• 締切済み

躁鬱病のリハビリ施設を都内で探しています。

都内在住、31歳未婚男性です。 躁鬱病と社交不安障害の罹患により2月に会社を退職し、 生活保護を受給しながら療養しています。 いざ療養となったものの、 朝起きてから夜になるまで何もすることがなく、ついうたた寝、と どうしても生活リズムが狂いがちになってしまい、過眠を起こしています。 また、人と接する機会がほとんどゼロに等しく、 ときどき社交の機会があると、 過度のストレスを感じるようになってしまいました。 そこで、日中きちんと起きて夜寝ることができ、 また、人と接する機会を得ることができるように、 リハビリ(という表現が合っているかどうか分かりませんが)施設があれば、と思い インターネットで探しているのですが、見つけられずにいます。 そのような施設はあるのでしょうか。 ご教授くださいましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

通常は大きな精神病院のディケアーセンターで行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 躁鬱病の療養のために保育園に

    躁鬱病の療養のために、公立保育園に5歳の娘を入れました。 実は、躁鬱病は以前はもっとひどく、徒歩または自転車などの送迎が不可能な状態だったので、園バスがある無認可に通っていたのですが、回復したので送迎可能とみて、費用が安くて施設が整っている近所の 公立に入ることができました。 私は働いていないし、人との社交が負担であるし 他のママとあまり積極的に交流を持ちたくないのですが、 (病気のことを話したくないこともあります。鬱病とはまったく違う病気の「躁鬱病」なのでこの病気について理解してもらうのは難しいと考えています) こういう一種特殊な?事情の母親はどのように過ごしてゆけばいいのでしょうか??薬が効いているとき、または軽躁状態のときには、普通に元気なので、仮病かと思われないか?とか、なんとなく気を使いながらコソコソしてます。 できれば、あんまり人に顔を覚えられずに、コソっとしていたいですが、そういうことは可能でしょうか??

  • 老健施設からリハビリ病院へ転院することは可能?

     約2年前に脳梗塞を患った父のことなのですが、後遺症が重いため、救急病院で3ヶ月、リハビリ専門病院で4ヶ月、療養型病院で4ヶ月の入院期間を経て、以後老人保健施設に入所しております。家族としては一日も早く退院して在宅での生活を望んでいるのですが、現在お世話になっている施設での父への扱いが、寝かせきりにする方向に働いてしまっており、折角獲得した機能を失わせつつあり、困っております。  本来であれば、自宅で同居し、通院でリハビリに通わせられればベストなのですが、家がマンションのためそれが叶いません。  脳梗塞になってから2年近くも経ってしまっているのですが、再度リハビリ病院へ転院をすることは出来るでしょうか?

  • 介護施設の内容の違いが知りたい

    施設の根本の違いを少し詳しく知りたい。 例えば 通所介護と通所リハビリ 通所リハビリは保健施設や病院で行う通所サービスである 事はわかるのですが、保健施設と福祉施設の違いがわから ない 短期入所生活介護と短期療養介護 特定施設入所者介護 介護福祉施設、介護保健施設、介護療養施設 についても同様です。

  • 過眠の対策を至急教えてください!躁鬱。

    過眠の対策を至急教えてください!躁鬱。 双極性障害II型の学生ですが、最近過眠が酷く、主治医に相談するも解決策が見つかりません。セカンドオピニオンでは生活リズムを変えれば治ると言われましたが今では難しいです。 http://okwave.jp/qa/q6126555.html  のとおりです。 もうすぐ学校が始まりますし、アルバイトも決まったのでこのままだと支障が出ます。朝起きられても眠った感じがせず、昼間から夕方にかけて強い眠気と倦怠感に襲われます。 リーマスの量を減らしても変わらないのでストレスが原因でしょうか? で、何か予定があっても少しでも時間があれば横になってしまい、気がつくと爆睡していて遅刻したり大変なことになるのです。何もすることがないと余計に寝てしまいますし、趣味に没頭しようとしても、何か予定があって出かけていても疲れるというか眠いのですぐダウンします・・・。酷いときは半日は寝ています。 両親は「横になるだけでも疲れはとれるんだ」とか「あんた、そんなに寝てたら余計悪くなるわよ」とか「規則正しく起きて早く寝なさい」と理解がありません・・・。なので実家に帰った時は辛いです。 毎日運動を始めましたが効果はあるんでしょうか?どうしても眠気が来たとき、どう対処すればいいのでしょう?過眠のメカニズムってなんでしょう? 1日でもマシになりたいんです。  

