賃貸の退去時の違約金について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸の退去時、一年未満で解約する場合、違約金として家賃の一か月分を貸主に支払う必要があります。
  • 一週間以内に解約しなければならなかったため、貸主からは申し出てから約一か月分の家賃支払いを求められました。
  • もし一年以内の解約を斜線してもらっていない場合、違約金に加えて一か月分の支払いを命令される可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸の退去時の違約金について

約半年間の転勤で賃貸を借りました。 だいたい半年間と決まっていましたので、契約時に1年未満で違約金が発生しない賃貸を対象に探しました。 そして、今借りている賃貸は特記事項から以下の項目を斜線してもらいました。 「借主は、一年以内の解約は、違約金として家賃の一か月分を貸主に支払うものとする。」 そして会社から戻りの指令を受けたので、貸主に賃貸の解約を伝えました。 ただ会社の連絡が遅いのですが、解約まで一週間しかありませんでした。 貸主からは、申し出てから約一か月分の家賃を支払うよう言われました。 一週間分はいいとして、残り3週間分の家賃をただ払いしなくてはなりません。 念のための確認ですが、この支払いに対しては仕方がないことでしょうか。 もし一年以内の解約を斜線してもらっていなければ、これに加えて一か月分の支払いを命令されたのでしょうか。

  • craftx
  • お礼率48% (388/806)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.2

不動産賃貸業を営む者です。 契約時に削ってもらった事項と、今回請求された家賃の発生根拠は別物と思われます。 契約書に”解約予告”に関する事項が他にありませんでしょうか? 削ってもらったのは「借りる期間が短いこと」についての違約条項ですが、それとは別に「解約が急であること」についての条項があるはずで、それを根拠に請求してきたものと思われます。「解約する場合はその○ヶ月前までに予告しなければならない。○ヶ月分の家賃を払えば即時解約できる。」というやつで、急に言われても困ります、ある程度前もって言ってねという項目です。住居なら1ヶ月や3ヶ月、商業目的の店舗や事務所になると6ヶ月前までに予告が必要だったりします。1週間前はさすがに急すぎであり、解約予告に関する違約条項に引っかかる可能性大です。 もし一年以内解約についての事項を削除していなかったらもう1ヶ月、計2ヶ月分の家賃を請求されていたでしょう。

craftx
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変わかりやすかったです。 確かに別物ですよね。

その他の回答 (1)

  • luci529
  • ベストアンサー率38% (54/140)
回答No.1

急に出ていくのは質問者さんの都合ですし、仕方がないですね 大家さんも出ていく1ヶ月前に連絡をと事前に告知しているわけですし、致し方ありません 違約金があればさらにもう1ヶ月分あったのでしょうね

craftx
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうでしたか。予めこういうことが予測されていたので、契約前にそこも詰めておくべきでした。 だいたい出ていく告知をして一か月分を支払うというのが一般的なのでしょうか。 2ケ月分などそれ以上もあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの解約違約金についてのご質問をさせて下さい。

    賃貸マンションの解約違約金についてのご質問をさせて下さい。 昨年9月に転勤により賃貸マンションを借りたのですが、その際、2通りの賃貸借契約方法がありました。 ひとつは「敷金2カ月分+通常の?家賃(17万円)」を支払う方法と、もうひとつは「敷金無し・家賃が高め(20万円)」の設定のものでした。 初期費用が限られていたため、また、家賃は会社から給与として支給してもらえたため、「敷金無し・家賃高め」で賃貸借契約を締結しました。 今年に入り、会社からの賃料負担が半減され、一度家賃の値下げ交渉をしましたが断られ、経済的に現在のマンションを借り続けることが困難となり、転居を検討しています。 そこで賃貸借契約を確認したところ、2年以内の解約は家賃の2カ月分を支払う条項が入っており、そこでこの半年間で家賃一カ月分相当の差額(敷金あり家賃との比較)を支払っていたので、解約違約金を1カ月分にしてほしい旨を伝えましたが、これも断られました。 経済的に支払いが困難での転居なので違約金2カ月分の支払いも困難な状況です。 しかし、支払わねければならないものであれば、どうにかして捻出するほかありませんが、やはり2カ月分を支払わねければならないのでしょうか? 参考までに、これまで家賃の遅れは一切ありません。 また、保証会社による保証?(関西特有でしょうか?)も家賃の半月分を支払い加入してます。 解約違約金を支払わないことにより、金融機関においてブラックになってしまうのかとも懸念しています。 身勝手な質問ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 1年契約の賃貸の違約金について基本的ケース

