• ベストアンサー

なぜ住宅を購入するのか?

26歳の夫婦で子供一人です。(将来的には3人を予定) 今旦那と住宅を購入するか賃貸にするか迷い色々と 調べたところ、こんな意見が出てきました。 全額3000万の家を現金で購入の場合。 家賃年150万の節約が可能とする。 しかし、金融資産3000万を運用するチャンスを捨てる事となる。 仮に年6%で運用した場合、配当総額年で180万となる。30万の赤字。 ローンを組み購入する場合。 住宅ローンには金利が発生するので、 金利を考慮すると・・・・ また、減価償却を考えると・・・ 永住を目的なら良いのでは? 株式で借金をして購入し、価格が下落。 塩漬けにするか、含み損を実現するか。 それと同じ事。 借金をしてまで損するものにお金を掛けると 皆に笑われるのに、住宅ローンは平気なのはオカシイ。 家賃より安いのでは? 安くするには、返済期間を延ばすことになります。 そうするとローン返済額は・・・ 時価3000万の家を賃貸。年150万の家賃を30年間払う。 支払い総額4500万。 3000万の物件を金利3%返済期間30年のローンで購入。 支払い総額4500万。 しかし建物の老朽化を考慮にいれると、 築30年の木造住宅は廃屋。 賃料の取れない不動産物件は資産価値0。 現実問題としてリフォームが必要となる。 賃貸は古くなって気に入らないなら、転居可能。 などなど、損か得かという事だけではなく なぜ住宅を購入するのか理由が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

家を買う、とはいっても、マンションでは嫌で、絶対に一戸建てが欲しいと思って、32歳のときに買いました。ローンについては、妻の努力もあり、25年ローンを10年で完済しましたので、とりあえずお金の心配はなくなりました。 さて、どうしても欲しかった理由は、 ・アパート、マンション暮らしだと、上下左右の住民に気を使って生活しなければいけないのが嫌。子供も小さいし、回りにどんな人がすむかも分からない。人によって、感じる度合いって違いますしね。最近は、変な人も多いですし。もっとも、一戸建てだって、全く回りと没交渉というわけではないですが、壁が離れている分、随分違います。 ・阪神淡路大震災を見てから特にそう思うようになったのですが、自分の土地があるのは、やっぱりリスク管理として強い!ということです。アパート、マンションだと、地震でもし住めない状態になったら、修理や建て直しの合意を取るのから大変で、二重ローンに苦しむことになります。借家で大家さんが立て直す資金がなければ、他に移らなければなりませんん。一戸建てを自分で持っているなら、例え建物がつぶれても、バラックでも何でも建てて住み始められます。 ・家の仕様や、内部のインテリアについても、借家だとかなり制約がありますし、変えたら元に戻すのも大変です。自分の家なら、自分の思い通りの家造りができます。 逆に、家を買う最大のリスクは、仕事などによる遠くへの転勤でしょう。私の仕事の場合、それほど転勤の機会は多くなく、もし転勤があっても、通勤距離が伸びる程度である可能性が高く、また、もし隔地への転勤になったとしてもおそらくそこは、今住んでいる地域(湘南)より確実に土地が安いので、転売で困りはしないだろう、という判断の元に購入しました。

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 完済おめでとうございます。 >阪神淡路大震災を見てから特にそう思うようになったのですが、自分の土地があるのは、やっぱりリスク管理として強い! 逆に、多額のローンが残って住んでいない家のローンを払う羽目になるという意見もありますが、 (賃貸なら全壊したら別の住宅へいける。 一時的には仮設住宅のお世話になるとしても。) それについてはどうお考えですか? よろしくお願いします。

その他の回答 (16)

