• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偏見?食べ物の好き嫌いって女性が多くない?)

女性の食べ物の好き嫌いについて

このQ&Aのポイント
  • 女性には食べ物の好き嫌いが多く、公言することがあります。
  • 特に生魚や生野菜などのカテゴリーごと嫌いな人が多いです。
  • 女性は好き嫌いを治さず、公言することが多いようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

圧倒的に多いというのは「質問者様の周りに」ではないかと。 私の友人では偏食の男性がかなりいました。 正確な男女比は知りませんが、私の周りでは男7:女3くらいです。 「生野菜」「大きな野菜w」「生魚」 原因の多くは親の食育です。 女性でも食に関して躾けられた人はなんでも食べます。 ただ、 女性の方が好き嫌いを恥じらわず公言するのかもしれませんね。 確かに堂々と嫌いなものを友達にあげたりしていましたw (ナスやピーマンなどをあからさまに皿に残して。) 私は男女問わず「甘ったれ」「わがまま」プラス男性なら「マザコン」が 好き嫌い多いと感じております。 母親は男の子でも甘やかしちゃうんですよ・・・ 私事ですが、私の彼氏もひどいですよ・・・ 「生魚」NGです。「果物」ほぼNGです。「中華」ほぼNGです。 旅館に泊まって、やっぱりお造りが駄目って・・・ 偏食が原因で別れようとも考えてます。 やっぱり好き嫌いが多い方って他の部分でも 甘ったれで我がままなことが多かったです。 つくってくれた方のことを考えてほしいです。 お店でこれ駄目だ・・・など失礼すぎます。 いい年した大人の偏食はやっかいで、 恥ずかしいけどここまで大きくなったしもう治らない。という人が多い。 これも私の・俺のステータスってなっちゃってます。 ないから!そんなもの!って思います。 なんだかスッキリする質問(アンケート)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#192958
noname#192958
回答No.8

私は逆に男性の方が食べ物の好き嫌いが多い気がします。 男性の場合は食わず嫌いが多いと思います。 自分の決まったレパートリー以外の物が出たら食べようとしません。 私の兄、甥っ子がそうです。 女性の方が食べることに関しては冒険心があって貪欲だと思います。 女性の場合は浅く広く、男性は深く狭く 食事をする感じがします。 女性はこれとこれの食材を組み合わせたらおいしくなるんじゃないかなとか考えます。 私の母もそうですが冷蔵庫に残ってある食材でいろんな物を組み合わせて食事を作るのが上手いです。 女性の方がそういうのを考えるのに秀でていると思います。 男性の方が食事に関しては無頓着な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

男女差は無いと思いますよ。 また食育とかいわれますが同じように育てた娘二人、好き嫌いが反対ってのはどういう事?と思っています。 (姉妹でフォローしあって食べさせてないのに!!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

全然そんなふうには思いません。 好き嫌いなんて、今までにどれだけまともな物を食べてきたかどうかによります。 味覚が未発達なまま大人になると、男女関わらずどうしようもありません。 あと、嗅覚が異常発達すると、好き嫌いが増える可能性があります。 ただ、悪阻で食べ物の好みが変わるという減少はありますが、こればかりは どうしようもありません。 好き嫌いを公言するのはいいと思いますよ。別に自分に合わせろと我が儘を 言っているんじゃないんだから。寧ろ、体質でアルコールが飲めないとか、 アレルギーが原因とかいろいろありますので、安全に気をつければいいだけでしょう。 やっぱり男女関係ないね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161304
noname#161304
回答No.4

一概に言えないかと… 弟はトマト・セロリ嫌いです。 亡くなった祖父は好き嫌い多い人でした ・納豆 ・野菜全般 ・辛いもの ・シナモン ・煮豆以外の甘過ぎるもの 祖母は味付けに苦労したようです。 逆に祖母は何でも食べます。 入れ歯なので、固さは限定されますが… 私もカキ(貝、果物)ワサビ、ゲテモノ以外は何でも食べます。 職場のオバサンが偏食家ですね食わず嫌いの。 食堂のラーメンの具野菜炒めはキレイに、嫌いな野菜だけレンゲに乗ってます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

男女比は同じくらいだと思いますが、女性は事前にいう傾向はあると思います。 男性は事前にいわず、出てきても食べない、という人が多いように思います。 ひどい場合だまって取り皿に盛られて手をつけない。すごく無駄! まあそこまでやるのは要らんプライドをもつ一部のみですが、女性でこういう人は見たことありません。ちゃんと事前に言ってくれます。 気にしないでといってるんだから気にしなければ良いではないですか。好き嫌いの自覚がある人は、世間のなかで、避ける工夫を持ってますよ。 あと、嫌いという中には、原因が軽いアレルギーである人もいます。全く食べれないわけではないので、好き嫌いということで相手に気を使わせないようにしています。 好き嫌いをしつけとか気持ちの問題ととらえる人は、食物アレルギーの理解が浅い場合があるので(アナフィラキシーのようなもののみ想像したり)念の為付け加えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.2

好き嫌いがある男性いますよ。公言してます。 好き嫌いどころか、出した食事を食べずに カップ麺や お茶漬けばかり食べる男がいますよ。うちの夫ですが(笑) 私は ちょっと違う印象で、女性は食に貪欲で どこの国の料理も食べる人が多いですよ。イタリア、フランス、韓国、タイ、インド… でも 男性は自分のお母さんが作って出さなかった料理はNG!って人が多いイメージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luci529
  • ベストアンサー率38% (54/140)
回答No.1

食べ物の好き嫌い自体には男女差はないというデータが出ています(学校給食の調査) つまりは好き嫌いの数自体は男女同じだけあるはずなので、それをオープンにするかしないかの差でしょうね もっと言うなら克服しようとするかしないかの差ですね 男性は嫌いな物でも、健康の為に食べようとする傾向があり 女性は嫌いな物を、健康の為に食べないように心掛ける傾向があります 女性には『妊娠』というものがありますので 悪い物は食べないようにするという本能が関係しているようです 女性に食わず嫌いが多くても仕方がないのかも知れないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好き嫌い

    私はほとんど好き嫌いがないのですが、唯一生のトマトが大嫌いです。 カットしたトマトは吐きそうになりながらなんとか食べられます。それも人前でとかで、家では絶対食べません。 特にミニトマトをかじるのが嫌で鳥肌がたちます。ぷちゅっとする感覚が嫌いなのです。 子供も生のトマトが嫌いで、絶対家では食べませんが保育園の給食ではちゃんと食べているそうです。 時々家でも期待をこめてトマトを出すのですがやはり食べたくないと言って食べないのですが私も食べられないのに無理に食べさせるのに気が引けてしまいます。 私はトマト以外の野菜はなんでも食べられるので栄養も特に問題なく大人になったので大丈夫かなと思っていますがやっぱりこのままだとよくないでしょうか?私はトマトジュースは飲めます。 子供もトマト以外の野菜はほとんど食べています。あと、ピザにのせて焼いたトマトとケチャップも食べれます。 生がだめです。 外では食べているみたいなのでそこは安心なのですが家で食べるようになりたいとも思っています。ですが肝心の私が嫌いで全く説得力がありません。私の場合はたぶん一生トマトが美味しいと思える日はこなそうな気がしています。本当に嫌いです。 でも子供はまだ小さいし今頑張れば食べられるんじゃないかと思っているので何とかしたいです。 お子さんがトマトが大嫌いだったのに食べられるようになった方いますか? また、親も嫌いだったけどこんな工夫して一緒に食べられるようになったという方アドバイスいただけると嬉しいです。 トマト以外の食べ物の話でもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • 食べ物の好き嫌いが多くて困っています