  • 非定型うつと躁鬱について

    私は日中テンションが常に高くずっと誰かに喋りかけ続けたり動き回ったりしているのに対して、夜も元気で3時や4時まで寝付けません テンションが高い時に対して、振れ幅が大きく、気分が沈む時があります 気分が沈んだ時は勝手な被害妄想や涙が止まらなかったり息苦しくなったり怒りが湧いて来たり自殺することばかり考えたりとにかくひどいです また摂食障害や過眠症の症状にも悩んでいます このテンションの上下に苦しんでいたときに非定型うつと躁鬱の存在を知りました 最初は非定型の方かなと思っていたのですが、どうやら軽躁状態に近いのでこっちかなとも思いましたが物事に対する関心や感情(?)がなくなったりはしないので違う気もします 実際どちらの、またはまったく違うものの可能性があるのか見当がつく方がいらっしゃれば教えてください 拙い知識なので不足しているところがあるかもしれませんがすみません...

  • 躁鬱病で療養中、理解して欲しい

    躁鬱病で療養中の20代男です。 ストレス発散、精神的、肉体的に鍛えるために前々から興味のあった空手を始めたんです。 以前、バイトが長続きしなかったり、過眠や鬱状態で学校に行けず大学を中退したという経験があるのでハードなスポーツを続けられるのか不安だったのですが続いています。 なんどもしんどいな~、怖いな~と思うのですが終わったあとに爽快ですし指導員の方や先輩もみなさん優しく得られるものが多いからだと思うんですが、同じ時期に入った人が何人かいて、忘年会をしたんです。 道場の何人かの人は僕の事情を知っていて、というのもやはり仕事はなんなのか聞かれるので、「事情がありまして」もしくは「ストレスでちょっと療養中で」という風にしか言っていません。 躁鬱病なんて知らないでしょうし理解してもらえないからです。人によっては精神科に通ってる=ヤバいという認識があって引く人もいます。 ただ、忘年会で同い年の子に、彼は派遣社員でいまそうとうしんどいらしいのですが、苦笑いしながら「早く職を見つけなよ~」と言われたのです。 もう一人の方は年上ですし、よくわかってくださります。 「じっくり少しずつ、まずはバイトとかからならしていけばいいよ」と。 それで僕もあの靴屋でバイトしようかなと考えていましたし、でも拍車をかけられたようでプレッシャーというか働いていないのが恥ずかしく、社会に対して申し訳なく焦ってしまうんです。 それに、それぞれの人にどの程度まで事情を説明したらいいのかわからず、もっと事情をわかって欲しい、本当のことを知っといて欲しい、でもあまり正直に話すとひくんじゃないかって。 どうすればいいんでしょうか。 この焦り、苛立ち、申し訳なさ、理解して欲しいけどそれは無理、どの位まで言っていいのか。 アドバイス、ご意見お願いします。

