• ベストアンサー

年2万ほどの自治体での副業

hata79の回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

年2万ほど自治体での仕事をします。 その分の源泉徴収票] と云われてます。 源泉徴収票で間違いはないでしょうか。 失礼ながら「支払調書」を源泉徴収票といわれてませんか。 所得区分が違いますので、回答の前に確認させてください。

momo1207
質問者

補足

ご指摘、ありがとうございます。 市からの送付は「源泉徴収票および支払い調書」となっています。 報酬をもらうときより、あらかじめ10%の源泉徴収がされています。 住民税は、いくら支払うことになるのかも、併せて教えていただければありがたいです。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 副業の確定申告は・・

    本業の他に副業としてアルバイトをしています。(両会社とも仕事を掛け持ちしている事は知っています)本業の会社からは源泉徴収票を貰い、還付金も戻りましたが、副業の会社からも源泉徴収票(給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額の記載が無い物)を貰いましたが会社では確定申告しないので個人で税務署でする様に言われました。副業の方は年間で約120万の収入があり毎月の給料から所得税5千~8千円引かれています。また、市税は天引きではなく本、副業合算での年間収入に対しての市税を支払い書にて払っています。この場合副業の分の確定申告はやはりしなくてはなりませんか?(戻ってくるどころか数万はとられるぞ!・・と聞いたので・・)それと昨年2月に新築一戸建てを購入したので今年度は住宅ローン控除の確定申告もしなくてはなりません。必要書類に源泉徴収票とあるのですが本、副業の2枚が必要なのでしょうか?もしそうならばやはり副業分の確定申告はしなくてはなりませんよね?長々と読みずらい文章で申し訳ありません!この質問に答えて下さる方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてくださいませんか?

  • 会社員の副業

    会社員で副業をしています。会社にはばれたくありません。副業の収入は20万以下、源泉徴収票には”パートアルバイト・普通徴収”と記載してあります。住民税のことでしょうか?このまま何もしないで大丈夫ですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 副業がバレないように

    こんにちは。 私は今まで何年かお水の????をしていて、3月から病院の事務の仕事が決まりました。 派遣会社を通しての正社員のようで、副業は禁止です。 しかしお給料が安く、生活ができないので週末だけお水を続けたいと思っています。 今の店は丸2年で、1年目は源泉徴票は出されませんでした。2年目の今年源泉徴収票を出され、お水で出されたのは初めてで、びっくりしています。(ちなみに1年目年収不明、今年は130万以上) 源泉には何も引かれてない年収(支払い金額)と源泉徴収税額しか書かれてませんでした。 レギュラーのお姉さんは毎年源泉もらっていたみたいで、今年はすぐ辞めた人や週2日のバイトの人も出されてました。 今の店を辞めたくいのですが、源泉を出されるということは週末だけのアルバイトでもバレてしまいますか? 自分で調べたりもしたのですが難しくて… どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 副業と確定申告について…

    私は会社員ですが副業としてアルバイトもしています。 本業の方は4月からの入社になりますが、1月~3月までのアルバイト収入の源泉徴収票を会社には提出していません。なのでアルバイトの方は年間20万以上の給与を得ているので確定申告の義務があります。 そこで、お聞きしたいのは、 (1) 確定申告をするためには本業と副業の源泉徴収票が必要なのでしょうか?源泉徴収をする為には何か書類とか必要なのですか? (2) 確定申告をするまでにしておかなければならないと言う事はありますか? (3) 現在本業の方では平成20年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書という書類を提出したのですが、この書類は年末調整に必要な書類と言う事で良いのでしょうか? 副業の方ではこの書類は提出できないのですか?最近副業のアルバイトはしていないのでそのままでいいのか… わかりずらくて申し訳ございませんが税金に関して全く無知なので教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 本業(副業禁止)とお水のアルバイトの源泉徴収について

    本業(副業禁止)とお水のアルバイトの源泉徴収についての質問です。2010年3月に大学を卒業する予定です。そして4月から社会人として働くのですが、先日会社に行ったら今年分のアルバイトの源泉徴収票を提出して下さいと言われました。 私は事情あってお水のアルバイトを昨年の12月からしています。そして、社会人になってもwワークを考えています。 しかし、会社は副業禁止ですのでバレたくはありません。 あまり、源泉徴収に詳しくないので教えて下さい。 お水のお仕事でも源泉徴収表はあるのでしょうか?会社には提出した方がよいですか? また、会社にバレないで副業を続けることは可能ですか?

  • 本業(副業禁止)とお水のアルバイトの源泉徴収についての質問です。201

    本業(副業禁止)とお水のアルバイトの源泉徴収についての質問です。2010年3月に大学を卒業する予定です。そして4月から社会人として働くのですが、先日会社に行ったら今年分のアルバイトの源泉徴収票を提出して下さいと言われました。 私は事情あってお水のアルバイトを昨年の12月からしています。そして、社会人になってもwワークを考えています。 しかし、会社は副業禁止ですのでバレたくはありません。 あまり、源泉徴収に詳しくないので教えて下さい。 お水のお仕事でも源泉徴収表はあるのでしょうか?会社には提出した方がよいですか? また、会社にバレないで副業を続けることは可能ですか?

  • 副業での確定申告の有無

    こんにちは 現在、契約社員として働いていますが、副業でアルバイトを今月から考えています。 ネットで調べたのですが、いまいち分からないことがあるのでいくつか教えてください。 (1)副業がアルバイト収入でも、年20万以下なら申告不要と書いてあるサイトや、20万以下でも必要とあるサイトもありました。 どちらが正しいのでしょうか。 (2)確定申告が必要な場合の手続きを教えてください。 バイト分の源泉徴収票と確定申告書だけを持って役所に行けば良いですか? 今の会社は副業バレてもokです。

  • 本業と副業の源泉徴収票の住所が違う場合確定申告はどうしたらいいですか?

    今年の4月から仕事をしています。しかし給料が少ないため仕事を始める前にしていたバイトも副業として月に3日程続けていました。月に3日程しか入っていないので4月~の副業のアルバイト給与が20万以下になりますが、副業分の源泉徴収票には1月~のが表記されている為、80万以上の金額が書いてありますが、この場合も確定申告にいかないといけないのでしょうか。 本業の会社に入社する時には、副業としてアルバイトを続けようと思っていた為、1月~3月までの源泉徴収票は提出していません…。 また、確定申告をする為に、副業の会社の方に源泉徴収票を発行してもらったのですが、住所欄の所が、引越し前の住所になっていて、本業の住所と異なってしまうのですが、住所が違うとまずいでしょうか。 わからない事だらけですみませんがご回答宜しくお願い致します。

  • 年末調整と副業の確定申告、この理解でOKか?

    本職(?)は、派遣社員です。毎年、派遣元である派遣会社でふつうに年末調整をしています。 ただ、本職だけでは金銭面で厳しいので、たまに短期でアルバイトや単発の派遣の仕事(本職とはもちろん別の派遣会社です)をしており、こちらのほうは高い税率で源泉徴収されています。 毎年、1月ごろに送付されてくる副業の源泉徴収票と年末調整後に発行された本職の源泉徴収票を持って、改めて税額を確定・精算するという理解で確定申告に行っています。(そういう意味で、副業の収入が20万円以下の年も確定申告しています。) しかし、今年送られきた派遣会社からの年末調整書類注意事項をよく見たところ、『その年における全所得が把握できない時は年末調整を見合わせなければなりません』(所得税法190条関連)とあり、これまでの私の理解が間違っていたのかなあと不安になっています。住民税は普通徴収を採用していますし、副業分を確定申告すれば問題ないと思っていたのですが・・・ 本来は派遣会社で年末調整せず、最初から全部確定申告すべきでしょうか?

  • 副業でアルバイトしたらばれる?

    今の会社は規則で副業を禁止していませんが、してはダメと言う慣習があります。 そこでバレずにアルバイトする方法をお聞きします。 私の自治体では市民税を本業の特別徴収後、個人で副業の普通徴収という形で納税が可能です。 この状況である場合、本業と副業の源泉徴収とで確定申告を行い、確定申告の通知書の項目でチェックをした場合、会社にばれますでしょうか?