• ベストアンサー

98SEから2000へ

現在、98SEを利用しています。 2000に変更しようと思ってるのですが、アップデートだと不具合が出るみたいなので、新規インストールで考えてます。 そこで相談なんですが、今のPCだとHDDの領域が、OSが入ってるCが17Gで何も入ってないDが3Gになってます。 そこで今度、CとDを10Gずつに分け直そうと思ってるのですが、2000の場合10Gでも問題ないでしょうか?足りませんか? また、98SEから2000に変更する際に気をつける点があったら教えて下さい。 ソフトや周辺機器の2000への対応チェックは済んでます。 ちなみに、HDDを一旦フォーマットしてから新規インストールしなきゃいけないのですが、全部でおおよそどれくらいの時間がかかりますか?HDDは20Gです。

  • monemu
  • お礼率42% (390/917)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

>2000の場合10Gでも問題ないでしょうか? 問題ないです。足ります >気をつける点があったら教えて下さい。 クリーンインストールで、2000のみですよね? 98SEとデュアルブートはしませんね? でしたらNTFSで通常フォーマットしてください クイックフォーマットだとディスクチェックをしません ユーザー名やグループ名を入力するときに、自分の名前や住所や会社名を入力しない方がいいでしょう セキュリティがアマイと覗かれる恐れがありますから あと、その時、漢字や日本語など全角文字を使うとDOSや一部欧米製ソフトから参照できなくなるので半角英数を使用する事をお勧めします インストール時間ですがHDDや光学ドライブの速さによります。 OSだけなら1時間程度でしょうか

monemu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 PCの取説を読んだところ、2000プロフェッショナルに対応していて、変更しようと思っていたのもプロフェッショナルなので、セットアップでやってみたいと思ってます。 これからやってみるので、不具合が出たらまた質問し直しますので、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • laulau
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.4

どれくらいの性能のPCかは分かりませんが、 一緒にメモリを増設すると動作が快適になりそうです。 またBlaster系のウイルスにも気をつけて下さい。

monemu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 PCの取説を読んだところ、2000プロフェッショナルに対応していて、変更しようと思っていたのもプロフェッショナルなので、セットアップでやってみたいと思ってます。 これからやってみますので、不具合が出たらまた質問し直しますので、よろしくお願いします。 皆様のアドバイスを参考に頑張ってみます。

noname#47429
noname#47429
回答No.3

 起動ドライブは最低でも8GB以上はあったほうがよろしいでしょうね。 5GB以下では足りません。 またアプリケーションをD:\ドライブにインストールすることも感心しません。  なぜなら万が一C:\ドライブを再度初期化するようなことになればほとんどのアプリケーションは起動しない紙くずと化すからです。 >全部でおおよそどれくらい の時間がかかりますか?・・・  このような場合は1時間程度でひとまづさっと完了させて仕事しながら(作業を)必要なアプリを入れていくというほうが賢いやり方です。   わたしは前と同じ環境にするためにアクセサリ以下を別パーティションにコピーしておいて移動させてから機能しないソフトをインストールしていくことで同じ環境にしています。  要はOSを入れてネット設定を済まして必要なブラウザとメールソフトをインストールして1時間で完了するようにしています。 あとはゆっくりということで・・・。

monemu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 PCの取説を読んだところ、2000プロフェッショナルに対応していて、変更しようと思っていたのもプロフェッショナルなので、セットアップでやってみたいと思ってます。 これからやってみるので、不具合が出たらまた質問し直しますので、よろしくお願いします。 皆様のアドバイスを参考に頑張ってみます。

  • Oyadi
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.2

足りてますよ。 OSのみなら2GBも必要ありません。VAIOや富士通機なみにアプリケーションを放り込んでも5GB前後じゃないでしょうか。で、マージンとして2GB~5GBあればOKかな。 で、メールフォルダ、TemporaryInternetFolders、ページングファイル、TEMPファイルなどをDドライブに移動しておけば、新たにアプリケーションをインストールしない限りはCドライブの領域はほとんど変わりません。 2000への対応についてのチェックが済んでいるなら、余り気にすることなくインストール作業に入っていいと思います。アップグレード版でもクリーンインストールできますし。 この際、フォーマットの必要はありません。インストール作業の途中でフォーマットする工程が存在しますので、そのときにインストールドライブのみをフォーマットしてください。残りのドライブはいつでもOS上からフォーマットできます。 時間は、1時間あればOSはインストールできます。 その後、ドライバを入れ、主要なアプリケーションをいれ、バックアップを戻し、環境を整えるのに・・・私は丸一日かかりましたけど、バックアップが上手に取れているならもっと短時間で済むでしょうね。

monemu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 PCの取説を読んだところ、2000プロフェッショナルに対応していて、変更しようと思っていたのもプロフェッショナルなので、セットアップでやってみたいと思ってます。 これからやってみるので、不具合が出たらまた質問し直しますので、よろしくお願いします。 皆様のアドバイスを参考に頑張ってみます。

関連するQ&A

  • WindowsXP HomeEdition SP2 増設HDDあり時の再インストール方法について 

    OS:WindowsXP HomeEdition SP2 現在、 HDD1:C,D,Eドライブ HDD2:Fドライブ HDD3:Gドライブ の3台のHDDを使用しています。 C:XPのインストール領域 D~G:データ領域 全てNTFS C:プライマリ D~G 拡張パーテーション(論理ドライブ) (目的) ドライバなどで不具合があるので、一度フォーマットし、 XPを再インストールする。 しかし、データの領域は出来る限り、いじりたくない。 (復旧、パックアップが大変なので) (質問1) XPをクリーンインストールする場合、HDD2、HDD3を取り外し インストール終了後にPCに組み込めば、特に何の操作もなく 自動で正常に認識しますか? (質問2) HDD1のXP領域(Cドライブ、プライマリ領域のみ)をフォーマットし、 XPの再インストール出来ますか? 出来ない場合は、D、Eドライブのデータをバックアップし、 HDD1全てをフォーマット→再インストールの形になると 思いますが、その通りでしょうか? (質問3) 質問1のように、HDD2、HDD3は全くいじらない状態で、HDD1の XPを再インストールし、HDD2、3を後で戻した場合、 これはクリーンインストールしたと言えるのでしょうか?

  • 98SE→2000+98SEにしたい

    現在自作デスクトップパソコンでOSは98SEを使用していますが、2000PROFESSIONALだとデュアルブートが出来ると知り、98と2Kを混在させてインストールしたいと思っています。環境はCPU PENTIUM 3 850MHZ、メモリ768MB、HDD C:10GB,D:30GB,E:10GB,F:20GB,G:50GBという感じになっています。CとG、DとEとFが同じドライブですが、C&Gの方が高速です。 そこで知りたいのですが、 1.さらにもう一台HDDドライブを追加して、そこに2Kを新規インストールした場合、2Kはまっさらな状態で導入され、98の環境に全く変化無しと考えて良いでしょうか。つまり、ブート時に98を選択さえすれば、2Kと全く切断した状態でPC及びその周辺機器(プリンタ、スキャナ、MO等)を使用できるでしょうか。 2.1が大丈夫だとすれば、2Kの入っているHDDドライブの方へ、データをFAT32からNTFSの方へ徐々にコピーしていくことも可能でしょうか。また、IE5.5を使用していますが、そのお気に入りのデータやメールその他ののデータ類の移動も可能でしょうか。(メーラー等のソフトウェアは一応2Kにも対応しています。) 3.2Kににした場合の処理速度は98に比べ、体感できるほど落ちるでしょうか。特にフォトショップ等2DCGを扱うソフトではどうでしょうか。 4.またその他に注意しなければならない事があれば教えてください。

  • 内蔵HDDの増設

    始めまして、HDDの増設について質問します。 現在320GのHDDをC:とD:の二つにパーティション分割して使っています。C:がシステム領域で、D:が他のプログラムとかデータなんですが、このD:の中身をまるごと新規に購入するHDDに移して、Dドライブとして使いたいと考えてます。 そこで具体的な手順なんですが、 1.新規購入したHDDに適当なレターをつけてフォーマット、現D:の中身を全部コピーする 2.メインHDDのパーティションを解除して、全部C:に割り当てる 3.新規購入したHDDのレターをD:に変更する これで問題なく動作するでしょうか? ドライブのレターが同じでも、物理的に違う場所にデータがあることで(レジストリとかに)不具合が起きたりしないか心配です。よろしくお願いします。

  • WIN98SEからWIN2Kへ乗り換え

    現在WIN98SEを使用していますが、WIN2KへOSを変えたいと思っています。環境は、13GのCドライブにWIN98SEが入っており、あまり使用していない増設した60GのHDDをフォーマットして、WIN2Kを新規に導入できないかと考えています。この方法でインストール可能でしょうか?

  • Win98のインストールがうまくいきません

    Win2000がインストールされているPCに、Win98SEを入れたいと思っているのですが、 ちょっと手間取っています。アドバイスいただければと思います。   元々のPCの構成は、60GのHDDで、C(10G システム)、D(50G データ用)となっていました。 これをCドライブはそのままで、Dドライブを二つに分け、D(40G)E(10G)に変更しました。 この新しく作ったEドライブに、Win98SEをインストールして、デュアルブートにしようと しているのですが、インストール途中で先に進めなくなってしまいます。 まず、Win2000のディスクの管理でパーティションを切り直し、新たにE ドライブを FAT32で作成した後(CとDはNTFS)Win98SEのCDでブートし、コマンド画面を立ち上げ、 FディスクでEドライブ(DOS上のCドライブ)をアクティブにしました。 このCドライブにWin98SEをセットアップしたいのですが、どうもうまくいきません。 Win98SEのセットアップ画面で、Cドライブの削除とセットアップの中止しか選択できません。 取り敢えず削除を選択するとCドライブのフォーマットに進むのですが、フォーマットが 終わるとまた、Cドライブをフォーマットしろという同じ画面に戻ってしまいます。 普通は、フォーマットが終わると、ディスクのチェックが始まって問題なければ、 セットアップがスタートすると思うんですが、その前でループ状態に陥ってしまいます。 このWin98SEのCD(OEM版)の仕様という事は考えられますか? それとも、インストールの手順が間違っているんでしょうか?

