• ベストアンサー

胃腸の悪い人の野菜料理

ここ数年で消化不良で下痢をしやすい体質になりました。 それ以前は野菜を生や茹でて沢山食べてたのですが、下痢体質になってからは 野菜をあまり食べなくなりました。 野菜を消化しやすく、かつ栄養素もなるべく失われなくして食べる方法ってあるのでしょうか? 消化しやすい食べ方だと赤ちゃんの離乳食みたいな食べ方になるのでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobo2010
  • ベストアンサー率50% (25/50)
回答No.3

こんにちは。いくつかアドバイスさせていただきます。 ★食べ方 ○ (基本)よく噛んで食べる ○ ごぼう、ひじき、ごま、とまとの種、しいたけ、えのき、わかめ等消化に時間のかかる食品は特によく噛む&一度に大量摂取しない(私はトマトの種は消化できないので外します) ★料理の仕方 ○ 野菜は繊維を断つようにして切る。 ○ かぼちゃやジャガイモは蒸した後、マッシュする。ジャガイモならマッシュポテトに。かぼちゃもマッシュしてサラダにするとおいしいですよ(味付けはヨーグルト+マヨで☆) ○ 水溶性の栄養素の多い野菜は果物をプラスしてジュースにし栄養価を失わないようにして摂る(バナナ+牛乳+セロリ等) お身体お大事に。

その他の回答 (2)

noname#158184
noname#158184
回答No.2

私も下痢が多いので冷たい生野菜は避けています。 温野菜を食べています。 あとはスープに入れたりしています。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

蒸し料理が良いと思うよ それとタジン鍋みたいなやつとか 下痢になったから野菜食べないというのは間違いで生はやめた方が良いけど食べないとダメだよ

関連するQ&A

  • 生野菜ジュース いつ飲めばいいですか?

    生野菜ジュースを自分で作って毎日500ccくらい飲んでいます。 当方、栄養学は素人ですが、ネットの情報によると、生野菜ジュースは加熱していないので消化酵素がそのままとれるというメリットがあるようです。そうすると消化酵素の節約になり、自分で酵素を作らなくてよい分、体への負担が減るとの話です。 この目的だとジュースはいつ飲むのがいいでしょうか? (1)食事前 (2)食事中 (3)食事後 (4)食事はとらずにジュースのみ飲む。 野菜の栄養を効率的にとるには、(4)がいいように思います。 実際、朝食代わりにジュースのみ飲むことすすめているサイトもあります。 ですが、酵素の節約ならば、食事と同時に摂った方が効率的な気がします。 野菜の消化酵素でご飯や肉も消化できればそのほうがよい気がするのですが、間違っていますか? トータルとして生野菜ジュースの栄養と消化酵素を生かすには、どのように摂取すればよいですか? 

  • 離乳食作り…野菜は蒸しても大丈夫?

    先週から10倍粥の離乳食を始めたばかりです。 今週末から、にんじんのすり潰しをあげてみようと思っているのですが… にんじんなどの野菜類は、蒸して柔らかくしても大丈夫なのでしょうか? ほとんどの離乳食レシピ本には、「茹でて柔らかくする」と書かれています。我が家では、普段でもよく野菜類を蒸すことがあります。茹でるより蒸す方が、栄養素が失われないと聞いたことがあります。ほうれん草など、アクの強いものは茹でた方がいいとは思うのですが、にんじんやブロッコリーなどはどうなのでしょう?赤ちゃん用には、やはり茹でた方がいいのでしょうか?それとも蒸しても大丈夫なのでしょうか? 情報をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 8ヶ月児の下痢(たぶん胃腸風邪)

    1日に3、4回ほど下痢をしています。 以前にロタウイルスなども経験していますが、脱水症状や嘔吐もなく、少々の鼻水と軽い下痢(軟らかめの便)だけで、おそらく軽いロタか胃腸風邪かと思い、病院へ行かず自宅で治したいのですが・・・。 離乳食は中期なのですが、おかゆとすりリンゴ、緑黄色野菜類を少々など消化の良いものを少なめ、若干軟らかめに与えています。ミルクはいつもの量を飲んでいます。 他、ロタの時に病院で教えて頂いたように食器や衣類の消毒、手洗いを念入りにしています。 その後、ウンチの状態&おむつかぶれがよくなったり悪くなったりを繰り返して1週間ほど経ちます。 いっそのこと離乳食は中断した方が良いのでしょうか?又は、ミルクを薄めてみるとか・・・。 下痢の時の過ごし方、アドバイス下さい。

  • 生野菜のセルロースを破壊するには?

    麹漬けに興味を持って本を借りてきたら、 後述する内容の文章がありました。 これまで、 生野菜のセルロースを破壊するには 加熱調理以外に、ミキサーなどですりつぶすか できるだけ細かく噛み砕くことで ある程度の栄養は吸収されるのではないかと思っていました。 その本には「麹漬け・加熱以外にセルロースを破壊する方法がある」とは書かれていませんでした。 すりつぶしたり、噛み砕くのでは効果がありませんか? また、ここにあげた他に生野菜のセルロースを破壊し、栄養分を吸収する方法がありましたら ぜひ教えていただけませんか? お詳しい方からのご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。 (本の要約) 「生野菜はセルロースという膜で覆われていて、 加熱調理することで破壊できる。 生のままで食べると 人間はセルロースを分解する酵素を持たないため消化できず、 膜を破壊できない。 単に生野菜を食べているだけでは栄養を吸収しにくい。 麹にはセルロースを分解するセルラーゼが含まれており、 セルロースを分解してくれるから 生野菜を麹で漬ける=麹による分解は、煮る=熱分解と同様の作用がある。 また、セルロースは消化に悪いので 生野菜をたくさん食べるとお腹にガスがたまったり、下痢する人もいる。 麹に含まれるセルラーゼはセルロースを分解し、植物性乳酸菌の働きを助けるから 腸内環境もよくなるだろう」

  • 野菜ジュースはどうなのでしょうか??

