• ベストアンサー

成人式って…

je77の回答

  • je77
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1

3年前に成人式に行ってきましたが私の大学の場合、ほとんどの人が地元に帰ってました。(翌日に授業があってわざわざ往復10時間以上バイク移動してた人もいました) 私はあんまり乗り気じゃなくてみんな来てるんかなぁ?とあんまり期待してませんでしたが意外や意外にたくさん来てました。高校、中学時分の友達にたくさん会えましたよ。 式自体は形骸化してたのでどうでもいい状態なのでそういう意味ではどこでも同じですが旧友に会うという意味では地元なら必ず会えるかと思いますのでいいのでは。 誰かわからなそうですが、変わってそうで意外と変わってないもんですよ。極端な化粧でなかったなら記憶さえあれば大丈夫かと思います。男子は化粧もしないので頭や格好が違えどもおんなじ顔してるからきっとわかると思いますよ!

noname#5535
質問者

お礼

>3年前に成人式に行ってきましたが私の大学の場合、ほとんどの人が地元に帰ってました。(翌日に授業があってわざわざ往復10時間以上バイク移動してた人もいました) すごいですねぇ。。そういう人もいるんですねぇ。 早速のご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 成人式と同窓会を同じ日に行うことについて

    来年、成人式が行われます。 成人の日に行うので、多くの学生は次の日から授業が始まります。 県外の人は、成人式が終わったらすぐ帰らないといけない人が大半だと思います。 けれどその後、同窓会を行うという予定が立てられています。 地元の人は集まろうと思えば集まれるので県外へ出ている人に楽しんでもらいたいのですが、 どうしても地元にいる人の目線からの意見しか出てきません。 たくさんの人に同窓会へ参加してもらいたいです。 成人式に来れなくてももしかしたら、違う日の同窓会は行けるかもという人がいると思うのです。 成人の日にバタバタするよりもお正月で大体の人が地元に帰って来ている気がするので、 同窓会は時間の余裕のある4~8日のどれかがいいと思うのですが・・・。 成人式の日にやるのと、別の日にやるのはどちらがいいのでしょうか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

  • 成人式はどのようなことをするのでしょうか?

    二十歳になる人が集まるのはわかるのですが、どのようなことをするのかがわかりません。 同窓会や市長の話を聞くなどと言うのは聞いたことがあるのですが・・・ 僕は高校で県外受験をして地元を離れ、現在は下宿しているので成人式は大好きな地元でやりたいと思っていますし、地元の友達とも会いたいので。。 あと、成人式には今までお世話になった小中高などの学校の先生たちも来客として出席なさったりするのでしょうか? 自分が県外受験をするにあたって、たくさん苦労をかけた先生方にちゃんとお礼を言えてなかったのが心残りだったのですが、地元に帰る時間もなく、今の今まで来てしまって、今になったらもう母校にいない先生もいるので、もし出席なさるのならいい機会だとおもうので。 なので、みなさんの成人式のお話を聞かせてください。

  • 成人式に行くかどうか迷ってます

    僕は今19の学生で、今度成人式があるのですが、なにせ中学以前の友達とは卒業以来全く連絡を取っていない人がほとんどなのです。今は地元とは違う場所で1人暮らしをしていて、地元の成人式に参加したいと思っているのですが、いつも帰省などしても遊ぶのは高校の友達ばかりで、中学の友達とはほとんど縁なしの状態です。 こんなようなふうで1人で行ってうまく中学の友達と打ち解けられるでしょうか。だったら行かなければいいでしょうという答えが返ってきそうですが、その中学の友達に会いたい気持ちもあって迷っている次第です・・・ やっぱり行かないと後から後悔しますか?くだらない悩みですみませんが回答お願いします。

  • 成人式について

    こんにちは。成人式のことについて質問です。 私は来年(2023年)の1月に成人式を迎えます。まだまだそれまでに日数はありますが、困っていることがあります。 私は小学校は今住んでいる地域にある小学校に通っていましたが、中学高校は中学受験をしたため、地元にほとんど今も付き合いのある人がいません。 なので、地元の成人式に一緒に参加できる人がいません。 そこで思ったのですが、同じく中学受験して地元の中学高校には行かなかった小学校の時の同級生がいて、その人とは親同士も昔付き合いがあり、ほとんどクラスも一緒でそれなりに当時は仲良くしていたのですが、連絡先は知りません。ですがその人の家は知っています。 その人とは小学校卒業以来全くあっていなくて、正直どんな風になっているのか気になることもあり、家に私の連絡先を書いた手紙を送り、成人式行く?みたいなことを聞いて、一緒に行けたらいいなと思っていますが、このようなコンタクトの取り方はまずいと思いますか? ですがこの問題のネックなところが、その人は同性ではなく異性だというところで(私が女で相手が男)、仲は良かったものの昔よく私がちょっかいをかけていたこともあり(好きな人だからとかではなく、仲のいい友達として)、もしかしたら相手の私の印象が悪いかもしれないです。 読みづらい文章ですみません。どうか回答よろしくお願いします。

  • 成人式 1人 あばばば

    明日成人式なのですが、一緒に行く人がいません。 もうはっきり言ってめちゃくちゃ行きたくないです。 しかも小中時代の友達があまり多いともいえないので、すごく迷ってます。 が、兄が成人式に出れなかったこともあり、母親がすごく楽しみにしています。 1人で行った人いますか・・? 1人で来てる人なんか全然居なかった とか 1人で来てる人が結構いた とか雰囲気教えてください ああああ・・

  • 成人式で…♪

    成人式で同級生に再会して、恋愛関係に発展することってあるのでしょうか?? 来年成人式を控えた大学生♀です!! 高校時代好きだった人に卒業以来会えるので、あわよくばって思ってたりします…笑 諦めたつもりでいましたが、やっぱり好きみたいです… 高校時代はそんなに話したことなかったけど… 遠距離になっちゃうけど… ちょっとだけ、ちょっとだけ期待しちゃってもいいんでしょうか??(>_<)

  • 成人式の服装

    回答お願いします。 私は来年成人式を迎える19歳です。成人式の服装というとやっぱり振袖★でしょうが、レンタルでも10万以上しますし、買ったらもっとしますよね?? わたしは、別に振袖にこだわってないんですが、振袖以外ならどんな服装がOKだったりするんでしょうか? 以前姉の成人式の案内の葉書を見ると、平服でお越し下さいとのこと。結局姉は成人式行かなかったのでどんな服きていったらいいのか分かりません。 兄はスーツで行ってました。男の子は安上がりで羨ましいです。 私が持ってるのは黒のリクルートスーツくらい。色つきの(ベェージュ、白など)のフォーマルスーツでもいいのかな?とか思うんですが、それじゃいかにも参観日のお母さんスタイルになって、式で浮いてしまうのも嫌だなと思います。 今年の地元の成人式では、写真みるかぎり女の子は皆振袖でした。 みなさんは成人式ではどんな格好でしたか??

  • 成人式に行くのが怖い

    はじめまして。 私は19歳の学生なのですが、来年成人式があります。 本当は行かなければいけないとわかっているのですが、行きたくない理由があって、どうしようか毎日悩んでいます。 その理由と言うのが、ありがちかもしれませんが中学時代に苛められて不登校だったからです。 成人式は卒業した中学ごとに集まると聞いて不安です。 今は友人もいてそれなりに楽しいのですが、いじめがきっかけで男性恐怖症になり、今も人の視線も怖くて集団の中に居ると息が詰まります。 中学時代のクラスメイトとはもちろん会っていません。 しかし、びくびくしないで堂々と会場に行く事で自分の中で区切りがつけられるのではないかとも思っています。 成人式に行った方、行かなかった方の意見を聞かせてもらいたいです。 よろしければ回答をお願いします。

  • 成人式は出なくてもいい?

    閲覧して頂きありがとうございます。 私は来年成人を迎えます。 ですが、成人式に出席したくありません。理由は、中3の頃に男子生徒にいじめられていたからです。 何年経っても傷は癒えていません。いじめた張本人たちは忘れているでしょうが。 クラスの女友達の連絡先も、中学卒業後全て削除しました。 実質中3のクラスメートに友人はいません。 中2や小学生の頃の友達はおりますが、その子達はおそらく各々のクラスの人達と行動すると思います。 成人式の仕組みがよくわからないのですが、おそらく同級生に会うのは免れないと思います。 母は、振袖を着て写真を撮ってくれたえすればいいから、成人式には出なくていいよ、と言ってくれています。 ですが、行きたくないという気持ちの方が強い反面、一生に一度の式なので出ないのは親不孝かな…とも思います。 そこでお聞きしたいのですが、実際成人式に参加されなかった方々、後悔などはありませんでしたか? また、参加された方にも、式ではどのようなことをするのか教えていただきたいです。 誹謗中傷はご遠慮ください。 よろしくお願い致します。

  • 成人式にて再会しました

    当方20歳大学生男です。 先日の成人式で中学の同級生と再会しました。 中学当時はお互い顔と名前ぐらいは知っている程度の関係でしたが、式の当日は少しだけ話せました。しかしその後は、自分が男友達としゃべることに夢中になってしまい、話せたのはその数分だけでした。 相手は落ち着いた感じの人だったので、数人の特定の女子と話すか、1人で会場を歩いているかといった感じで自分も話しかけるチャンスはいくらでもあったのですが、男友達を置いて彼女に話しかける申し訳なさや気恥ずかしさが出てしまい、結局それ以上は話せずに解散になってしまいました。話していてわかったことは、彼女も私と同様に進学で地元を出ていて、今は私の下宿先から電車で30分ほどのところに住んでいるようです。 久々に会った彼女がとても魅力的に感じたのにほとんど話せなかったことを後悔しています。facebookで友達になってはいるので連絡は取れますが、いきなり連絡をして迷惑だったり嫌な思いをされたりしないでしょうか? また、連絡をするきっかけもあまり思いつきません。 アドバイスの方よろしくお願いします。