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.7

我が家は妻が専業主婦です。 結婚後2年で家を購入しました。子供ができたからです。 理由はただ一つです。 私の身に万が一何かがあったとき、 賃貸なら妻は家賃を払いつづけなければなりません。 でも、持ち家なら、ローンは団体保険でチャラになります。 少なくとも家族に住居費の心配をさせることはなくなります。 なので、「家族に対する夫としての責任」を感じ、 家を購入しました。 投資だの、資産価値だのなんて全く考えたことがありません。 競馬は好きですが・・・笑(でも月に1000円も使わない) 30年後には子供が私と同じ年です。 もし廃屋目前なら子供が立て替えるでしょう。 でもそうしなくても、少なくとも土地が残るのだからそれでよし。 極端な話、地震で全壊したって、自分の土地ならテントを張っても文句いわれません。(^^;;; という考えの元、家を購入しました。

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ローンは団体保険でチャラになります。 とありますが、定期保険なら数千円の掛け金で 3000万円ほどの保険金がおりるものがあります。 定期なので年齢の更新によって掛け金があがるので 幅がありますが。 またローンの支払い額の中に保険代は入っているわけで、そこから捻出しているそうです。 なので「ローンがチャラ」が唯一の理由なら、 賃貸で保険を掛けていれば、十分だと考えてしますのですが。いががでしょうか?

  • yuune
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.6

買った場合の大きなリスクとして、転勤がありますよね。 借りる場合にはそれが強みになりますが、高齢になってくると借りることが難しくなる、という弱点を持っているのも購入の理由ではないかと思います。 >築30年の木造住宅は廃屋 ちょっと田舎に行ってみると、築150年とかの家がけっこうゴロゴロしてます。 よくメディアで言われている、築30年を過ぎたら・・・を間に受けられている方が見たら、築10年程度にしか見えないようです。 しかも、最近流行の大型リフォームなんてしてないんですね。 日々の掃除や小修繕の積み重ねだけでけっこうもつものですよ(^^

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >高齢になってくると借りることが難しくなる、という弱点を持っているのも購入の理由ではないかと思います。 これには同感です。しかし、ならローンを組まずに定年まで貯蓄をして現金で買った方が、狭い住居で十分なので(子供が巣立つ)安めに買えるし、修繕の心配がなくてお得な気がします。 でも、家賃も払いつつ、貯蓄が出来るかは人それぞれですよね。 >ちょっと田舎に行ってみると、築150年とかの家がけっこうゴロゴロしてます 今は職人さんが少なくなっているので、そういった住居を今、新築された方は少ないと思います。 大きい企業で作っている所は特にそんな家ができら、 仕事が無くなってしまいます。 実家は知り合いの大工さんにバブルの頃に頼んだ 住宅ですが、築20年でトラックが前の道を通ると 揺れます。強風でも同様。 うちは家を継ぐ人がいないので、父と母が死ぬまで持ってくれればいいな~と言う感じです。 十分田舎ですがやはり、築150年でも大丈夫な家の 建築はあまり現実味がない気がします。 雪国は多いらしいですけどね。 積雪で壊れたら大変ですからね。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

1.損得について マンションの場合、土地付き戸建の場合、借地権戸建の場合などで残存価値は変わりますので、ここではあえて計算しませんが、賃貸の方がよい場合と自己所有の方がよい場合の2種類あります。 どちらが得になるのかは今後の見通しなどもあり、単純ではありません。また頭金にも大きく左右されます(金利負担による影響)。 手持ち資金を投資にまわす場合もその運用次第ということもあり、10%以上の運用が出来る人もいれば、1~2%しか運用できない人もいますので、これもまた個別ケースで考える必要があります。 上記はもちろん自己所有とした場合の修繕費用や建替え費用、固定資産税なども考えた上でのことです。 なんにしても、昔から議論されていることですがモデルケースをどう決めるかで損得は変化しますので、損得以外の要素が必要でしょう。 私の場合は計算すると土地・建物を自己所有とするのが得になるという結論でしたが、これが全員に当てはまるというわけではありません。 2.損得以外の理由 a)転勤等で長期間その土地にすまないのであれば、賃貸の方がよいですね。言うまでも無く。 b)長期間その土地に住む場合は、持家の場合は自分で住みやすい環境を作りやすい=生活満足度が高く出来るということで、賃貸よりも好まれるでしょう。 あと、賃貸でも集合住宅だと割と供給量は豊富ですが、戸建住宅だと不足気味ということもあるでしょう。 やはりこれも個別ケースで考える必要がありそうですね。 なので、私の結論は各人のそれぞれの事情により賃貸がよいのか持家がよいのかが決まるということです。 では。

