• 締切済み

1日の大半

私はニートです。 近々仕事開始します。 でも開始するまではニートなので1日の大半はネットサーフィンしています。 ウォーキングと料理もしています。 ですが私の父がネットサーフィンするなと怒ります。 でも暇です。 お金もないのでネットサーフィンが一番暇つぶしになります。 読書もする気は起きません。 やはり1日の大半はネットサーフィンは駄目ですか?

みんなの回答

  • bb1234
  • ベストアンサー率28% (58/203)
回答No.1

ダメかどうか分からないし、読書する気にもならないことを私にはどうすることもできないけど、馬鹿(脳の機能が鈍くなる)になるとは思うよ。

noname#157320
質問者

お礼

確かに馬鹿になりそうですよね。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニートです。最近、暇で暇でしょうがないです。 ネットやゲームも楽しくないです。暇つぶしの方法を教えて欲しいです。

  • 読書が出来ない時の暇つぶし方法

    30代、女性です。 昨年の10月に統合失調症を再燃しかけました。 前から読書すると疲れてはいたのですが、昨年具合悪くなったからというもの 暇だから読書したくても、ネットニュースでさえ見るのが疲れるようになり 暇な時間をどう解消すればいいか困ってます。 何か面白い暇つぶし方法はないですか?

  • 暇すぎて困ります・・・

    今、家で自営業をしているんですが、あまり仕事が無いので 昼間はかなり暇なんです。。。 外にはあまりでれないので、家でできる暇つぶしって何かないでしょうか? 自分は、パソコンがそこそこできるので、暇つぶしにサイトでも作ろうかなとは思うのですが、サイトの内容が思い浮かばなくて、今はネットサーフィンしている状況です^^; あとは、テレビ見たり、1500ピースくらいのパズルを地道にやってみたり。。。 以前はオンラインゲームなどしていましたが、最近は飽きてしまってやっていません・・・ 皆さんは、暇なときどうしていますか?

  • 60歳の男性の入院中の暇潰し

    私の主人の父がお盆を過ぎたあたりから入院しています。 入院生活は暇だろうと、主人が結構な量の漫画を持って行ったりしました。(義父の好きな車やバイク関係の物) ですがそれも読んでしまい、ずっと漫画を読んでいるのでもう漫画はいいと言っています。 両足の甲が麻痺して車椅子なので散歩もいけず、昼間に私と息子(二歳)で行こうと思ったのですが、かなり私に気を使ってくれる方なのでかえって迷惑になってしまいます。 お見舞いに行って話をしたりするのが一番いいとは思うのですが、病院まで車で一時間近くかかり主人が仕事から帰宅後だと面会時間に間に合わず、日曜日にだけ顔を出しています。 1日中個室のベッドにいるので何かいい暇潰しはないかとネットで調べたのですが、ナンプレ、クロスワード、絵葉書等はやらない方ですし、読書も飽きてしまったようです。 何かいい暇潰しがあったら教えて頂きたいです。

  • 暇なオフィスですること

    オフィスで暇な時、みなさんどうしてますか?。 やっぱりネットサーフィン?。 どんなサイト見てるのかな?。 それともメール、読書、勉強…?。 皆さんがしてること教えてください。 また、小1時間程度なら外出できるとしますので、 どんな所に行って戻ってきたいですか?。

  • 入院中にする事について

    10日くらい開腹手術をして入院します。 入院中は暇だと聞いています。 暇つぶしに関してはネットとかで調べれば多く出てきますが 暇つぶしではお金になりません。 会社も休んでるし。 そこで、電波を使うのも控えた方がいい状態で ベッドに居ながら何かお金になることありませんか? 何かあれば教えてください。

  • 彼氏と暇つぶし

    みなさん彼氏と(あるいは彼女と)部屋にいる時って何してますか? 私は外に出るより家にいるのが好きなので彼氏と一緒に家にいる事が多いのですが、これと言ってする事がありません。 テレビを見るとかネットサーフィンとか、たまに料理したり、どれも長い時間飽きずに過ごすのって難しいです。 何か2人でできる簡単に始められる趣味とか暇つぶしの案があったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 暇すぎて辛い・・・

    現在25歳無職の男です。 家にいてTV見たりネットしてるだけだと(たまに筋トレもしてます)暇すぎて気が狂いそうになります。 1日外でないでずっと家にいると気が滅入ってきます。 これ以外は図書館に行く事位しか思い浮かびません。 何かいい暇潰しってありませんか? 助けてください今も暇で死にそうです・・・。

  • 自衛隊幹部候補生学校

     自衛隊の幹部候補生学校に入った場合、休日はどのように過ごすのでしょうか。やらなければならないことは、あるでしょうがそれ以外でお願いします。毎回、幹部候補生学校の周りをうろついていたら飽きるでしょうし、田舎なのでつまらない気がします。読書やパソコンでのネットサーフィンは可能ですか。学校生活に慣れてきたら、暇すぎて発狂しませんか。

  • 休日って何してますか?

    27歳、彼女無し。 土日暇すぎです。 気づいたらネットサーフィンしています。 何か凄い無駄な一日を過ごしています。 ただ特にやりたい事もないので、だらだらと過ごしてしまいます。 凄いもったいない気がします。 何をしてたら一番有意義に過ごせますか? もっとアクティブに行動した方が良いでしょうか? そうなるにはどうすればいいんですか? くだらない質問ですが、非常に悩んでます。 アドバイスお願いします。

流体の粘度についての要約
このQ&Aのポイント
  • 流体の粘度にはさまざまな単位がありますが、Pa.sやmm2/sなどが一般的です。
  • 粘度とは、流れに抵抗する力を表します。一方、動粘度は液体が流れる速度を示します。
  • スピンコートにおいて、液体が広がる速度は遠心力に影響を受けますが、粘度の変化は無視されることがあります。
回答を見る