?^^♪♪♪ これってかなり暗い人生になると思います。

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.4

  目から鱗の教訓です。 http://satsuki-katayama.livedoor.biz/ >実態解明が遅れた一因として、主犯的な加害者の父親がPTA会長であったことは、関係ないとはいえない状況のようです。母親は、ある女性の会の役職であるようですが、それが特定団体的に動いて、解明を遅らせているといった性質のものではないようです。ただ、それとは別に、ご自身として、かなり強烈に動かれたようであり、それも解明を遅らせる原因にはなっていたことは否めないようですが。  加害生徒のうち、2人は、京都に転校しているのは事実。  そのうち一人が通う学校にお子さんを通わせている親御さんから、「すでに暴力をふるっている」との通報があり、現在京都のほうで、情報収集を行っています。 >… 皇子山中学に残っている加害生徒の祖父が、警察に勤めていたのは事実のようですが、役職からしても、辞めた時期からしても、捜査に影響があるような立場には思えない、とのことです。この方について、別の方が親族と間違えられた「事件」も起きていますので、ご注意ください。  国会議員のブログから転載しました。 国会議員の選択を間違えないようにし、このような議員を支持しましょう。

eextu9
質問者

お礼

>国会議員の選択を間違えないようにし、このような議員を支持しましょう。 人の心の本質はなかなか見抜けないものだと思いますが、目立ちたいという気持ちが強いヒトとのイメージがありますね^^♪♪♪

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

敢えて言わせて貰うなら、「死んだ生徒が一番の罪作りだなぁ。」 同じ逃げるならもっと別の方法は幾らでもあるはずだが、親の人生を変えてまで死ななきゃならんかったのか? 死んで自分だけ楽になろうという安易な考えだったんだろうか? 安易に死を選ぶような奴は、社会の出来事から教訓を感じ取る事はないと思われる。

eextu9
質問者

お礼

>安易に死を選ぶような奴は、社会の出来事から教訓を感じ取る事はないと思われる。 たしかに、社会はもっと厳しい世界であるかもしれません。 しかし、中学生にそれに打ち勝てと言うのも酷なような気がします・・・ 今回の件は誰が助けることが出来たのでしょうかね♪♪♪

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

「いじめ問題を学校に相談し対応をゆだねた」 とありますが、そのような事実はなかったように思います 当初、被害者の親は「自分たちが厳しすぎたので、自殺するまでに追いつめてしまった。」 と発言したように記憶しておりますが、私の勘違いでしょうか。 親はいじめに気づかず(つまり本人がいじめられている事実を親に隠し) 学校も気が付いていなかったか、見て見ぬふりをしていた (一部の教諭には苛められているという報告が生徒から行っていますが、学校全体の認識としてはどうだったのかが不鮮明ですね) 一連の報道を見ますと、そういう認識状況であったように感じます おそらく、 「自分がいじめにあっている弱者である事」 「金銭を提供してしまうほどに屈してしまった事」 「家の金をくすねてしまった事」 などの事を、親に言う事が出来なかったのでしょうね 中学生くらいの年齢であれば、親は頼れる身内であると同時に、自分を弾劾する厳しい存在でもありえます 被害者が親に相談できなった、という心情は理解できます また残念ながら、苛められた本人が学校に相談することが有効な手段とならない、これも現実のようです 学校、PTA、教育委員会などから独立した救済機関があってもいいように思います スクールカウンセラー制度からの拡大 あるいは防犯・地域安全・交通安全などの教育として学校を巡回するスクールポリスのような制度の中でいじめ相談を受け付けてもいいかもしれません