raimu0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >手持ち資金を投資にまわす場合もその運用次第ということもあり、10%以上の運用が出来る人もいれば、1~2%しか運用できない人もいます 3000万手持ちであるなら、今後も貯金は増やす事が できると考え、そうなるとたとえ1%の運用でも 大きな額が動くと思います。そうなると、元本が大きいので・・・ 預貯金ならネットバンクの利用で2%位の利息は付くと記憶しています。 しかし、 おっしゃるとおり、各個人で理由があると思います。 最初、主婦雑誌に出てくる奥様はいづれは「持ち家」と合言葉の様に言っているので我が家も、と考えていましたが、 質問文内の様な意見を知り揺らぎました。 生活満足度はそんなに違ってくるのでしょうか? 幼少の頃、団地に住んでいたのですが幼かったので 特に気にならなかったです。 今は実家に住んでいるので賃貸の不都合さが 全く読めません。 やはり間取りとかで妥協されて借りる方が多くいるのでしょか? 購入なら間取りは妥協が少ないですね。

  • you_sei
  • ベストアンサー率30% (102/338)
回答No.4

私の田舎では、今でも「自分の家を建てて初めて一人前」という考え方が多いですね。それこそ30代の方でも、そう言われる方がいます。 かくいう私も、親のために一件建てました。建ててる最中に「親が死んだら売っぱらって賃貸に行こうっと」と親不孝なことを考えながら(笑) 田舎では、こういう理由で、建てる人、まだまだいると思いますよ。

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私達の実家ではそうゆう考えはないと思うので 気づきませんでした。 圧力はすごいと理解してよろしいですかね。 親の為とは同居ということですか? 同居については考えていなかったので、確かに同居となるとかなりの広さの住居が必要ですね。 4LDK位はほしいです。マンションの賃貸でその広さはあまり見ませんね。 一戸建ての賃貸って数が少なそうですし。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

自分達の思いとうりの家が作れるから。 建売ではだめですけれど。 こだわりがある方が多いですよね? あと、なんとなく、買ったほうが良いだろう、という場合も多いとも思います。 あとは親が子供のために建てる、とか(^_^;) 子供はとりあえずすむところには困らない、ということです。 >築30年の木造住宅は廃屋。 これはちょっと言い過ぎでは? そういうところにすんでいる人はたくさんいますよ。

raimu0331
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >こだわりがある方が多いですよね? 多いとは思ってなかったので、新しい角度です。 参考になります。 >なんとなく、買ったほうが良いだろう、という場合も多いとも思います。 今はとても先行き不透明なので、なんとなくと言う選択が出来る人がある意味羨ましいですね。 >築30年の木造住宅は廃屋。 私個人の意見と言うのではなく、ある方の意見としてです。 ちなみに築45年の母親の実家は土壁で、リフォーム一回もしていません。戸もサッシではないです。 隙間風がすごくて、見た目はさほど思いませんが、築20年の実家に比べると住む気にはなれません。

  • ainkun
  • ベストアンサー率17% (18/103)
回答No.1

こんにちは。 35歳で結婚5年目、長女4歳次女1歳。この状況で昨年暮れraimu0331さんとおんなじようなことで話しあいをしました。話は固定資産で安定するか、余計な税金は払わずいつまでも「イマ風」なところにするかという2択になり、うちの家族は後者にしました。 大きな理由として 1.白髪まで借金したくない。 2.借家のレベルが上がってきた などありました。 確かに持家があるに越したことはないのですが、20年も30年も借金を背負うのはイヤダ!!という結論になり、昨年4月新築の借家に引越しました。 子供の養育、両親の面倒に加え会社も100%信用できなくなっていますよね。ちなみに現在2LDK、駐車場2台可のメゾネットタイプに住み家賃62,000円で、下の子が小学生になったら手狭になりそうなので、時期が来たらまた考えるようにしています。 ご参考まで

raimu0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >2LDK、駐車場2台可のメゾネットタイプに住み家賃62,000円 私が住んでる所は北関東ですが、かなり魅力的な家賃だと思います。 やっぱり借金はイヤですよね。

