• ベストアンサー

ゲーム会社のグラフィックデザイナー

こんにちは 最近不眠症になるくらい考え込んでしまって どうにもならなくなったので相談させていただきます 私は今大学で情報デザイン(CG)を勉強している者です。(美大ではないです) もう2年も終わりに近づきもうすぐ3年になるので 就職を本気で考えなくてはと思うのですが 私は高校時代からゲームのグラフィックデザインにかかわりたいと思っていました、 高校も美術科を卒業し、今に至っています。 では、グラフィックデザイナーになるには日ごろ何をしておけばいいのだろうか?という疑問が常に頭にあります。 「デッサンだ」という意見は企業からも経験者の方からも多く聞かれますので デッサンは今でもちょこちょこやってます。 しかしキャラクターのデザインばかりではなく 背景のグラフィックをデザインするときもあることを考えると「風景スケッチとかも沢山しておかなくちゃならないのでは?」と思うようになりました 「3DCGソフトはバッチリ使いこなせていなくてはいけないのでは?」とか「入りたい会社のソフト全部やっておいたほうがいいのか?」などなど…想像と妄想ばかりが先立って前に進めなくなりました。 2年間色々迷いに迷っていたのですが(DTPとかWebデザインとか…) (迷いすぎたとやや後悔もしてます) やっぱりこの道に行きたいなと思うのです。 もし経験者の方、現役の方がいらっしゃいましたら 自分は学生時代はこういうことをしていたよ という体験談などお聞かせいただけると嬉しいです 宜しくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2

取りあえず、 >「3DCGソフトはバッチリ使いこなせていなくてはいけないのでは?」 そんなことは無いです。 例えば大手メーカーが使うようなツールは学生には手が出る代物ではありません。 スキルがあれば取りあえずならシェード程度で十分です。 必要なのはソフトを使いこなすことでなく、モデリングの感性ですから。 >「入りたい会社のソフト全部やっておいたほうがいいのか?」 美的センスに共感するとか、足りない部分があるから自分が補ってやるんだ、 とかいった動機があるなら別ですが、全てを遊んでおく必要は無いと思います。 単なるゲームマニアは採用したがらないメーカーもありますし。 とにかくこの仕事は「個性」が勝負です。 それを養うには様々な芸術に触れ、それを作品に活かし、自分のモノにすることです。 そういう人を何人か見ていますが、それでも転職が多い業界ですね。 DTPとかWebデザイン関係よりはマシな感じはしますが・・・

achimaru
質問者

お礼

LightWaveとかMayaとか凄く高いので これ買わなきゃなんないの?…(-△-; と思っていたのですがソフトで無くて『感性』なんですね。Shadeなら買えそうです。 六角大王なら持ってるんですけど(苦笑) 入りたい会社のソフトすべてに共感できるといったわけでは無いのでゲームマニアになる必要が無いと聞いて安心しました。 あまり時間は無いですが 個性と目と技術を養う事に全力を尽くしたいと思います アドバイス有り難うございました

その他の回答 (1)

  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.1

まずゲーム会社ですが、中古売買が法律で認められたり違法コピーで利益が下がり多々倒産する所が出たりと門は相当厳しく狭いですよ、どんなソフトを使おうが基本は手書きです。ソフトはどうでもいいので、ひたすらデッサンというかドローイングですね、あなたは大学生ですよね、今の社会は同じ技術を持っているなら若い人材を取るって理解できますよね、決して若くないですよ、それと天然素材のもののドローイングで白黒写真で撮ったような出来栄でしかも一日で完成させる事が出来ますか?できなければ正直諦めた方がいいですよ、そんな人達の集団です、それに労働寿命も短く長くて30代まででさようならですよ、それからはどうしますか?

achimaru
質問者

お礼

若くない…ですか… でも大学生ばかり採る会社もあるようですが…(任○堂とか) 財政が厳しくなっているというのは とあるゲームのCG製作の子会社の方から聞いた覚えがあります(あの大手が実は大赤字、とか…) やっぱり手書きがきちんとできていないとダメなんですね。 労働寿命が短いと言うのは初めて聞きましたが そういえば転職している人が多いですね…(汗) >それからはどうしますか? この事も念頭に入れてもう一度考えてみます アドバイス有り難うございました

関連するQ&A

  • ゲームグラフィックデザイナーになりたいのですが

    私は今高校の美術科に通っている3年生です。将来ゲームグラフィックデザイナーになりたいと考えています。 私は2Dを中心にやりたいと思っているのですが、やはりそう自分の希望通りの仕事は出来ないものなのでしょうか? 私は家があまり裕福でないため美大に行く余裕がないので、専門学校へ進もうと思っております。 大手ならばデッサン重視で、3Dソフトは会社へ入ってから教えてもらえるそうですが、専門卒では大手に入るのはかなり厳しいと聞きました。 中小企業では即戦力になる人材を欲しているという情報を目にしたのですが、やはりゲーム会社に就職するためには3Dも出来た方が良いのでしょうか? デッサン等の基礎画力を付ける授業が多い学校と、3Dの授業を多くやる学校どちらを選ぶか迷っています。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • グラフィックデザイナー