eextu9
質問者

お礼

>「いじめ問題を学校に相談し対応をゆだねた」 >とありますが、そのような事実はなかったように思います >当初、被害者の親は「自分たちが厳しすぎたので、自殺するまでに追いつめてしまった。」 >と発言したように記憶しておりますが、私の勘違いでしょうか。 今回の件の報道で、去年の夏ごろにお金の問題を親が把握し9月ごろに2度学校に相談したと記憶しております。 「自分たちが厳しすぎたので、自殺するまでに追いつめてしまった。」というのは子供の追い詰められた気持ちを掴むことができなかったことへの言い訳だと私は感じます。 >親はいじめに気づかず(つまり本人がいじめられている事実を親に隠し) もちろん一義的に、加害者、対応のぬるい学校に責任があるわけですが、 今回の件は、これも大きな要因ではないでしょうか? >中学生くらいの年齢であれば、親は頼れる身内であると同時に、自分を弾劾する厳しい存在でもありえます >被害者が親に相談できなった、という心情は理解できます いじめはどこにでも発生するもの、誰にでもいじめられる可能性はあるもの、いじめを放置することは命にかかわること、いじめを受けたことを知らせることは恥ずかしいことではないと言うようなことを子供とともに認識するような場は家庭に無かったのでしょうか? そして、親は子の将来を考えに厳しくなりがちだが「いじめ」に関しては別問題、親は子供の命が一番大事と思っていることを子供が理解するまで言い続ける。というようなコミュニケーションや取り組みは無かったのでしょうか? >学校、PTA、教育委員会などから独立した救済機関があってもいいように思います >スクールカウンセラー制度からの拡大 >あるいは防犯・地域安全・交通安全などの教育として学校を巡回するスクールポリスのような制度の中でいじめ相談を受け付けてもいいかもしれません こういう他責の対応も必要だと思いますが、機能するのに時間がかかりすぎると思います。 いじめを親は自責で考えないと、同様のことが繰り返されるのではないでしょうか? >「息子は学校に見殺しにされた気がしてならない」 これは完全に他責思考だと思います。

回答No.1

親に問題があったかなかった、は親の行動や言動を つぶさに知っているわけではないので判断しかねますが 「警察」に言っても動いてはくれないでしょう。 むやみに相手の家にどなりこんでも社会性を疑われます (これは親の「我が身かわいさ」でやらない、というより それにより子供を含めた家族が社会的に蔑視され、問題解決 につながらない、の意味です)。 例えば「女性が明らかに男性の性的興奮をさそうような 格好をしていて、実際に被害にあう」…悪いですがこれは 女性にも過失があるといわざるをえません。 しかし、今回のような場合「親が学校に相談する」ことが 問題解決方法として合理性に欠くとは思いません。 で、あるならばむしろ全国すべての学校がまずは「自分たち 教師にはもはや学校を健全に自治していく能力はない」旨 宣言し、「警察機関が治安維持につきせっきょく介入する」 てでも社会の仕組みを変えるしかありません

eextu9
質問者

お礼

>「警察」に言っても動いてはくれないでしょう。 被害者は身体にアザができていたようですが、そのような場合診断書を取っておくことは有効だと思いますが、被害者の親はお金がもったいなかったのでしょうかね? 子供が亡くなってから訴えてもなかなか難しいのではないでしょうか。 >むやみに相手の家にどなりこんでも社会性を疑われます 子供の命と親の社会性を疑われることとどちらが大事なのでしょうか??? 私なら、子供の命の方が絶対に大事と思いますけど… >(これは親の「我が身かわいさ」でやらない、というより >それにより子供を含めた家族が社会的に蔑視され、問題解決 >につながらない、の意味です)。 結果的に大切な命が亡くなりました… 子供を含めた家族が社会的に蔑視されたとしても、その子には生きていて欲しいと思うのが親だと思います。 亡くなる前に、今行っているような「暴れ」はできなかったのでしょうか? >しかし、今回のような場合「親が学校に相談する」ことが >問題解決方法として合理性に欠くとは思いません。 その結果、大切な命が亡くなりました。 このような悲惨なことを繰り返さないための教訓をお教えください。

関連するQ&A

  • 大津市の、いじめ自殺について。

    大津市の、いじめ自殺の件で思うんですが、 いじめた生徒も、それを防げなかった教師や学校も悪いと思うんですが、 自殺するまでに追い込まれている、「我が子」 に気が付かなかった親に非は無いんでしょうか?

