• 締切済み

自分のことを俺って言えない

中2男子ですが、自分のことを俺って言えないことに悩んでます 同じクラスの人は全員俺ってるので自分ひとりだけ僕とはいえません アドバイスをお願いします

みんなの回答

回答No.5

中学生ぐらいの男子って、俺って言うんですね? 私は、断然『僕』派ですね。 僕は、なーんて言うの聞くと、上品な感じがしていいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

「俺」なんて言い方、したことないなぁ。 育ち悪そうに見えますよ。 遣わなくっていいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214474
noname#214474
回答No.3

私は高校生の頃までがずっと「俺」で、逆に大学生になってから「僕」を使うようになりました。 周りにも、「僕」を使う人がたくさんいます。 確かに中学、高校の頃は「俺」を使う人が大半でしたが、「僕」を使う人も普通に彼らと仲良くやっていました。 この先「僕」を使い続けることによるデメリットはそれほどないと思います。 無理をせず、自分が一番慣れている一人称を使うのがいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

74歳ですが時には俺とはいいませんよ。 僕だって時には使います。 中2ならもう大人だから、私といえるようにもなってくださいよ。 要は適材適所で、使い分けることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.1

わしって言うのはどう? まあ別に他人に流されなくても僕がいいよ 爽やかで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を磨いてモテたいんですが・・。

    私は高校2年生の女子です。クラスの女子集団と仲良くないです。仲が悪いわけじゃないんですけど、明らかに友達ではなく、ほぼ毎日一言も会話しないことがあります。 うちのクラスの女子は10人ちょっとしかいません。そして私とあと一人以外は全員派手な今時の女子高生というかんじで、クラスでも結構男子と騒いでます。 私と一人の友達はというと、まったく派手ではなく、というか地味です。でも暗い印象・・・・ではないと思います。いつも二人でいて、クラスの女子集団とはまったく関わりがなく、男子とも一言も喋りません。 やはり、女子の集団にいないと、決して暗い性格ではないのに暗く見えてしまうものなのでしょうか?実は私は男子と喋ってみたいんですが、いつも二人か自分だけなので、喋りかけにくいとか暗そうとか地味だなと思われているような気がします。本当はそうじゃないんだけど・・・・と思って、自分を変えようと努力しようとしてるんですが、今みたいにクラスの端っこにいたら、どんなに外面や内面を磨いても、誰にもわからないんじゃ・・・と考えてしまって、どんどんネガティブになっていきます。なら女子の集団にいればいいじゃん、と思われますが、私はどうも「集団」というのが苦手みたいで、個人行動か少人数行動じゃないとダメみたいなんです・・・。 こんな私でも、努力して外面も内面も綺麗に可愛くなれば、一人でも私を見ていてくれる人(男子)が出てくるでしょうか?長文すみません;;

  • 将来ふられた彼女を忘れてしまう自分が悲しいです。

    中2の男子です。 僕はこれから大人になっていく時期です。 なので書くことを大人の人から見たら、子供だと思うでしょう。 ですが、少し終わってしまった僕の片思いの恋愛の愚痴を言わせてください。 僕は7ヶ月前、好きな人がいました。 そしてしばらくして告白しました。 しかし男子は苦手らしくふられてしまいましたが、ついこの前ほかの男子とメールをやっていたことがわかりました。 何で?と心で訴えた自分。 悲しくて、僕よりイケメンの男子です。 彼女は好意を持っていたのかも分かりません。 彼女は男子が苦手なのにタイプはマッチョが好きらしいです。 複雑なまま告白しようかと悩みながら7ヶ月たち、行動を起こそうかと思った瞬間にふっと僕の耳に「気持ち悪いよね」と聞こえました。 明らかに彼女が僕に聞こえぬように言った言葉です。 僕は今まで7ヶ月間何をしてたんだろうと思いました。 そしてクラス替え。 彼女と違うクラスでした。 前は同じクラスでした。 前のクラスのときは彼女がふっと見えてました。 笑った顔がもう見れません。 僕の前だと彼女は逃げていきます。 僕はどれだけ彼女の近くにいただけで幸せに感じたか・・・ もし将来、僕は違う人を好きになったとしても、彼女より幸せに感じないと思います。 お互い幸せになれないと思います。 僕は彼女を好きになってどれだけ勇気をもらったか。 いま分かりました。 彼女を忘れる。 それはできないことです。 しかし忘れなければ恋などできません。 でも僕は行動できなかったことに悔やんでます。 答えは分かっている。 なので行動しても無駄です。 最後までこんな思いです。 情けない自分がいやです。 僕はもう彼女を幸せにできないのでしょうか? せめて、彼女が幸せになってほしいです。 彼女が不幸なわけではないのですが・・・ 現在僕は、ほかの人を好きになれません。