  • 過食、過眠、躁鬱、ストレス、生活リズムの乱れ・・・。

    過食、過眠、躁鬱、ストレス、生活リズムの乱れ・・・。 学生です。頻繁にお世話になっております。今までも以下のようにたくさん質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q5861057.html 主治医にいろいろ相談するも、先生もなかなか難しいようで、いい解決策が見つかりません。ある病院に行った時は「生活リズムを無理にでも変えれば治るでしょう」と言われ、でもその医者は自分のことばかり話してあまり真剣ではありませんでした^^; それから帰省すると「お前のDNAは狂っている」などと理不尽なことを言う父方の祖父が部屋に入り込んできて「何を寝よるかクソバカが!」と怒鳴り散らします。母もたまに「あんた、昼寝してたら寝れなくなるのに」と小言を言います。 今年になり、「今年は迷惑をかけない為にも頑張って単位を取ろう」と意気込んでいましたが実際始まるとなかなか行けません。寝すぎてしまい、体調が悪くなりなかなか授業に出られず、担任の先生は優しい先生なので少しは考慮してくれるとは思いますが、もしなんとか卒業できても社会に出て就職できたとしても過眠や鬱状態が酷くなってクビになるのでは?俺は長男だから両親の老後も面倒を見るべきだし、いつまでも家族に頼れない、どうしよう。と先のことばかり怖くなるんです。 最近はマシになりましたし学校の内科検診でも特に問題はありませんでしたがやたら甘い物が欲しくなりますし夜遅くまで起きてしまい小腹がすいてついコンビニなどに食べ物をたくさん買いにいってしまいます。また、朝早くに起きてしまいまたお腹がすき食べてしまい、それから眠くなり、授業に行けなかったり休みの日もせっかくの休みなのに無駄に過ごしてしまい「なんて人生を無駄にしてるんだ」と自己嫌悪。そして昼夜逆転しがちで過眠、不眠のスパイラルです。なんというか、眠いのに「なんだか寝るのは嫌だ、どうせ寝られないしすぐ目が覚めるし寝るのがもったいない」と思ってしまいずっとパソコンをしてしまうのでそれが原因もしくは元凶の一つだと思います。 まず(1)どうすれば日課のパソコンの時間を少しでも減らせられるか (2)どうすれ寝すぎ、寝不足、不眠、眠気を改善できるか (3)自分は何かの病気なのか?それとも病名がつくほどではないのか (4)生活リズムはそうそう簡単に改善できるのか(体内時計が狂っていると思う) (5)病気にしろそうでないにしろ治る日が来るのか?

  • 躁うつ病の治し方がわからない

    躁うつ病歴、約4年になる30代の女です。 会社も同じく4年近く休職しています。傷病手当金で生活していますが、半年で復帰しないとクビ です。 未だに薬の副作用、精神状態の不安定等あり復職は無理と会社から言われています。 そのため、復職より病気を治すことを第一に考えています。(生活はきつくなしますが) 現在は自宅療養してますが、つい最近まで二週間ほどデイケアに通所していましたが、メンバーが 男性(おじさん&年寄りばかり)で会話もしない人ばかりで精神的にきつくなってしまい通所をやめてしまいました。 ボランティアがいいのでは?と役所の方に言われましたがなかなか自分にあったものがなく どうやってリハビリしていけばいいのか悩んでいます。 多少キレるのが治らないので、対人関係のあるボランティアは難しいのです。 因みに今は薬によって、躁状態が落ち着き、どっちかと言うと鬱気味です。(キレる事は多少あり) 他のデイケアも検討したのですが、交通費がかかってくるので通所が難しいです。 働けない、手当金受給中、今の職場復帰は目指せないとなるとどんなリハビリがいいのかわかりません。 自宅では、毎日両親に愚痴り、気持ちは落ち込むし、妬みが強い為以前の友達とはメールも電話も一切付き合いがなく気持ちの吐き出し場所がないのです。 デイのスタッフに話しても全く気が晴れないし、唯一役所の仲のいいおじさんに相談するのが ストレス発散でしょうか。 この病にかかると働けないから、経済的な悩みが発端となり愚痴ってばかりといった感じです。 昔は躁状態が酷く、買い物依存症で結果的に自己破産までいってしまい、随分といい思いをしたので今の切り詰めた生活に不満を抱いてしまうのは仕方ないんじゃん?と自分で思うけれど 何をしても病の改善に結びつかないのは何故?と思います。 まとまりのない文になってしまいましたが カウンセリングもまだやった事がなく、何から手をつけたらいいのか教えてください。 カウンセリングって妬みとか嫌な感情を治せますか? それから、デイケアは自宅にいるよりかはリハビリになりますか?

