• 締切済み

下水工事のトラブル

 木造モルタル一戸建てです。 下水配管が詰まりやすいので、約1年前に他府県の下水清掃業者に下水配管工事を業者でやってもらいました。 工事直後から風呂の排水(浴槽、洗い場共)の流れが悪く、最近になって、洗濯機の排水口から洗濯の排水が噴出しました。 工事した業者に調べさせたところ、明らかな配管工事ミスがわかりました。 (下水配管の一部を繋がず、地中に流れ出ていた) 近日中に再工事を行うことになっていますが、調査中に浴槽の排水が浴槽と屋外の風呂釜配管を通す穴(浴槽は2穴タイプで配管ではなく配管の周り)から多量に流れていることもわかりました。 そこで、質問です。 1)構造として、今回のように浴槽の排水配管以外(風呂釜配管を通す穴)から排水が流れることはありえるのでしょうか。 2)それによって柱が腐ってないでしょうか?(風呂場の床下は4方からコンクリートで囲ってあり見えない) 3)当然、調査と再工事の工事代金は不要と思ってますし、損害賠償は必要と思ってます。

  • MJO
  • お礼率0% (0/1)

みんなの回答

回答No.1

浴槽と循環パイプ(風呂釜との接続パイプ)は、浴槽の厚みの部分をパッキンを介して槽内外両側から挟んで締めこむことで漏れないように固定されています。 槽外の保温材を挟んだり、締め込みが甘いと浴槽のお湯が槽外に漏れ出します。 排水が詰まっていたり、ユニットバスで漏れたお湯が逃げる(排水される)場所が無ければ、基礎の部分に貯まって いずれは基礎周りから屋外へ染み出すようになります。 当然基礎まわりが腐食をおこします。 漏れていた期間が長ければ、浴槽を外して基礎周りを確認したほうがよさそうですね。 風呂周りだから湿気があって当然なんてことを業者が言い出さないといいですが、漏水の事実があったわけですから言い訳にはならないですよね。

MJO
質問者

補足

 早速の回答ありがとうございます。 我が家はユニットバスではなく、漏れたのも、循環パイプからではなく、浴槽の排水口から浴槽の周囲を通って循環パイプを通す外壁の穴から流れ出したようです。

関連するQ&A

  • 足洗い場の下水について

    足洗い場の下水について教えていただきたいと思います。3年前新築した家の足洗い場の下水路の事なんですが、自分が思っていたのはしっかり下水溝が地中に埋設され、決められた場所に足洗い場の水が流れていくものと思いました。ところが、長時間足洗い場で水を使って作業をしていたところ、下水蓋から水が溢れてきたので蓋を開けてみたところ、そのまま足洗い場の水が地下(地面)に浸透する方法(地下浸透式?)でした。下水道屋さんの手抜きじゃないかと思うのですが、このような工事方法もあるのですか。よろしくお願いいたします。

  • 風呂の排水不良工事

    一戸建て自宅の浴槽からの排水が下水に流れず、かなりの量が床下に漏れているような状況のようです。 10年ほど前に浴槽を取り替えた際に排水管の工事もしてもらったはずなのですが、その工事の際に太いパイプに取り替えず、古いパイプを使っているようなので、痛んでいるのではとの説明を受けました。(当時の業者は廃業) 業者の話によると、再度風呂場のリフォーム(タイル等はできる限り再利用、浴槽は再利用できず計70万程度)、あるいは風呂窯を外して床をけずり、そこから排水パイプ等を新しく下水に接続する方法(30万程度)しか方法はないといわれています。 金額が妥当なのかどうか判断できずに悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • ユニットバスの排水について

    リホームをしてTOTOのユニットバスにして5年ほどです 最近浴槽の排水をするときに気になることがありまして質問します 栓を抜くとゴボゴボ音がして洗い場の排水口で見ていると床面すれすれ まで水面が上昇します。 工事直後は水面が上昇することはなかったように思うのですが配管が詰まり始めたのでしょうか? 排水の経路は浴槽から出た後外壁と反対側の洗い場の中央あたりに置いた配管部品のようなもので折り返して外壁側に向かい下水配管につながっているように思います。 (工事中チラッと見ただけで記憶もあいまいになっています) 配管詰まり対策用のフレキシブルワイヤケーブル(ぐるぐる回しながら送り込んでゆく) は持っているのですがターンしてるところで引っ掛かりニッチモサッチモいかなくなる ことを恐れています どんなもんでしょう? 水道ホースの水を最大の流量で吹き込んでみましたがそれは溜まることなく流れます 以上ですが TOTOのユニットバスの床下排水施行の指示書(図面)があるとありがたい 現状の流れはソンナモノなのでしょうか? 別件で台風のとき入浴していたらカリカリひっかくような音がしていたのですが ネズミが入り込めるようでもなく、風が息するとき下水管に空気振動が起きるのか? この辺も疑問です。配管は敷地内では密封されていますが道路にマンホールがあり 蓋を外すための工具を入れるためと思われる長孔が3個?あいてます

  • 下水処理場までどうやって下水を流すの?

