• ベストアンサー

既婚男性への質問です。

noname#188869の回答

noname#188869
noname#188869
回答No.7

40代子持ち主婦です。 奥様側には好きな男性は出来ないのでしょうか? 男性だけが浮気する訳ではありませんよ。 メール? たかがメールですよ? メールをするから情があるって… 変ですね。

関連するQ&A

  • 既婚の男性への質問です。

    結婚して、子宝に恵まれずに10年ほど一緒にいたご夫婦がいるとします。 仲良しで、どこに行くにも二人一緒。妻は専業主婦なので、忙しい主人の予定に合わせ、出張について共に地方や海外へ半分旅行も兼ねて行く生活を送っている。週末はほぼ一緒に外出するし、週に何度かは外食する『恋人』のような関係である。 男性の方は、外にでると(妻の居ない席では)周りに「家は(子供は)まだなんだよ」と言うが、妻が妊娠できない年齢を超えたことは自負していて、だからこそ二人の時間を大切にしている。 こんな時、男性側に別に気になる女性ができてしまった。理性があるので、二人では食事に行ったりしないが「親しい女性」として、適度な距離を保って関係が続いていて、もちろん、相手の女性も男性に好意があり、男性も解っている。男性も、その女性を一人の女性として認識している。 こういう状況で、愛妻家の男性がその女性にだんだん気持ちが傾くということは十分あり得ることなのでしょうか? 誤解を招かないために、、、質問者はこの文面に登場する人物ではありません。あしからず。

  • 冷めた男性の心理について(特に既婚男性の方に)

    はじめまして。結婚して25年以上になります。私は妻です。 子どもたちはもう独立しています。 最近、夫が私に対して愛情がなくなってしまったようで (私も悪かったと思っています。長年の不満が積もり積もったのだと思います・現在女性の影はないと思います) 私はいつ離婚を言い出されるかと不安です。 夫の態度は、冷たくて、自分からはほとんど話しかけてきません。 必要以上のことは話さない、笑顔もないという感じです。 ただ、疑問なのは、私が元気がなくなると優しくなるのです。 でも、私が元気になるとまた冷たくなります。 これはどういう心理なのでしょうか。 長年連れ添った「情」なのかな、とも思います。もともとはとても優しい人なので。 もう嫌いで別れたいけれど、泣かれると可哀想になる、といったところでしょうか。優しくしてくれることもあるうちはまだ希望を持っていいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 既婚男性の方へ…あなたはどちら?

    男友達の意見が真っ二つに分かれたので、普通はどっちが多いのかなと思って質問させていただきます。 長年夫婦として連れ添った妻(恋愛感情は薄れているが家族としての情があるとする)に、恋人未満の男友達ができた場合 1 嫉妬して恋愛感情が再燃する 2 情すら一気に冷める ここでも検索してみたのですが、なかなか同様の質問を見つけることが難しく、いくつかありましたが、やはりどちらのご意見もあるように思います。2がやや優勢なのでしょうか。 男性心理を知りたいです。宜しくお願いします。

  • 既婚男性に質問

    忘年会などの飲み会で、一夜の過ちを犯してしまったことはありますか? それは相手の女性が好きだったからですか?それとも欲求だけですか? その一夜の過ち後、相手の女性とはどうなりましたか? 最後に、最愛の妻がいても男性は一夜の過ち犯しますか?

  • 既婚男性に質問です

    私30歳、夫35歳、子供が3人います。 夫が水商売の女性と食事に出かけます。 この時の男性の心理について教えてください。 水商売の女性と食事に行って、罪悪感が残らないもの なのでしょうか。 夫は、妻が勘づいている事を知っています。 妻が嫌がる事だと知りながらも食事に行く心理は? 沢山ご意見いただけると助かります。

  • 既婚男性女性に質問です。

    自称誰にでも優しいと言う既婚男性についてどう感じますか 既婚男性→誰にでも優しいと自分で言う既婚男性は信用できますか?もし、自分(回答者さん)の妻に誰にでも優しいと言う男が優しくしてきて妻の心を奪われたらどう思いますか?どうしますか? 既婚女性→自分(回答者さん)の夫が自分で誰にでも優しいと言い、他の既婚女性に優しくしすぎて相手から好意をもたれた時はどう思いますか? また、これがきっかけで自分の(相手の)家庭が崩壊する寸前になったらどう感じますか。

  • 既婚男性に質問させていただきます

    子供はいないが、恋人時代の延長という感じで奥様との仲は良好。夫婦ともに40代であり、今後、子を持つことは無いと思っていたし、それに対し、特別不満も無かった。 そんな日々の中で、10歳以上も年下の職場で出会った女性に一目ぼれをしてしまい、それ以後、彼女のことがどんどん気になる日々。彼女も自分に好感を抱いているようで、できれば彼女の前で妻の話はしたくない。ある日、彼女からプライベートな相談をもちかけられ、応じたところ、彼女が母性本能の強い女性であることを知った。相談内容からも、彼女の(表面的ではない)内面も知り、意外性にかなり驚いた。そんなこんなで、彼女とだんだん親しくなりつつある中で、ふと、自分達夫婦に子供がいないことと、彼女は将来そんなことは求めていないのだろう、ということがなぜかリンクし、自分に子供がいないことを初めて顧みた。 こういう背景で、、、、彼女をどんどん好きになっていく自分がいる時。 男性なら、妻と別れ、その女性と結婚・子供を授かる、というありきたりの幸せをもとめたいと思ったりするものですか? 不満なかった妻よりも、好きな女性ができれば、離婚したい、と思うのは自然ですか?

  • 既婚男性、またもや教えてください。

    既婚男性、またもや教えてください。 別の質問でも既婚男性に対する質問をしている者ですが、もう一つ教えてください。 よくどんなにシャイな男性でも、結婚すると女性に対する照れがなくなり、普通に話せるようになる、といいますよね。 それって本当ですか? もし既婚男性でも女性と話すときに照れるとしたら、どのケースが考えられますか? (1)どうやら相手が自分を好きな時 (2)自分が相手に異性として興味がある時 (3)結婚したってシャイな男はシャイなので、誰であれ若い女性相手だったら照れる (4)その他→具体的に教えてください。

  • 男性の不倫経験者へ質問です。

    不倫経験者(男性の方)へ質問です。 1、相手の女性の事も奥様と同じ程、本気で愛していたと思いますか? 2、不倫をした一番の理由って何だと思われますか? 3、長年一緒に居た相手との情に勝てるものはないと思いますか? 4、もし、奥様がいても何か満たされぬ思いがあって不倫したとしたらそれは具体的に何が欠けていたと思いますか。 簡単な回答で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 既婚男性に質問です。

    結婚4年目の40代男性です。 妻の事は嫌いではありません。 でも好きという感情はもうありません。 セックスも相手のしたい時やイベントの時に気を遣って行っています。 そんな中、精神的に心が休まる女性が近くに現れてしまいました。 いや、心休まる女性が現れてしまったから、結婚生活が余計に楽しくないのかもしれません。 しかし、妻に申し訳ないのでその人にのめり込まないよう心を抑えています。自分の心の中だけの思いです。 妻の事は一度結婚すると決めた女性なので、なんとか明るく楽しく生活したいのですが、このような状態になった後でも、夫婦間の努力でこの気持ちが良い方向に変化するのでしょうか。