  • 本気で悩んでます…(長いです)

    私は高1の女です。 私は、太っています。何キロかは恥ずかしいので言えませんが、結構太いです。あとブサイクです。 私が中1の時に、1人の男子に「きも~。」とかその人の席の横を通って机にちょっと触ってしまっただけで 「キモッ。(手で机をふるったり…)」とかされたりしました。 その手で机をふるうのを見て、さすがに我慢できずにその時私は泣いてしまいました。 それからは、その男子も反省したのかあまり言わないようになりました。 でも、やっぱり私はその男子には心を許せませんでした。 そして、中2になってクラス替えしてその男子と離れてちょっと安心してました。 しかも、中2の時のクラスの男子はみんなではないけどほとんど悪口を言わない子ばかりでした。 そして、中3になってクラス替えしたらなんと、その男子とまた同じクラスになってしまいました。 ところが、ずっとすごしていくとその男子に2回ほどですが優しくしてもらったような気がします。 でも、やっぱり泣かされたほどの男子なので許せませんでした…。 そして本題です!! その泣かされた事があとをひきずっているせいか、男の人の目を気にしてしまいます。 ショッピングモールのような所に行って若い男の人がいると、特に気にしてしまいつい顔をふせてしまいます。 しかも、なかなか異性の事を好きになれません。 『自分は好きになってはいけない。』と思ってしまうんです。。 そして、今の学校でもなかなか自分らしさが出せないので男子の前では喋れません。 小学生の時は、結構喋ったり遊んだりもしていました。 そこまでとは言いませんが、少しでも喋れるようになりたいです!! 『自分は好きになってはいけない。』という思い込みやいろんな思い込みをとりたいのですが、どうやったらとれますか? なんでもいいので、アドバイスをください!!お願いします><

  • 臭い

    中2です。 洗剤のにおいが自分でもわかるんですが、それは他の人にとって臭いのでしょうか? 1人の同じクラスの男子に臭いと言われ続けています。 そのことで臆病になり、その人からできるだけ遠ざかって歩いています。 洗剤臭いと自分で思ってるんですけど。 その人の前を通っても平気だと思いますか? 洗剤のにおいが臭いと思う人もいるんですかね?

  • 自分に甘いんでしょうか?

    中2です。 私は正直自分に甘く弱虫だと思います。理由は↓ 1.寝たのが4時、起きたのが7時でどうしても眠くそのせいで頭痛がひどくなり保健室で寝てしまったら友達から「自分に甘い」と言われた 2.根も葉もない事に大勢の男子にからかわれ、否定したりやめてって言ってもやめてくれなくてずっと泣いてしまった。何人もの友達が心配してくれてるのにずっと泣いてる自己中な自分。 3.↑そのとき先生は何も言ってくれず、それに対して腹を立ててる。そして、先生も冷たくからかってきた生徒を叱らなかった、それに対してさらになく 4.2.の事だけで親が学校に話をしに行く 5.2.の事があった直後ずっと泣いていた。 6.友達とケンカをし、クラスで孤立。それだけで自殺を考えた。 7.6.のあとけんか相手をかばってる、けんかに全くかんけいない人から殴られた位で不登校になりたいと思った。 8.7.を自分一人で解決しようとせず親と一緒に学校に行き、先生を頼った 9.ちょっとの事(いじられたり、給食の後片付けやっといてと何人かに言われたり、会話には入れなかった位の事)ですぐ落ち込み、大したことないくせに精神科へ通った。 自分に甘くてすぐ人に頼ってばっかで、なにかと自分に言い訳して、後悔して、過去に縛られてばかりなんです。 自分に厳しく、他人に甘い、魅力的な人になりたいです。どうすればいんでしょうか? 辛口でお願いします。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 自分の本質てきな性格って