関連するQ&A

  • 住宅の購入について

    戸建てやマンションを何十年ものローンを組んで購入する人がいますが 私にはとてもそのようなことはできませんし想像すらできません。 もし買うときがきて 出したとても全資産の十分の一以下ぐらいで買える物件しか 買わないと思います。 私だってなるべくいいところに住みたいですし快適な住宅にも住みたいですが ましてこの時代では 家より現金のほうが大切です。 家賃並みの支払額で買える物件ならまだいいかもしれませんが れでも支払えなくなった時のことを考えると 悩むかもしれません。

  • 住宅購入を検討しています。

    住宅購入を検討しています。 35年ローンで考えているのですが、よくHMなどに計算してもらうと、変動金利を現時点の一番低い金利の約1%前後で計算され、「これだけローンが組めます」という説明をされます。 実際はこの計算での返済額で済むわけがないとは思っているのですが、実際シミュレーションをするとき何%の金利で計算するのが妥当でしょうか。 また、うちのケースですが、主人の年収700万、頭金1500万で考えています。(私の年収500万もありますが、いずれ辞める可能性があります) 今の家賃が10万強で、このレベルの支払いを考えていますが(ボーナス時にはプラスアルファ)、この状況でどのくらいの物件が妥当か、どなたかアドバイスいただけますか。 よろしくお願いします!!

  • 住宅購入に踏みきりたいのですが・・・

    明日、土地購入および新築契約をする予定となっています。 頭金200万、住宅ローン3250円ほどの予定です。 年収500万程度、毎月の支払いが8万弱、ボーナス払い10万円で資金計算を行いました。 さすがに住宅購入とあって、いろいろな思いがあります。 ローンの審査で1.5%の優遇が受けられなければ、手付金は戻してもらえるということなのですが、未だ迷いがあります。 現在賃貸10万なので、家賃程度の支払いで新築を建てられることはとても魅力ですが(賃貸の支払いをしながら貯蓄はできそうにもないので)、なにか抜け落ちているような気がしてなりません。 子ども5歳、2歳、0歳の5人家族、夫は30歳です。35年ローンで徐々に繰り上げ返済をと考えています。 今住宅を購入すべきか否か。何かアドバイスを下さると幸いです。

  • 住宅購入すべきか賃貸か・・・

    現在市営住宅に入居中の48歳です。(子ども3人) この年まで借金(ローン)して住宅の購入なんて考えもせず、今は4DKで少し手狭にはなってきましたが、このままでも良いかなと思っていました。(込み込みで7万円賃貸) ただ年収の方が800万円近くになっており高所得者?という扱いでいずれ市営住宅から出て行かなければいけないようです。 猶予はまだまだ大丈夫そうですが。 ・普通のサラリーマン(一応大手企業)の管理職ですが、この歳になっての住宅購入って大変でしょうか? ・またローンは組めるのでしょうか? ・組めても何年が最長でしょうか? ・物件としては中古で2000万円未満までかなと思っています。(これもザックリです) ・今の家賃程度の支払が理想(ボーナスで20万/年程度) 銀行等のサイトでローン返済シュミレーションみたいなものはあるのは知っていますが現実的にどうかな と思いましての相談です。 50歳近くになって住宅購入を決断された方とかアドバイスを頂けると幸いです。 本当に無知ですみません、宜しくお願いします。

