• 締切済み

CB750F 吹かした後に回転が落ち込む&くしゃみ

不動車を譲り受けキャブを洗浄し,始動できるまでになりましたが, あまり始動性が良くなく,なんとかチョークを引いてアクセルを開けながらアイドリングを維持し,暖気するとアイドリングは安定はします。 しかしそこから吹かすと,吹け上がりは良いですが,アクセルを戻すとその後回転が落ち込み,エンストしそうになります。しかし2秒ぐらいすると元の回転を維持します。 アイドリング時、キャブから時々クシャミのような強烈な「バシュン!!」という吹き返しも聞こえます。 キャブの清掃が不十分なのでしょうか? また,動作確認用にエアクリーナーを取り外していますが,これが原因ですか?(混合気が薄いためですか?) キャブの詰まりなのか,セッティングなのか,もしくはエンジンに問題があるのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

CB750Fは、負圧ピストン上部のダイヤフラムは使ってなかったと思いますが・・・ 最頂部の大きな筒を外すとわかりますが、負圧で上下するピストンがすり減っていたりすると調子悪くなったりします。これは交換しかありません。水ペーパーにオイルを付けて磨いて引っ掛かりをなくすとある程度復活できます。 またキャブ(単体)横にあるエアカットバルブの蓋を外すと中にダイヤフラムがありますがこのへんが詰まっていたりするとアイドリングや吹け上がりに影響が出ます。 これは4個を分解しないと手が出せないので厄介ですし、組み立て後は同調を取る必要があります。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

>動作確認用にエアクリーナーを取り外していますが,これが原因ですか? たぶんそうです。完全に装着してからでないと空燃比が 薄くなり煽っていないとエンストするのが普通です。 元通りに組み付けてもアイドリング不安定と アフターファイア再発するなら、エアカットバルブの 劣化が濃厚だと思う。キャブ洗浄の際に、エアカット バルブを分解せずにドブ漬けしたら、ほぼ撃沈しています。 http://blue-bird.at.webry.info/200602/article_6.html ヤフオクや通販でもダイヤフラム部のみ 単体入手可能ですが、CB750F用があるかまでは 確認してみてください。純正は余分なカバーまで セットのASSYとなります。 それ以外では、バタフライ(スロットル)バルブの 同調が取れていないと回転数の戻りも悪くなります。 専用器具でなくても、目視である程度はできます。 ただ、これはキャブの完璧な貫通確認と消耗品を 交換後という前提です。

回答No.3

ごめんなさい。 誤:アフターバーナー 正:アフターファイアー です。(ミリオタじゃないのですが間違えました。) それともう一つ追加。 CB750Fって、RC04ですか? もしRC04なら、負圧で動作するピストンバルブの動き(戻り)が悪いんじゃないでしょうか? ホンダのCVキャブは、当時からそのような症状はよく見ましたが、何度か空ぶかししたりしてピストンを動かすと直ったり、朝一に始動するとまた再発したりと、整備しても完全に直らない事がありました。(当時の私と友人のバイク両方ともです。) エンストしなければ問題ないので、半分は「癖」くらいに考えて、気にせずに乗って居ましたけどね。 何とかエンジンはかかるようなので、とにかくキャブだけは徹底的に分解整備した方が良いと思いますよ。

回答No.2

>キャブから時々クシャミのような強烈な「バシュン!!」という吹き返しも聞こえます。 それは、バックファイヤー(マフラーのアフターバーナーと混同する人がいるけど、火がキャブに逆流する現象。)と言って、バルブから燃焼ガスが吹き出してます。 年式も年式だし、ヘッドを剥ぐって摺り合わせやバルタイなどバルブ周りも整備した方が良さそうですね。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

友人が今もCB750FBに乗っています。 10数年前に確か同様の症状が出て、キャブを新品に交換し、絶好調となったと言っていたと記憶しています。 ただ、その時にいろんな手を尽くして、CB750F用の純正キャブを探して、国内在庫の最後の1個だったと言ってましたので、現在では入手不能だと思います。 とにかくFCの最終型としても25年以上前のタマなので、完全にコンディションを取り戻すのは困難でしょう・・・・・・。 私も大好きなバイクなので、大切に乗って下さい。

関連するQ&A

  • 除雪機の、高回転が出ません ヤマハYSM560

    エンジン始動ができなかった除雪機を直そうと、キャブをバラして組み付けた所、始動はできるようになりましたが、高回転にするとエンストしてしまいます チョークを使い始動してチョークを戻すとアイドリングも安定しています スロットルで回転を上げていくと半分位以上になるとエンストしてしまいます キャブは、その度にバラして灯油に漬け置きとエアで吹いてますが 高回転になるとエンストしてしまいます アイドリングは安定していますので、メイン系を重点的に洗浄してみましたが、症状は変らずでどうしたらよいか悩んでいます チョーク使用時は回転が高くなって安定してるのでメイン系も導通してるのではないかと思いますが、その辺りもあまり詳しくないため解りません チョーク使用時の燃料の流れはメイン系からですか? 他になにか考えられる箇所がありましたらご教授願いたいです プラグは新品、ガソリンも新しいです、燃料ライン、コックに異常はないようです。  まだ、洗浄不足でしょうか?  宜しくお願いします

