• 締切済み

忘れやすい

要領が悪いのかなんなのか 高校3年女子です 授業で先生が言ってることや板書をノートに書いても、その後やるプリントなどで今やったことを忘れちゃって、教科書ノートを見ながらじゃないと出来ないです。。 でもテストなどは結構上の方の順位です。 あと、怒られる時、学習出来てないとかいつもそうでしょなど言われてしまいます しゃべってる時もついさっき話していたのに「なんだっけ?」ってなったり、言おうとしたことを忘れてしまいます。 他に すぐいらいら 集中が続かない 集中出来るときはすごい集中 落ち着きがない 授業中、ずっと手足ふらふらしたり、手をずっと触ってたり 話し掛けられるとうまく答えられない 話し方が下手(?) などなど あとは幼い感じの行動が多いとか なんか改善策ありますかね。。?

みんなの回答

回答No.1

とりあえず、 「物忘れ外来」で、簡単な検査をうけて みてください。それからですね。 成績がいいのは救いですね。 外部の(日曜日などの)模擬試験をうけてみて そちらの成績もよければ〈長期記憶〉が 優れていると自己評価できるでしょう。 〈短期記憶〉をよくする方法は、 専門家である「物忘れ外来」のドクターに相談して みてください。 家族全員の 〈短期記憶〉〈長期記憶〉の傾向を 調べてみませんか。それで、 ある種のパターンが見えてくるのでは ないでしょうか。 Good Luck!

関連するQ&A

  • 授業は携帯の写真で撮る? あなたの意見を

    授業においてノートはとらず、黒板は携帯のカメラで撮るだけ。 そんな風習が最近多くなっているとかいないとか。 いままで授業と言えば先生の話を聞き、板書を取り、問題を解く。 それが当たり前でした。 しかし携帯のカメラ性能の向上やスマホ、タブレットの登場によって板書はカメラで撮る、 そんな勉強が最近多くなっているとか。 みなさんはどう思うでしょうか? 私はありではあると思います。 しかしカメラで撮れば終わりか?手書きよりいいか?と聞かれるとそれは違うでしょう。 現在、私も学生ですがテスト勉強なんかをするときは必ずノートを一度まとめなおします。 これをするだけで40点はテストの点数が変わってくるのでとても重要です。 手書きでやった方が覚えるというのは事実でしょう。 ただ板書を書き写しているとどうしても先生の話を聞き逃すことは多いです。 書き終わるとすぐに話し出す人なんかはどうしてもこちらが書いてる途中に話しだしますし、 もっと言うと黒板の書き方が下手だったり教えるのが下手な人はノートを後から見ても全くわからないなんてこともあります。 ここら辺は先生により一長一短でしょう。 授業は教科書を使わずプリントを配るからまず俺の話を聞いてプリントに書き込めという教師もいれば、 逆に俺は教科書通りに進むから俺の話も加えて板書を必ずすれという人もいました。 これを比べると分かりやすい教師と言うのは前者でした。 後者は0から100まで黒板に書き写しどこが重要かわからないなんてことがとても多かったです。 それに比べると前者の教師は重要部分が分かりやすく、ノートにまとめなおす時なんかは楽でした。 板書が不必要であるとは私も思いません。 人間は見たり聞いたりするよりも書くことで覚えるのだと思います。 授業での板書をカメラで済ます。 それだけで終わってしまっては何の意味もありません。 しかしその写真をどうやって使って勉強するかで内容も全く変わってくると思います。 私は授業でひたすら板書だけをして先生の話を聞き逃すよりは、 板書は写真で、授業は先生の話を聞くことに専念する方がより効果的ではないかと思います。 ただひたすら意味もわからず板書をしたところで内容も頭に入ってきません。 書く動作をさせるために板書を次回までに手書きでコピーして来いという教師もいましたが、 それならなんのために授業中に手書きで書いているのかよくわかりませんでした。 みなさんはどうでしょうか? 板書をすることは悪いとは言いませんむしろいいことでしょう。 しかし板書を写真で撮ってそれを活用するならばそれは立派な勉強ではないのでしょうか? 予備校なんかでは授業をPCサイトで、なんて言うことも増えてきています。 学校の授業だって変わってきてもいいのでは?

  • 数学の予習ノートについて質問です!

    今年から数学では予習ノートをつくり提出しなければいけなくなりました。 ですが、私の予習ノートは教科書をそのまま写したようなものになってしまい、見にくいし使いづらいです。 どのように予習ノートをつくればいいでしょうか? ---------------- 予習ノート 目的:わからない部分を予め把握しておき、授業でわかるようにする。授業では板書に集中するのではなく、先生の話しを聞いて理解をする。 書いておくこと(最低):公式/例/例題/問 ※問はできるところは解いておくとよい

  • 代ゼミ本科に通っていた方

    今年から代ゼミの本科に通う者ですが、予習の仕方・授業の受け方で迷っています。 面倒な質問ですが、受講されていた各講義の予習の仕方・板書の取り方をなるべく具体的に説明していただけないでしょうか。 テキストや教科書を汚すと、見返すやる気が少しなくなってしまう正確なのでなるべく書き込みはしたくないのですが、かといって全講義用のノートを作っていては膨大なノート数になってしまうので、英語構文の授業などはテキストに板書の写しをしたり、古典の授業は本文をコピーしてそれに板書を書き込んだりという風にしなければならないかなと思っているのですが、他の方法もあるだろうと思うので参考までにお聞きしたいです。

  • 社会のノートまとめ

    中2です。 社会(地理も歴史も)のノートをどうやってまとめればいいのかよく分かりません。 社会の授業はプリントで進めていきます。 教科書に載っていることはほとんどプリントに載っています。 前までは教科書を簡単にノートに写していただけなのですが時間があまりにもかかりました。 ノートは提出するので成績にも関わってきます。 どのようにノートにまとめればいいでしょうか? ※写真は授業で配られるプリントです

  • テスト対策

    医療系の専門学校に通っているのですが、ある教科の授業で板書がとても多い授業があります。 テストが来月あるのですが、範囲がとても広いので今のうちにテスト対策として何かやっておきたいのですが、なにをすればいいのでしょうか? ノートには沢山の検査名、検査内容などが書いてあります。

  • 困っています。

    あと10日でテストなのですが、わたしは 理系は得意なのだけれど、いつも文系で失敗して順位をおとしがちです。テスト教科に世界史と倫理があります。結構範囲多いんです。で、それらには問題集がなくて、授業ノートと教科書と倫理は配られるプリントとあとは過去問しかないんです。で、いざ覚えようとするのだけれど、量がおおくて。。泣 早くしっかり覚えれるコツってないんですか? 参考にさせてください!!

  • 助けてください!延々と話し続ける大学教授が苦手なのです!

    授業で、教科書も板書もプリントもなしにただ話しをするだけの教授や、パワーポイントは用いるが、それにあまり沿っていない話をつづけるだけの大学教授がいます。 私は教科書に沿った授業、プリントに沿った授業の方がずっとわかりやすいです。大学受験の勉強も、先生の話を聞く勉強よりは、本を読んでする勉強のほうが得意でした。 大学の授業を受けてから2ヶ月くらいになりますが、まったく理解できてない授業が少なからずあります。 今申し上げた授業にも、一応参考として紹介された本があるんです。ならば、無理して授業に出ないで、本で自分で勉強したほうがよろしいでしょうか? ご意見をお待ちしています!

  • 数学の高校の授業が苦痛

    今2年生なんですが、数学の授業が苦痛で仕方ありません クソみたいな長文でしかもただの愚痴です。でも読んでくれたら嬉しいです。 高校1年生の数学授業は、私が何をやってても何も言ってこない。しかも、わからないところは教えてくれる先生でした。課題をやってなくても何も言わない。その時の授業でチャートやりまくって(教科書、板書は一切しない)、1年通して、テスト、模試ですごくいい結果がでました その先生たまにおもしろいこと言うんですよ! 100000個素数が続かない事があることを100000!を使って、教えてくれた時は すっげええ ってなりました。 そして2年生なったら先生が変わりました。その先生が大嫌いです。 自分の課題を出しました。 汚い という理由で、再提出をくらわされました。答えを移した友人のノートは認められました。 確かに自分で見てもすごく汚いですが、何のための課題なんですか?先生のための課題なんでしょうか?もしかして、ノートをまとめるのが数学の授業なんでしょうか。時間かけてやったのに! その先生は、まずプリントを配るんです。そのプリントはやってもやらなくてもいい。と言ってました。 そして、クラスの皆にやることやったら課題をやってもいい とも言ってました。 じゃあプリントやらないでいいや。と考え教科書の問題を終わらせ、再提出の課題をやってたんですが、「おい、プリントやれよ。」と言われました。 ん?    なので自分はその日配られたプリントを終わらせて、課題をやってました。 そしたら「おい、プリントやれよ」「やりました」「前までに配られたプリントあるだろ」←こんなこと言われたのはクラス中初めて 「え?」「だから、やることやったらやっていいって言っただろ?」「おまえの都合で、やってるんじゃないぞ。わかるか?」 と言われました。 私の都合以外に、誰の都合で私は数学の授業を受けているのでしょうか? しかも、その後20分後くらいにまた来て、「やってもいいぞ」らしいです。 どっちだよ!!!なんなんだよ!!!もう時間ねぇよ!! その日は静まってる教室一回の授業で6回位ネチネチ言ってきました。 いつもは3回位。←これも相当嫌 新しいクラスなので、自分の印象も悪くなると思います(自意識過剰?) プリントというのは、教科書例題レベルです。すっごく簡単です。数2の基礎は1年の頃何度もやってました。すごくつまんない。 課題もいやです。 どんな課題かというと、チャート式(黄)の難易度を下げて、量を多くしてるだけの課題です。本当につまらないです。単調で繰り返すだけ。 しかも、その課題をやらないと、クラス全員を居残りさせるらしいです。 ここは中学校でしょうか? 数学得意な人からしたら鼻で笑われるかもしれませんが、チャート式(黄)は好きです! こんなクソみたいな愚痴長文読んでくれて本当にありがとうございました。 ただ吐き出したかっただけです。 こんな数学の授業どうおもいますか? 1年の時恵まれすぎてたのかな

  • メモの取り方

    こんにちは。 大学生のyuriです。 私は小さいころからメモの取り方がめちゃくちゃ下手で、 ノートは取るものの後でまた1からすべてをまとめ直さなければわかりにくくて仕方ありません。 なので授業に全部出席していても理解があやふやで、 ノートの取り方がうまい友達にノートを貸してもらうことが多いです。 そのほうが理解しやすいので。 悲しい限りです。 要領が悪いといわれればそれまでですが、どうにかできないのでしょうか。 人からメモ魔と注意されるほどメモするので取り慣れてないことはないはずなのですが。 アドバイス等頂けたら幸いです。 画像は最近の板書などうつすところがない就活のOBOG訪問のめもです。 前の席に座っていた女の子のメモを見たら驚くくらいわかりやすくてびっくりしました。

  • 教師に不満があります

    私の担任の授業の進め方や学校での態度について不満があります。 授業の内容について板書をしないので、聞き逃した所をノートにメモできない。 基礎的な問題をさらっと説明するだけで終わり、いきなり発展問題を解かせる。 自分で考えて答えを導き出して欲しいと言って答え合わせをまともにしない。(自分で考えて解けるようなら授業を受けないで自宅学習で十分だと思います) 学校に平気でゲームを持ってきて仲のよい学生と貸し借りしている。 別にこいつの所為で学力が低下したんだーとか言うつもりは無いですけどちょっと納得がいかないです。 てきとーに説明して、課題のプリント渡すだけ・・・そんな授業に教師が必要だとは思えません。 こんな担任についてどう思いますか?