• ベストアンサー

尿管結石

激しい痛みの中、病院へ行き、 診察してもらったところ、「尿管結石ですね。」といわれました。 石は小さいので、水分をとって自然に出るのを待ちましょうとのこと。 いったいどのくらいで出てくるものなのでしょうか? あの激しい痛みがまた襲ってくるのかと思うと、怖くてたまりません。 調べると数カ月とかかかるとか、という話も。 個人差はあると思いますが、 はやい人でどのくらい?遅い人でどのくらい?というのを教えてください。 また、痛みをできるだけ抑える方法はあるのでしょうか? 薬を飲むしかないのでしょうか

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

待ちましょうということは まだそんなに大きくないのでしょうね。 病院の先生が言うならそれがイイのかもしれませんが・・ 石が出るのがいつか、というのは わからないことだと思います。 私は以前尿管結石になったとき、近所の病院で、 点滴でもして流れるのを待ちましょう、 なんて言われて言われるがままに入院してしまいましたが 結局流れることなくかなりの日数を無駄にしてしまい すごく高い入院費用だけ払うことになり とてもバカだったと思いました。 その後、2回くらい痛みに襲われたので 大きい病院の泌尿器科で 衝撃波をしてもらいましたが、 1回で割れて翌日には退院、 二度とあの死ぬほどの痛みを味わうことなく 生活しています。 最初から割ってもらっておけば良かったと つくづく思いました。 正直言って衝撃波は痛かったですが いつあの痛みに襲われるかと毎日不安で過ごすよりも きちんと割っておいたほうが良いような気もいたしますが 素人なもので。。すみません。 心配だったら他の病院に行って相談するのも良いかと思います。 あの痛みはホントに二度とごめんなさいな痛みですよね(泣) もう痛みが出ないことを祈っています。

その他の回答 (2)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

1点ご注意申し上げます。 対応につきましてはNo.1のご回答者様の通りなのですが、体外衝撃波結石破砕術の場合、結石に焦点を合わせて衝撃波を発射しますが、患者さんが呼吸をしているため、結石が動いてしまうことです。呼吸の時の身体の動きが大きくなればなるほど、結石の動きも大きくなると言うことが問題となります。 この時、術者は呼吸のリズムに合わせて、結石の動きを予測して焦点を定めますが、誤って外してしまい膀胱を傷つけてしまうという事故が発生する可能性があります。 術者の経験が問題となります。 この、体外衝撃波結石破砕術が日本において実施されるようになって20年ほどになりますので、一般的な術式ではありますが、もし、受けられるのであれば、施術例の多い病院を選ばれた方がよろしいかと思います。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

長文になります。 尿路結石のうち8割は、結石が小さいうちに尿路を通って、自然に体外に排出されますが、残りの2割は排出されぬまま大きくなって、治療をしなければならなくなります。 石の長径が10mmを超えるか、幅が6mmを超える大きさのものは、自然に排石されることはまずありません。 これより小さいものは、自然排石を期待して様子をみます。 石がだんだんに下にさがってきて、尿管から膀胱に落ちてしまえば、痛みから解放されます。 そして、次の排尿の時に、尿と一緒に石が飛び出します。 ただ、膀胱に石が落ちるにしても、どのくらいの日数がかかるのかについては、全く予想できません。 石が腎盂の出口や尿管につかえている場合には、それより上流が拡張します。 腎盂が拡張しているのを放置しておくと、腎の実質が圧されて薄くなって腎臓の機能が失われてしまうので、あまり長く自然排石を待てません。その場合には、体外で発生させた衝撃波で体内の腎結石を破砕する装置(結石破砕装置)で結石を砕いて小さくします。 最近は、患者さんはベッドにうつぶせか仰向けになり、背中に衝撃波発生装置をつけます。水が満たされたゴム袋を体に密着させますが、ゴムと体表の間に空気があると、衝撃波が通らないのでゼリーを塗ります。水中でつくられた衝撃波は、ゴムとゼリーを経由して体内に伝わっていきます。結石が焦点にあるかどうかを超音波かX線で確認してから衝撃波を発射します。麻酔は原則不必要なので、治療後すぐ歩けますし、食事もとれます。粉々になった石は尿に混ざって数日中にでてきます。 ただし、この装置が得意とする石は、腎臓と尿管の上半分にある2cm程度までの石です。尿管下部の石や大きな腎結石の場合は内視鏡手術を併用したり、昔ながらの開腹手術をすることがあります。