    8ヶ月になる子供がいます。 うちの子の1日は下記のとおりです。   7:00 起床・ミルク200   11:30 離乳食   12:30~15:00 お昼寝   15:00 おやつ(ミルク100)⇒野菜ジュース100   17:30 離乳食   20:00 ミルク200 離乳食をよく食べるので食後に足していたミルクを飲まなくなりました。今くらいの時期500~600はミルクを飲ませたほうが良いと聞いていたので気になって栄養相談に行ったところ、そのくらい飲んでいれば問題ないとのことでした。最近になり、15時のミルクを飲みたがらなくなりました。しかし水分補給はさせたいので野菜ジュース(赤ちゃん用の紙パック)を100与えようか考えております。水分補給は麦茶で十分だとは思いますが、麦茶は常備していて、午前中やお散歩から帰った後などにちょこちょこ飲んでいるので、15時に100どうぞって出しても多くは飲まないんです。味がないですから1度にたくさんは飲みません・・。虫歯などといった心配もありますが、野菜ジュースなら飲むんです。それなら外出先でも便利ですし。どう思いますか?

  • 野菜の生、煮る

    こんにちは。 例えば大根の食べ方にも、スライスしてドレッシングをかけて食べる方法とおでんにして煮込む方法がありますよね。。。(例えばなので、他にキャベツ、なす、トマトなどなど野菜全般) 栄養的によいのはやはり「生」でしょうか。(煮るとビタミン?とか失われそうですよね) ただ、量を食べるとしては煮ると食べやすい、というだけでしょうか。。 今日、野菜をたくさん買い込んで着ました。でも作る気力が今なくて、じゃあ、生野菜サラダでいこう、と思い込んだときに、ふと沸いた疑問です。生野菜の方が栄養価高いなら、それを言い訳に、これから調理かせ楽な生野菜ばかり食べそうです。

  • 7ヶ月の赤ちゃん離乳食

     私には生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。  今月に入ってすぐに離乳食の準備をやり始めました。旦那がテレビで満1歳までに離乳食を与えると、便秘か下痢になったり、アレルギーの原因になるみたいで、遅らしていました。  でも最近周りが遅いとかいろいろ言われて、おもゆや、野菜スープを飲ませています。離乳食を始めるには1ヶ月ぐらいしてからの方がいいのでしょうか?8ヶ月になったら、母乳に栄養がなくなると聞いたのですが、大丈夫でしょうか?粉ミルクを飲ませたほうがいいのでしょうか?今からでも飲むのでしょうか?飲ませるなら哺乳瓶がいいのでしょうか?  7ヶ月に入って野菜スープやおもゆを飲ませたりするときに、スプーンを取りに来て自分で持って、口に入れようとします。離乳食はまだはやいのでしょうか?まだおもゆは4さじを一日に一回だけです。初めてなので教えてください。お願いします。

  • 離乳食レパートリー 生後7か月

    生後7か月の母親です。 5ヶ月から離乳食を始めて、現在2回食です。 子供は便秘体質な為、あまり消化に悪いものは与えないようにしてきました。 なのでまだ七倍にもいかないような柔らかめのお粥とお野菜ばかりです。 緑黄色野菜、根野菜が多いです。 ただ、便秘に良い離乳食メニューがあまりなく、行き詰まっています。 レパートリーを増やしたいので皆さんが作っていた、またはいる離乳食メニューを教えてもらいたいのです。 便秘に良くなくても大丈夫です。 なるべく沢山のご回答を宜しくお願いします。

  • 野菜ジュースについて

    野菜ジュースって本当に野菜としての栄養はあるの? 生の野菜を食べるのが一番いいことは確かですが、野菜ジュースというのは、生野菜と同等の栄養は得られないとしても、毎日飲むことでそれなりの栄養補給として役割を果たしているのでしょうか?

  • 便に野菜のツブツブが混じります

    便に野菜のツブツブが混じります 汚い質問ですみません。 私は最近よく食事の際に野菜スープ(野菜は固形状で入ってます)をよく摂っているのですが、 そうするようになってから、便に何か大きめのツブツブが混じるようになりました。 野菜スープで食べた、キャベツや人参と思わしきものが混じっているんです。 それもわりと大きめのツブ状で。オレンジ色のツブも見えたりしており、おそらく人参ではないかなと思っています。 こういうことってあるのでしょうか。 食べた野菜がきちんと消化・吸収されていないということなのでしょうか。 野菜スープは食事のカサを増やすためと、野菜の栄養を摂る事を目的に、よく摂っているのですが、 この場合は、せっかく摂ったはずの栄養も身体に吸収されていないということなのでしょうか。 野菜スープを食べるようになってから、少し便のカサが増し便秘解消の手助けになった感じはあるのですが… 便にこのようなツブツブが混じる事ってあるのでしょうか。 この知恵袋を見ていると、赤ちゃんの場合だとそういうことがあるようなのですが… これは何かの病気だったりしますでしょうか。 ちなみに、私は普段から倦怠感が酷く、医者へも通っています。 胃腸が人よりも弱く、どちらかというと虚弱体質です。 薬を飲み始める以前から、野菜スープで野菜を多く摂るようになってから、このようなことが 起こるようになったので、薬の影響ではありません。 どうしたらよいでしょうか。