  • ローンでの住宅の購入について

    戸建てやマンションを何十年ものローンを組んで購入する人がいますが 私にはとてもそのようなことはできませんし想像すらできません。 もし買うときがきて 出したとても全資産の十分の一以下ぐらいで買える物件しか 買わないと思います。 私もそれは なるべくいいところに住みたいですし快適な住宅にも住みたいですが ましてこの時代では 家より現金のほうが大切です。 家賃並みの支払額で買える物件ならまだいいかもしれませんが れでも支払えなくなった時のことを考えると 悩むかもしれません。 なぜ多くの人が将来のの収入を当て込んでまで 普通にローンを組んでまで購入するのでしょうか? 私は一人暮らしなので都内にある山手線ないの駅前にあのワンルームマンションに住んでいます ここは事務所(現状ほぼ伝世帯事務所として使用しているようですが)にも転用できる物件のため 賃貸 売却いずれもすぐに決まりますので 私の中では現金に近い感覚でいます。 できることなら初めは換金性がいい最小限の住宅を買い 徐々に大きいものを買っていくべ手だと思うのですが いきなり2から3割の頭金だけでそれも新築を何十年ものローンを組んで買うなんて信じられませんが。

  • 住宅購入時期で悩んでいます。

    持ち家が欲しいけれど、いつ購入するのがよいのか悩んでいます。 現在は家賃・駐車場・管理費で9万の賃貸生活です。 手取り年収450万、39歳です。 ローン・修繕費・管理費・駐車場代が現在の月々の家賃等と同じ支出になるよう考慮すると(固定資産税は別の貯蓄から出る予定)、現時点頭金諸費用400万で1500万前後の物件が購入できるようですが、350万予算でリフォームしたいと思っています。 そう考えると、近所だと1000万くらいの物件、築15年程度が買えそうです。 そこで、(3)パターンのうちどのパターンがお勧めか教えてください。 (1)40歳で頭金諸費用400万の20年ローン。  築15年、1500万(うちリフォーム350万)の物件。 (2)50歳で頭金諸費用1000万。(1)と同条件の物件を購入。  残金は10年ローン。 (3)60歳で(1)と同条件の物件を現金で購入。 (1)で心配なのは70歳で築45年。長生きしてもここに永住できればいいが、マンションの寿命を47年としたら、売却して新たに住居を購入することも考えなければいけないのでは・・・。売却するにしても売れなくて困ることが? (2)と(3)においては、購入までの賃貸家賃がもったいないのかどうか。それなら早く買ったほうが損しない?ただ、この年齢で築15年の物件を買うと、買い替えなしで永住できそうですよね。 賃貸で9万払っているのがもったいないと友人に言われます。でも今買ったら、また2度目の住宅購入の時期がやってくるかもと思い、迷っています。一応2度目の中古マンション購入資金に1500万貯金する予定ですが、子供も2人いるし、予想外の出費があったりしたらと思うと確実か不安です。 どのパターンが我が家にとって理想でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 住宅購入を検討しています

    今、戸建て住宅の購入を検討しています。 ・税込年収:600万 ・子供:なし ・頭金:500万程度 ・現在は家賃10万の賃貸マンション在住。子供が出来るまでは妻も働く予定です。 探し始めて2週間ほどですが、気になる建売物件が見つかりました。 4180万です。 諸経費を入れると4500万近くまではいくと思うので、 4000万の住宅ローンとなります。 (頭金の500万以外には200万程度の自己資金に余裕を見ています。) しかし、やはり大きな金額なので、相当ビビッています。。 まだ2週間しか見ていない、ということも心の中にあり決めかねています。 ローン返済をシミュレーションすると、月12万位・ボーナス10万 、35年とのことですが・・・ 1.金利2・5%程度での運用での数字です。そんなうまく行くのでしょうか? 2.ローンの目安は年収の5倍程度、という話を聞きますが…? 当該物件は広さと近隣相場を考えると、今のところ(まだ2週間ですが)格段に安い物件だと思います。とりあえずは申し込みだけはして、「商談中」という形をとっていますが、今回は断るつもりです。 短い期間で決めてしまうことに戸惑いを感じることと、上記の疑問がクリアになっていない為です。 とりとめもない質問ですが、今後のためにもどなたか教えていただけると幸いです。