    お世話になります。 通勤途中、下水道工事をしている道路があるのですが、それでふと思いました。 一般の宅地内では、キッチン・洗面所・トイレなどの水は各々の枡を経由して一本のパイプに集合させ、下水につなぎこむということですが、この下水につなぎこんだ後、下水道処理場へはどうやって下水がたどりつくのでしょうか? 下水配管に傾斜をつけようにも限度があると思いますし、モータを地中に埋め込むにもメンテのことを考えると現実的では無いと思います。 あるいはエアで強制的に流す? それにしてもそのような設備は見たことが無いと思います。 ”つまらない(笑)”質問ですがご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 敷地内で自分で下水工事

    よろしくお願いします。 敷地内の庭に水受けを置きたいので 下水をつなげたいのですが 庭に下水用の管が来ていません 家を建てた業者に簡単な金額を聞いたところ 埋めた上にコンクリート(通路のような感じで細い。両脇は土むき出し) があるので、それをいったん壊して、埋め戻すのに 100万円かかるといわれました ですが、敷地内の下水工事は自分でやっても大丈夫? とどこかのHPに書いてあったので 自分で穴を掘って、つなげようと思ったのですが 本当に自分でやっても大丈夫なのでしょうか? つなげるところだけ、水道業者にやってもらうことは 業者にとっていやなことでしょうか?(金額がとれないなどで) つなげるだけだと大体いくらぐらいかかるのでしょうか? 下水管は大体どのぐらいの深さに埋まっているものなのでしょうか?

  • 風呂釜工事

    風呂釜・浴槽を中古で購入する予定ですが。工事をしてくれる業者を探しています。名古屋市で安く工事をしてくれるお店を教えてください

  • アパートの負担は?

    娘が借りているアパートの浴槽の湯を抜くとお湯が洗い場に流れ込みますがこれは排水に問題があると思うのですが、賃貸借契約書には「浴槽、風呂釜等の小修理は借主の負担」となっていますがこれは浴槽、風呂釜等の修理ではなく排水の問題なので家主の負担だと思うのですが?

  • 下水工事の際に、玄関の階段に亀裂ができました。

    新築住宅を購入し、二ヵ月後に玄関の前で下水工事がありました。 地中深く掘って作業しておりましたが、工事中より道路に面した玄関の前の階段をその周囲の壁が崩れ始め、現在約1cmほどのすき間ができ、階段の敷石がはがれています。住宅販売業者に相談しましたが、当方の責任ではないとの一点張りで、取り合ってもらえません。そもそも下水工事にも耐えうる住宅を作るのが、住宅販売業者の責任かと思いますが・・・。 今後どのように対応したらよいかおしえてください。

  • 住宅のリフォームについて(下水配管)

    はじめまして 下水の配管工事について、詳しい方がいらっしゃればご指導いただきたく アップさせていただきます。 ■状況 15年前に住宅を建て、下水の目つまりに困っております。 自宅の外壁に沿って、地中に埋まっています配管が、柵の代わりに植えてあります植物の根っこの侵入により、年一回目つまりをおこします。 定期的に下水の配管の蓋を開け、人力で植物の根っこを排除しておりますが 、どうしても配管の隙間(塩ビの配管のつなぎ目)から侵入してきます。 建てた当初より悩まされています。このため、今回大がかりに治したいと考えておりますが、どの様な策が宜しいかご指導いただければ幸いです。 ちなみに、植物は紅かなめです。外側の配管は、地中に12,3m程あります。 最悪、全ての植物(柵まわり)を抜き、別の柵(非植物)を設置しようか?それとも、配管を何かに変えるか?一番 シンプルに出来る方法があればと思っております。 また、この工事を依頼する場合、リフォーム会社?配管工事会社?植木屋? どこに見積もりを頼めば良いでしょうか? ちなみに場所は、宮城県仙台市になります。どこか良いところがあれば、ご紹介願います。 以上

  • 下水道法

    隣地に六価クロムが検出されたため、業者が土壌改良を行いました。その工事に伴い、一部セメントミルク状の排水を下水に流していたようですが、法律には触れないのでしょうか?教えてください。