• 締切済み

マイナス思考な恋愛。

kita2kmの回答

  • kita2km
  • ベストアンサー率21% (82/383)
回答No.2

嫌いなのじゃなく、苦手なのでしょうね、アナタのようなタイプは。 好き嫌いは感情の問題ですが、得手苦手は性質の問題です。 感情なら好きになったり嫌いになったりしますが、苦手意識は潜在的なものですので、そう易々と変わったりするものではありません。 こんな答えで申し訳ないですけど....。

関連するQ&A

  • 仲良くなりたい!!けど恋愛対象外??

    こんにちは。いつもお世話になってます。 実は、学校で仲良くなりたいと思う人男の子がいるんです。 とても明るくて楽しくて、いつも笑顔でいて。 今はまだ知り合い程度なので、もっと仲良くなりたいと思っています。 しかし、接点はあまりなく、廊下ですれ違うのも時々で。 その人とは「仲良くなりたい」のですが「好き」「付き合いたい」ではありません。 仲良くなりたいと思った子に自分から話しかけたりしたコトがあまりなく、 今までは周りに恵まれ、向こうからきてくれるというコトでやっていたので こういう時にどうしたらいいのかわかりません。 好きな人だと「仲良くなりたい」と言えるのですが 異性に「仲良くなりたい」と言っておきながら「恋愛的な気持ちではない」 みたいなのはいいのかわからず、そうする勇気がありません。 恥ずかしながら、挨拶などはできるのですがそこから広げられないのです。 何かいい手だてはないでしょうか?? ※思いついたのは共通の友達、というコトなのですが他にもあるでしょうか??

  • 会わないとマイナス思考になる。

    15歳年上彼氏と4年社内恋愛しています。 彼は今激務で帰りがずっと遅く、更にすごく風邪をひいているので中々会えません。 忙しくなる事は前から言ってくれていたし、最初の方は「今日もこんな時間になったよ。」と連絡くれていたので、彼の忙しさが落ち着けばまた会えるとは思うのですが、やっぱり寂しい気持ちが出てきます。 会うと愛を感じますが、会えないとだんだんマイナス思考になります。社内恋愛なので彼の行動が見えますが、通りすがりに可愛いめの女の子の事を一瞬見ていたら、「もうそっちと付き合えば良いのに!私はいる意味あるのかな。」と思ってしまいます。 サイトでよく、「男性は無意識に他の女の人を見る」「彼女の魅力は顔だけじゃないはず。自信を持って」と書いてあるのですが、会えない今、どんどん自信が無くなっていき、「私の何が良くて付き合っているんだろう。たまたま2人のタイミングがあって付き合っただけで、可愛い子にアプローチされたらすぐそっちにいくのかな。。」とか考えてしまいます。 すごくしんどそうな彼にこの気持ちを伝える事もできず…でも伝えて関係をいっそ壊してしまった方が楽かな。と思います。 どうか自信をつけさせて下さい。 お願いします。

  • 接点がない人へのはかない片思い

    私は中学3年の男子で同じ塾に通っている ある女の子のことが2年前からずっと好きなんですが その女の子とは学校は別で塾でも違うクラスで 全く接点がないんです。 その人の知り合い(友達)とも接点がありません。 その人は私の顔と名前くらいは知っているはずですが 今まで私と話したことは1度もありません。(顔見知りの関係) 2年前からですが特に最近、塾の廊下やロビーや駐輪所などで よく目が合うので(私が見つめているから。) もしかしたら私の気持ちに気づいているかもしれません。 そうでなくてもその女の子には この人とはよく目が合うなって思われてるかもしれません。 もしそうならすでに私への印象が悪くなっているかもしれません。 その人は結構おとなしくて無口な人で 男子とはほとんど話さないような人なので (仲の良い女子とはよく話す) 向こうから話しかけてくれることはまずないと思いますし こちらから話しかけたとしても無視されそうです。 そこでその女の子と話してみたいのですが どうしたらいいと思いますか? どういう風に声をかけたらいいと思いますか? 最初に話しかけるとき、なんて言えばいいと思いますか? こんばんはって挨拶したとしても変に思わそうですし (私の塾では男女ではほとんど話さず  挨拶等もほとんどしないような環境で  今どきの思春期の女の子に  それも2年間全く話してこなかったのに  突然挨拶したら「???」と思われそう) 他の質問ではまずは挨拶をする程度から・・・ と回答がありますが いきなり挨拶するのも不自然で 不審に思われるのではないかと思います。 私は彼女のことをあまりよく知りませんし 彼女も私のことはほとんど何も知らないと思います。 何も別に付き合えなくても良いんです。 ただ気軽に普通に話せる関係 (仲の良い友達)になれたらそれで現時点では十分です。

  • こんにちは。恋愛相談です。

    こんにちは。恋愛相談です。 前から、学校で よく見てくる先輩がいます。 私が廊下を通ったとき、チラ見して目で追ってきます。 大勢の人の中でも先輩がこっちを見てきて目が合いました。 私が1人で教室にいると、教室の窓から先輩がガン見していました。 脈ありかな?と思う行動は他にもあるのですが、ここまでにしておきます。 きっかけは、最初先輩が話しかけてくれて、それから気になり始め、私も先輩のことを影で見ていたりしていました。 先輩(男子)が、特定の後輩(女子)を見るのは、どういう心理なのでしょうか?私が見てたから、先輩は気になって見てきただけでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 実らせたい!恋愛相談です。

    約半年前他校の男子に一目惚れしました。 少し会話を交わした程度ですが、好きだ!と直感的に思いました。 奥手な私は何もできませんでしたが、友達を通して彼が私のことを可愛いと言ってくれていたことを知りました。(既に4か月も前) 自ら行動を起こすのは苦手なので、友達の友達を通して、私の学校に彼のことが好きだという人がいる(名前は言わずに)と伝えてもらいました。 ついでに連絡先を教えてほしい、とも言ってもらいました。 これが遠回しすぎたせいか、彼は気持ち悪いと思ったのか、拒否したそうで、、、 よくよく彼の気持ちを考えてみると、接点も分からない、名前も分からない人から連絡先を教えて、と頼まれたら確かに気持ち悪いですね〜(2か月前) 何も起こらないまま夏休みに入りました。 実は、約1週間後各校の生徒が集まるイベントが控えています。 彼が来る可能性もあります。 もし再開したら勇気を出して声をかけて連絡先を聞こうと思います。 もう後悔しないために。 ここで質問があります。 1,約半年前少し可愛いと思った子から連絡先を聞かれたら彼は教えてくれるでしょうか? 2,私が友達の友達を通して連絡先を聞こうとした気持ちの悪い人だと、気づくでしょうか?そしてもし気づいたら連絡先を教えてくれるでしょうか? 3,私事なんですが実は半年前と比べて顔にニキビが増えてしまって…おでこにたくさんのニキビがあってもかわいいと思ってもらえるでしょうか?気持ち悪いから連絡先を教えてもらえないかもしれません。。。 約半年間1人で悩みすぎて何が正しいのか、何が間違っているのか分からなくなってきました。 そしてネガティブ思考になってしまっている気もします。 客観的なアドバイスをもらえたら嬉しいです。ご指摘お願いします。

  • 実らせたい!恋愛相談です。

    約半年前他校の男子に一目惚れしました。 少し会話を交わした程度ですが、好きだ!と直感的に思いました。 奥手な私は何もできませんでしたが、友達を通して彼が私のことを可愛いと言ってくれていたことを知りました。(既に4か月も前) 自ら行動を起こすのは苦手なので、友達の友達を通して、私の学校に彼のことが好きだという人がいる(名前は言わずに)と伝えてもらいました。 ついでに連絡先を教えてほしい、とも言ってもらいました。 これが遠回しすぎたせいか、彼は気持ち悪いと思ったのか、拒否したそうで、、、 よくよく彼の気持ちを考えてみると、接点も分からない、名前も分からない人から連絡先を教えて、と頼まれたら確かに気持ち悪いですね〜(2か月前) 何も起こらないまま夏休みに入りました。 実は、約1週間後各校の生徒が集まるイベントが控えています。 彼が来る可能性もあります。 もし再開したら勇気を出して声をかけて連絡先を聞こうと思います。 もう後悔しないために。 ここで質問があります。 1,約半年前少し可愛いと思った子から連絡先を聞かれたら彼は教えてくれるでしょうか? 2,私が友達の友達を通して連絡先を聞こうとした気持ちの悪い人だと、気づくでしょうか?そしてもし気づいたら連絡先を教えてくれるでしょうか? 3,私事なんですが実は半年前と比べて顔にニキビが増えてしまって…おでこにたくさんのニキビがあってもかわいいと思ってもらえるでしょうか?気持ち悪いから連絡先を教えてもらえないかもしれません。。。 約半年間1人で悩みすぎて何が正しいのか、何が間違っているのか分からなくなってきました。 そしてネガティブ思考になってしまっている気もします。 客観的なアドバイスをもらえたら嬉しいです。ご指摘お願いします。

  • 実らせたい!恋愛相談です

    約半年前他校の男子に一目惚れしました。 少し会話を交わした程度ですが、好きだ!と直感的に思いました。 奥手な私は何もできませんでしたが、友達を通して彼が私のことを可愛いと言ってくれていたことを知りました。(既に4か月も前) 自ら行動を起こすのは苦手なので、友達の友達を通して、私の学校に彼のことが好きだという人がいる(名前は言わずに)と伝えてもらいました。 ついでに連絡先を教えてほしい、とも言ってもらいました。 これが遠回しすぎたせいか、彼は気持ち悪いと思ったのか、拒否したそうで、、、 よくよく彼の気持ちを考えてみると、接点も分からない、名前も分からない人から連絡先を教えて、と頼まれたら確かに気持ち悪いですね〜(2か月前) 何も起こらないまま夏休みに入りました。 実は、約1週間後各校の生徒が集まるイベントが控えています。 彼が来る可能性もあります。 もし再開したら勇気を出して声をかけて連絡先を聞こうと思います。 もう後悔しないために。 ここで質問があります。 1,約半年前少し可愛いと思った子から連絡先を聞かれたら彼は教えてくれるでしょうか? 2,私が友達の友達を通して連絡先を聞こうとした気持ちの悪い人だと、気づくでしょうか?そしてもし気づいたら連絡先を教えてくれるでしょうか? 3,私事なんですが実は半年前と比べて顔にニキビが増えてしまって…おでこにたくさんのニキビがあってもかわいいと思ってもらえるでしょうか?気持ち悪いから連絡先を教えてもらえないかもしれません。。。 約半年間1人で悩みすぎて何が正しいのか、何が間違っているのか分からなくなってきました。 そしてネガティブ思考になってしまっている気もします。 客観的なアドバイスをもらえたら嬉しいです。ご指摘お願いします。

  • 恋愛するとマイナス志向になってしまいます

    私は30才のOLです。 恋愛に関してマイナス志向で困っています。 今、好きな人がいて、その人と次の日曜日に映画を見に行く約束をしているのですが、何故か不安ばかり募るんです。例えば ・彼がドタキャンしたらどうしよう ・この土日は何も連絡なかったし、他の女の子と遊ん でいるのかな ・映画見にいった後も連絡くれるのかな ・ただ私とHしたいだけなのかな 等、考えなくてもいいようなことばかり邪推してしまうんです。 彼はルックスも良く、笑顔が凄く素敵で、社内の女の子にも人気があります。 この間も同僚の子と彼が廊下でにこにこ立ち話しているのを見て嫉妬してしまいました。 最初は彼からメールが来るだけで幸せだったのに、どんどん欲張りになって、今では彼から連絡が無い日はそれだけで不安になりますし、彼が「今日この後用事があるんで先に帰りマース」なんて他の同僚に言ってるのを聞くだけで、他の女の子と遊びに行くのではないかと疑って気分が悪くなってしまいます。 友達にその話をしたら、「映画一緒に行く約束してるのに何でそんなに卑屈になるの?彼から連絡なくて気になるなら自分からメールすればいいじゃん。マイナス志向すぎだよ」って言われました。 そうなんです。理屈ではただの邪推って分かっているんですけど、どうしても邪推や不安ばかりが募ってしまいます。 皆さんの中にはこんな考えのかたはいらっしゃいますか?お叱りなどでも構いませんので、アドバイス頂けたらと思います。