  • 住宅購入についてアドバイスください。

    住宅購入についてどなたかアドバイスお願いいたします。 主人の年齢がもうすぐ40歳になるので、ローン返済を考え、そろそろ住宅購入をと考えています。 購入予定の物件についてですが、戸建ての購入は資金的に無理なので、退職後にローンが残らないよう、20年ローンで中古マンション購入し、自然素材でリフォームしたいと思っています。雑誌などを参考にすると私が希望する内装にするためには400万円前後かかりそうです。 今は家賃・駐車場で月々9万円支払っています。 修繕費・駐車場代・管理費を考慮し、ローンの返済は毎月6万くらいと考えています。 そこで、アドバイスいただきたいことが2点あります。 (1) 購入後、住み替えのない物件を探したいのですが、マンションの耐久年数を考えたときに、我が家は築何年くらいの中古物件を購入すべきでしょうか? (2) 物件の価格はリフォーム費用を考えた時、いくらくらいまでが妥当でしょうか? (3)300万の住宅購入資金で物件購入とリフォームのローンは組めるものでしょうか?物件購入とリフォームの2つローンを組むことになりますか?あわせて組めるものでしょうか? 家族構成は 主人(今年40歳)、私(35歳)、子供2人(6歳と2歳)。 年収450万(手取り)、退職金はありません。 住宅購入に当てられる貯金は300万円(頭金・諸費用など)です。 勉強不足でお恥ずかしいのですが・・・、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅購入について

    東京都内 戸建の購入に関して 色々と悩み考えています。。。 現在の住居は、社宅扱いで家賃補助が出ていますが、そろそろ補助が切れてしまいます。補助が切れたあとの家賃額は16万円もするので、とても払い続けられず、また、別のところに引っ越すとしたら、賃貸ではまた敷金・礼金・仲介料と最大家賃の6ヶ月分もかかり、さらに引越し費用、2年経てば更新料・・・とお金がかかるので、思い切って購入した方がいいのではないか、と考えています。 ただ、現在、使用可能と思える貯蓄額は250万円ほどで、住宅購入した場合の初めの諸経費で消えてしまうような額と思います。 なので、今購入を考えるとなると、物件の全額借入となってしまいます。 現在住んでいる辺りでは、5000万円台の物件が主で、私たちには購入は無理かな・・・と思われ、都心から離れて行こうか、あるいは利便性を選んでずっと狭い住宅にすべきか、等々・・・とにかく考え巡り悩んでおります。あるいは、私たちが4500万円くらいの中古の物件を購入するというのは無理でしょうか。そうした場合、具体的に支払いや諸経費、購入後の固定資産税等、かかる費用、必要な費用はどのようになるでしょうか。 どうせ払い続ける高い住居費用(賃貸家賃)なので、それなら、資産になる戸建の購入したいと思うのですが・・・。。。 アドバイス等 どうか よろしく お願い致します。

  • 住宅購入or賃貸で悩んでいます。

    住宅購入に回せる頭金がありません。 諸費用ローンを組んで住宅購入するか、賃貸にしたほうがいいのか悩んでいます。 子どもが3人います。 いままでは子どもたちの学費用で貯蓄をしていました。 住宅環境が変わり、わたしと子どもたちが今の場所で生活するのが大変になったので、急遽引っ越しを考えました。主人の年齢からして、賃貸へ引っ越すよりも、住宅購入のほうがいいのではないかということになりましたが、住宅購入へ回せる貯蓄はありません。 諸費用ローンも組んで住宅購入を考えているのですが、そうなると支払いが多くなり、今後の生活を考えると、無理して購入に踏み切るのもどうかと躊躇してしまいます。でも、賃貸でもお金はかかるわけで…頭を整理するためにもお知恵を拝借したいのです。 主人には以前借金(500万)があり、それを昨夏清算しました。といっても、実家に借りたので、今でも毎月6万ちょっとの返済があります。 主 人=51歳 年収850万(手取りだと650万くらい) 子ども=高校生、小学生、幼児 わたし=パートで月8万前後 わたしの収入は考えず、主人の収入だけでローン返済を考えたいと思っています。 もし住宅購入するなら2500万くらいの物件で、賃貸ならば8~10万くらいを考えています。 主人の年齢を考えて住宅購入か、ひとまず賃貸で動いたほうがいいのか、どちらのほうがいいと思いますか?