• 締切済み

試用期間満了での退職について

先日から新しい職場で勤務していますが、本日、仕事中に重大なミスをしてしまいました。 厳重注意を受けましたが、試用期間満了での解雇も覚悟しています。 【これまでの経緯】 前職を3月31日付で自己都合退職 ↓ 4月6日雇用保険受給資格決定(7月13日より基本手当支給開始) ↓ 7月1日より正社員採用 ・雇用保険未加入(7月6日時点) 解雇の可能性もふまえ、気持ちを整理して仕事に臨むためにも、以下の疑問点を解消しておきたいと考えています。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 1.退職理由について 正社員採用で試用期間2ヶ月間は時給、労働条件通知書に期間の定めあり(7月1日~8月31日)と記載がある場合、「解雇」ではなく「期間満了」で退職となる可能性はあるか。 2.失業給付について 退職理由により、給付制限期間は異なるのか(再び3ヶ月の給付制限はあり得るのか)。 3.就職活動への影響について 退職理由により、その後の就職活動への影響はあるか。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

本来、試用期間は労基法21条4を援用したもので、その期間満了による解雇というものは存在しません。(単純に解雇です) しかし、そもそもの雇用契約が7/1からの2ヶ月間でしかないので、試用期間という呼称に関係なく、2ヶ月間の期限付き契約であり、それが絶対必ず更新されるなり継続するという保証はありません。 つまり、この場合では、期間満了による雇い止め(解雇ではない)の可能性はあります。 雇用保険上は少し異なる解釈をされますが、現在は加入していないようなので関係ありません。 ここで雇い止めになった場合、前職の失業給付がまだ有効なので、今回の就労とは関係なく、前職からの退職を基準とした給付を受けられます。 つまり、すでに3ヶ月の給付制限は終わっているので、8/31の雇い止め後に職安に顔を出せば9月頃より給付が開始されます。(顔パスは無理だろうあから手続きもしてね) 初回認定日が重なるので、ここの扱いは知りません。キャンセルして延期とか手続きしておいた方がのちの給付がスムーズかもしれません。 退職理由が次の会社へ知らされる事は、名目的にはありません。ただ、どこで誰が知り合いか分からないので、口の軽い奴がいる可能性はあります。もっとも、今は買い手市場でみな失業していますので、ささいなミスなら影響ないと思います。 横領とかやるとちょいとマズイと思いますけどね。

回答No.1

1.退職理由について 正社員採用で試用期間2ヶ月間は時給、労働条件通知書に期間の定めあり(7月1日~8月31日)と記載がある場合、「解雇」ではなく「期間満了」で退職となる可能性はあるか。 ある。 会社しだい。 一般論はないので、会社に確認のこと。 2.失業給付について 退職理由により、給付制限期間は異なるのか(再び3ヶ月の給付制限はあり得るのか)。 離職票に記載の通り。 今の勤め先は雇用保険未加入だから影響なし。 いずれにせよハローワークの判断なので、ここで質問しても確実な答えはない。 3.就職活動への影響について 退職理由により、その後の就職活動への影響はあるか。 当然あるでしょう。 「長く働けない」のだから。 「今度も続かないんじゃないの?」と思われるわけです。

関連するQ&A

  • 試用期間満了での退職

    転職し2月1日より勤務しております。雇用条件通知書には試用期間3ヶ月。給与等、話し合いによる双方の合意の上で正社員への更新ありと記載があります。また、退職の際は3ヶ月前に届け出ることとあります。 現在試用期間の半分程が経過しておりますが、既に転職を検討しております。この場合、2週間前の申し出により試用期間の満了を持って退職出来るのでしょうか?それとも書面通り、3ヶ月前に申し出る必要があるのでしょうか?だとすると、試用期間とは何なのでしょうか? 先輩方に聞いたところ、試用期間終了の際に話し合い等はなく、給与の見直しもなく勝手にに正社員になったと聞き、このままでは話し合いの無いまま正社員にされそうです。

  • 試用期間満了での自己退職では失業保険の給付制限はつきますか?