    高1男 中二の二学期まではわいわいしててる性格でした けど中二の二学期からは1学期に一緒にしてた人たちとなぜかうまくいかなくなりました 嫌われたとかそういうのではなくそいつら数人といてもぜんぜん話さなかったりただついていくだけいわゆる金魚の糞てきな感じになりました 自分が話しかけても相手からはほとんど話しかけられない クラスの人気者てきなのは違うのに俺はなぜこうなんだろうと思いました それからはこんなんだったらひとりのほうがましと思いほぼ一人行動になりました それまでわいわいしてたときとは違い人とあまりかかわりたくない、ほとんど自分の殻に閉じこもるようになりました 中二のころのトラウマ?てきな自分が話しかけても相手からはなぜかこないで俺は人気者みたいに話しかけられてこないという経験のせいで今現在も前ほどではないですが人とあまりかかわりたくないてきな性格です それで最近思ったのですが自分の本質的な性格って昔のわいわいしてたときの性格で今の人とかかわらず一人のほうがいいではないですよね? 中二のころのいやな経験で今の性格になったというだけですよね?

  • 修学旅行の行動班で女子が自分1人だけ

    修学旅行の行動班で たまたま女子が自分1人だけになってしまった。 部屋はもちろん、男女分かれてるので女子だけ。 クラス内には男子が1人、他は全員女子という班もある。 これは仕方ないことだと思いますか? 社会に出ても、男女比が偏ってる職場は沢山ありますよね。 その班の男子たちと一緒に寝るわけじゃないから仕方ないですか?

  • 自分について

    私は、今自分が嫌いです。 なぜかと言うと、中学生ですが、最近すぐイライラ していまうんです。。 クラスの人の調子乗ってる姿を見ると、「気楽で自分とは違うんだ。」 と思い心の中でウザいと叫んでます(汗 これを、物によくぶつけたりして、そうやって自分の心を汚していく 自分も怖いし、本当に毎日疲れます。 一つは、信じあえてない友達だけどまあ一緒に居るみたいな友達が 私のニガテな子と喋ってると、すごく気になって、イライラしてきます。もう一つは、そのイライラがすぐ顔に出てしまうので周囲の人に 好感を与えないと思うんです。そんな自分も嫌だし、周りの人も(嫌じゃない人も)だんだんムカついてきてしまいます。 あと、私には同じクラスで同じ部活のNちゃんという子が、 ライバル的な感じになってるんです。その理由はよくわからないんですが。。: その子もよく調子に乗ると男子にモテたいからめっちゃホザいてきたり 私のことを上から目線してくるのでムカつきます。 あともう一つは男子です。こないだまでは女子だけのことだったのに、 男子に掃除中でも私の顔の欠点を言われたり、馬鹿馬鹿言われます。 本当にそういうイライラが積み重なって泣きそうになったりします。 今日も、男子の一人が机を運んでくれなかったので 「早く運んでくれないかなあ!!」と言ったらワザと聞こえない振り してるのでキレそうになりました。そこは頑張って抑えたけど、 「先生!○○君が机運ばないんですけど」って大きな声で言ってやったら、「キモいくせに。。キモッ・・・キーーモ」とか言ってるので今日は本気で泣きそうになって、思い切り睨んだら近くにいた女子から痛い目で 見られ。。。もう最悪です。 こんなことでイライラしてしまう自分が一番問題だと思うんです。 どうすればいいですか?アドバイスでいいので下さい。

  • 体育祭

    5月の体育祭で、男女混合クラス全員リレーをやるのですが走順がなかなか決まりません。 クラスは37人で、男子19、女子18です。一人100メートルはしり、男子で始まり、男子で終わります。 やっぱり、1番速い人は、アンカーですかね? 何か良い決め方ありませんか? 教えてください(-_-;)

  • 恋の相談です。悩んでいます。

    恋の相談です。私は中2女子です。隣のクラスの男子が好きです。 その人とは、自分から話しかければ普通に話せる仲です。その人と、さらに仲良くなれる方法はありますか? 何でもいいので、アドバイス下さい。ちなみに、その人は野球部です。

このQ&Aのポイント
  • 突然繋がらなくなったTK-FBP101のBluetoothキーボードについての質問です
  • ノートPCの設定でドライバーエラーが表示されていますが、別のメーカーのBluetoothマウスは正常に接続されています
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。突然繋がらなくなったTK-FBP101のBluetoothキーボードの問題を解決したいです
回答を見る