• ベストアンサー

一重の人のメイク・・・

miumiumiuの回答

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

私も一重です。 でも・・・一重で綺麗な人は多いはずです! だから、私も一重をマイナスに考えず、 少しでも綺麗になるよう、テレビ等を見て 研究しました。(←たいした研究じゃないですがねっ) 最近、ピンクのチークを付け出しました。 そうしたら顔が明るくなったような気がします。 ファンデーションはリキッドを使ってますよ! でも薄めにしています。 一度、化粧品やさんに行って、(化粧を)指導してもらってはいかがですか?メーカーによっては無料でしてくれますよ!(たぶん買わなくてもいいはずです)

関連するQ&A

  • メイクを根本から教えてください…!!

    4月から大学生になるので、メイクを始めたいと思っています。 アトピー持ちで乾燥肌・敏感肌なので、今まではマスカラしかしたことがありません。 友達に聞くのも恥ずかしいくらい根本からわかってないので、教えてください!! 1.日焼け止めを塗ってからのベースメイクはどういう順番ですか? リキッドファンデとかパウダーファンデとかよくわかってません^^; 2.アイメイクはどういう順番ですか?アイライン・シャドウ・マスカラ…?^^; 3.アイラインはリキッドとペンシルとどちらがいいのでしょうか? 4.アイシャドウは最初はブラウン系からが無難ですか? (一重ですが、瞼が薄くて大きめに見える目です) 5.リップは色つきのリップクリームくらいでも十分ですか? 肌が丈夫ではないので、あまり塗ったりしたくないと思っていて、 もうすっぴんに見えるくらいのナチュラルメイクでいいと思ってます。 毛穴・くま・シミはあまり気になりません。 手順を覚えるために買う、安いおすすめコスメがあったら教えてください。 お礼・補足等しますので、ぜひアドバイスよろしくお願い致します!

  • 一重のナチュラルメイク

    一重なので、目が小さく見えて困ってます。 不器用なせいか、化粧がうまくできません。 アイシャドウは今は、グレー系を、塗ってるんですが、ケバく、キツく、見えてしまいます。 逆に、ピンク系だと、目が腫れてる感じにみえるようです。 いったい、何色をつければいいんでしょうか?? もうひとつ聞きたいんですが、きれいにファンデを塗るには、下地→リキッドファンデ→粉ファンデをつけたほうがいいんでようか??

  • ファンデ使ったことありません…脂性肌で…毛穴が目立つ><

    18歳・女です。 ファンデはなぜか昔から苦手で、でもがんばろうとファンデ使ってみようと思いました>< ちなみに今のメイクは、アイラインとマスカラと眉しかしていなく・・・;; アイシャドウや、ファンデーション、チーク、リップなどはしてません>_< それでいつもたいてい目元とか黒めのメイクなんですが 黒めにする場合、肌も綺麗にしないといけないとアドバイスをいただいたんで ファンデがんばってみようと思ったのですが ファンデを付ける前に化粧水?だとか全くもってわかりません(泣) リキッドファンデとか色々ありますが本当にわからなくて・・・(泣) あと、私は結構、脂性肌なのと、 ほっぺや鼻など毛穴が目立ちます!><; にきびはそんな目立つものはできてません。 ・・・脂性肌であることと、・・・毛穴を目立たなくするには まずどのようにすればよいでしょうか??>< オススメのファンデーションとかあれば教えてください>< それとリキッドだとか・・・・よくわからないのでどういう種類を使えばいいのか それもできれば教えてほしいです><

  • ナチュラルメイクの仕方?

    私は普段ナチュラルメイクなんですが、自己流なのできちんとできているかわかりません。 オイル肌で毛穴が目立つので、ナチュラルメイクでもファンデが厚くなってしまって… 今私がやっているメイクは、 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 下地 ↓ 部分修正(赤み消し) ↓ リキッドファンデ ↓ コンシーラー ↓ パウダーファンデ これに眉を書いて、目元はまつげを上げるだけです。口元はリップグロスを塗っています。 化粧の順番でおかしなところがあれば教えて頂きたいです。 あと、ナチュラルメイクの場合でもアイラインやシャドウ、マスカラ、チーク等もした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プチ整形で二重にしました

    奥二重だったのですが、二点とめの埋没法で二重になりました。 品川で27日の土曜日の夕方に施術したのですが、24時間後からメイクしていいと言われたのですが、不安でファンデしか塗ってません。 アイシャドウやウォータプルーフのマスカラやリキッドのアイライナーは使ってもいいのでしょうか? 何日か置いた方がいいのですか? 今はほとんど腫れてる感じはありません。 経験者の方いましたら、フルメイクはいつ頃からしましたか?