    試用期間満了での自己退職では失業保険の給付制限はつきますか? 3月末に4年勤めた会社を自己都合退職しました。 4月より新しい会社に入ったのですが、思った仕事内容と違うため、 試用期間2ヶ月後に退職しようと思いますが、失業保険の給付制限はつくのでしょうか? 労働契約書には「4/1~5/31までの期間限定雇用」と表記してあります。

  • 解雇と契約期間満了に関して

    似たような質問が多々あると思いますが急な件ですのであえて質問させていただきます。 2007年10月より正社員(試用期間6ヶ月)として雇ってもらい働いていたのですが、2008年3月28日に試用期間終了でこれ以降契約しない(解雇通達?)と妙な言い回しで通達がありました。 それで、本日解雇後の手続き等の話を聞いてきたのですが、雇用保険被保険者離職票の退職理由を『契約期間満了』と『解雇』のどっちになるか分からないなどと事務員の人から言われました。 契約期間満了? 求人には正社員(試用期間6ヶ月)と書かれていて面接を受けた時も『試用期間6ヵ月後に正社員の判定をする』とだけ言われただけです。 私個人としては契約期間満了も何もいつからいつまでの契約などと一言も言われておらず、なぜ退職理由で契約期間満了との選択があるのか釈然としません、これって解雇ってことじゃないのでしょうか?試用期間=契約期間になるのでしょうか? 19日前の通達で金曜日、土日を挟み残り日数は16日となります、次の仕事を探そうにも時間と4月でどの会社も新入社員が入ったばっかり、状況が厳しすぎです。 解雇と契約期間満了では金銭的なことで解雇予告手当の差もありますし、解雇予告手当は現状まったく出す気がなさそうなので揉め事になりそうな気がしますが。失業保険は6ヶ月加入となり、どちらの理由でも給付制限なしで90日間は支給されるはずなのですけど。 タイトル以外のことも書くことになってしまいましたが 解雇となるのか契約期間満了となるのか教えていただけますようお願いいたします。 解雇予告手当・失業保険に関しましてもお答えいただけるのでありましたら一緒によろしくお願いいたします。

  • 試用期間と本採用の違い。

    よく試用期間中の退職が多いと聞くんですが、試用期間中の数ヶ月で自己退職する方は今後の転職活動にも影響するので少ないと思うのですが、解雇であっても相応の理由がないと解雇できないと聞きます。 1.そうであれば、試用期間中と本採用での解雇理由での違いとは何でしょう。 2.試用期間中の退職者の退職理由はどんな理由が多いのでしょうか?

  • 試用期間中や満了に解雇にならないためには?

    私は就業して間もないです。 正社員としての雇用契約書に「試用期間6ヶ月」と書かれていました。 ネットで調べた結果として非常に恐ろしく感じてしまいました・・・。 頼まれた業務は今までやったことの無い科目です。 試用期間中や満了に解雇にならないためにはどうすればいいんでしょうか? 社会に出れば当たり前なことを守っていれば大丈夫でしょうか? 非常に不安で仕方ありません・・・・。

  • 予定雇用期間満了による退職と試用期間終了による解雇

    似たような質問が多々あり自分でも調べてみたのですが、どうしても上記議題に関しましてわかりかねましたので質問致します。 私は2008年6月から11月末日まで正社員(試用期間6ヶ月)として就業致しました。 試用期間満了の1ヶ月前(つまり10月末日)に会社と私自身の合意の上で正規正社員となるはずでしたが、会社から正社員への雇用はできないと言われ11月に退職致しました。 私としては継続して働きたい意思を伝えましたが、私が他の社員の方々と比べると若く経験が浅いために出来ないとのことでした。 (わからないことだらけで多々ミスはしましたが、違法行為及び無断欠勤等はしておりません。) 仕方なく会社の人事からの退職届けの手続きを経て退職後、失業保険の手続きをしようとしたところ、離職票には「自己都合」と明記されていました。 私のような形での退職は予定雇用期間満了による退職となるのでしょうか。 それとも試用期間終了による解雇となるのでしょうか。 また併せてこの退職が所謂会社都合、自己都合ではどちらになるのかお教え頂ければ幸いです。 ※ただ今ハローワークに「自己都合ではなく会社都合ではないのか」と異議申し立ての申請中です。 又、試用期間があることは就職活動中の面接等は一切説明を受けず、雇用後初めての出社日の契約書にサインをする場で初めて説明を受けました。 以上、大変恐れ入りますが助言の程お願い申し上げます。

  • 試用期間契約満了での退職について(アルバイト)

    アルバイトとして就業していますが、職場の人間関係の問題から長期で就業する事が難しく思い、考えた結果、試用期間契約満了をもって退職をしようと思っています。 ・試用期間中もその後も、雇用形態はアルバイトです。 ・試用期間は3ヶ月 ・退職の申し出は一か月前と規定。 上記の事をふまえて質問をさせて頂きたいのですが・・・・。 ・試用期間としての契約(例:9月1日~11月30日)期間を満了して退職した場合でも 自己都合退職なのでしょうか?契約期間満了での退職とはならないのでしょうか? (そもそも、退職とは「自己都合退職」と「企業の都合による退職」の2種類しかないのでしょうか? ・退職を願う場合は一カ月とあります。この場合、退職日から一か月前(10月31日)に 社長に申し出ればいいのでしょうか?この時に必要であれば、退職手続に関する書類を記入するのでしょうか? ・一か月前に退職する旨を伝えて、その場もしくは2週間後(試用期間の契約期間の満了を待たずに)に解雇されることはあるのでしょうか? ・契約更新の書類を渡された時に、契約をしない。と言って退職の意思を見せてもいいのでしょうか?(一か月前ぐらいか、もしくは2週間前ぐらい) ・例え試用期間の契約期間満了で退職したとしても、自己都合退職をされるのですか? その場合、失業保険などはどうなるのでしょう? 現在、就業している会社はとても小さな会社です。ですが実際、社長のいる本社と私が勤務している職場と離れています。社長とは特にトラブルも無く良いのですが、現場責任者=チーフが社長と真逆の思考の持ち主で、採用をした後で、本当は経験者が良かった。と思っているようで私に対する態度がとても不愉快&傷つきます。元々、考え方も行動も私とは合わないので考えましたけど退職をしたいと思っています。唯、仕事はそれなりに充実もしているので、何となく釈然としませんが、この会社でこれ以上、勤務し続けているとうつ病になります。 社長には正直に話そうと思っていますけど、何て言えばいいのか・・・。

  • 試用期間満了後、解雇されることに

    4月からとある企業の事務職のアルバイトをしていました。 3ヶ月の試用期間(6月末まで)で、満了後に本採用されるかどうか決まるのですが、、 今日(6/9)、上司の方に呼び出されて 「残念ですが本採用は見合わせていただきます。」といった解雇報告を受けました。 解雇理由はきっと間違いなく私の仕事の出来が悪かったからです。 ケアレスミスの多発、仕事をこなすスピード、など企業が求める能力に達していなかったんだと思います。 これから転職活動しなくてはならないのですが、自分に合う職業は果たしてどんなものなのか?と分からなくなってきています。 憧れのアパレル業界で働けている事が何よりも嬉しくて、本採用に向けて頑張っていこうと思った矢先です。 自分に合う仕事ってどうやって見つけましたか?

  • 雇止めと期間満了の違いって何ですか?

    試用期間中ですが、本採用拒否されました。 試用期間の3月15日で期間満了で更新はしないと言われました。 雇用契約書には、更新するにレ点が売ってあります。 なんで本採用拒否しないのか聞いても、判断基準を総合的に見て決めた、期間満了だから以外答えてくれません。 そして、これは雇止めではなく期間満了だと言われました。 だから解雇(雇止め)理由証明書を請求しましたが、期間満了だから出せるかどうかわからないよといわれました。 期間満了と雇止めって何が違うのでしょうか? 私の場合は期間満了?雇止め?どっちですか?

  • 試用期間の契約満了による失業手当の給付制限について

    昨年12月から勤め、今年2月末に、社長に「難しいので試用期間を持って終了としてほしい」と言われました。 試用期間は3カ月で、3月から正社員になれると思っていたのに残念な結果でした。 そしてまだ勤めており、あらためてどのような手続きになっているか社長に尋ねたところ、以下のような回答が返ってきました。 「顧問社労士に確認したところ、「解雇」ということではなく、離職票に 記載する内容は、「契約期間の満了」との事です。 雇用時契約における、正社員採用前提の試用期間の契約満了扱いとの事 でした。 また上記に則し、事前通告1ヶ月という法規は適用されないとの指摘を 受けましたが当社から貴殿にお話をしたことですので試用期間3ヶ月で の契約満了、1ヶ月の契約延長という事になるかと思います。」 なので、今月3月いっぱいまで勤めて終了ということになります。 さて、これは失業手当において給付制限が付いてしまうのでしょうか? なお、その前の会社で1年半務めた後すぐに昨年12月に今の会社に転職しましたので、受給資格はあります。

専門家に質問してみよう