• 締切済み

BTB液の性質について

中性のBTB液に、酸素を加えるとなんで青色になるんですか? 中一なんで、わかりやすくお願いします!!!

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

青色になったのは中性からアルカリ性に変わった ためでしょう。 酸素を加える時にアルカリが入ったのでしょう。 過酸化水素水にアルカリを加え、酸素を発生させます。 この酸素をガラス管を通して吹き込む時、酸素の流れ に乗って過酸化水のこまかい飛沫が飛ぶことが あります。 これをふせぐにはガラス管の途中に脱脂綿を軽くつめ 飛沫を吸わせます。 これでなくとも、アルカリの入ることを、うっかりやって しまったものと考えられます。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

まず、BTB溶液の変色のシステムは非常に難しいです。 簡単に言うと、酸性とアルカリ性で分子構造が異なり、 光の吸収度が変わってくるからです。 ここは単純に、アルカリ性で青、中性で緑、酸性で黄色と覚えましょう。 また、酸素は水に溶けにくい気体です。 酸素を吹き込んでもBTB溶液の色は変わりません。 他に何か入ってませんか?

関連するQ&A

  • BTB液について

    すごく簡単で申し訳ないのですが・・・。 ふと疑問に思ったのですが、中学の理科でオオカナダモなどをBTB溶液の入った試験管にいれて光合成について調べる実験がありました。 アルカリ性→青色 中性   →緑色 酸性   →黄色 ということなのですが、植物が光合成をするとなぜBTB溶液は青くなるのですか?これは、酸性の性質をもつ二酸化炭素の減少と理解していたのですが、酸素の増加は関係ないのでしょうか?また、アルカリ性という部分に違和感を持ってしまうのですが・・・。

  • BTB液

    水溶液を少量取り、蒸発させて溶けているものを析出させたり、BTB液を滴下したりすると。 Aは析出した物はなし、BTB液を入れた時の反応は青。 これは水酸化ナトリウムの水溶液だと思うのですが、違うそうです。 なぜ、違うのか分からないので教えてください。

  • BTB液を放置すると

    BTB液を緑色にした後、そのままにしておいたら青色になりました。何が原因なのでしょうか?空気中の二酸化炭素が溶け込んで黄色になるかな?と思っていたのですが・・・。解答よろしくお願いします。

  • BTB液・水草・光合成の実験の疑問です

    中学理科です。 呼気を吹き込んだ黄色のBTB溶液に水草を入れ、光合成した時の実験です。 酸性である二酸化炭素が光合成で中性の酸素に変化すると、BTB溶液は中性の緑色になると思うのですが、なぜアルカリ性の青色にまで変わってしまうのでしょうか?  それとpHですが、7を中性と考えて、酸性は0までで、アルカリは無限の値ってことでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • BTB液って赤になるのでしょうか。

    BTB液って赤になるのでしょうか。 先日、BTB液に薄めていない塩酸を入れたら、赤くなりました。酸性は黄色と聞いたのですが、BTBは赤になるものなのでしょうか。それとも何か混ざっているとか・・・。

  • なぜ高校ではBTB液を使わないの?

    BTB液は,酸性・中性・アルカリ性を簡単に見分けられる薬品なのになぜ高校では使わないのでしょう? せめて,HClaqとNaOHaqの中和滴定くらいには使えるのではないでしょうか?

  • 理科の先生に質問です。塩化銅水溶液にBTB液を加えたときの色の変化を教えて下さい。

    塩化銅水溶液が青色で酸性であること。また、BTB液はもともと青色だがアルカリ性だからというわけではないこと(オオカナダモの呼吸と光合成の実験ではアルカリ性にしておく)などを最近知りました。 そこでふと考えたのですが、もともと青色をしている塩化銅水溶液にBTB液を加えた場合、色の変化はどうなるのでしょうか。BTB液の量を増やしていくにしたがって青色から緑色、黄色と変化していくのでしょうか。 また、塩化銅水溶液に限らず、もともと色のついた水溶液のPHをBTB液やリトマス、フェノールフタレインなどで調べるのは無理があるように思いますがどうなんでしょうか。

  • 水溶液

    問題の1部がかけていたのでもう一度おねがいします。 水溶液を少量取り、蒸発させて溶けているものを析出させたり、BTB液を滴下したりすると。 問題 Aは析出した物はなし、BTB液を入れた時の反応は青。 Bは析出した物はなし、BTB液を入れた時の反応は黄 Cは析出した物はなし、BTB液を入れた時の反応は緑 Dは析出した物は結晶、BTB液を入れた時の反応は青 Eは析出した物は結晶、BTB液を入れた時の反応は黄 BTBは酸性で黄色、アルカリ性で青、中性で緑なので Aが水酸化ナトリウムだったら青色。 Bが二酸化炭素だったら黄色 Cが石灰水だったら青色 Dがうすい塩酸だったら黄色 Eがアンモニア水だったら青色になります。 ココで悩んでいるのはAとBです。 どちらが正しいのか分かりません。

  • 水道水のpH(BTB液)

    自分がすんでいる地域の水道水にBTB液を入れてみたところ青色になりました。水道水には水酸化物イオンが入っているのでしょうか?入っているとしたらなんという物質が原因なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • BTB液を使った実験について

    中学生の息子が困っています。 黄色のBTB液が入った試験官をそのままの状態で 日当たりのいい場所に置いておくと、 BTB液の色は変化するのでしょうか? 単純に考えると変化しないと思うのですが・・・ できれば解説もお願い致します。