  • 化粧したてのようなベースメークを保つ方法

    24です。 ショップの店員さんや芸能人などは、どこも崩れもよれもない綺麗なベースメークがずっと続いてるように思います。 私はできあがりはいいような気もするのですが、1時間たつともう色むらがでてくるので、ぜひ綺麗なベースのコツお願いします。 今は 化粧水→保湿下地→コントロールベースの下地→毛穴隠し下地→リキッドファンデ→コンシーラー→粉→パウダリーファンデ→粉です。 コンシーラーがシュウで、粉がコスメデコルテ、他はすべてシャネルです。 スキンケアの段階で十分にしみこませてるし、下地に入る前はティッシュオフしてます。 また、リキッドファンデをぬる直前と、コンシーラーの後、ベースが全部終わった後に化粧水スプレーしてティッシュオフしてます。 ちなみに肌の状態も綺麗な方だとは思うのですが・・ どうにか綺麗なベース作りor保つ方法教えてください~~(><)

  • ファンデがうまくぬれません…

    こんにちは^^ いつもお世話になっています! ファンデーションのことについて質問です。 私はいつも 下地→コンシーラー→リキッドファンデ→パウダー 使っているのは 下地→『MAJOLICA MAJORCA』 コンシーラー→『KATE スティックコンシーラー』 リキッドファンデ→『Lavshuca クリーミーリキッド』 パウダー→『TIFFA 毛穴マジカルパウダー』 これで化粧しています。 でも、少し鼻まわりなどが粉っぽくなってしまい、 しかもあまり肌がきれいに見えません。 ナチュラルメイクがいいので けっこう薄くしているつもりなんです。 もとの肌質が最近少しあれているので そのせいかもしれないですが・・・。 あとムラも出てきてしまうんです。 どうしたらナチュラルに うまくできるのでしょうか? やり方やおススメのファンデなどあったら お願いします。

  • ベースメイク手順、仕方

    私は今、高3です。最近お化粧を始めたのですが、ベースメイクがどうも上手くいきません。 脂性肌で、ほっぺや鼻の毛穴と赤みがすごく気になるのですが、それを隠そうとすると厚化粧になってしまいます。 どうしたらナチュラルなベースメイクで、毛穴と赤みが抑えられるでしょうか? 今は化粧下地とパウダーファンデだけを使っていますが、コンシーラーとか使った方が良いんでしょうか?でも使い方や手順がいまいち良く分からなくて…。 あと、リキッドファンデは脂性肌には合わないと聞きますが、本当なんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 「キャバ嬢みたい」と言われないメイクって・・・?

    こんにちは&こんばんわ。 私は元々顔立ちが結構ハッキリしている(?)らしく、よく「お水の人みたい」と言われてしまいます。 この春就職したのですが同期にも同じ事を言われてしまった為、なんとかお水っぽく見えないようなメイクにしたいです。 現在使っているコスメは ペンシルタイプのアイライナー(黒) マスカラ(普通の黒いMAXFACTORのものです) ファンデーション(リキッド→コンシーラでクマ消し→パウダーです) アイシャドウ(ブラウン系) アイブロー(茶色ですが、ちょっと濃くついている気もします) くらいです。リップはタバコを吸うためすぐに落ちてしまうので、落ちないものを試行錯誤中です・・・。 柔らかい雰囲気になるようなメイクや、今使用しているメイクで変更したほうがいいよ!という箇所があればぜひぜひ、教えて頂きたいです・・・。 ビジネスメイクなので、精一杯ナチュラルにしているつもりなのですがお水に見えるのはちょっと・・・NGなので宜しくお願いします!

  • とれにくいリキッドアイライナー

    私はずっとエレガンスのリキッドアイライナーを使っています。 とても描きやすいのですが、取れやすいのか?私の使い方がおかしいのか?イマイチです。 私の化粧の手順はファンデ→アイシャドウ→リキッドアイライアー→アイブロウ→チーク→口紅→ビューラー、マスカラ です。 ビューラーをすると、せっかく描いたアイラインが取れてしまうので、最初の方でアイラインを描いて、乾いてからビューラーをするようにしているのですが、それでも取れてしまいます。 ペンシルだと大丈夫なのですが、個人的にリキッドの方が好きなので・・・ 今使っているものがもうそろそろなくなるので、違うメーカーのものにしてみようかと思います。 お勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。