• ベストアンサー

一人で居酒屋へ行くのはダメなんですか?

simuruの回答

  • simuru
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.11

はじめまして。 普通なら、あなたの年齢なら早すぎる事はないと思います。 お兄さんや、お姉さんは、あなたの事一番よくわかってらっしゃるから、いろいろ心配してくれているんだと思いますよ。 だから、お兄さんが、どうして危険だと思うのか聞いてみましょう。今回は一人でいっても大丈夫だったんなら、それを説明してみましょう。 どうしたら、危険じゃないか聞いてみましょう。 あなたが、うまく説明できればお兄さんもわかってくれます。頑張って説得しましょう。 そうじゃないと、居酒屋にかぎらずこれからもいろいろなことで、ダメ!と言われてしまいますよね。 一つずつ自分のしたい事を、わかってもらいましょう。そうしていくうちに、お兄さんも過保護な面は少しずつ変わっていくと思いますよ。

noname#153138
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 居酒屋で。。。

    二日前に行った居酒屋のレシートを何気なく見ていたら注文していない食べ物飲み物がレシートに打たれていました 2000円くらい多めにとられていたんですがいつも行ってる居酒屋なんですがお金返してもらえますかね?2000円だったらあきらめますか??

  • 大阪のユニークな居酒屋さん教えてください!!

    探してます!! 例えば、ロックアップ(牢屋の居酒屋) キリストンカフェ 以外で。 少し変わった空間や、すごくオシャレなお店がいいんです。(バー以外) 食べ物が美味しいければ、嬉しいですけど・・。 異次元空間みたいな感じの。。。 メニューが面白いよ^^とか。。。 前聞いた事あるんですが、布施だったかな? (メニューがエッチなメニューばかりで、面白いよって聞いた事があります。) そんな、ユニークで楽しいおすすめのお店教えてください。 あっ 大仏さんの銅像がある(ぶっちょ?かな??は、知ってます^^ 注文、多くてすいません^^;

  • 居酒屋で食べるだけってOKかな?

    居酒屋で食べるだけってOKかな? 私(男)はお酒を飲みません。 私の周りにいる方も飲まない人がほとんどで もしかして私の質問は非常識なのかもしれないのですが… ぜひ皆さんの常識を私に伝授してください。 このごろよく居酒屋さんのチラシを道でもらうのですが 食べ物が安いですよね。食べ物全部280円とか書いてあって 写真で見るととても美味しそうです。 で、思ったのですが… 居酒屋に一人で行ってご飯を食べるだけ…というのは許されていることなのでしょうか? 私は食べるのは大好きなのですが… やっぱり飲み物を注文をしなければならないのでしょうか? まあ、もしそうだとしたら何か頼めばいいのでしょうが ソーダとかそういう飲めない人用の飲み物もあんまり好きではありません。 豆乳と野菜ジュースは大好きですが…。 質問をまとめさせてください。 居酒屋に一人で行って飲み物を注文せずにごはんばかりバクバク食べるのは非常識でしょうか? よろしくお願いします。

  • 女が一人居酒屋で夕食。どうなんでしょうか?

    女、それも中高年に属する女が一人居酒屋で夕食。どうなんでしょうか? たまに居酒屋で夕食をすまそうか、と思う時があります。 誰かと一緒に食事したいわけではないので一人です。 居酒屋のメニューが好きなので、ちゃちゃっと食べて焼酎を1、2杯飲んで帰りたいのです。 夕食・飲酒のあとは電車やバスに乗りたくはないので、もよりの駅の周りで寄っていくわけですが、こじんまりした居酒屋や個人経営の店はなく、大手チェーンの居酒屋しかありません。 こうしたチェーン居酒屋の客は、学生・会社員のグループや3.4人連れが大半のように思えます。 私はひとりで食事するのは、わりに平気なのですが、居酒屋で一人、ってちょっと迷います。 店の方も、一人客ってあまり歓迎しなさそうな気もしますが、 経験者の方や店側の方のご意見なども聞かせてください。

  • 一人で居酒屋

    私、福岡市内に転勤してきた男(独身 40代)です。 こんな歳になって恥ずかしのですが仕事終わりに一人で居酒屋に行ってみたいので、博多や天神あたりに気軽に入れそうな店があれば誰か教えて下さい。 ちなみに酒がそんなに強くなく、ビール1缶350mlで顔が赤くなってしまうのですが、一人で飲んでもイイのでしょうか?酒量が少ない客だと店側にもダメな客だと思われそうで・・・。 普段は家で飲んだり、会社の飲み会や上司と飲むことはありますが、今まで一人で居酒屋とかで飲んだ事がないんで質問させていただきました。

  • 居酒屋にカラオケ?

    とあるカラオケが設置されているお店を探していたところ、居酒屋さんの名前が何件かHITしました。 私は今まで居酒屋内に設置されているカラオケボックスには行ったことがないのでいくつか質問させていただきたいのですが、 居酒屋内に設置してあるカラオケをするためには、やはりお酒や食べ物を注文したりしなければならないのでしょうか? お昼頃に行こうと考えているのですが、居酒屋が開いている時間でなければ、やはり入ることはできないのでしょうか?

  • 居酒屋で

    今度居酒屋にグループで行きます。 幹事は私で20歳です。グループの中に19歳の子(今年20歳ですが)がいるのですが、その子がお酒を飲んだ場合は私の責任になるのでしょうか?全員かはわかりませんが年齢確認するとは店から聞いています 内定をいただいてますが、内定取り消しとかなりませんよね?

  • 原宿で落ち着いた居酒屋は?

    宜しくお願いします。 今月に12人ほどのグループで原宿に行きます。 年齢層は60代~と年配が多い会です。 原宿の町を見た後、駅の近くの居酒屋で会を設けたいのですが落ち着いた感じの個室もある年配の方が好みそうなお店はないでしょうか? 予算は1人4000円以内で済ませたいです。 なにぶん田舎者なのでどんなお店があるのか全くわかりません。 アドバイスやお店の御紹介宜しくお願いいたします!

  • 居酒屋のいろいろ

    こんにちは(*^-^*) この間ちょっと不思議なことがありました。 居酒屋に3人で行って飲み物をビール2つとカシスオレンジ1つを注文したのですが、「お通し」っていうのかしら?ちいさな器で最初に出てくる料理です。それが2つだけで。。。 店員さんに彼が「1つ足りませんよ」って言うと「お酒を注文した人だけなんで~」。 カシスオレンジはお酒じゃなかったの(◎_◎;)ってびっくりしました。ジュースと間違えたのかな??どうなっているのか分かりません。 居酒屋は好きでよく行くのですが、焼き鳥は前は2串いくらだったのが今は1串なんですか?お店によって違うんでしょうか。システムが分かりません。 居酒屋で困ったことなどありますか? よろしくお願いします。

  • ひとりで通えるお店(再質問)

    QNo.4292036 『一人で飲めるお店』では、範囲が広すぎたので 範囲を絞って再度質問させてもらいます。 新橋or渋谷で一人でも楽しめる雰囲気の良いお店を どなたか教えてもらえませんでしょうか? BARと居酒屋の中間的なお店ってないでしょうか?  BARに行くと、食べ物メニューが少ない?  大衆居酒屋(チェーン店など)に行くと、一品が一人には多い?