  • 同じ虐め自殺でも、命日に参りに来る件もあります。

    大津自殺でも加害生徒が改心してこんな具合になってくれるでしょうか? ◆いじめ自殺の大河内清輝君の父 大津加害少年に「全部話して」 女性セブン2012年8月9日号 http://www.news-postseven.com/archives/20120730_133262.html  滋賀県大津市の中学2年生の生徒が自殺した件を機に問題となっているいじめ。同じように、いじめが原因で息子が自殺した遺族が悲痛な告白を寄せた。  1994年に同級生4人から受けていたいじめを苦にして、自ら命を絶った大河内清輝君(享年13)。愛知県西尾市の自宅には、いまも学生服姿の清輝君の遺影が飾られ、大きな白百合の花が供えられていた。父・祥晴さん(65才)はこの18年間、毎日遺影に手を合わせ、清輝君にいろいろ語りかけているのだという。 「清輝が服を汚して帰ってくることもあったのに、私は気づいてあげられなかった。清輝に対しては、本当に“ああすればよかった、こうすればよかった”という思いがいっぱいで。謝っても謝りきれない。謝るなんて言葉ではいえないものがあるんです」  大河内さん夫婦は清輝君が自殺した後、いじめに苦しんでいる子供たちに向けて、メディアを通してさまざまなメッセージを送った。すると、全国の子供たちから反響があり、驚くほど多くの手紙が寄せられた。いじめを受けている子供たちから電話でも相談を受け、1995年の夏休みには、全国から子供たちが来て、大河内さんの家に泊まっていったこともあった。 「その子たちが、悲しい気持ちから私たちを解き放ってくれた。本当にそのことで救われたと思っています」(祥晴さん)  清輝君が亡くなった時は、多くの生徒が自宅に弔問に訪れ、学校ではその年の3学期に、生徒たちによるいじめ撲滅運動の「いじめバスターズ」を立ち上げた。翌年には「ハートコンタクト」と名称を変え、その活動はいまもなお後輩に受け継がれている。  また、いじめた生徒たちはもう32才になるが、いまでも清輝君の命日にはお参りに訪れ、毎年お参りに来る両親もいるという。  大津の件では、加害生徒とその両親はいじめの事実を否認している。だが、大河内さんはこういう。 「いまからでも遅くない。(大津の件で)いじめをした3人の子供は、警察に話す前に、亡くなった子の(遺影の)前で、家族に直接何をしたか話してほしい。それが、子供たちに残された唯一の道ではないでしょうか」

  • 大津市の『いじめ自殺事件』について

    大津市の『いじめ自殺事件』について教育長は辞職したけれど、元凶の侮サイク『越直美市長』は辞任しないのか。初めは『いじめはない』と言っていたのにね。 前大津市長の目片信市政当時の2011年(平成23年)10月に発生し、越が市長になるまで警察や教育委員会が事件として認めなかった大津市中2いじめ自殺事件に絡み、越は2012年(平成24年)3月に、自殺した生徒が通っていた中学校の卒業式に出席し、小学校3年生や高校1年生の頃に自らが受けていたいじめの体験を語り、その上で、いじめや自殺の再発防止を誓った。 その後、大津市と加害者と遺族の間での民事裁判の口頭弁論において、市側弁護士が、自殺した生徒の死といじめの因果関係を否定し、教員のだれがどこで、いかなるいじめを目撃し放置したか、を明らかにするよう要求していたこともあり、生徒の遺族は市長の対応と市側弁護士の見解の差を非難していた。 大津市中2いじめ自殺事件の事実関係が明らかになると、越はいじめと自殺の因果関係を認め、和解の意向を表明し、遺族に謝罪を申し入れ、遺族と面会し「学校や市教育委員会の調査は不十分で、もっと早く再調査するべきだった。本当に申し訳ございません」と述べ、遺族は「市長の気持ちはよく分かった」と応じた

  • 大津の中2自殺は、生前に自殺練習を強要された

    市教育委員会はこのアンケートを隠しており、イジメ自殺の度に報道される隠ぺいのようです。 毎日新聞 7月4日(水)2時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000005-mai-soci  大津市で昨年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自宅マンションから飛び降り自殺した問題で、学校が全校生徒に実施したアンケートに対し、15人の生徒が「自殺の練習をさせられていた」と回答していたことが3日、関係者への取材で分かった。  市教委は昨年11月の記者会見でこの事実を明らかにしていなかった。 【15人の生徒が回答】「死んだスズメを口の中に入れろと言われていた」「昼休みに毎日自 殺の練習をさせられていた」  男子生徒の両親が今年2月、大津市や加害生徒3人と保護者を相手取り、約7720万円の損害賠償を求めて大津地裁に提訴。5月の第1回口頭弁論で市はいじめがあったと認めたが、「いじめを苦にしての自殺と断じることはできない」と主張していた。  両親の代理人はアンケートの回答について、17日に開かれる第2回口頭弁論に提出する準備書面で主張する。  アンケートは男子生徒の自殺後にいじめについて実施し、約320人が回答した。15人の生徒は「自殺の練習とか、トイレで殴られていたとか、死んだスズメを口の中に入れろと言われていた」「何回も自殺の練習をさせられていた。先生に相談したけど何もしてくれなかった」などと回答。  「昼休みに毎日自殺の練習をさせられていた」「がんの友達に自分の命を あげるなどと言っていたらしい」との回答もあった。  また、13人が「友達なのにお金を恐喝されていた」「脅して銀行の番号を聞き出し、その銀行からとったお金を使っていた」と回答、15人が「万引きを強要されていた」と書いた。  男子生徒は昨年10月11日朝、自宅マンション敷地内で倒れているのが発見され、滋賀県警大津署が自殺と断定した。学校側は当初「いじめは把握していない」としていたが、全校生徒へのアンケートでいじめの事実が判明した。  これまでに明らかになったのは、ヘッドロックをかける▽トレーニングと称して押さえ込む▽毎日のようにズボンをずらす▽蜂の死骸を食べさせようとする--などで、担任が目撃していたが、軽い注意にとどまっていた。  市立中の教頭は「アンケートをしたのは事実。訴訟中であり、コメントは差し控えたい」と話した。【村山豪、石川勝義、千葉紀和、加藤明子】 --------------------- 15人もの生徒たちがいじめの具体的な様子を記述しており、虐め自殺だとはっきり分かります。校長を初めとした学校の先生たちには、上役で命令権のある教育委員会がアンケート結果を隠すように指示しているのでしょう。 いじめ自殺が起こるたびに各地の教育委員会が繰り返している、ありふれたなパターンです。結局この大津市の教育委員会も、裁判に負けて自分たちの責任問題になるから、いじめ自殺だと認めるのが嫌なのでしょうか? 皆様方はどのように考えますか?