関連するQ&A

  • 尿管結石について

    尿管結石と診断されて薬を貰って飲んで1日ですが、薬以外で石を尿管から落とす方法はないですか?教えてください。

  • 尿管結石だった?

    最初にあの恐ろしい激痛がきたのは今月8日の事でした。 激痛は15分位でおさまったのですが、鈍痛が続いていたので、総合病院へいきました。  エコー検査、尿検査の結果、「腎臓が腫れている、恐らく結石でしょう。一週間後、造影剤を使ったレントゲンを撮りましょう」という事になりその日は薬をもらい、帰宅しました。  ところが5日後、再びあの激痛が・・!痛み止めの座薬を使っても効かず病院へ・・。この日は休日だった為、救急センターで痛み止めの注射を打ってもらい帰宅。翌日にレントゲンを撮りました。  検査の結果、はっきり石は写っておらず尿管に白い影のような物がありました。これを調べる為、25日に造影剤を使ったCT検査を受けました。結果、石は見つからず・・。「尿管の白い影は、尿管がねじれていた為であるけども、造影剤はしっかり膀胱まで流れているから問題はないでしょう。恐らく尿管結石か、ねじれた尿管に、たまたま尿がつまったのでしょう。特に治療は必要ないので、水分は多めに摂ってください」との事でした。  私としては本当に石が存在したのだろうか?あったとしてもいつ流れたのだろうか?他の病気だったのではないだろうか?また激痛がきたらどうしよう・・と不安です。 また、私の腎臓には赤ちゃん石が潜んでいるそうです。この石は、またすぐ落ちてくるのでしょうか?  長々となってしまいましたが、私のような経験をした方、結石に詳しい方、ぜひお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 尿管結石について

    現在3×7mmの細長いゴツゴツした結石が尿管にいます。 あと2mm程度のものが二つ腎臓にいるのですが、同じように結石を経験したことのある友達に「逆立ちするといいよ」といわれやっています。 が、腎臓の結石は逆立ちで出てくるような気がするのですが、尿管にあるものは落ちていっているのと逆に戻っていきそうで怖いです。 尿管結石にも逆立ちは効くのでしょうか・・どういう効果があるんでしょうか? また逆立ち状態を数秒保ったほうがいいのか、数秒で何度も逆立ち状態になるほうがいいのかどちらのほうがいいんでしょうか?? 他にやっていることは、ウォーキング、その場でジャンプ(縄跳びをする場所がないので)、水分を2リットルとることくらいです。 薬は鎮痛剤と石を溶かす薬、胃薬ともらって飲んでます。 お願いします

  • 尿管結石

    左腰が突然痛くなり、今週火曜に病院でCTを撮ったところ尿管結石でした。 小さい石のため入院はせず、痛み止と石を溶かす?ような薬を飲んでいます。 ここ四日間程、鈍痛と激痛が来るため四日連続で会社を休んでしまっています。 通勤時間が二時間近くかかるということもあり・・・ しかし、会社の皆さまに迷惑がかかっていると思うと気が重くなります。 もし尿管結石にかかったことがある方がいらっしゃいましたら、 痛みはあっても痛み止を飲んで通勤はされていましたでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。