  • 躁鬱病‥誤診?

    躁鬱病‥誤診? 私は3年前躁鬱病と診断され 約一年半くらい 仕事をしていませんでした。 通院や服薬もしていましたが 薬を飲んでいくうちに 状態が悪化していると思い →人と会いたくない、人に自分を見られたくない、自分なんかいなくなった方がいいと、薬を大量に飲んでしまいました。 (その時担当医師に相談すればよかったのですが‥) 通院も服薬も止めてしまいました。 それからすぐ療養のつもりで 地元に引っ越し 約1ヶ月くらいで 新しい仕事に就きました。 初めの頃は不安定?な感じで 仕事に行く事を考えると 動悸がしたり不安になったり 些細な事でイライラしたり 少し注意されただけで すぐ泣いてしまって 迷惑をかけたりしていました。 しかしここ半年は そういうのが一切なく (イライラしやすいのは 変わりませんが) 仕事も休まず行っています。 まとめると 3年前(躁鬱病と診断) ↓ 1年半程休職 ↓ 診断から2ヶ月程で通院をやめ 引っ越し ↓ 1ヶ月後新たな仕事に就く ↓ 不安定だったのは 初めの8ヶ月くらい ↓ ここ半年程は 通常の生活が送れている そこで 一度躁鬱病と診断されたけど 今は全くそういう自覚がない。 誤診だった(私は躁鬱病ではなかった)のでは?と思っています。 性格の問題だったのでしょうか?

  • 普通に生活がしたい。でも躁鬱病で・・・。

    普通に生活がしたい。でも躁鬱病で・・・。 たびたびすみません。双極性障害II型で、最近過眠が酷くなっています。 http://okwave.jp/qa/q6048334.html のとおりなのですが、リーマスは効いているのかわからないのがベストだと知りました。確かにあまりにはっきり効果が出ると危ないですよね。なので、なんとなくハイになりすぎることが減ったような気がするんです。寝る時も、一時期「ああ、眠いけど寝たくない」という気持ちがあったのですが最近は「ああ、眠れる」と落ち着きやすくなったのです。ただ、長期休暇が終わりに近付いているせいか、「進路をちゃんと決めなさい」という両親からのプレッシャーか、「明日が来てほしくない」「今日もあっけなく終わってしまった」という気持ちがあり、強烈な眠気があるのと反対に寝たくない気持ちも少なからずあるんです。 それでリズムが崩れ、余計に過眠が酷くなってる気がするんです。学校が始まったら毎日辛いだろうと怖いんです。朝起きれても寝た気がしませんし昼から夕方にかけて眠気が酷いので何もないときは寝てしまいます。少しだけ寝ようとしても爆睡してしまうんです・・・。それでまた無駄に過ごしたと・・・。 お金に余裕が欲しく、バイトをしようにも、いざ採用されると急に怖くなり、1日で辞めてしまったり、少しでも嫌味な態度の店長だと、異常に傷つき、胸が痛くなり耐えられないのです・・・。病気のせいなのでしょうか?それともストレスに弱くなっているんでしょうか?友人は「店長に恵まれてる店なんてないから。甘えるな」と怒ります。 頑張りたいんです。しんどくても、眠くても働きたいし普通に学校も行きたいんです。でも体と心がついてきてくれない・・・。 今またバイトを探していますが、田舎なのでなかなか店が少ないですし、いざ始まってもまた続けられるか不安なのです。採用が決まると嬉しいのですが「○日から来てください」という連絡があるととたんに怖くなるんですが異常でしょうか? もう普通でいいんです、だから普通に生活がしたいです・・・。