• ベストアンサー

AT車ニュートラル

AT車を乗りこなしているドライバーのみなさん、ニュートラルポジションはどんな時に使っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.15

もう1つあった。 緩やかな下りでDレンジでエンジンブレーキを使うけど、あまり強く掛けたくない時に、1度Nレンジにいれて0.5~1秒程度でDレンジに戻しています。こうすることで私のCVT車の場合、ゆるやかなエンジンブレーキを使うことが出来ます。 Dレンジで、そのままアクセルオフだけだと、エンジンブレーキが効きすぎて、またアクセルを踏むはめになってしまうのですよね。

kakibesuto
質問者

お礼

追記回答ありがとうございます。 アクセルの代わりにってことですね。

その他の回答 (17)

  • 123_1981
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.18

日本では考えられませんが、 海外とくにヨーロッパでは駐車するときにNでサイドブレーキをかけないで止めるのがマナーになっているところがあります。 縦列駐車をしていて、前後にギリギリに車を止められた場合に前後の車を 押して間隔をあけて出ていきます。 逆に自分が駐車したいところが少し間隔が足りないと押して広げそこに車を停めます Pに入っていたり、サイドブレーキがかかっていたら押しても動きませんので出れなくなってしまいます。 係に車を預ける駐車場では通路を作らずに車をどんどん停めていって、 奥の車を出したいときに すべての車に乗り込んでエンジンかけて動かすのは面倒なので、押して車を動かす場合もあります。 どちらの場合も地面が平らなところが条件です。坂道でやったら大変なことになってしまいますから

kakibesuto
質問者

補足

質問に対しての回答になっていませんね。

noname#165252
noname#165252
回答No.17

普段はNは、素通りです。 信号待ちにNでサイドというのは、他の人よりもしかしたら多いかもしれません。 あとは、渋滞や大きな駐車場とかで詰まっている時などに、歩行者が直前をゆっくり横切るようなときはDを外すことはあります。 ブレーキ踏んでますけど…(^^ゞ

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小まめに使っていらっしゃいますね。

  • honyachan
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.16

信号待ちの他、 ちょっとした停車の際は、 Nでサイドを引いておきますね。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小まめに使っていらっしゃるのですね。

回答No.14

他の回答者の方々とは全く違った理由でニュートラルに入れます。 私の車は1991年製のマスタング。改造をいっぱいしてあって350馬力を軽く超えるんですが。。ここ数年ちゃんとメンテをしてあげていなくって、赤信号で待ち時間が長いとエンジンが止まってしまいます。で、待っている間ニュートラルに入れて、ガスペダルを定期的に少しだけ踏み。。ああ、恥ずかしい。。まるでストリートレーサー。私はわずか身長160センチ体重40キロのオバサン。。 エンジンのオーバーホールをしたいけど夫は彼のハーレーのメンテで忙しいし、メカニックにお願いするお金もないの。まあ、別にマスタング2台所有しているので不自由はしていないんですが。。 くだらない回答で御免なさい。まあ、そんな理由でニュートラルに入れるって事もあり、って解釈してくださいね。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不具合対策に使っているんですね。 おもしろい回答です。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.13

タイヤをフリーにしたいとき。 通常の運行中はまずありません、非常事態、他の回答にもありますが駐車の際、他。 走行中のニュートラルは燃費に関してはむしろマイナス効果、MTも同じですが原則的には安定性を欠くため禁止です。 したがって「乗りこなす?」ためには全く必要ありません。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 走行中以外に使うんですね。 よく考えてみると惰性走行は危ない気がします。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.12

その他。 車検のブレーキテスト時。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車検? 個人で車検やるんですか?

回答No.11

こん**わ 既出ですが、DやRで輪留めに当てて停めて、駆動輪に何となく力が掛かっているときに一旦Nにして力が抜けるのを待つ時位ですね。 停車の場合も、Dのままフットブレーキ、少し長くなるとパーキングブレーキ、それ以上はPに入れてしまいます。 走行中は、Nにするとミッションの絶対的潤滑力が低下するので(アイドリング回転数で充分なのかも知れませんが(^^ゞ)故意に入れる事は無いです。MTならニュートラルにして惰行したような場合でも使いませんねぇ…。  法制化された横滑り防止装置の事を思うと、走行中のNレンジは良くない感じもしますね…。  大昔は、Nで回転を上げたままDに入れるとテールがズンと下がるのをAT車アピールと称して遊んでいましたが(^◇^;)。←駆動系に良くないので止めましょう(ーー;) ご参考になれば幸いです。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本使わないのですね。 走行中に入れるのは良くないとは初耳です。

  • ZZE-ALLEX
  • ベストアンサー率36% (98/272)
回答No.10

普段は使いません。 トラブルが起きて仕方なく車を押すときや牽引時くらい。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使わないのですね。 ドラブル発生時には必要不可欠ですよね。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.9

自宅の駐車場で停止し、Pに入れる前にNにします。 立体駐車場にバックで止めますが、車止めに若干乗り上げる形になるのでそのままPにすると、Pのロックの際にちょっと力がかかったままになることがあるので、一度Nにしてブレーキを緩めてからPに入れています。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 状況が掴みにくいですが、水平にするためなんでしょうかね。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.8

信号待ちで止まっていて、エンジンを止めるほど長くない時に使用。 走行中で、その後にブレーキを掛けずに再加速する場合、エンジンブレーキを効かせないために使用。 駐車していて前進で出て行く場合、エンジンを掛けるときにPではなくNに持ってきてエンジンを掛けDレンジにして出発してるけど、これは私の悪癖なので止めておいたほうが良いかな。

kakibesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり乗りこなしている人は違いますね。 私の近辺では長い信号待ちでもPや踏みっぱの人をよく見かけますよ。 それに状況に応じて使い分けるとは流石です。

関連するQ&A

  • AT車のニュートラルについて教えてください。

     よくAT車のニュートラルはMT車とは違うからスピードが出ている時に いれてはダメだと聞くんですがどういった理由からなんでしょうか? (JAFでもなんか小さなタイヤが付いたのを車のタイヤの下に敷いてますよね) また受け付けられる速度と最悪どうなってしまうのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • AT車でニュートラルを多用するのは、良くないのですか?

    私は信号待ちの時、ある程度待ち時間があったらニュートラルにする事が多いです。 10キロ未満になったぐらいから、ニュートラルに変えて微調整しながら停車します。 これをやっていたら、同乗者から「頻繁にギア変えてたら、車に良くないんじゃない?」と言われました。 私も同乗者も詳しくなかったので結論は出なかったのですが、 正直なところAT車で頻繁にニュートラルを使うのは良くないのですか? もう数年やってますが、特に不調とかは感じません。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • AT車のニュートラル存在意義

    AT車のギアセレクトに、ニュートラルがある理由を教えてください。 過去ログを拝見させていただくと、ニュートラル走行や、ニュートラル信号待ちなどの意味の無さがテンコ盛りです。 前方の信号が赤になったのを確認後、Dのまま走行すると停止予定地点へ到達するまで、アクセルを踏まないといけない速度感、距離感のときにニュートラル走行をつい、してしまいます。 過去ログを読んで、燃費にも良くないことがわかったので止める気持ちになったとき、ふと思いついた疑問です。

  • ニュートラルって…?

    AT車について。 ニュートラルってどういうときに使うんですか? 運転初心者なんですけど全く使ってないんで…

  • 日産の「ニュートラルアイドル制御」

    日産の「ニュートラルアイドル制御」(停車時にドライブ(D)ポジションに入っていてもCVT内部はニュートラル(N)ポジション状態に制御し、燃料消費を低減)について (1)ドライブ(D)からニュートラル(N)へ移行する時間は、停車後、何秒ぐらいでしょうか? 一寸停まる度に、頻繁に働くのでしょうか? (ひょっとして移行時間を自由に設定できる機能があるとか....) (2)停車からの発進の際(自動でドライブ(D)に復帰する際)、やはりショックはあるのでしょうか? 一般的なAT車では、ニュートラル(N)からドライブ(D)に入れた際、『コツン』と一寸ショックがありますよね。 ニュートラルアイドル制御では、どんな感じなのでしょうか?

  • ニュートラルコントロールについて

    最近のクルマにはニュートラルコントロールという Dレンジでブレーキを踏んで停車中の時に 自動的にニュートラルにすることで振動の低減や 燃費の向上をねらった装置があるそうです。 一般にAT車は頻繁にNレンジにすることは ATに負担をかけるのでDレンジに入れっぱなしで ブレーキを踏んでいればよいといった話を聞きます。 ニュートラルコントロール機能のあるクルマは 普通のATのNレンジとは違ったものなのでしょうか? それともNレンジに入れることについては、 そんなに神経質になることはないということなのでしょうか?

  • AT車でのニュートラル→ドライブ時に・・・

    私はAT車に乗っているのですが、信号待ちなどでニュートラルに入れて停止していた後、発進時にドライブに入れて発進しようとするとドライブに入れてから1秒足らずほど間をおいてから車が動き出します。 また、この時にアクセルをある程度踏んでいるとガクッという感じのショックと共に車が動き出します。 簡単に言うと、「N→D時に動力伝達が始まるまで少しタイムラグがある」という事なのですが、これって異常ですか? P→D時の発進などでは特に異常は見られないのですが・・・

  • AT車でニュートラル走行はトランスミッションのどこを傷めるか

    オートマ車でニュートラルのまま惰力走行をすると、エンジン回転数が下がって油圧が下がるからトランスミッションが壊れるという話を聞きますが、 ・どの部位が ・どういう走行条件で傷むのでしょうか。 しろうとながらに構造の本を読んでみたのですが答えは得られず、逆に疑問が増えるばかりでした。例えば、 (1)最近はレシオレンジも5-6倍以上に拡大してきているため、相当なスピードが出ていてもエンジン回転数がさほど上がりません。ということは、通常の走行状態ではニュートラル走行時のアイドリング回転数と大差なく、「油圧低下で有害」の議論が成り立たないのでは? (2)最近の電子制御 AT であれば速度やエンジン回転数、オイルポンプ回転数をセンサーが判定して油圧を調節するだろうから、よほどの高速走行でない限り問題は少ないのでは? (3)「走行時にクラッチを通過するトルクはエンジントルクに比例するため、エンジントルクを推定してそれに見合う油圧が出るように制御する」、と書かれていました。ということは、高いエンジントルクを必要とする状況(例えば80km走行中に120kmまで急加速するとか強いエンジンブレーキをかけるとか)を避ければ、ニュートラル走行でもトランスミッションを傷めずにすむという推論は成り立つのでしょうか? (4)あるいは、ニュートラル走行自体の問題ではなく、ニュートラルから再接続の際にクラッチなどに負荷がかかりすぎるという問題があるのでしょうか。これにしても、クラッチ油圧が電子制御されているのであれば、支障は起きにくそうに思えますがいかがでしょうか?

  • AT自動車のニュートラルについて

    前々から気になっていたことを質問させて頂きたいと思います。 私の家族が所有する車はオートマの普通乗用自動車です。祖父がその車を運転する時に、赤信号で必ずニュートラルに入れます。 信号待ちが長いならブレーキをかけておく労力が減らすためと考えられますが、短い信号でも必ずニュートラルするので、不思議に思っていました。何か他にメリットがあるのでしょうか?(燃費が良くなるとか?) それともただのクセなのでしょうか。もしメリットがあるなら自分も見習おうと思います。自動車に詳しい方、是非ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • ニュートラルで加速??

    ニュートラルで加速?? こんにちは。 今、トヨタ問題で、米国で『ニュートラルに入れたのに、加速し続けた!』と問題になっているのですが、本当にこんなことはありえるのでしょうか? MT車なら絶対有り得ないと思いますが、AT車なら可能性はあるのですか?? お願いします。