    長い将来を見て実はデザイナーになりたいのではなく、CMプランナーになりたかったのですがまずは大卒じゃない私としてはどうしても何かクリエイティブな力をつけたくて再来週からグラフィックデザインの学校に通うことになりました。 絵なんて高校生以来まったく描いてないからなのか、いざスクールが始まる前に勉強しようと思って紙を前にすると何を描いたらいいのかわからないんです。 アートではなく商業のための平面広告を勉強する私にとって日々どんな風に勉強したらよいのでしょうか。現役の方とか今美大生やってる方とかは毎日スケッチとかデッサンを家にこもって続けていますか? こんな自分にイライラしてしまいます。 高校生の頃と違い、自分ですべて生活を背負って勉強しなくてはならない社会人にとって 突っ走ることがどこかで怖くて、描けないのかもしれません。 学生さんか現役デザイナーさんか これに共通した職業の方アドバイスお願いいたします。 凄く悩んでいます。

  • グラフィックデザイナーとして働きたいのですが

    はじめまして。 現在インテリアの会社で働いている24才です。 仕事柄グラフィックデザイナーの方と会う機会が多く、その仕事内容に惹かれていき、グラフィックデザインを仕事にしたいと決めました。 まったく知識と経験がないのですが日本でDTPなどを専門で学び、就職するようにするか、アメリカの2年制大学でグラフィックデザインを選考し、卒業して日本に戻るかを真剣に考えています。 アメリカに行く場合は年齢的に二年後26,7才で日本に戻る形になると思います。 どちらにしてもデザインの現場で経験を積みたいと思っています。 アメリカ行きを押してくれるデザイナーの方もいれば、日本で学ぶ方を押してくれる方もいて正直わからなくなってしまいました。 みなさんの考えや意見を教えてもらいたいです。 宜しくお願いいたします。

  • ゲームのグラフィックデザイナーになりたいのですが…

    こんにちは。 私は現在24歳の女です。 今月今までいた会社(印刷会社でDTPを四年間やっていました)を退社いたしました。 退社の理由は二つあるのですが、一つは夢にむかってがんばりたいと言う気持ちがあったからです。 その一つは、以前より「なりたいなりたい」といって動き出す勇気がでなかった、ゲームのグラフィックデザイナーを志すという夢を 実現させたいという思いからです。 ですが実際にそれを志し、さあやろうと思ったところ、 まずはデッサンができなければお話にならないということを聞きました。 ですので、河合塾社会人コースに通い、デッサンを徹底的に学び、また家でも背景や風景、自然物などを模写し、パースを本などで学ぶつもりなのですが デッサンは最低でも2~4年はないと習得できない… という情報を聞きました。 もともと美大出身でもないのに目指すだなんて、身の程知らずなのはわかっていたのですが 異業種からの既卒採用は、原則25歳が限度…という話もきき、また、無職期間や、バイト期間が長くなってしまうと、 他の道も考えられなくなってしまう(落ちてしまった場合、行き場がなくなる) ということを聞きました… 当面、私は半年~一年ほど修練を重ねて希望の会社にぶつかっていこうと思うのですが 私程度のレベルでは、合格ラインまであと何年ほどかかるでしょうか… また、ほかに就職を希望する場合、少しブランクがあいても可能でしょうか…? アドバイスをお願いします。 ちなみに詳細としましては 24歳女(誕生日が12月なので、一年後くらいに25歳になります) ・商業高校出身 ・介護福祉士取得(福祉系専門学校卒業) ・前職に4年間勤務 ・DTP経験あり ・使用可能機材:  WINDOWS(全般)・MAC classic・OSX  フォトショップ 5.5~CS5まで  イラストレーター 8.0~CS5まで  インデザイン CS3~CS5まで  ワード・エクセル 全般(資格有)  (実務経験有) 2011年3月 勉強のため退職 美大・美術・デザイン関連の勉強はほぼ一切したことがありません。 自分の今のレベルは、手のデッサンもどきを画像でつけます。

  • 3DCGデザイナー

    中学生です。 将来3DCGデザイナーとして、ゲーム業界に勤めたいです。(3DCGとCGは同じとのことですので以下CG) 美大に行かず、十分就職できるような技術を身につけるにはどうしたら良いでしょうか。 美大に行かず、というのはブルーピリオドという漫画を小耳に挟み軽く読みましたが、大半の同級生が普通の予備校に通う中美術予備校に通ったり、何浪かして美大を受けたり、受かったとしても美大のハイレベルな中で戦っていける自信と勇気がありません。 大学付属なので時間があります。中高とデッサン力を身につけ、(←これも絵画教室に通わないと?独学では無理?)四大に通いながら絵画教室に通う+独学でソフトを使いこなせるようにする、では就職は難しいですかね、、 また、独学でCGを学ぶためには書籍などでしょうか。講座などはありませんか? 至らない質問とは思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • グラフィックデザイナーになりたいです

    はじめまして。 私は現在大学四回生で、春から社会人で、印刷会社のDTPの仕事をします。 本当はグラフィックデザイナーとしてパッケージや広告のデザインをしたいのですが、美大やデザインの勉強をしていたわけでもなく、学校に入りなおす費用もありません。とりあえず採用してもらえたところでDTPを学びながら独学で学びつつ、転職を目指せないものかな、と思い就職を決意しました。 とはいっても、全く関係の無い分野でも無いはずなので、DTPの仕事からグラフィックデザインにリンクして学べるものってどこまで勉強できるのか。。何を他に学ぶべきなのか、どういうふうに学べばいいのかが、よく分かりません。そもそもDTPからグラフィックデザインへの転職って可能なのでしょうか?やはり自分の今までの作品なんかが無いとダメなんでしょうか? 今は早くスキルを身につけたいので、会社にアルバイト研修として通っています。入社一年目は名刺の編集・校正をするそうです。あとは「グラフィックデザインの基礎」の本を読んでいるくらいです。 たくさん質問してしまいましたが、もし分かることがすこしでもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナー

    私は今年から新高校3年生です。 グラフィックデザイナーになりたいなと思っています。 でも私には美術の経験は全くありません。 そこで、専門学校に行ってデザインについて学んでも遅くないですか?大丈夫ですかね?

  • ゲームグラフィックデザイナーになるには?

    ゲームグラフィクデザイナーになりたい中学3年です。 CGやゲームが好きですが、絵は美術の時間の時ぐらいしか描きません。高校卒業後、ゲームの専門学校に入ろうと思っているのですが授業についていけるよう、今のうちから絵を上手く描けるようにしたほうがいいですか?また、その場合今からどのような事をすればいいのでしょうか?

  • キャラクターデザイナーやグラフィックデザイナー(ゲームの)になるには?

    はじめまして。 私は今年東京の大学(美術系でない)に入学したものです。 小学生高学年ころからぼんやりと、いのまたむつみさん等に影響されて、こんな風に絵が描けたらいいなと思い始め、その後いろいろな方の絵を見るうちに、高2の途中くらいからキャラクターデザイナーやグラフィックデザイナーになりたいな、と本格的に考え出したのですが、(→言い訳でしかありませんが・・・)高校が進学校でその雰囲気に呑まれたことや、親の奨めもあり、美大や専門学校ではなく普通の4年制の大学に進学しました。(←あと、自分でも普通の大学にいって見聞を広げることもデザイナーには無駄ではないだろう、と思っていました) 大学に入るまでは、入ってから専門学校にダブルスクールすればなんとか技術を身につけることができるんじゃないか、と思っていたんですが、ネットで調べると、美大にいっていても希望の業種につける人はあまりいないとわかり、正直今まで落書きしかしたことのない自分はこれでは間に合わないのではないか、と焦りました・・・。  そこで、質問1:ゲーム会社の(絵描きとしての)就職試験ではデッサン力が問われる、と聞いたのですが、デッサンの仕方もわからない0の状態で大学に行きつつ専門や、美大の予備校(こっちのほうがデッサン力がつくと聞いたので)に行ったのではそれをパスするほどのデッサン力を身につけるのは不可能でしょうか?(美大に行くべきでしょうか?) また、掲示板などの情報を見ると、「専門学校ではデッサン力を十分身につけることは難しい」とか、「美大にいっているほうが就職には有利だ」という意見がある一方で、「美大は広く浅い技術と知識しか教えてくれないが、専門は実際に役に立つ技術を教えてくれる」という、意見も耳にします。  そこで、質問2:ゲーム会社に就職するためにはどちらが向いているんでしょうか?また、今行っている大学と平行して行くならば、専門と美大予備校ならばどちらがいいでしょうか? 長文になってしまいすみません。 アドバイスをお願いいたします。<(_ _)>

  • グラフィックデザイナー

    これまで8年ほどDTPオペレータ-を経験してきました。これからはチラシ、SPツールなどを自分でデザインしていきたいと考えて、グラフィックデザイナーを目指しています。就活をしているなかで、ほんとうにこれがしたいのか自信がなくなってきました。 ブランクがあったため、少しでも感覚を取り戻そうとDTPの職業訓練につい最近まで通っておりました。当初はオペレータ-として復職するつもりでした。 これまで働いたことのある会社の中には、終電やタクシ-で帰ることが続くところがありました。作業に追われ、疲れはてていました。このお話を職業訓練の先生に話していたところ、作業ではなく、作り出す部分があるよとアドバイスをいただき、デザイナーを目指そうと思いました。非力なのは充分わかっています。でも、オペレーションで終わるのではなく、デザインをやってみたい、スキルアップして面白みを感じたいと思いました。 しかし 面接をうけていると、これをやれるのだろうか…私に。とか そんな教育してもらえるような会社、今時ないよなとか考えて自信がなく、ほんとうにやりたいの?という気持ちが浮かんできました。 はっきりせず、情けないです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう