• ベストアンサー

初めてのアルバイト。

19歳、学生でバイト経験が全くありません。 来週から3月末までという、中途半端な期間でのアルバイトを探しているのですが、割と田舎なのであまり条件の合う募集がありません。。 コンビニで「アルパ」をこの間買って、探したのですが条件(未経験可、自宅から2km以内で、8時~20時の間で勤務できるところ)の合うところが無くって… ☆何か他に探す方法はないでしょうか? ☆あと、「長期募集」と書いてあるところでもこの期間だったら普通雇ってもらえるもんなんでしょうか? ☆「要普通免許」と書いてあるバイトでは、車を運転しないといけないんでしょうか? 一応持っているんですが、親の車にたまに乗る程度で、運転に自信が無いんですが…

noname#5535
noname#5535

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuune
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3

18歳の頃この時期に短期アルバイトを探した経験ですと、 この時期は年末前から入っている人が居るので少し少ないなぁ・・・と思いました。 長期は大学4年生との入れ替えでわりとあるんですよね・・・。 私もわりと田舎に居ましたので、アルバイトを探す範囲は近くで5km(自転車で15~20分)、遠くで15kmで探しました。 5km位まで広げると結構あるのではないかと思いますが、2kmは厳しいですね。東京の学生でも、2km以内にバイト先がある人は意外に少ないですし。。。 他に探す方法は、No2さんもおっしゃっている様に広告はどうでしょう? 新聞広告には意外とアルバイト・パートのチラシが入っています。 ただ、工場系が多いのですが(うちの地元は食品系が多かった)それらは5時からとか7時からなんてのが多いかもしれません(^^; 後は、比較的店があってアルバイトを募集していそうな通りを歩いて店頭募集していないか回るとか・・・。 長期のアルバイトなら、これで採用されたことがありますが、結構労力を使います。 3ヶ月程だと、長期募集は基本的には雇ってもらえないと思います。即戦力なら、新人が仕事を覚えるまでの繋ぎとしての例外もありますが。。。 「要普通免許」は車を運転すると考えておいたほうが良いです。如何にも車を使いそうな仕事内容じゃないですか・・・? 全体的には、距離の条件が妥協できるなら在るんじゃないかな・・・?と思いました。

noname#5535
質問者

お礼

広告も毎日チェックしてるんですが…なかなかないです。。 >3ヶ月程だと、長期募集は基本的には雇ってもらえないと思います そうですか…もっと範囲を広げて、短期のところを探してみます。 >「要普通免許」は車を運転すると考えておいたほうが良いです。如何にも車を使いそうな仕事内容じゃないですか・・・? そ、そうですよね(汗;そういうバイトは避けるようにします。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • riya
  • ベストアンサー率21% (22/101)
回答No.2

私も18歳(大学生)になってからバイト始めました。 自宅から2km以内というのは結構難しいと思います。 私の地域は、日曜日に求人広告が入るのですが、それには比較的自宅から近い(と言っても自転車で20分とか)のが載っています。そういうのありませんか? あとは、登録制のバイトとかだったらネットとかで色々ありますよね。

noname#5535
質問者

お礼

5kmまで範囲を広げたら、けっこうあります(でも短期OKのところは…なさそうです。。) 年末に、自転車で25分ほどのところのお店に、バイト希望の電話を入れたところ 「それ、遠いんじゃない?」と言われて、面接もなしに断られたんです。 「え、遠かったらだめなのかぁ」とそのとき思ったんで…(今考えたら遠まわしに断られたんですかね。。) もっと範囲を広げて探してみますね。 アドバイス有難うございました。

noname#5514
noname#5514
回答No.1

ひどい手口なのであまりお勧めできませんが、長期できますとか言っといて期限がきたらやめてしまうという手もあります。たまにそういう人います。突然辞めるのではなく代わりを探してから辞めると迷惑もあまりかからなくていいと思います。よく友人達が週5回入れますと面接で言っておいて部活がとかなんとか理由をつけて3回しかやらないとか言っています。あまり参考にならないですね...すいません。

noname#5535
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 う~~~ん。。。 それは、ちょっとマズいですねぇ。 もっと範囲を広げて探してみますね。

関連するQ&A

  • 短い期間でも雇ってもらえるアルバイト

    派遣や、日払いなどの超短期のバイト以外で、 5~6ヶ月の短期間でも働けるバイトってどういうものがありますか。 今年の10月から警察学校に入校で、 それまでの間バイトをしなければなりません。 けれど期間が中途半端なので、どういうところがだめで、 どういうところが雇ってくれるのかなと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの面接に落ちまくっています。

    アルバイトの面接に落ちまくっています。 先ほど再び、不採用との通知があり、これで8連続です…。 普通、アルバイトはあまり落ちないものだと聞いていたのでショックが強く、「私はそんなに駄目なの!?」とすっかり落ち込んでいます。 今、大学の二年生なのですが、この時期になってもまだアルバイトをしていないのは周囲を見ても私だけで、焦りも強く感じています。 私はどうしてここまで落ちてしまうのでしょうか? 面接時の態度や服装は普通のつもりなのですが、何かやってはいけないことをしてしまっているのでしょうか? 尚、今までに断られた理由は ・金、土しか募集していない(その場で断られました。私は週末不可です) ・週に4日以上働いてくれる人しか募集していない(求人には、週二日からOKとあったのですが) ・他の人とシフトの都合が合わない(これが一番多かったです。いつだったら大丈夫なのかと聞き、その時間帯だったら何とかできますと言っても「それだと週一になってしまい、なかなか仕事を覚えてもらえないので…」と結局不採用でした) ・理由不明(書簡にて不採用通知) です。もう、泣きたいです…。 始めは不採用の理由をそのまま信じ、「残念、このお店とは縁がなかったんだな」と思っていたのですが、あまりに続くので「本当の理由を言われていないだけなんじゃ…」と思うようになりました。 ちなみに私が希望している条件は、 ・平日の中で週に2日&3,4時間程度。(求人に「週2日~、3h~からOK!」と載っているところに応募しています) ・土日不可 ・大学の授業や最終バスの関係で、出られる時間が限られている ・ちょくちょく実習がある大学で、その期間中はバイト不可なため、申し訳ないが実習中はお休みをいただきたい です。 周囲の人たちは、同じ条件でアルバイトをしているので、この条件が特別悪いとも思えないのですが…どうなのでしょうか? 改善すべき点などを教えてください。 それと、就職活動の際にはバイト経験が必須と言いますが、大体いつ頃までに始めなくてはならないのでしょうか? 不採用が続くうちにどんどん日にちが経っていって、この調子だと決まるのがずっと先になってしまいそうで、強い焦りを感じています。 よろしくお願いします。

  • アルバイトを辞めたい。

    私は本屋でアルバイトをしており、今月でようやく5ヶ月目に入りました。 私は今大学4年生なんですが 雇っていただく際に「卒業するまでは一生懸命頑張ります」と言って雇っていただきました。 しかし、職場の雰囲気に慣れない+就職先の準備もあるのでそろそろ辞めたいなと思っています。 長期(と言っていいのか微妙な期間ですが)バイトをしたのは これが初めてで 辞めるときにどうすればいいのか全然わかりません。 出来るだけ波風立てたくはないのですが、 いつ、どのタイミングで 誰にどのようにその旨を伝えればいいのでしょう。 「卒業まで」と言ったのに これは契約違反になるでしょうか。 五ヶ月もいるにも関わらず仕事も中途半端で使えないのにちゃんと給料払ってくださるお店に申し訳ない気持ちもありますが もう耐えられないので 誰かいい方法を教えてください。 せめての義理としてお店が忙しい正月まではいようかなと思ってますが・・・

  • 成人男性が車内で歩ける車

    簡易キャンパーが欲しいと思っています。 条件は、 ・車内で完全に立てる車を探しています。 ・運転席から後席(ラゲッジ)まで段差がなく歩いていける車。 ・普通免許で運転できる事。 ・なるべくなら乗用車ですが、恐らく存在しないので貨物車も可。 かなり難しい条件ではありますが、当てはまる車はありますか?

  • コンビニのアルバイト

    コンビニでアルバイトをしてる、高校生です。 もうすぐ入って4か月経ちます。 ですが、いまだにペースがつかめず、細かいミスやテンパってしまったりする時があります。 仕事も中途半端と言われました。 自分は要領が悪く、すぐに焦ってしまうクセがあります。 そのせいで、同じシフトの方々には迷惑ばかりかけてしまってます。 オーナーの態度がだんだん冷たくなってきた気がします。 やっぱり私みたいな人はコンビニの仕事に向いてないんでしょうか? ふつう、どれくらいで仕事に慣れてくるものなんでしょうか?コンビニ経験者の方教えてください。

  • 何で原付が必要なの?

    車を運転していて、いつも感じるのですが、原付自転車って本当に邪魔な存在とは思わないですか? と言っても、別に敵対視する意味では無く、中途半端に車線の左側を最高速度30km という超ノロノロ運転で前を走られると困るという意味です。 日本の場合、車線の幅もそんなに広くないため、追い越すにしても、かなり右側に振れないと接触してしまうし、と言って、原付の後方を我慢して 30km を維持して走ろうものなら、渋滞が起きてしまって後続車から非難が集中する事になります。 考えれば中途半端なんですよね、原付って。 「自転車」 という文字を使っているのなら、歩道を走行しても構わないようにすればいいのに、それもダメだし。  そうかと言って、車道を自動車と同じ速度で走る事も禁止されているし、おまけにヘルメットの着用は義務、それに二人乗りも禁止、排気ガスもモコモコ出しながら走っているし ・・・ こんな中途半端な乗物が何で必要なんでしょうか? いっそのこと本当の自転車にするか、普通自動車のように高速で走れる二輪車にするか、どっちかに統一する事って、この先、ないのでしょうか? 素朴に疑問を感じています。