  • 尿管結石について教えてください。

    年末に下腹部痛に襲われ、CTの結果尿管結石と分かりました。 痛み止め飲んでひたすら水を飲むだけと言われ指示通りにしていたら、2.3日で痛みはほとんど 生じなくなり正月明けにはすっかり治っていました。 なので石が出たものだと思っていたのですが、また今朝から尿管結石の時と同じ痛みがあります。 これは尿管結石が再発したのでしょうか?こんな短いスパンで再発するものですか? もしくはまだ石が残っていたのですか?もう半月ほど痛みは全くなかった、ということはもしまだ石が残っていたのなら始めと違う場所に移動しててもおかしくないと思うのですが、痛む箇所は痛み始めた当初からほとんど変わっていません。 また、これが尿管結石だとしたらまたひたすら水を飲むしか治療方法はないのでしょうか? もしくは違う病気の可能性ありますか?

  • 尿管結石、1回石でたら大丈夫?

    以前に尿管結石になったことがあるのですが、昨日同じ症状(下腹部の痛み、血尿)がでたのでこれは尿管結石だなと思い病院に行こうと思っていたら、石が出てきたのです。痛みはないのですが、腰痛でもらった薬(トラムセット)を飲んだのでおさまっているのか、石がでて痛くないのか分かりません。以前、尿管結石でかかった近くの病院に泌尿器科の先生が来るのは火曜日の午後だけなのです。石が1回出ればもう大丈夫と考えていいのでしょうか?それとも明日、念のため受診した方がよいのでしょうか?

  • 尿管結石

    脇腹の突然な激痛に襲われ、病院に駆け込んだところ尿管結石との診断 結石を溶かす薬と尿管を広げる薬と鎮静剤を点滴してもらい、ほとんど楽にはなったものの、その数時間後にまた痛み 処方された結石用の薬を服用しつつ、その中の鎮静剤も服用 最初の痛み発生から、20時間経った今、痛みは鎮痛剤無しでも我慢できる程度にはなりました 医師は、薬を服用しつつ、経過を見てください。とのことですが、 結石が流れ出れば、即座に痛みは消えるものですか? 流れ出ても、しばらくは患部が痛むのでしょうか? 鈍痛ながら、まだ痛いということは、結石がまだ流れていないということでしょうか?

  • はじめての尿管結石。

    今日朝起きると右腹部と背中がもう痛くて痛くて痛くて死にそうで吐き気もあって病院でのたうちまわってました。検査したら2mの尿管結石だって言われました。 注射して座薬入れてからは痛みがなくなって薬もらって、出なかったら入院してもらうと言われて今帰ってきました。僕は尿管結石について全然知らないんで今ネットで調べてるんですけどよく分かりません。 1、あそこから石が出るまではあの恐ろしい痛みがまた来るんでしょうか? 2、オシッコと一緒に出る時の痛みってあの腹痛の時よりも痛みますか? 3、2mmって小さい方ですか?出た時って気付きますか? 4、お医者さんに次また病院に来なきゃいけないのか聞くの忘れてたんですけど、もうほっといてもいいのでしょうか? 5、水をよく飲めと書いてたんですけど、普通のお茶でもいいんでしょうか? もうとにかく怖いです。

  • 尿管結石の対処法

    尿管結石の対処法 尿管結石で入院中です。石が小さいため水分とって自力で流すことになりました。今日で入院4日目です。1日でも早く石を出す方法はありますか?ちなみに今日は縄跳びをしました。 痛みは我慢したほうがいいんでしょうか?経験者はどのくらいの期間で石がでましたか? 痛み止めの座薬を使うと石の動きを止めてしまうと聞きました。ひたすら我慢するしかないのでしょうか?石が出るときはどんな感じですか?教えてください。

  • 尿管結石について

    尿管結石について質問です。 1.この病気になり1ヶ月になります。今、小便をし終わる頃、ペニスの先が ツーンと痛みで1週間になります。次の病院の予約がだいぶ先なのですが、何か対処か薬など処方してもらうべきでしょうか? 2.ペニスの先の神経はどこまで通っているのでしょうか? 3.運動をすると石が破壊されると聞きますが本当でしょうか? 以上宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう