• ベストアンサー

釋超空のうたについて

釋超空に下記のうたがあります。 『犬の子の鳴き寄る声の 死にやすき生きのをに思ふ恋ひは、さびしも』 このうたの、『死にやすき生きのをに』の意味が分かりません。 特に『のをに』の意味が分かりません。 どなたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163132
noname#163132
回答No.2

参考意見です。 先の回答者様と同じ様な内容なので申し訳ないのですが… 出遅れてしまったので蛇足かと思い、このまま断念しようとも考えたのですが、かなり関心を持って書いていたので、失礼かもしれませんがこのまま参加したいと思います。 長くなりましたが、補足と捉えていただければと思います。 ここでいう “を” とは「緒」のことであり、 “生きのを=生きの緒=息の緒” と捉えて良いと思います。 ------------------------------------------------------------------------ いきのお[―を]【息の緒】 [1] 〔補説〕 「緒」はとぎれることなく長く続いている物、の意 命。玉の緒。 〔補説〕 万葉集では「息の緒に」の形でのみ用いられ「命のかぎり」の意を表す http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%81%AF%E3%81%AE%E7%B7%92&stype=0&dtype=0&dname=0ss より抜粋 ------------------------------------------------------------------------ “生きの緒”を「息の緒」としても歌の意味は変わりないと思います。 また、「緒」と「息」どちらにも“命”“生命”という意味があり、「緒」には “そのもの” という意味があることを考えると、 “生きの緒(息の緒)” とは正に「命そのもの=生ある存在(犬の子)」を指していると言えると思います。 また、ここで “生き” の字を当てたことで、それと対を為す「死」をより強く読み手側に意識させることとなり、リアルに “死にやすき犬の子” に思いを巡らせることを可能にさせています。 そのことが歌にいっそう、切なさ、儚さ、哀れみを持たせています。 【緒】http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%B7%92&dtype=0&dname=0na&stype=0&index=02053100&pagenum=1 【息】http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%81%AF&stype=0&dtype=0 「犬の子の鳴き寄る声の」の後の空白は、「(哀愁を帯びた声を持つ)犬の子」と「死にやすき生きのを」の関係が同一であることを際立たせているし、感情の高まりと余韻を持たせる効果になっていると思います。

harete
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 私は短歌は全くの素人・無知なのて゜すか゜、釋超空のうたに ますます惹かれていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.1

「脆くも儚(はか)ない命という息の緒」を指しているでしょう。 第2句の後におかれた段落(一区切り)の挿入は、まさに万感の意が籠もった絶句でもあるのでしょうね。 「いきのお(…を)【息の緒】(1)(息が長く続くのを緒に例えた語)命。たまのお。」(「国語大辞典」小学館)

harete
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌の意味について☆

    「矢のごとく地獄におつる躓きの石とも知らず拾いみしかな」 「ことば、否、声のたゆたひ まどひゐる君がこころをわれは味わふ」 この二首は恋の歌だと思うのですが、詳しい意味をご存知の方教えて下さい!!

  • 釈迢空の短歌について・・・(汗

    毎度の事、この掲示板に書くのが申し訳ないのですが・・・ 釈迢空の短歌についてです。図書館で調べました。 けれど調べ方が悪かったのか、資料が本当にないのか・・ 訳がわかりませんでした。単語の意味は少しわかったのですが・・ 『たたかひに果てにし子ゆゑ身にしみてことしの桜あはれ散りゆく』です。 教えてください。。

  • この歌誰の歌ですか?

    先日漫画喫茶で流れていたのですがこの歌って誰の歌なんですか?たぶんよく聞くので有名な歌だと思うんですが。。。 「ナイティーンナイティー(1990)恋をしたー、オー、???」 サビの最初しか分らないんですが分る方がいたら教えて下さい。

  • □□誰の歌かが分かりません□□

    有線で流れていた曲なんですが、誰の歌で何て曲かがわかりません。誰か分かる人いたら教えてください!! 歌詞に「2年2組36番~」が入っています。珍しい歌詞なんで覚えています。サビは確か「あーのー子ーにぃ恋をしてぇる~」って感じです。すごくすごくイイ曲なんで誰か分かる人教えてください。

  • ある歌の題名を知りたいのですが…。

    ある歌の題名を知りたいのですが…。 雑貨屋さんで流れていた歌で、内容は『女子高生が先生に恋してしまう』という感じです。 女の人が歌っていて、可愛くてハスキーな声でした。 サビ(?)の部分は『先生…先生…』と何度も連呼してました。 たまに『何で先生?』『でも先生』みたいな歌詞が入りました。 どなたか、この歌の題名を知ってる方はいらっしゃいませんか? もしいらっしゃったらご回答をお願いします。

  • 『まどほさ』の意味?

    釋超空のうた:『とまりゆく音のまどほさ。目に見えぬ時計のおもてに、ひた向ひに居り』 の中の『まどほさ』の意味を教えてください。たぶん古語だと思うのですが。

  • 釈迢空の短歌の助詞について

    国語のカテゴリか文学のカテゴリか迷ったのですがこちらで質問します。 昔高校の先生が文集に、釈迢空の 「桜の花ちり/″\にしも  わかれ行く 遠きひとり  と 君もなりなむ」 という歌を挙げて 『「遠きひとりと」は「遠きひとりに」でないと寂しすぎる』と 書かれていたのですが、その言わんとすることがさっぱり分かりません。 先生本人に訊けばいいのですが、なかなか会う機会がないもので...。 どういうニュアンスの違いがあるのでしょうか? どなたか意味の分かる方いらっしゃったら教えてください。

  • 女性の歌でサビが 恋をしようよ~ で始まる歌があっ

    女性の歌でサビが 恋をしようよ~ で始まる歌があったと思うのですが、該当する曲はありますでしょうか1995~2007年の間の曲だったはずです。 回答お願いします。

  • 「かわいい子犬たち」の歌を探しています

    昔の歌だと思うのですが、歌詞の中に「かわいい子犬たちが年老いていくのを」という言葉の入った、フォークっぽい歌を探しています。 歌っているのは(多分)女性で、声は低い感じです。 御存じの方いらっしゃいませんか?

  • 「万葉集」のある歌について

     日本語を勉強中の中国人です。「万葉集」に下記のような意味の歌を教えていただけないでしょうか。 _____________ だから、『万葉集』の恋の歌にも、現代に通じる、こんな歌があります。 「きみのことが好きだけど、すぐには会えないから、せめて夢の中で会いたいなーと思っていたら、かえって寝られなくなったよ」。 _____________  また、質問文に不自然な表現ががりましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。