  • 7人乗りのワゴンタイプの車を教えてください

    たまに大人7人が乗れて,普通は4人が乗れるワゴン風の車をさがしています. 条件は運転が乗用車感覚でできる大型のワンボックスでなく(ノア,セレナ等は対象外)スライドドアがよいです.希望条件としては,できるだけ運転中は静かな室内で,乗りごこちが良好なこと,かつ7人乗ったときに,ビール瓶1ケースつめる荷物スペースが欲しいです.できれば5ナンバー,価格はトータルで250万円以内 因みに,今まではトヨタのイプサム(2000cc)に乗っていましたが,10万km以上走り,あちこちにガタがきています.割合,気に入っていたのですが,3列め及び荷物スペースが狭く感じています.後継車の2代目イプサム,マークxジオはどちらも中途半端で全く評価していません.どなたか教えてください

  • アルバイトの断り方

    アルバイトの面接に行って来たのですが、話しを聞いてみたら条件が厳しい所でした。 テスト前休みをもらえない、2km以上離れていないと交通費がもらえない(定期がある場合も)、クリスマスなどの行事の時は強制的に出てもらうなど… 面接の時に言われてその時は頷くことしか出来ませんでした…(´`;) もう一つ受けたいと思っているバイトがあるのですが、そのバイトは今日受けた所と同じ建物内にあるので、更衣室やスタッフルームなどでもしかしたら鉢合わせになる場合が考えられます。 そんな時のために気まずくならないようにしたいのですが… どのように断りをいれればいいですか?

  • 高校生 短期アルバイト

    高校生で、1ヶ月ぐらいの短期バイトを探しています。 しかし、すんでいるところが「中途半端に発展した田舎」 なので、ネットで探してもまずありません。 ハローワークにも足を運びましたが、見つかりませんでした。 近くには、スーパー、大型電気店、デパート、ホームセンターなど が多数あるため、電話で直接聞いてみようと思っています。 しかし、分からないことがたくさんあります。 そこで、 ◎電話は、チラシに書いてある番号にすればいいのでしょうか? ◎どのように聞けばよいのでしょうか? (今のところ短期が前提ですが、短期アルバイトの期間を終えた後、 時間などの条件が合えばそれ以降も学校帰りで働く気がある。) 会社や商業施設に電話したことが無いので非常に緊張しています。 分からないことだらけです。 ご回答よろしく御願いします。

  • 塾講師アルバイト

    塾講師のアルバイトについです。 アルバイト経験自体かなり少ないので、分からないところがあります。 求人情報を見ていると6ヶ月以上、12ヶ月以上、といった条件での募集が多いのですが、 いろんなバイトの経験をしてみたいと思ってるので、3~4ヶ月を目処にやりたいと思ってます。 そういう条件の求人で素直に「4ヶ月ぐらいしか働けない」と言ったらまず採用されないと思います。 (というかそもそも応募資格を満たしてないので論外と言われますよね) かと言って「1年は働ける」と言っておいて、3~4ヶ月で辞めることは難しいのでしょうか? あえて「できないのか?」ではなく「難しいのか?」という表現を使いました。 法律上のこと、社会的常識上のこと、 そしてこういった形で契約満期前に辞めるアルバイトは実際にどのぐらいいるのか・・・など教えてくれると幸いです。 そういった条件を設けてないところもありますが、塾講師という性質上、やはり長期での勤務が喜ばれるでしょうから、 面接で「どのぐらいの期間働ける?」と聞かれたときに、「3~4ヶ月です」と答えてもやはり採用されにくいのでは、と思ってしまいます。 とりあえず「1年以上です」などと答えておいて実際は3~4ヶ月で辞める。というのはありなのでしょうか? もちろん、何事も素直に言うのがあくまで理想だとは思います。 ですから、短期でも働けるところを探すのがいいのでしょうが、選択肢があまりにも少なくなってしまい困ってます。 ある種責任感が伴う職種なので、最初からこういった考えをもってるとお叱りを受けるかもしれませんが・・・。 また、これは塾講師に限らないことですが、 「3ヶ月しか出来ない」と言ったのに採用されたとして、もしももっと長く続けたい。と思うことがあれば、 続けられるのでしょうか? もちろんここで言う3ヶ月は書類上の契約の期間とか真面目な取り決めではなく、 あくまで面接時に(採用するか否かの判断材料として)聞かれた期間のことです。 まとめますと、 長期(6、12ヶ月以上~)の勤務が応募条件のところで、それより短い期間で辞めることは難しいか。 もしくはそういった条件のないところで、自分から「1年は働ける」などと言っておいて、それより短い期間で辞めることは難しいか。 というのが1つ目の質問です。 そして予め「~ヶ月しか働けない」と言って採用されたとき、 延長して働けるか。 というのが2つ目の質問です。

専門家に質問してみよう