  • また教育委員会のウソが一つ明らかになりました

    教委からの取材でさえ分かるのですから、先生方・生徒さんから取材あるいは事情聴取すると次々とウソが判明するでしょう。 <大津いじめ自殺>担任ら複数の教諭が話し合い 問題把握か 毎日新聞 7月14日(土)12時31分配信(抜粋)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000032-mai-soci 大津市の市立中学2年の男子生徒が昨年10月11日に自殺した問題で、生徒が亡くなる直前、「男子生徒がいじめを受けている」との情報を受け、担任ら複数の教諭がいじめの可能性について話し合っていたことが市教委への取材で分かった。 情報は昨年9月末ごろと10月5日、担任の男性教諭らに別の生徒が少なくとも2度伝えていた。【加藤明子、村山豪】  また、市教委学校教育課は「いじめの指摘の認識については、(教諭らで)共有していた」と認めた。これまで学校(藤本一夫校長)は一貫して「いじめの存在は知らなかった」としていた。  市教委などによると、同年9月末ごろ、男子生徒が同級生からトイレで殴られているのを目撃したという女子生徒が別の教諭に「(男子生徒が)いじめられている。やめさせてほしい」と訴えた。  また10月5日、別の生徒が担任に「いじめがある」と伝えていた。学校側は男子生徒が同級生とけんかをしたとして、両方の保護者を呼んで謝罪させた。このとき担任は、男子生徒1人を残し「本当はどうなんだ」と、いじめについて聞いたところ、生徒は「きょうはちょっとイヤやった」と答えたという。  担任や2年を担当する別の教諭らはその後、男子生徒について話し合い、その際「いじめかもしれないから、人間関係に気をつけていこう」という意見も出されたという。男子生徒はこの6日後に自殺した。  学校や市教委はこれまで一貫して「担任も含めいじめについては知らなかった」と話しているが、少なくとも自殺の直前に、いじめがあった可能性を認識していた疑いがある。  県警は、生徒約300人の事情聴取も視野に、いじめの有無について全容解明を目指す方針。 ・・・この担任の先生も被害生徒1人を残して話を聞いたりとか、ある程度の対応はしてるんですね。 このニュースに皆さんはどう思いますか? ○皇子山中学校の家宅捜索を終え、押収物を運び出す滋賀県警の捜査員=7月12日、金澤稔撮影 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000032-mai-soci.view-000

  • 大津自殺で元同級生や在校生の証言が続々

    大津自殺でまた新しい事実が一つ判明しました。 「どうせ何もしてくれない」と皇子山中の生徒が、学校への不信感からアンケートに回答しなかった生徒が複数いたそうです。 J-CASTニュース 7月26日(木)18時42分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000005-jct-soci 滋賀県大津市の市立中学2年の男子生徒がいじめを受け、自殺した問題で、元同級生や在校生らによるいじめの実態の証言が続々と出てきている。 そうした生徒らはメディアに対し「学校への不信感」を口にしている。ここまで学校が生徒に不信感を抱かせてしまった理由は何なのだろうか。もはや学校にいじめ問題の解決を求めることは難しいのだろうか。 ■いじめを見ても「言わないでおこう」 2012年7月23日付の読売新聞(夕刊)は、学校が自殺の6日後に実施したアンケートに、学校への不信感から回答しなかったという複数の生徒のコメントを掲載している。 アンケートに回答しなかった理由は「学校にはまともに取り上げてもらえないと思った」。また、いじめを目撃しても、生徒の間で「先生に言っても何もしてくれないから、言わないでおこう」という雰囲気ができていたそうだ。 7月20日付の読売新聞も、「自殺の練習の場面を数回見た」と証言した生徒が、「いじめを見逃した学校が信じられない」としてアンケートに回答しなかったと話したと報じている。 中国新聞は7月26日、学校がアンケートの自由記述欄の記載を、11年10月の調査当初は大津市教育委員会に提出していなかったと報じている。 関係者の話として、自由記述蘭には「全力をかけて調査してほしい」「(男子生徒が)なぜ命を失わなければならなかったのか知りたい」などと書かれていたという。こうした学校の態度が、生徒からの不信感につながっているのだろうか。 ・・・・・まあ「事件について言わないよう」学校から指示されたり、「自殺の練習は嘘」と藤本校長が泣きながら芝居をする位です。生徒が不信感を持つのは無理ないと思います。 ★「自殺の練習はもともと嘘」 泣きながら語った校長に生徒が不信感 http://www.j-cast.com/2012/07/09138718.html 2012/7/ 9 J-CASTニュース配信 皆さんはこのニュースをどのように思われますか?