  • CB400SF  チョークとアイドリングが不調です。

    2ヶ月ぶりにエンジンをかけましたが、始動時にひいたチョークを戻すとエンストします。そこでエンストしないようにアクセルを3千回転くらいに開けながらチョークを戻すと、今度はアイドリングが4千回転くらいに上がったままになります。そこで仕方なくチョークを全開時の3分の1くらい開けたまま走行しています。これだと通常のアイドリングの回転数(千五百回転前後)で安定します。ちなみに、いくらエンジンが温まってもやはりアクセル開けずにチョークをもどすとエンストします。この原因をお分かりの方、教えてください。

  • レッツ2のアイドリング不良、高回転は調子良し。

    スズキのレッツ2なのですが、まず、エンストが多くなり、アイドリング調整で、回転を上げてみたのですが、なんとか、ストールしない程度にすると、回転が、上がったり、下がったりを勝手に繰り返します。上がった時は、クラッチがミートするぐらい、下がると、エンストすれすれです。エアスクリューの調整でも、うまくいきませんでした。アイドリングの調整も、目一杯閉めこんだ状態です。ただ、走ると、上の回転域では、普通に走れました。  そこで、キャブを清掃しました。2つのジェットに詰まりははありませんでした。清掃後も、ほとんど症状に変化はありませんでした。  気になるのは、エアスクリューの規定戻し回転数がわからないのですが、普通、閉めこんでいくとストールしてしまうのが普通ではないかと思っていましたが、現状では、閉めこんでいくと、アイドリングの回転が、上がります。それも、異常なほど上がる場合があります。  全くノーマルの吸排気に新しいプラグ、エアクリーナーも清掃してあります。  冷寒時の始動でも、あったまってからも、同じような状況なので、オートチョーク?とも思いますが、とても気になります。何か、思いつくものがあれば、教えてください。

  • CB750FAチョークを引いても回転数に変化がない

    CB750FAに乗っています。冷えていてもエンジンの掛かりは良いですが、始動時に少しアクセルを開け、小刻みにしていないと徐々に回転数が落ちエンストしてしまいます。その時のアクセルを開けていない時の回転数は700~800位で10秒後位にエンスト。チョークを引いても目一杯の少し手前で一瞬回転数が上がるが、その後は引いていな時と同じ位の回転数でその後エンストしてしまいます。チョークを引かないで(引いても同じ)アクセル小刻みを2分位続けるとエンジンは調子が良くなります。エンストは無くなり、もちろんアイドリングの回転数も1200~1300で位で安定し、高速も伸びが有り力強いです。普通に乗れますが、古いバイクで気になっていますので、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • カワサキのZZR400の不動車を譲ってもらキャブのOH清掃とプラグの交

    カワサキのZZR400の不動車を譲ってもらキャブのOH清掃とプラグの交換してエンジンかかったのですがアイドリングが安定しません。 症状としては、チョークを引いてエンジンは3000回転程度で始動するのですが2~3分程度でチョークを戻すと回転が下がって止まってしまいます。 止まらないように空吹かししていると一時的に安定したり、そうかと思うとアイドリングで3000回転付近まで上がったりします。調整ネジでアクセルワイヤー位置の調整をするのですが安定したかと思うと回転数が上がったり下がったりします。 アクセルをあおりながら走行すると中高速域は、普通に走ってくれます。 キャブは2回ほどバラし、プラグも交換しましたが黒くすすけているのでワイヤーブラシで清掃 して再度取り付けています。 どなたか詳しい方がいっらしゃいましたらご教授願います。

  • cbr400fの単車で低回転でかぶります。

    cbr400fの単車で低回転でかぶります。それとアイドリング状態でチョークをあげていればエンジンは、止まらないのですが、チョークをさげたらエンジンが止まってしまいます。(アクセルを回していれば止まりません。) それと走行したとこ5000回転ぐらいから普通に戻ります、スピードをだしたとこ160キロぐらいかぶることなくでました(160キロと書いてありますがまだでる状態です)。ですので低回転だけかぶる原因は、なんででしょうか? 状態 最初は、動かない状態から買ったので最初の状態は、分かりません。 キャブは、一応、自分で清掃しました。 プラグも新品に換えました。 エンジンが温まってもチョークをひかなければ、かかりにくいです。 アイドリングは、どんなけ調整しても止まってしまいます。 とりあえずわかるとこは、それだけです。素人なので詳しく教えてもらえれば嬉しいです。 どなたか、分かるかた教えて下さい、宜しくお願いします。