  • 98SEから

    98SEを使っていますが、不安定な部分があって、XPにと考えています。 ただアップグレードの条件にHDDの空きが1.5G以上と書いてあるのですが 今現在1Gくらいしか空きがありません。Dドライブはいっぱいあいているのですが、Cは整理してももう限界に近いのです。アップグレードは可能なのでしょうか?

  • HDDのフォーマットについて

    ある日、real playerを使っていたら、windows98SEがおかしくなりました。 そこで再起動をしました。するとWindowsがたちあがらなくなりました。 それで、久しぶりにWindowsを再インストールしようと思い。 起動ディスクからMS-DOSを立ち上げCD-ROMからWindowsをインストール しようとしました。しかし、スキャンディスクでエラーが大量に出てきて 全部修復にしたんですけど、HDDにエラーがあるためにインストールが不可能 みたいなのでてきてインストールできませんでした。次にHDDにフォーマットを かけようと思い、HDDにフォーマットをかけようとしました。ところが、 このドライブは無効です。 中止、再試行、失敗 が出てきて、失敗を選ぶと HDDのフォーマットが始まります。そして、100%になると bootに書き込みできません終了しますとなりフォーマットができません。 fdiskを起動しても、ハードディスクにアクセスできませんとでます。 今までは 20GのHDDを半分に分けて使っていたので、論理領域を削除し、 基本領域も削除し新しく20Gの基本領域を作りました。それで終了して。 再起動してくださいとでるので再起動しても。 パーティションが変更されていません。biosでは20Gのハードディスクとして 認識されています。HDDはMaxtorです。 後、Winがバグった直後はWinが入っていなかったほうのHDDにもアクセスができ 診断ツールで、テキストファイルにアクセスも可能でした。 データが残ってるかな?みたいなきもちで確認しました。 HDDが壊れているのいるのでしょうか?HDDはじょじょに壊れていくのでしょうか? まったく原因が分かりません。どうか助けてください。

  • ハードディスクの空き領域

    外付けのハードディスク(60G)を付けてるんだけど 保存してあるファイルを削除しても空き領域が減りません、 全部削除しても削除する前と空き領域が変化しません フォーマットすれば空き領域はほぼ60Gに戻るのだけど ちなみにEドライブになってます、 元々あるCやDドライブは削除すると空きが増えるんだけど どうしてなんでしょう? VAIOで  98(SE)→ME HHDは BUFFALDと書いてあるものです お願いします。

  • WIN98SEとWIN2000のデュアルブートについて

    先日、WIN98SEとWIN2000のデュアルブート環境を作ろうとしましたがWIN2000のインストール中にCとは別のパーティションを選択したところ「このパーティションにはインストールできません」というメッセージが出て一旦、中止しました。その後WIN98SEを立ち上げようとしたのですがBIOS画面のあと読み込まなくなりました。起動DISKなどで色々こころみたのですが途中であきらめて結局、CドライブをフォーマットしてWIN98をいれ直しました。このようなときはどういった対処をすべきだったのでしょうか??もともと40GB(c:10GB、D:30GB)の環境だったのですがPMマジックでcドライブを4GB(WIN98用)、6GB(WIN2000用)に区切ったのですが6GBは未使用の領域とせずにPMマジックでFAT32にフォーマットしてしまいました。或いは隠しFATにしていたかもしれません。WIN2000を入れる前にフォーマットしてしまったのがエラーの原因だったのでしょうか?今はこの6GB分がWIN98上では認識されず4GBと表示されます。PMマジック上ではcの容量は10GBで6GB分は使用領域になっています。この6GBを元にもどすにはどうすれば良いのでしょうか??新しくDの後ろに5GBの未使用領域を作ったのですがこちらにWN2000をいれようと思っておりますが問題ないでしょうか?近々、再度チャレンジしようと思いますが今度は慎重に行いたいと思っています。知識不足のため分かりにくい文章になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • Mebius120Rの再インストールが不調です

    Mebius120RのHDDを30GBにしてもらいました。(元は12GB)98SEを入れたところ、どこを間違えたか、cドライブに2GBしか入っていません。この2GBの領域を削除して、新しくOSを再インストールしたいのですが、どうすればいいでしょう。 因みに、起動ディスクからformat c:でもd\:>setup /imからでも、うまくいきませんでした。