    半年間だけ住んで違約金がかからない賃貸を探しています。 家具があるのでマンスリーじゃないのを探しています。 通常2年契約の賃貸物件は、1年以内に解約すると家賃1ケ月分の違約金をとられるケースが多いと思いますが、 1年契約の賃貸物件に対しても同じことがいえるのでしょうか。 契約書に定まれているのは一般的にどのケースが多いでしょうか。 一ヶ月前報告などの条件はクリアしているものとして。 例えば1年契約の賃貸に4/1に契約して、 来年の4/1まで住まないといけないか、ほぼ満了している3/20に退去してもよいか、半年満了している10/1に退去してもよいかなど。

  • 違約金について

    違約金について 店舗の賃貸契約を借主の都合で解約しました。 1年間の期間契約で借りましたが、半年ほどで退去。 その際に違約金が発生しました。違約金の支払いは 当然しますが、違約金以外にも未払いの家賃の支払いも しなければならないのでしょうか? 詳細を書くと、8/15にお店をテナントと協議の結果退去。 しかし、8/15~8/31までの家賃の請求が来ました。 (※家賃は月2回、15日と月末払いです)

  • 退去費用

    大阪の賃貸を借りてました 初期費用18万くらいでした 5ヶ月くらいでこの度解約することになりました 月の支払いは65000円くらいでした 短期解約で違約金がかかると言われ違約金146000円からプラスで現場復帰代がかかると言われました 高く無いですか? 調べたら違約金というのは上限家賃2ヶ月分と書いてあり、ぼったくられている?と思ってます こんなもんでしょうか? 書類全部捨てちゃって確認しようがありません

  • 違約金について(詳しい方)

    通常解約するには1ケ月前に報告しなければならないのですが、 転勤により、賃貸の解約報告が1週間前となり、 家賃1ケ月分の違約金を支払うことになりました。 以下のどのケースが妥当でしょうか。(以下は例) 12/10 解約報告 12/20 引越 の場合、 ケース1:1ケ月以内の解約報告ができなかったので、引越後の12/20~1/20までの1ケ月分の違約金を支払う。 ケース2:解約報告をした12/10~1/10までの違約金を支払う。 契約書 「乙は、何らの事由がなくても1ケ月以上前の予告期間をもって甲に対し書面で解約を申し入れることができる。この場合、予告期間の満了と同時に本契約は終了する」 「前項の規定にかかわらず、乙は1ケ月分の賃料・管理費相当額を甲に支払うことにより即時に本契約を解除することができる」

  • 賃貸マンション退去費用について

    現在7ヶ月賃貸マンションに 住んでおります。 しかし騒音問題に悩まされ 引っ越しを考えております。 2年以内に退去した場合 違約金として10万円がかかると 記載があります。 ネットで同様の質問を見てたのですが ほとんどが家賃の一ヶ月分 又は二ヶ月分の違約金となってます。 苦情に対していい加減な対応をされ 腹がたつのですが この場合でも退去費用や違約金を 支払わないといけないのでしょうか? 又、少しはお安くできるのでしょうか? 纏まりのない文面で申し訳ないです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 賃貸退去による違約金について

    転勤命令を受けて転勤まで2週間しかありませんでした。 契約書に記載されている2ケ月前の退去報告を守れず、 家賃2ケ月分の違約金を請求されました。 会社も規定上にないので補助できないとのことです。 契約書にある通り2ケ月分を自腹で支払って退去するのが妥当でしょうか? 契約書の記述抜粋 「賃貸借期間は2年間とする」 「乙は、当該期間満了の2ケ月前までに、相手方に対し書面による何らかの申し出をしないとき、当該期間満了の翌日より起算して更に満2年間、契約は更新されるものと以後これに準ずる」 「乙は、何らの事由がなくても2ケ月以上前の予告期間をもって甲に対し書面で解約を申し入れることができる。この場合、予告期間の満了と同時に本契約は終了する」 「前項の規定にかかわらず、乙は2ケ月分の賃料・管理費相当額を甲に支払うことにより即時に本契約を解除することができる」

  • 賃貸契約を中途解約する際の違約金の妥当性について教えてください

    契約期間が1年の学生向けアパートに入居していますが、事情により引越しのため、中途解約をしようと思っています。 契約時には自分の認識不足だったのですが、仲介の不動産業者に問い合わせたところ 「契約解除の予告の時期にかかわらず違約金として家賃3か月分+ 敷金(家賃1.5か月分程度です)は違約金として没収+ ハウスクリーニング代として最低○万円(家賃1か月分程度です)」 が必要とのことでした。 実際、賃貸契約の特約事項として 「3月末以外にやむを得ず本契約を解約するとき 借主は3か月分の賃貸料を借主へ支払い、敷金は返還しないものとする」 という項目はあるのですが 教えて!goo内やその他の情報を検索したところ、1~3か月分の家賃または敷金を違約金として支払うケースが多いようにみえました。 家賃3か月分は、他の方の例からもあきらめもつくのですが さらに敷金全額が返還されず、その他にクリーニング代が請求されるのは納得がいきません。 「二重払いとなり、不当な契約」と書かれたwebページもありましたが このような場合の違約金としての妥当性、またはその根拠をご存知でしたらアドバイスをお願いします。

  • 欠陥賃貸住宅のため退去。敷金は返還されますか?(長文)

    【質問】 (1)短期解約違約金は払わないとだめですか? (2)敷金を全額戻る様に交渉できますか? 【経緯】 今年の4月に新築のコーポタイプのアパートに入居しました。 しかし、すぐに浴室に欠陥が見つかりました。 貸主は、原因が分からない、使い続けると直るのではとの返事ですが、対応があまりにも遅い(5ヶ月経ってもまだ直らない、こちらから連絡しないと動かない)、また今の状態では生活に支障が出るため退去することを貸主に連絡しました。 しかしながら契約書には (1)1年未満で解約する場合は家賃の0.5ヶ月分を違約金として払う (2)敷金(家賃3か月分)の内退去時家賃の2.5ヶ月分(=約14万)は補修費分担金に充てられ、退去後も返還されない    とあります。 私としては (1)については、欠陥が無ければ退去しなかったので当方が払う必要は無いのではないかと思います。 また、(2)ですが、半年しか住んでいない物件の補修に14万もかかるのか疑問です。ちなみに、補修費一覧にはハウスクリーニングやクロスの張替えなど、国土交通省のガイドラインでは貸主負担とあるものまで設定されています。もちろん、借りていた以上きれいにして返すのも当然だと思うので、全額返金が無理ならば、分担金の14万か実費の安い方を払うという交渉をしたいのです。 契約当時勉強不足だったと反省しています。 契約書に印鑑を押した以上、交渉するのは横暴なのでしょうか? ちなみに、貸主は大手ハウスメーカーのグループ企業ですので、 下手に裁判を起こすと当方が負けてしまいそうです・・・。

  • 契約期間満了後の違約金

    賃貸住宅の違約金についての相談です。 契約期間1年の賃貸住宅で、現在1年2か月住んでいます。 2年目に入るとき、契約更新したのですが、 転勤が急に決まり、引っ越さなければならなくなりました。 契約時口頭で説明を受けた時は、1年未満で解約する場合は 違約金1か月分を支払ってもらうと言われたのですが、それ以降の場合は 違約金等は発生しないと言われました。 契約書にも手書きで2年契約を1年契約に書き換えてもらいました。 しかし、特約事項には1年未満は家賃の2カ月分、2年未満は家賃の1カ月分の 違約金を支払うよう記載があります。 違約金の意味から考えても、最初の1年の契約を満了しているので、 家主に不利益を被っていないと思うのですが、 支払う必要はあるのでしょうか。どうか教えてください。