• ベストアンサー

血液検査しました

血液化学検査10項目以上 アルブミン 尿素窒素 クレアチニン 尿酸 ナトリウム及びクロール カリウム 総コレステロール 中性脂肪 総ビリルビン ALP y-GT AST ALT LD CK 血糖 CRP HbA1c IgE TSH FT3 FT4 この検査で何が分かりますか?知っている方詳しく教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.3

血算もされているのですよね。通常スクリーニングでは入っています。 検査内容は、 生活習慣病や感染症などの一般的スクリーニング検査と、アレルギー体質のスクリーニング(IgE)、甲状腺機能スクリーニング(TSH,fT3,fT4)の検査でしょうか。 医者は甲状腺機能異常を疑っているのは間違いないです。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

検査結果の説明を聞きませんでしたか、 また結果表なんかも発行してると思いますよ。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

一般的な健診+甲状腺機能+感染+免疫のスクリーニングってトコかな。 これらの検査だけで断定できることはあまり無いと思います。 糖代謝がおかしいとか、肝機能がおかしいとか、甲状腺に問題がありそうとか、 どこかに感染が有りそうとか、どこに問題があるのかを見当をつけるために やっている総合的な検査のように思います。 まあ、「だるい」というような 症状があって、かるく全体的に血液でチェックしてみようかな? というような 感じがしますが、専門家でないんで外れているかもしれません。 これらの検査で異常値がでたら、その原因について探っていくことでなにか 病気があるのかがわかることが多いです。

関連するQ&A

  • 血液検査データー

    整理して再質問します 60歳代男性です 血液検査をしましたがドクターは 別に異常なしと言われましたが・・・・ 白血球 3.9 赤血球 3.5(L) ヘモグロビン 12.5 ヘマトクリット30.2%(L) LDL 160(H) 中性脂肪 203(H) HDL 40 血糖 110 HbA1c 5.9 総ビリルビン 0.5 総蛋白 6.8 AST 16 ALT 13 ALP 204 LD 211 r-GT 12 アミラーゼ 57 CK 117 ナトリウム 143 カリウム 3.8 クロール 104 クレアチニン 0.72 尿素窒素 23.8(H) 尿酸 5.3 などがLとHがついていました。 やや貧血とコレステロールが高いと自分的に思うのですが いかがでしょうか?

  • 血液検査のデータについて

    女性、BMI17.5です。 血液検査で AS T18 ALT15 rGPT12 アルブミン4.8 クレアチニン0.82 尿素窒素11 尿酸5.6 ヘモグロビン13.4 血小板35万 なんですが、これはかなり深刻な数 値ですか?

  • 血液検査の高数値の質問

    今年の春の健康診断に異常値がみられ経過診断で再度血液検査をした所下記の状態です。 年齢43 男性 痩せ形(170cm-55kg) 飲酒は晩酌に缶ビール350-1本 焼酎を0.5合程度 ほぼ毎日 喫煙はしません 食生活は野菜、魚中心 間食はいたしません。 仕事はオフィスでのデスクワーク  総蛋白(TP) 7.4 アルブミン(Alb) 4.6 総ビリルビン(t-bll) 0.7 AST(GOT) 50 ALT(GPT) 101 ALP 232 LD(LDH) 186 Ch-E 258 γ-GTP 212 総コレステロール 207 HDLコレステロール 107 中性脂肪 70 尿酸 6.8 尿酸窒素 10.0 クレアチニン 0.87 ガンマの数値及びGOT GPTが高めに出ております。 何か病気の心配はあるのでしょうか?

  • 血液検査結果について教えて下さい。

    何年も健康診断に行かず、毎日お酒を飲んでいたので、心配になって病院に行ってきました。先生は、触診の段階で肝臓が腫れてると言いました。以下が血液検査の結果です。(基準値) 血糖 97 (70~110) 総蛋白 7.1  (6.5~8.0) アルブミン 4.6 (3.8~5.3) A/G 1.8 (1.1~20.) 総ビリルビン 1.4 (0.2~1.2)* AST(GOT) 22 (13~33) ALT(GPT) 12 (6~27) γ-GPT 15 (6~46) ALP 118 (115~359) LDH 155 (119~229) CPK 95 (45~163) アミラーゼ 69 (40~130) コリンエステラーゼ 470 (184~432)* 総コレステロール 183 (150~220) 中性脂肪 49 (40~170) 血中尿素窒素 19.9 (9.6~19.4)* クレアチニン 0.8 (0.3~1.1) 尿酸 4.5 (2.5~6.0) ナトリウム 139 (135~153) カリウム 4.2 (3.3~5.3) クロール 105 (98~109) カルシウム 9.6 (8~11) 無機リン 3.8 (2~4) WBC 41 (35~85) RBC 426  HGB 13.8 HCT 40.2 MCV 94.4 MCH 32.4 MCHC 34.3 PLT 14.2 Seg 50.3 Eosimo 2.9 Baso 1.0 Mono 5.1 Lympho 40.7  (女性、40歳、160cm、45kg 過去に特に病歴なし)  血液検査前日2日間は飲酒しませんでした。 先生によりますと、*印の数値は遺伝的なものではないか、特に肝臓は悪くない、ということでした。念のためエコー検査をしてみたら、「肝臓が大きい....、痩せてるからこんな具合におさまっているのかなあ...」と、独り言のように言っていました。しかしその後、エコーで偶然卵巣のうしゅを発見してしまって、話の行方が変わってしまい、肝臓の話題はそのままフェイドアウトでした。(卵巣は検査待ちです)  触診での「肝臓が腫れてる」、エコー検査での「大きい」...などの先生の言葉がとても気になっています。どなたか、血液検査の結果とその先生の意図する意味がお分かりになる方、些細なことでも結構です。ご教授お願い致します。  読んで下さってありがとうございました。  

  • 血液検査のクレアチニンについて

    血液検査のクレアチニンについて 45歳男性です。先日人間ドッグの血液検査で、「クレアチニン」が1.1でボーダーラインでした。クレアチニンを調べてみると腎臓の機能の指標になるようです。他の腎機能を示す尿素窒素も1年前よりも少し上昇(正常範囲内)です。ただし尿酸値が高く、8.1です(結構ビールを飲みます) そこで、クレアチン、尿素窒素、尿酸値と腎臓の機能の関係を教えて下さい。 クレアチンや尿素窒素が上昇する原因は何でしょうか。節制すれば数値は下がるものでしょうか。それとも一度上がった数値は元には戻らないでしょうか。(血圧は高めです)よろしくお願いします。

  • リウマチの血液検査

    右手中指が腫れて、曲がりにくくなりました。 痛みは少なく、医師には問診とレントゲン写真から 『ヘバーデン結節及びプシャール結節』 と診断されていました。 昨日やっと、リウマチの血液検査結果が出ました。 医師の診断は 「99%リウマチの心配はない」 とのこと。 半分安心しましたが、気になるのは血液検査結果です。 一部、異常値が出てますが、本当に大丈夫なんでしょうか? 血液検査を見て感じたことがあれば、ご意見下さい。 CCP抗体 0.6 CPR定性 (-) RF定量 4 RF定性 (-) CRP定量 0.1 血小板数44.1 赤沈1時間17 赤沈2時間34 白血球数 72 赤血球数 486 ヘモグロビン14.3 ヘマトクリット42.9 血清総蛋白 8.7 アルブミン 4.7 ZTT 7.4 総ビリルビン0.4 ALP 270 GOT 21 GPT 26 LDH 206 γ-GTP 26 コリンエステラーゼ389 総コレステロール277 中性脂肪163 尿素窒素11 クレアチニン0.65 尿酸2.5 MCV 88.3 MCH 29.4 MCHC 33.3 骨髄球 0.0 後骨随球 0.0 好中球 47.1 好酸球 3.5 好塩基球 1.0 リンパ球 40.6 異型リンパ球 0.0 単球 7.8 血小板数と赤沈1時間値が高いのを気にしています。 これはリウマチと関係ないのでしょうか?

  • 血液検査の結果を待たずに内視鏡っておかしいですか?

    30代前半の女性です。3週間ほど前からずっと胃腸が痛み、何を食べてもだいたいお腹を下しています。 もともと胃痛は頻繁にあるのですが、ここまでお腹下すことは経験がありません。 症状が出て10日ほど経ってから総合病院の内科に行き、触診、血液検査、点滴を受けました。 血液検査は、血液はNo.1~8、 生化学は、総蛋白、アルブミン、A/G比、総ビリルビン、AST、ALT、LD、γ-GT、CK、総コレステロール、中性脂肪、尿素窒素、クレアチニン、尿酸、e-GFR、ナトリウム、カリウム、クロール、血糖、CRP を検査され、いずれも基準値内でした。先生からは健康だよ、と言われ、セルベックスとビオフェルミンを処方されました。 しかし、処方された4日分を飲み終わっても症状は変わらず、病院を変え今日消化器内科専門のクリニックに行きました。 触診を手と聴診器で行い、これまでの症状と内科で受けた診察の話をしたところ、エコーと胃カメラと大腸内視鏡をやりましょう、となりました。 内科での血液検査の結果も診察の際に見てもらいました。 でもこの検査だけでは足りない部分があるから、診察後採血して行ってくださいと言われました。 特にどんな病気の疑いがあるのかの説明はなかったです。 ただ、先生の診察前の看護師さんからの問診で、もし胃カメラとかの必要があるならやる、とは答えました。 先生にも、ストレスの可能性もあるかもしれないけど、そうじゃなかったら怖い、という話はしました。 看護師さんに血液検査のための採血と、3の検査の説明を受け来週予約をしました。 家族に以上の話をしたところ、血液検査の結果も出てないのに内視鏡とか受けるのはおかしいと言われました。 それからエコーと胃カメラと大腸内視鏡を一気にやるなんて身体に負担がかかりすぎる、とも。 普段具合が悪くなっても基本市販の薬でどうにかなってたので病院に行くことは滅多にく、そういうもんだと思って帰ってきたのですが、血液検査の結果を見てから内視鏡にするべきなのでしょうか。 周囲に経験者が少なく、いずれも自分よりも年上のためこちらに質問いたしまいた。 よろしくお願いします。

  • 血液検査の値について

    片方の腎臓を摘出してから半年後、血液検査をしました。 (71歳 女性) 尿素窒素16 クレアチニン 1.13 尿酸 4.8 担当医は何も言いませんでしたが、クレアチニンの値が正常値では なかったことがとても気になります。 片方の腎臓はきちんと機能していないということになるのでしょうか? クレアチニンを上げないためになにを気をつければいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PSA検査結果について

    88才の義父が、今年9月に突然『尿閉』を発症し、泌尿器科に掛かるようになりました。 当初留置カテーテルを使っていましたが、痛みを訴えて自己導入カテーテルに変更。 その後投薬により自力排泄が可能になり一段落となりました。 患部炎症も癒えて落ち着いたところでPSA検査を行い本日結果が出ました。 『5.84』ということです。 正常値が『4以下』とされているので異常値ですが、医師は 「88才という高齢と、80g以上という重度の前立腺肥大を考慮したら正常範囲といえる」 との診断でした。 PSAの再検査は半年~1年後のようです。 他の検査結果は次の通りです。 AST 32、 ALT 34、 ALP 210、 コリンエステラーゼ267、 γGTP 28、 LDH 174、 アミラーゼ 127、 総ビリルビン 0.8、 総蛋白 7.3、 アルブミン 4.1、 A/G比 1.28、 中性脂肪 64、 総コレステロール 171、 尿素窒素 17、 クレアチニン 1.31、 ナトリウム 139、 クロール 102、 カリウム 4.6、 カルシウム 9.0、 血糖 110、 PSA 5.84。 以上の内容ですが、どう思われますか?

  • 血液検査

    朝食前のジョギングから気分の悪さが抜けず、その日の昼食後に血液検査しました。MCH 28 総ビリルビン 1.4 γ-GTP 96 ALP 373 鉄 53 尿素窒素 20.1 が基準外でした。男性 32歳 身長 167 体重 60 普段アルコールは飲みません。何が原因で、どうすれば正常値に向かうでしょうか?思い当たる点があればどうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう