• 締切済み

数学の写像についてです

f : G→G' を群の準同型写像とする。 fが全射ならばf ( f^-1 (H) ) = H' を示せ。 という問題が分かりません。 アドバイスお願いします><

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

H が G の部分群なら f^-1(H) は定義されないのでは? 問題を「正確に」書くことを勧める.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

アドバイス: まず、その H が何者だかを確認する。

ques_sif
質問者

補足

すいません>< HはGの部分群です G’の部分群がH’です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 準同型写像

    下記の問題がわかりません! 教えてください。 以下の群Gから群G'への写像f:G→G'は準同型写像か?理由とともに答えよ。準同型のときは核Ker(f)と像f(G)も求めよ G=G'=S5、f(σ)=σ^(-1)

  • 準同型写像

    加法群としての準同型写像はいくつありますか? (1) Z12→Z14 (2)Z12→Z16 準同型写像はいくつありますか? (1)Z→Z (全射) (2)Z→Z2 (3)Z→Z2(全射) (4)Z→Z8 (5)Z→Z8(全射) (6)Z12→Z5(全射) (7)Z12→Z6 (6)Z12→Z6(全射) 手順も含めて教えてください。

  • 合成写像について

    合成写像の証明の問題がわかりません。 f:X→Y g:Y→Z h=g→f=Z として (1)hが全射なら、gもそうであることを示せ。 (2)hが単射なら、fもそうであることを示せ。 分かりにくいかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 写像の証明問題です。よろしくお願いします。

    写像の問題です。よろしくお願いします。 (1)2つの写像f:X→Y、f:Y→Zがある。g・fが全射ならばgは全射であるとする。ここでさらにgが単射であると仮定すればfも全射となることを証明せよ。 (2)自然数Nと零を合わせた集合N∪{0}から整数の集合Zへの写像で、全単射となるものを構成し、その理由を説明せよ。

  • 写像の問題なのですが、いまいち理解できません…

    写像の問題なのですが、いまいち理解できません… どなたか解説をお願いします。 1.f1~f5をそれぞれ次の式で定義された実数から実数への写像とする。これらの値域を答えなさい。  さらに全単射、単射、全射、単射でも全射でもどちらでもないのいずれであるか答えなさい。 またグラフも描きなさい。 f1(x)=x+1 f2(x)=x^3 f3(x)=x^3-x f4(x)=a^x (a≠1、a>0) f5(x)=x^2 2.f,g,hは実数から実数の写像でf(x)=x-2,g(x)=3x,h(x)=sinxとする。  このとき、f・g・f と h・g・f と g・h・f を求めなさい。 この2問です。解説お願いします。

  • 準同型写像について

    「GL(n,R)で実数係数のn次正則行列のなす群とする。また、R*で0を除く実数全体に乗法で積を定義した群とする。AをGL(n,R)に含まれるものに対して、行列式detAを対応させる写像det:GL(n,R)→R*は群の全射準同型写像であることを確かめよ。また、その核はどのような部分群となるか??」 という問題について、手がつけられません>< アドバイスお願いします><

  • 写像について

    問題 写像f:A→Aとする。写像fが単射ならば全射、また全射ならば単射である事を示せ。 <自解> 写像fが単射ならば a_1,a_2∈A、f(a_1)=f(a_2)⇒a_1=a_2(単射の命題の対偶) 写像fはAからAへの写像より ∀y∈A、∃a∈A、st y=f(a)∈A 故に、写像fが単射ならば全射。 また、 写像fが全射ならば ∀y∈A、∃a∈A、st y=f(a)∈A … ここから単射をどう示したらいいのかわからなくなりました。 単射から全射の証明も、不十分な気がします。 どう示すべきか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 準同型写像がみたす性質

    Gを0を零元とする群、F:G→Gを準同型写像とします。 準同型定理、G/KerG~ImG              = がなりたちますが、他に満たす性質はご存知ないでしょうか。

  • 写像の問題です。よろしくお願いします。

    (1)2つの写像f:X→Y、g:Y→Zがある。g・fが全射ならばgは全射であるとする。ここでさらにgが単射であると仮定すればfも全射となることを証明せよ。 (2)自然数Nと零を合わせた集合N∪{0}から整数の集合Zへの写像で、全単射となるものを構成し、その理由を説明せよ。

  • 写像について

    問題 A:有限集合 写像f:A→Aとする。写像fが単射ならば全射、また全射ならば単射である事を示せ。 <自解> 写像fが単射ならば a_1,a_2∈A、f(a_1)=f(a_2)⇒a_1=a_2(単射の命題の対偶) 写像fはAからAへの写像より ∀y∈A、∃a∈A、st y=f(a)∈A 故に、写像fが単射ならば全射。 また、 写像fが全射ならば ∀y∈A、∃a∈A、st y=f(a)∈A … ここから単射をどう示したらいいのかわからなくなりました。 全体的に証明できていないと思います。 どう示すべきか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。