ジョギングとクロストレーナー、どちらが痩せる?

このQ&Aのポイント
  • ジョギングとクロストレーナー、どちらの運動が痩せるのかについて質問がありました。友人がクロストレーナーを60分続けるのと、20分のダンベルトレーニングの後に30分のクロストレーナーをするのと、どちらが痩せるのか知りたいそうです。
  • クロストレーナーは有酸素運動器具であるため、朝食前に行うと効果的だと言われています。一方、筋トレを含む場合は、朝食後2時間くらい開けるといいでしょう。ジョギングしか経験のない質問者にとっては、これまでの限界であり、アドバイスを求めています。
  • 結論としては、クロストレーナーを60分続けるか、20分のダンベルトレーニングの後に30分のクロストレーナーを行うかによって結果が異なります。個人の体質や目標に合わせて選択することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

どちらの運動が痩せるのだろう?

こんにちは、早速ですが質問です 2年前くらいから、ジョギングをしている時に知り合った友人がいるのですが 最近その友人が、クロストレーナーと言う運動器具を買ったらしく その使用方法について質問をされたのですが 僕はジョギングくらいしかしたことがなく、うまく回答できなかったのでここで質問します その友人いわく、クロストレーナーを60分続けるのと 20分くらいのダンベルでの筋トレの後に30分のクロストレーナーは どちらが痩せるのか?との事だったのですが どちらが痩せるのでしょう? ネットで調べたらクロストレーナーは有酸素運動器具らしいので 朝食前にやった方が、僕としては効果があると思います また、筋トレを含む場合、朝食前だと、エネルギーの代わりに 筋肉を使うと書いてあったので、朝食後2時間くらい開けた後かな~と思うのですが ひたすらにジョギングだけ続けていたものとしてはここまでが限界でした アドバイスをよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.1

それは絶対にわからない質問ですよ。 まず前提として、消費カロリーが大きければ大きいほうが痩せられます。カロリーというのはエネルギーの単位で、エネルギーってのは皆が小中学校で習ったものと同じです。 例えば物体を違う所に運ぶにはエネルギーを使いますが、重い物体を運ぶにはよりたくさんのエネルギーが必要になります。同じ重さの物体でも、遠くに運んだり高いところに運ぶにはそれだけ多くのエネルギーが必要です。 何度も何度も運んだり戻したりすれば、その分だけどんどんエネルギーを消費します。 さて、その話ではダンベルが何キロなのかもわからない。 たとえ何キロだったかわかっても、何回挙げ下げしたのかもわからない。同じ20分でも、その間に100回上下したのか10回だけ上下したのかもわからない。10回と100回じゃ消費カロリーは10倍違います。そもそも、ダンベルをどう使ったのかさえわかりません。手で上げ下げするのと、両肩に乗せてスクワットするのとでも全然違う。 クロストレーナーも、負荷を調節することができます。すごく軽い負荷でスカスカと漕いでも運動にならないし、最大近い負荷で歯を食いしばって漕ぐと、たとえ漕ぐ回数が少なくてもカロリー消費量は高くなります。比べることができません。 単に道具と時間だけ言われても、効果などわかりません。 まったく同じ運動のタイプなら、移動した距離や心拍数の高さで判断することもできますけど・・・。 例えばランニング。時間はあまり目安になりません。30分で3kmしか走れない人もいるし、20分で5km走る人もいます。30分走り続けても3kmしか進んでないのと、20分で5km走って残り10分寝て休んでるのを比べたら、どちらが痩せるか? 後者のほうが当然カロリー消費量は高く、痩せます。毎日続ければ続けるほど痩せるペースも差が開いていきます。ネットで調べると、ゆっくりなほうが痩せるとかいう話も出てきますが、そういう事はありません。 また筋トレはとても強い負荷でやると、運動中に消費するカロリー以外に運動後の安静時代謝を上げたりする効果もあります。 あるいは有酸素運動は、やる頻度が多すぎれば消費するカロリーも少しずつ節約されるようになり、あまり痩せにくくもなります。かといってやっぱりたくさん走ってる人よりあまり走らない人が痩せるってわけでもない・・・。 結果的にどのぐらい痩せるかは、ほんとに不明としか言いようがないんですよね。 いろいろ情報があふれている中で月並みな言い方しかできませんが、なるべく高い強度で、なるべくたくさん頑張り続けるほうが痩せるってのが、20年以上試行錯誤してきてわかったことでした。ネットで情報収集したりすると、それとは違う情報が多く見つかるので、勉強すればするほど痩せる効率は下がっていくように思います。 ちなみに、朝食前に走っても朝食後に走っても消費するエネルギーは同じですから、痩せるペースに影響が出るとは思えません。運動でエネルギーを消費してから食事でエネルギーを足すのと、食事でエネルギーを摂ってから運動で足すのと、順番が違うだけです。最終的に余るエネルギーの量や、減らしたエネルギーの量が変わるわけではありません。

kontyeruto
質問者

お礼

そうなのですよね~ほんとにこちらも情報がちょっとしか提供できなくて申し訳ない がんばってくれ・・としか言えないのかな~

関連するQ&A

  • 器具を使う筋トレは有 酸素運動?

