電気ケトルの電気代(消費量)について

このQ&Aのポイント
  • 電気ケトルの電気代(消費量)について調査しました。1Lのお湯を沸かす際、2200Wの電気ケトルと1300Wの電気ケトルではどちらが電気代が高いかについて検証しました。結果をご紹介します。
  • ヨーロッパ在住の方が電気ケトルの電気代について疑問を持っています。2200Wの電気ケトルでお湯を沸かすのと、1300Wの電気ケトルでお湯を沸かすのでは、どちらが電気代が高いのか気になります。詳細について解説します。
  • 電気ケトルの電気代について気になる方がいます。2200Wと1300Wの電気ケトル、どちらが電気代が高いのか知りたいとのことです。お湯を沸かすまでの時間や消費電力などを考慮し、結論を導き出しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

電気ケトルの電気代(消費量)について

ヨーロッパ在住なので電気ケトルは今まで2200Wあたりのものを使っていたのですが、1日によくお湯を沸かしてコーヒーを飲むので、ふと最近、電気を一番ムダにしているのはこの電気ケトルかもしれないと思い、1300Wあたりのものに買い替えようか考えています。 そこで質問なのですが、2200Wの電気ケトルで1Lのお湯を沸かすのと、1300Wの電気ケトルで1Lのお湯を沸かすのとでは、どちらが電気代(電気消費量)高いのでしょうか? 始めは当然2200Wでしょう、と思っていましたが、よく考えてみたら1300Wはお湯が沸くまでに時間がかかり、最終的に消費する電力は同じかも?なんて思ってしまいました。 そこで詳しい方に回答をいただきたいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

原理的には消費電力と 発熱量=上昇温度×水量 は比例します。 だから、同じ量の水なら消費電力は変わらないことになります。 ケトルを買い換えても意味はありません。 細かく見ると、2200Wの方が沸くまでの時間は短いから、すぐ使うのなら沸くまでの放熱量も少なくなり、ほんの少しは消費電力は少なくなります。 一方、一般的には2200Wの方が大型になるから放熱が大きくなる傾向があり、消費電力は大きくなる可能性もあります。 いずれにしろ、大同小異ですので、ケトルを買い換えの費用の方が大きいでしょう。 それより、電気を発熱に使うのはエネルギー効率から言えば、最悪です。 できれば、使うたびにガスコンロで沸かす方をお勧めしますけど。

tulips23
質問者

お礼

回答をありがとうございます。なるほど、やっぱりそうなんですか、省エネのために買い替えようと思いましたが、やっぱりやめることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

#4です、書き忘れました。 ガスのが良いって回答もあったようですが、ヨーロッパのどこかエネルギー事情がよくわかりませんけど、多分電気のが安いのでは・・・ 電気1wh単価を1とした場合、ガス1m3単価8くらいで同等と思われます(熱効率考慮、m3て単位使ってないかもしれませんけど、換算してみて下さい)

tulips23
質問者

お礼

ありがとうございます。ガスはボトル交換が大変なので電気で対応させていただきます。

回答No.5

#4です、書き忘れました。 ガスのが良いって回答もあったようですが、ヨーロッパのどこかエネルギー事情がよくわかりませんけど、多分電気のが安いのでは・・・(日本の電気代は異常に高い) 電気1wh単価を1とした場合、ガス1m3単価8くらいで同等と思われます(熱効率考慮、m3て単位使ってないかもしれませんけど、換算してみて下さい)

回答No.4

1Lの水を1℃上げるのに必要な熱量(電力量)は1kcalで物理的に決まっています、従ってケトルの電力に左右されるものではありません、しかしながら厳密に言えば2200wのが早く沸く分、放熱ロスが少ないはずですが、違っても1分くらいと思いますから、実際に電気代の差はチリのようなものでほとんど差は無いと言っていいでしょう。 結果が同じなら電気代も同じと考えて差し支えないでしょう。

tulips23
質問者

お礼

なるほど、詳しい説明をいただけて嬉しいです。それならば、電気代節約のために新しい電気ケトルは必要ないですね。災害用に予備で小さい電力の電気ケトルあればいいくらいですね。ありがとうございました。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

無駄といえば、保温時間も無駄と言えます。 私は、インスタントコーヒーと牛乳をカップに入れ電子レンジでその都度熱くして飲みます。 無駄な保温がないので、そのぶん経済的という考えです。 ケトルは2200Wも1300Wも1Lのお湯を沸かす事は同じなので、電気代(電気消費量)も同じです。

tulips23
質問者

お礼

回答をありがとうございます。保温性のないタイプのシンプルな電気ケトルなので、保温時間については大丈夫なのですが、電子レンジでコーヒーを作った事はなかったです。もしそのほうが経済的なのであれば試したいです。ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

計算してみれば、2・2かける5/60と、1・3かける10/60トカ。式が違うかもね。 両方とも1時間値ですから、時間が短ければその数値を、長ければ、その数値を考えてください。 5分なら1/12ですよね。 10分なら2/12をかければいいのか。

関連するQ&A

  • 電気ポットと電気ケトル

    娘が学校にお茶を持っていくのに毎朝500mlくらいのお湯を 電気ポットで沸かしています。 普段お茶やコーヒーを飲むことがあまりないため 朝沸かしてお茶を入れたら、すぐにポットの電源は切ります。 使いきりの場合電気ケトルの方が安いのかなと思い 購入を考えています。 でも電気ケトルって早く沸く分電気料金がかかるとも聞きます。 電気料金のしくみがよく分からないのですが うちは、電気まほうびんとく子さんを使っていて、 湯沸し電力は、905wと書いてあります。 電気ケトルでも、消費電力がこれ以上のものであったら 単純に電気ポットの方が安く済むと思っていいのでしょうか。 ティファールのものを検討していまして、 1Lくらいのものだと1000w以上あったのですが・・・。 ちなみにガスで沸かすのは、電気より高いと書いてある所と 安いと書いてある所があるのですが、どちらなのでしょう。。。

  • 電気ケトル

    電気ケトルを買いたいと思っているのですが どの電気ケトルの方が良いのかわからないので 「沸くのが早く」て「消費電力が少ない」 電気ケトルを教えて下さい!!

  • 電気ケトルで沸かしたお湯が臭い

    電気ケトルで沸かしたお湯が臭い 我が家はプロパンガスで、ガス代の節約のためプラスチック製の電気ケトルでお湯を沸かして使っています。 そのお湯がプラスチック臭いのかカルキ臭いのか、臭いが強すぎて飲めません。 過去の質問で、使っているうちにプラスチック臭はなくなると書いていましたが、 うちの場合はひどくなる一方です。 水道水は100%地下水なので、そのせいなのかと思い市販の水を使ってみましたが同じように臭いです。 お湯を沸かす前に何度も電気ケトルを洗ってからお湯を沸かすと、臭いはなくなるので、水のせいではないと思います。 お湯を沸かすための道具なのに、そのお湯が臭くなるなんてなんともやるせないです。 お湯を臭くさせない方法、また、他にお湯を沸かす方法があれば教えてください。 コーヒーを飲むためと料理に使うので、一日に何度も沸かします。 ドリテックの電気ケトルです。

  • 電気ケトルについて教えてください。

    自分なりに調べてみて、今ひとつよくわからなかったので教えてください。 我が家では熱いお茶を家族全員よく飲むので、ここ数10年は電気ポットを愛用しています。 ただ、忙しい朝などはお湯がなかなか沸かないので不便だなぁと感じていたのですが、 電気ケトルならすぐに沸く、というのを知って調べています。 ホテルなどで時々使ったことがあるのですが、そんなに早く沸いたという印象はないものの 一人暮らしには便利かな、とも思います。 ホテルでは1人分か2人分のお湯しか沸かないものだったと思いますが、1リットルくらいは 沸かせるものがあるようですね。 そうなると電気ポットと電気ケトル、どう違うのでしょうか? 電気ケトルは沸くと自動で 止まるので節電にもなるようですが、すぐに飲まない場合は保温機能はないのでしょうか。 ある場合は電気代の節約にはならないのでしょうか? すぐに沸いて、沸騰したら自動で電源が切れて、冷めてきたら自動で沸くような電気ケトルがあるなら 自宅でも一人暮らし先でも使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 電気ケトルの差