  • 社内恋愛を進展させたいです。

    社内恋愛を進展させたいです。 今、社内の女性に恋をして います。 彼女は二階勤務で私は一階の 現場のレジ業務を勤めてます。 接点は、毎朝現場をぬけて 挨拶する時と、彼女が昼休 みに 買物きた時くらいです。 仕事上の接点はまったくない 状況です。 彼女とは買物にきた際に 何度かお話して仲良くなり それ以来恋におちてしまいました。 まずはアドレスを聞いて進展 させたいのですが、話した 通りなかなか彼女とお話する機会 が限られてしまいどうしも次に 進む事ができません。 ただ最近めったに買物にこない 彼女が頻繁に買物にきてくれる ようになり、彼女から自分だけに 笑顔でお辞儀してくれたり余計 意識してしまうようになりました。 ただ仕事中ですしレジの タイミングが悪く 彼女にレジにきてもらうことも 厳しい現状です。 以上の事を考えると、 やはり朝の出勤の時しか 余裕がありません。 ちなみに朝の出勤の際 いつも彼女はギリギリに きてて駆け足で急いでるので 話すタイミングが厳しかった のですがなぜか最近来るのが 早くなりちゃんと顏みて笑顔で 挨拶してくれるようになりました。 なので話す余地は十分あるので すがどういうネタで話せば いいのか分かりません。 何かいい方法がないか皆様の ご意見頂けると幸いです。

  • 恋愛できない

    真剣に悩んでいます。 私は22歳の女性です。 私はいままで男性とお付き合いしたことがないのですが、それについて話を聞いてください。 よく知り合った男性や前からの知り合いに連絡先を聞かれたり遊びに誘われるということがあります。私からは決してメアドを聞いたり、自分から遊びに誘ったりなんてことはしません。それはその男性のことを好きではない、嫌いでも好きでもないという状況で自分から押したりするのはなんだか悪い女な気がしてしまうのです。 私は0か1という性格で完全に好きっって状態でないとどうしていいかわかりません、いつも…。 だから遊びに行っても、全く気のないそぶりばっかりしてしまいます。(あえて別の女性をすすめるなど)。デートで「つまらない?早くかえりたい?」といわれることもあります…。 連絡も自分からはしません。 それは気のある素振りをするとかえって申し訳ないって思うからです。 すると(これが原因かわかりませんが)そのうち男性のほうから疎遠になってしまいます。 ドラマとか映画を見てると、出会って最初の頃から「君のことが気になって…」とか「俺の気持ち気づいてるだろ?」とか露骨なアプローチが多いとおもうのですが、そこまで押されないということは私のことはそんなに思っていないのかなー、それなのに声かけるって、男の子ってみんな誰にでも声かけてるのかしら?なんて思ってしまいます。デートをする男の人は途切れないのですが、いつも先には進みません。 最初から決め付けずに、自分からも連絡をとったり優しくしたりしてそれから考えるというのが普通の恋愛なんでしょうか? もしくはいままでは単にほんとに私のことを好きな男性がいなかっただけ?それとも私の性格に欠陥があるのでしょうか? なんだか私は恋愛できない人間なんじゃなかって思うと最近とても辛いです…。 まだ大好きな人が現われないっていうだけでしょうか?アドバイスお願いします。