    通っているスポーツジムのトレーナーから、 「ダンベル器具を使った筋トレ運動は有酸素運動」 「マシーン器具(※)を使った筋トレ運動は無酸素運動」 といわれたのが本当でしょうか?いずれも同じような効果があると思っていたので、本当かなあと思っているのですが・・? ※ フライ、レッグエクステンション、アームカール等の、いわゆるジムにおいてあるマシーン。

  • 筋トレと有酸素運動について。

    こんにちは。私は17歳です。 ほぼ毎日GYMに通って1年くらいたちます。 質問なんですが、いろいろ調べていると、筋トレの前に有酸素運動をするといい、という回答と筋トレの後の有酸素運動は脂肪が燃えるのでいい、という回答があるんですけど、実際どちらが脂肪燃焼のためにいいのですか??? もう一つ、私はエアロバイクやクロストレーナーなどの有酸素運動マシーンを20分やっても汗がまったく出ないし、熱くもならないんです。これは効果がでていないということですか??? 回答よろしくお願いします。

  • ダイエット(運動)の効率的なやり方

    ダイエットを始めました。 ダンベル、ヨガ、有酸素運動(その場ジョギングor踏み台昇降or縄跳び)をしています これらの効率的な頻度を教えてください。 調べたところによると ・有酸素運動の前に筋トレ(わたしの場合はダンベル)をすると、有酸素運動時に効率的に 脂肪を焼却する。 ・その一方で、超回復を促すために、2~3日おきに行う ・ヨガは身体の深部を鍛える。と同時にリフレッシュやストレッチの役割も果たす。筋トレや有酸素の前にやると良い。最低30分は続ける ・有酸素は初めて20分後くらいから脂肪を燃焼し始める。 らしいですね。 有酸素運動の前に、ダンベルをやると良い ヨガがダンベルの前にやると良い などから、ヨガ⇒ダンベル⇒有酸素の順に、毎日2~3セット行っていました。 でも 筋トレ(ダンベル)は2~3日おきにしたほうが良い、とわかって、そしたら有酸素運動時の脂肪焼却率が悪くなってしまうじゃないの!?ってなっています。 これまでまともに運動してきたことないので、有酸素運動は10分でバテています。運動不足の初心者は、まず軽く15分から始めましょう、なんて言うけど15分なんてムリムリムリ! って状態です、今はまだ。 どんなふうに(頻度)やったらいいのでしょうか

  • ウォーキングやジョギング

    ウォーキングやジョギングは 食前か食後か どちらがよいのでしょうか? 朝は食前、夜は食後が良いと聞いたので 今はそうしているのですが、 間違いだと言っている方やサイトも見つけました。 因みに朝は30分・夜は60分 筋トレをしてからウォーキングとジョギングを 繰り返し行っています。

  • 有酸素運動

    スポーツジムで筋トレを行った後有酸素運動をしているんですが、ランニングマシーンでジョギングを30分するのと、エアロバイク25分・ジョギング20分だとどちらの方が効果がある(痩せやすい)のでしょうか?あとエアロバイクとジョギングに分けて45分でも、45分続けて運動したときと同じ効果は得られるのでしょうか?

  • 故障しない有酸素運動

    こちらのカテゴリでよく「運動していない人が、いきなり筋トレしてはダメ」というのを見かけます。私は「運動していない人」でしたが、ジムで「筋トレ」をするように言われそうしていました。そして、とうとう故障してしまいました。 有酸素運動からやり直そうかと思うのですが、負担のかからない有酸素運動の順番を教えてください。 ・ウォーキング ・ジョギング ・エアロバイク ・クロストレーラー ・ステッパー

  • 有酸素運動と筋トレ

    はじめまして。 僕は高一なのですが、体の脂肪が気になり始めたんです。 もうすぐ夏休みということで、朝のジョギングを始めようかなと思います。 ダイエットは有酸素運動と筋トレを組み合わせると効果的だと聞きました。そこで質問なんですが、筋トレは一体どういうタイミングで行えば良いのでしょうか。 予定ではジョギングは一日おき、筋トレはジョギングし終わった後に腹筋・背筋、次の日に腕立て伏せ といった感じで行っていこうと思います。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 筋トレと有酸素運動の間の栄養補給タイミングは?

    現在減量中です。 運動前に共栄ボクシングジムでプロデュースしてる「シェイプ・ボクシング」(主にリジン、アルギニン、オルニチン、カルニチン)を摂り、15~20分のアップ。 筋トレを1時間し、その後有酸素運動を40~60分程度やります。 運動中は水だけ、そして有酸素運動直後にムサシのニー、20分後にムサシのクアンを摂取するのみで、その他のサプリ、プロテイン等は摂りません。これは減量中でなくても変わりません。 今回お聞きしたいのは、筋トレと有酸素運動の間に一度なんらかの補給をすべきかという点です。 参考:筋トレは胸・背・腹の3分割で胸と背は週1、腹は5日に1回のペースで、そこに随時腕・首を加えています。 メインの3パートについてはかなり集中してやります。 例として、背なら30~35キロでワンハンド・ダンベル・ローだけで25分くらい(アップ5分含む)。その後インクライン・ローやラット・プルを10回×5セット。ローマンチェアーを左右各22.5キロのダンベルを持ち10回×6セットなどを基本的に場所の移動と水飲み以外インターバル無しでやります。 当然1時間の間ぜいぜい言いっぱなしの状態になります。 有酸素運動はジョギング1kmアップ+時速12キロ30分、クロストレーナー40分(器械表示で550kcalくらい)、水泳1km25分ペースで1~1.5kmの3種を日替わりでやります。 運動間のサプリ補給以外にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • なわとびは有酸素運動?

    なわとびは有酸素運動ですか? 又、運動は食後と食前どちらがいいのでしょうか?

  • 有酸素運動って色々あるけれど…

     腹筋を6つに割ろうと、ダイエット始めて3ヶ月、筋トレ中心で6キロ減りました。これから3ヶ月で10キロ減らしたく、有酸素運動中心のメニューに変えようと考えているのですが、  ロードワーク・クロストレーナー(エアーウォーカー)・ボディブレード・縄跳び等、  色々な有酸素運動がありますが、どれが一番効果的でしょうか?  絶対やせたいので、ご意見宜しくお願いします。