  • 大津市いじめ自殺について 「正義」とは何なのか

    日々、テレビ、ラジオ、新聞、ネットなどで取り上げられてるので大津市のいじめ自殺について知っている方も多いと思います。 被害者で自殺してしまった中学生は、加害者らに「自殺の練習」、「死んだ蜂を食わされる」、「葬式の練習」など(その他のいじめも大変酷いものです。)聞くに堪えない酷過ぎるいじめを受けた末に自殺しました。 一部情報では、加害者ら数名は被害者が自殺後に転校し普通に学校に通っています。 被害者遺族が警察に被害届を出しても受理せず、学校もいじめを認めていません。 学校や警察、市までも事実を隠ぺいしようとしています。 大津市長に関しては、 「(男子生徒は)いじめがあったから亡くなったんだと思う。遺族の主張を受け入れ、和解したい」 などと言ってる始末です。 和解とは何なのでしょうか?圧力を掛け遺族に無くなった子供を諦めろとでも言うのでしょうか? お腹を痛めて大事に大事に育てた子が自殺まで追い込まれ誰にも助けて貰えない、それどころかそんな事実さえ無かった事にされようとしています。 正義とは何なのですか? 権力の下に正義など無いのでしょうか? どなたか教えて下さい。 消されるかもしれませんが、一応書いてみます。

  • 学校がいじめを認めません。

    息子が通っていた高校を突然辞めたいと言い出し、不登校になりました。 担任の先生に人間関係などで何か問題がなかったか、2度にわたり尋ねましたが、いじめを強く否定され、原因がわからないまま一か月後退学しました。 その後、三か月程たって同年代の人を怖がるようになり、同年代の人を見るとパニックになるようになりました。 そこで息子から詳しく話を聞いた所、通っていた高校でいじめがあったことがわかり、高校に詳しく調べるようにお願いをしました。 その結果、息子と加害生徒からの証言で、暴力、暴言やバカにされたり、筆入れを壊されたり、我が家に遊びに来た時にアイドルの握手券を盗んで帰ったり、ということがあったことがわかりました。 加害生徒は親を伴って謝罪に来ましたが、学校側に何度もいじめを認めるように交渉しましたが「いじめではなかった」と言い張り、なかなかいじめを認めません。 更に、我が家から物を盗んで帰った事は窃盗になるはずなのに、盗んだ事実はわかっているにもかかわらず、単なるいたずらだったと言っていじめではない、窃盗にはあたらないと言い張っています。 しかし、息子は大きなショックを受け、現在、精神科に通院中で、回復のめどが立たない状態で、加害生徒が何の処分もされないこと、学校が謝罪をしないことに納得いかない様子です。 そこで、教育委員会にいじめがあった事を相談しましたが、学校側をかばっているようで、話になりません。 このままでは親子共に納得いかず、学校に謝罪をしてもらいたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • いじめ自殺について

     イジメ自殺が頻発しています。  死ぬ気持ちも解らんでもないんですが、率直に言わせてもらうと「よく、死ぬ勇気があるものだ。人間、そこまで簡単に死ねるものか」と思いました。  実は今現在、自分もやけくそになるような人生を送っていて、包丁を腹に当てて死をもって理不尽を主張しようとしていますが、なかなか一線を越える事を生存本能がそれを許しません。  もちろんいじめは撲滅すべきですから当然マスメディアは「学校の管理問題」「事前に止められた」などを生徒を擁護する指摘していますが、「簡単に死を選ぶ」という点に指摘はないのでしょうか?  どう思います?

  • 知能が高い学校のほうが、いじめによる自殺も多い

    娘の学校は、公立ですが、市内でも一番レベルが高いなどと騒がれています。 ついこの前、その学校で自殺した生徒がいました。 自殺理由はいじめ、内容もひどくいじめをしていた生徒たちは学年でもトップレベル。 家庭に問題があるんですかね? 頭いいほどいじめもひどいんですね… 頭のいい子ほど陰でなにかやるものですが…