    小さな子供のような質問をして申し訳ありません。 もう二十歳になるのですが食べ物の好き嫌いが多くて困っています。 和食はほとんど食べれません。魚類はすべて嫌いです。野菜もトマト以外は美味しいと思えません。 そんな私ですから母が作ってくれるご飯も全く美味しいと思えません。でも母も私のためを思って毎日バランスの良い食事を作ってくれているのですから、とても感謝しています。母のためにも「美味しいね」って言って食事をしてあげたいです。それでも夕飯に並ぶメニューを見る度に「げっ」って顔になってしまいます。 好き嫌いを克服された方や、良い克服方法をご存知の方、是非私に力を貸してくれないでしょうか。早く母に感謝の気持ちを伝えたいです。

  • 食べ物のの好き嫌いが多いこと

    食べ物のの好き嫌いが多いこと 私は生野菜が全く食べられません. ネギと玉ねぎ,あとは大葉みたいな薬味は大丈夫なんですが, キャベツやキュウリやトマトなどが生だと全然食べられないんです. 炒めたり,煮たりと火を通せばおいしくいただけるのですが・・・ 小さいときは食べれるようになるように, 親に無理やりでも食べさせられ,何度も戻してしまいました. 結果,何年かかっても食べれるようにならなかったので 親も諦め,私だけに炒めたりした野菜を出してくれました. 小学校の給食は頻繁にサラダが出てきたために, 昼休みは一人だけ教室に残されることがしょっちゅうでした. 大人になれば味覚も変わるかな,なんて思っていましたが, 未だに全く食べられません.... なので,外食に誘われたりしても サラダが出てくるんじゃないかと心配で,嫌な気分になります. こんな私が例えばお嫁に行ったりして,旦那さんの実家で出されたものが 食べられなかったりしたら,やっぱり印象悪いですよね? すごく不安です・・・・

  • 食べ物の好き嫌い

    私は20代ですが、食べ物の好き嫌いが多いです。 だいたいの人が大人になるにつれ、好き嫌いは多少へりますよね?私は昔から全く減りません。野菜がほとんど食べれないんです。好き嫌いは良くないと言われて自分でも直したいとは思うのですが、無理して食べれば食べれるようになるのでしょうか?

  • 食べ物の好き嫌いが激しい彼女と結婚できるかどうか悩んでいます。

    食べ物の好き嫌いが激しい彼女と結婚できるかどうか悩んでいます。 当方31歳、彼女30歳です。付き合ってもうすぐ三ヶ月になりますが、彼女があまりに食べ物の好き嫌いが激しいので、結婚しても大丈夫かとても悩んでいます。 現在二人とも働いていて、お互いに一人暮らしをしており、同棲はしていません。また、自分の方が彼女よりもいつも帰りが遅いです。 自分の考えている結婚生活として、自分が早く帰れたり、妻の体調がしんどい時には自分が料理したいと考えていますが、普段はやはり自分の方が帰りが遅いので、基本的には妻に料理をして欲しいと思っています。ただ、やはり食べ物の好き嫌いが激しい人が料理すると、嫌いなものは味見できないわけだから、料理が偏っていて偏食になってしまわないか、とても心配です。 具体的に彼女が食べられない食べ物とは、 わさび、からし、マヨネーズ、梅、チーズ、トマト、海産物・・・等々。例えば、マックに行くとチーズとピクルスとトマトを抜いて注文します(苦笑) ちなみに、彼女は病気でもアレルギーでもありません。彼女はこれでも食べれるようになった方と言うのですが・・・。 男性が好き嫌いが激しいのはよく聞きますけど、どちらかというと料理しない男性の方が多いと思うので、偏見かもしれませんが、それはさして問題ないのかなと思っています。 女性の好き嫌いはどうしたらよいのでしょうか。。。

  • 食べ物の好き嫌い、あります?