  • アイドリングがおかしい、キャブ設定方法教えて下さい

    まずは、この質問に来ていただきありがとうございます。 中古でNS-1を購入したのですが、アイドリングがどうもおかしいです。 アイドリング時に回転が下がってエンストします。 アイドルスクリューでエンストしないようにすると最大まで締める感じになります。 これで1000回転付近でアイドリングするのですが、一瞬アクセルを開けると アクセルを戻しているのにゆっくりと5000回転くらいまで上がっていきます。 半クラで2000回転くらいまで下げてやるとまた1000回転付近で安定します。 何処か詰まっているのかとキャブを分解洗浄し、 ネットで調べてエアスクリューを基本の1回転半戻し、オーバーフローしていたのでフロートの高さも調節しましたが、改善しませんでした。 エアスクリューを緩めてもあまり変わらないような気がするのですが、 正しいセッティングの方法をご教授いてだければと思います。 キャブはKEIHINのおそらくPE20(エンジン側内径が約22mmくらいでした) メインジェット100、スロージェット55が付いていました。 エアクリーナーはパワーフィルター、チャンバーはレッドモールのプリズム2です。 暖気後、一周りしてプラグを見るとちょうどよい色なのでメインジェットは100で良さそうですが、スロージェットが小さいのでしょうか?

  • リード50 (AF48)2スト アイドリングしない

    ホンダ リード50(AF48)の不調で質問させて頂きます。 症状としては、吹かしながらでないとエンジンが掛からず、掛かってもアクセルを離すとすぐにエンストしてしまいます。白煙が少し多く感じますが、常に吹かしていればなんとか走行可能です。 稀に朝イチでエンジンを掛けると2、3分アイドリング維持できる時があります。 その状態で知人から貰い、バッテリー、プラグ(真っ黒いオイル付着)、ガソリン、マフラーを交換、オイル補充、エアクリそこまで汚れていなかったため清掃のみ、キャブ清掃(スロー、メイン、チョークの先が入る穴など全て詰まり無し、元から全体的に綺麗でした)しましたが症状変わらず、 エアスクリュー、アイドルスクリューで調整してみようと思い、アイドリングできないのでエンストしないギリギリまでアクセルを開けながらどちらも全閉、全開まで回しましたが、なぜか回転数全く変わらず パーツクリーナーにて二次エア確認(これもアクセル軽く開けながら)しましたが特に回転が変わるような箇所無しでした。 また、オートチョークをバッテリー直で繋ぎ確認しましたが問題なく伸び縮みしていて、オートチョークに繋がるカプラーにも12V来ていました。 他に考えられる原因や、アドバイスなど頂きたいのでよろしくお願いいたします。

  • CB50S

    ヤフオクで外装などは結構状態の良い、エンジン不動のCB50Sを購入したのですが、出品者によると、2年前は普通に走っていて、キャブのOHでエンジン始動するかも?です。 バイクが届いて、早速、キャブを全部バラして洗浄、ジェット類もクリーナーで詰まりを直しました! しかし、実際組んでみて、フューエルコックをONにしてキャブにガソリンが来ていることを確認しキックしてみましたが、始動しません。チョークも少し開けたり、全開にしても掛かりません、アイドルスクリュー、エアスクリューもサービスマニュアル通りの回転数に合わせたりしましたが掛かりません・・・ それで、プラグの火が飛ぶか確認したら、ん?飛ばない・・・ これだ!と思い、バッテリーもやばかったので新品にして いろいろ部品購入しました! イリジウムプラグ新品→まだ飛ばない。 点火コイル新品、NGKパワーケーブル→飛ばない。 あれ?と思ったら、ただポイント点火の奴がずれていただけでした。 そして、プラグをアースしたらものすごい勢いで火が飛んで、これで始動するな!と思ったんですが、 キックしても掛かる気配がないです。 ですがキック50回に1回ぐらいの感覚でエンジンが始動します。 しかし、エンジン掛かって、アイドリング調節ねじ1500rpmらへんに合わせようとすると2500rpmらへんでエンストしてしまいます。 それで、今までエンジン始動した中で2回くらいは高回転までちゃんと吹け上がって、1分間くらい、駐車場で走れました。 それでメインキーをOFFにしてエンジンを切って、再度、ONにしてエンジンを始動しようと思ってキックしてもまた掛からなくなりました・・・ これの繰り返しです。 それで、プラグを見てみると、ジェット類、エアスクリューなどは、マニュアル通りなのに、新品だったプラグが一瞬で真っ黒になります。 それで、またプラグを新品にしても掛かりません・・・ 最近は何回キックしても始動しません・・・ プラグが黒くなったのはカーボンでしょうか?それともただ濃いだけでしょうか? エンジンが掛からない原因がわかりません・・・

  • キャブセッティングしたらアイドリングが高回転になりました

    キャブセッティングしたらアイドリングが高回転になりました DRZ-400に乗っています キャブのクリーニングをして、組み付けたところ 最初、エンジンがかからず、チョークをひっぱたり、へっこめたりしてたら エンジンがかかったものの チョークをひっぱたらエンジンが高回転(かなり)になり ひっこめても 回転数がもどりません アイドリングを調整する 白い手で回すノブを左にまわしても なおりませんでした。 キャブを清掃する際に メインジェット等 一度はずしているのですが アイドリングに関する所を変にいじってしまったのでしょうか? どこをいじれば アイドリングを調整できるのでしょうか? よろしくお願いいたします