    電気ケトルについてのアドバイスをお願いします。 電気ケトルで品数が充実しており、また人気(?)もあるイメージがあるは『ティファール』なのですが、無名メーカーなどの電気ケトルと、性能差はどれくらいあるのでしょうか? もちろん、自分が必要とする性能やデザイン・予算などもありますが、ティファールやデロンギ以外の電気ケトルの安価な商品(2千円くらいとか)では、やはり何か『違い』があるのでしょうか? このメーカーだったから買ってよかった、安くてもお湯を沸かすのに大差ない、など色々アドバイスをお願いします。 あと、900Wや1350Wなど、ワット数で電気代や、お湯の沸くスピードって随分変わってくるのでしょうか。合わせてご意見頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 毎回やかんで沸かすか、電気ケトルで沸かすか。

    一度沸かした大量のお湯(やかんか電気ケトルで)を保温ポットに入れておいて、コーヒー一杯分のお湯を毎回使うたび、保温ポットに入れておいたお湯をやかんに移して沸かしたほうが安いのか、電気ケトルに移して沸かしたほうが安いのか、どちらのほうが節約できるでしょうか?(要はガスを使うほうが安いか、電気を使い方が安いかなんですが)

  • 電気ケトルとやかん、どっちが節約?

    電気ケトルで沸かすのと、やかんに給湯器からお湯を入れて沸かすのではどちらが電気代が安いですか? 二人暮らし、共働きで昼間は家に誰もいませんのでポットを使うつもりはなく、電気ケトルの購入を検討していたのですが、電気ケトルも結構電気代がかかる、やかんを使ってガスで沸かすほうが良いよ、と聞いて迷っています。 お湯が必要なのは、朝晩にコーヒーを飲むときやカップ麺を食べるとき、来客時、くらい? (これから住み始めるので実際のところは不明) どなたかアドバイスをお願いします。

  • 電気消費量について

    消費電力25Wとなっている場合、この単位は年間or月間or1日当たりの 消費電力に該当するのでしょうか?はたまた、1分間での消費電力の ことでしょうか?電気店でよく明記されていますが、一般的には年間の 消費電力になるのでしょうか? また1Wあたりいくらくらいの金額になるのでしょうか?

  • 電気魔法瓶のお湯を利用できる一人分用ケトルが欲しい

    現在、ステンレスケトルでいちいちガスで沸かしたり、あるいは電気魔法瓶のドリップボタンでお湯を出したりしてコーヒーを作っています。 一から水を沸かすのも手間取りますし、かといって電気魔法瓶のドリップボタンは通常のお湯出しより少量にはなりますが、勢いがあるため最初の蒸らしがうまくいきません。粉が飛び散ります。 電気魔法瓶の98度のお湯を一端、ステンレスケトルに注いでから再度ドリップの紙の上に注いだりして作ることもありますが、ケトルが大きくて扱いにくいです。 電気魔法瓶のお湯を一人分のコーヒーを作る量のみお湯出しして簡単にコーヒーを楽しみたいです。(もちろん水から沸かすのがいいとは思っています) そのための一人分用の陶器のケトルのようなものがあればいいと思っているのですが。 材質はステンレスでもかまいません。 お茶の急須を代用できないかとやってみたのですが、うまくいきません。注ぎ口がもう少し長くて細くないと難しいです。

  • 電気ケトルとIHでの湯沸し

    ドリップコーヒーに使う為に電気ケトルを買おうと思っていますが、我が家はIHの設備があります。同じ量の水を沸かす場合、電気ケトルとIHでのヤカン沸かしでは、どちらが電気代がかかりますが? もし、知っている方がいれば、アドバイスをお願いします。