    わたしは嫌いな食べ物がありません。 嫌いというか、あまり好きではない食べ物ならありますが。 食べ物なんだから味がどうであれ(ヘタな料理は別として(笑))、口にできないものはないと思っているほうです。 自分が食べるものとして取り分けられた食事や、外食で自分が注文したもので、わざわざ嫌いなものをよけて食べる人の気が知れないのです・・・ 「アレルギーなら別として、いい大人が好き嫌いなんて格好悪い」とさえ思ってしまいます。 仕事や人間関係などで、選り好みをする人を見るたびに 「イヤな事は避けて通る人は食べ物の好き嫌いが多い」と思うのは・・・わたしだけでしょうか 家庭で料理をする奥様に好き嫌いがあると、嫌いな食べ物は料理しませんから、その家族全員が家ではそれを食べない事になりますよね。。。そうでもないという家もあるとは思いますが。 なぜか他人の食べ物の好き嫌いに過敏になってしまっています。 みなさんはどうお考えですか?

  • 食べ物の好き嫌い

    自分の彼女は食べ物の好き嫌いが激しいんです。 正直好き嫌いの激しい人は好きではないのですが 食べるものに困りませんか? 自分の場合は食べる店を選ぶのは好きなので いいのですが、 そういう人ってどうもなあって感じてしまうことが たまにあるんです。 (それで言い合いになってしまって・・・) それって私が過敏なだけですかね? 好き嫌いの内容は 梅干、魚卵ウニ、イクラなど、マヨネーズ なす トマト 癖のあるものすべて・・など そういう場合って食べるところに気を使ったりするので しょうか?

  • 食べ物の好き嫌いについてどう思いますか?

    私の両親は別に古風でもなんでもないほうですが、子どもの食べ物の好き嫌いにかんしては決して寛容ではありませんでした。 おかげで今の私は食べ物の好き嫌いが全くないのですが、そのせいか私にとって「食べ物の好き嫌い=一種のワガママ」みたく思えてしまうことがあります。 子持ちの友人がいるのですが、「子どもは生魚が嫌いっていうから、家族で外食のときに寿司屋には行けなくて」とか、「野菜全般が苦手だから、息子の分だけは野菜抜きのを別に作っている」とか、私の子ども時代はありえなかった「尊重」のされようです(笑)。 教育現場でも、最近の学校では、給食における児童の好き嫌いを「尊重」するようになってきたようですが、なんだかなぁって気もしてしまいます。 正直、極論を言ってしまうと、「出されたものは四の五の言わず食え!」というのが理想ですが・・・・まぁそれはもちろん半分冗談です(笑)。心が狭くて申し訳ないんですけどね。 私とおんなじように考える方、いらっしゃいますか? そうでない方でも、ご回答いただけると嬉しいです★ よろしくお願いいたします!

  • 食べ物の好き嫌いが激しくて。

    20代♀です。食べ物や飲み物の好き嫌いが激しくて困っています。食べて嫌いになったものもありますが、ほとんど食べず嫌い。誰かと食事しに行くのもそれが原因であまり気が進まなかったり。野菜類・キノコ類・お寿司のネタ大半など苦手です。そもそも食材を未加工・味つけなしで食べること自体が私の中でNGで。どうすれば好き嫌いが治るでしょうか?克服体験のある方はそのエピソードも聞かせてください。ご回答お待ちしています。

  • 外国人には食べ物の好き嫌いはないの?

    先に中国でのおもてなしについて質問したのですが、その過程で気になった事があったので、ここで質問させて頂きます。 実は私は鶏肉が大の苦手で、中国に行った時、苦労しました。 国籍を問わず、外国ではどうなんでしょうか? つまり、その国ではごく一般的なのに、小さい頃からの食わず嫌いとかその他の理由で、ある人にとっては大変苦手な食材がある場合があります。 私にとっては鶏肉ですが、ピーマンや香りのある野菜が嫌いな人もいます。 またバター系が苦手な人が友人の中にいます。 あるいは刺身がどうもと言う人も。 こういった食べ物の好き嫌いは外国でもありますか? 但し、宗教上の理由は別とします。 あくまでも、その国では一般的といえる食材についてです。 たとえば肉類が嫌いなアメリカ人 (菜食主義は別) とか、トマトペーストが嫌いなイタリア人、オリーブ油の香りがダメなギリシア人、油を使った料理がダメな中国人 ・・ いるでしょうか? それとも食べ物の好き嫌いは、裕福ゆえの日本人特有の現象?