• ベストアンサー

子供が2人になった時の寝かしつけ方について

こんばんは。 現在1歳半の息子がいます。 そろそろ2人目を考え始めたのですが、子供が2人になった場合の育児について疑問に思った事があったので質問させてください。 私は息子を寝かしつける時、添い寝をする形で寝かしつけています。息子は寝付くまでゴロゴロしたり起き上がってみたり・・・。そんな息子を歌を歌ったりしながら寝かしつけており、上の子もまだまだ手がかかるのですが、もしこの場に2人目の子供(赤ちゃん)がいた場合、やはり先に赤ちゃんを寝かしつけてから、長男を寝かしつけるものなのでしょうか? もちろんケースバイケースなのでしょうが、実際に2人目以降のお子さんをお持ちの方(出来れば下の子は生後間もない赤ちゃん)に毎晩どのようにお子さん達を寝かしつけていらっしゃるのかお伺いしたいです。 (旦那さんの協力を得られる日もあるのですが、週何日かは私が1人で子供達をみなければならないのです)

noname#6772
noname#6772
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6486
noname#6486
回答No.2

我が家は今、6歳・4歳・3歳です。 NO1の方と同じように、嵐のような時期で、あまり覚えていませんが、寝てくれそうな子供から抱っこして、他の子はビデオを見せたりしていたと思います。 3人を寝かしつけて、主人が帰ってきて、遅い夕飯を用意していたら誰かが泣き始めて・・・・大変でした。 でも、今は3人で寝てくれてます。お姉ちゃんを中心に布団の中でいろいろ話をしながら寝ているみたいで、母としてはちょっと寂しいくらいです。(^_^.) みんなオムツも外れて、3人で遊んでくれて、けんかもしますが、やっぱり兄弟は必要だなーと感じています。 赤ちゃんができたら大変です。でも何とかなります。まさに“案ずるより生むがやすし”ってとこかな?

noname#6772
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 寝そうな子からというのがポイントですかね? 子供ってビックリするくらいあっさりと寝る時もあれば、なかなか寝てくれない時もあって・・・ホント大変ですよね。 でも私もやっぱり兄弟を作ってあげたいです。 子供同士が遊ぶ姿なんて微笑ましいでしょうね。 でも当分は『嵐のような時期』になるのですね。覚悟しなくては。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。現在2歳になったばかりと4ヶ月の男の子二人の母親です。flagsさんが心配されている状態なので書かせていただきます。 私も主人が週に2日くらいしか子供たちが寝る時間にいないので、ほとんど私が子供たちを寝かしつけています。 私は二人を一度に寝かせています。上の子→下の子→自分の順に寝て、上の子は足を私の足に入れて寝るのが好きなので足で上の子の足をを挟み、下の子には添え乳orおしゃぶりをします。 そして、上の子が寝たら(こちらを寝かす方が大変なのです)こっちのもので、あとは下の子を別の布団に寝かしています。夜中に何度も授乳で起きるので、上の子はパパとダブルベッドで寝て、私と下の子はダブルの布団で寝ています。 たまに上の子は夜中に目を覚まして、私の布団に入ってくることもありますが、ダブルの布団なので大丈夫です。そんな時には3人で私を真中にして寝ています。 私も手伝ってくれる人がいないので、産後などは大変でしたがなんとかなりましたよ。tomoemnmのおっしゃる通り「案ずるより生むが易し」かなぁと思います。

noname#6772
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 上の子の寝かしつけにはずっと苦労させられ続けてきたので、『寝かしつけ』に神経質になっていたかもしれません。 でもRaphael-mamaさんの仰るように『案ずるより生むが易し』でしょうね。 気を楽に持とうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

下の子が新生児の頃は、上の子と下の子との寝る時間がずれていたと思うんです。下の子が寝てるうちに、寝かしつけていたような気がします。義母もいたので、かちあったら下の子を見てもらってました。下の子が生まれたては、上の子も敏感で、泣き声ですぐ目が覚めていて、そうなると2人ともがすごいことになりました。どちらが先に寝そうか見定めて、寝そうな方を優先してました。上の子にビデオ見せたりもしてました。嵐のような日々だったので、あまりはっきりと覚えてないんですが、その時点で先に寝そうな方を優先だった気がします。 しばらくして、下の子がためて寝るようになると、まず下の子を抱っこして寝かしつけ、その間上の子の好きな歌を歌いまくりました。そのうちに、上の子は勝手に寝てくれるようになってた時期がありました。今は添い寝が必要だったり、勝手に寝たりを行きつ戻りつの状態です。余談ですが、下の子は歌が大嫌いみたい。うるさかったのか、上の子のためだったせいか定かではありませんが。 上の子4歳2ヶ月女の子。下の子2歳7ヶ月男の子です。

noname#6772
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 やはり当分は寝かしつけも2倍の時間がかかりそうですね。 『嵐のような日々』という言葉にochamemamaさんのご苦労が伝わってきます・・・。 私も頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人のコドモの育児について

    2歳と新生児の子供がいます。 ある日上の子が下の子をたたいて私自身とってもショックを受けました。 赤ちゃん返りは当たり前のこと、と思っていましたが、上の子の目つきや攻撃的な部分を目の当たりにしてそんな風に上の子を追い詰めてしまって悲しくなりました。 上の子を優先、とは頭でわかっていても授乳をしなくてはいけないし、夜中に泣く赤ちゃんの世話をしているとうなされるように上の子も泣き始めます。日中わずかな時間でも赤ちゃんがかわいくて抱っこしているのを見ているのが上の子は辛いのかもしれません。 現在ベビーベッドなどは使っていないのですが上の子が赤ちゃんに怪我をさせてはいけないし、どうしても目を離してしまう時もあると思うので(遠方に嫁ぎ育児・家事については誰にも頼れないので・・)上の子が赤ちゃんをたたいたときにやはりベッドが必要かな?と思い始めました。二人のお子さんの育児をされている方、どのように対処されていたかご意見ください。 とにかく上の子優先とはわかっていますが、夜中も日中も二人同時に泣かれたりすると一人で手に負えず・・この先の育児に自信もなくなってしまいます。主人が協力はしてくれますが、出張で留守にすることも多いので不安です。二人育児のコツなども併せて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 2人目の子供の寝場所はどこにしていますか?

     こんにちは。  2歳の子供がいます。  先日、2人目の妊娠がわかりました。  2人目の育児のことで質問です。  現在、主人、私、2歳の息子は寝室にベッドを3台並べて寝ています。  私と主人はシングルベッド、子供はベビーベッドです。  来年、2人目がうまれたら、ベビーベッドは赤ちゃんのものになりますが、2歳の息子をどこに寝かせようか思案中です。  両親ともにベッドの生活で、今後も布団にする予定はありません。  子供たちについては、ベッドにするか布団にするか決めていません。  生後1~2ヶ月は私と赤ちゃんだけ別室で、主人と息子は今の寝室で寝る予定です。生後3ヶ月以降は全員寝室で寝ようと思います。  しかし、赤ちゃんの夜鳴きや、深夜の授乳で、息子の睡眠の障害にならないか心配しています。保育園に通っていますので、寝不足でも、好きなタイミングでお昼寝することはできません。  いずれ子供部屋にする予定の部屋がありますので、息子の安眠のため、1人で子供部屋に寝かせることもできますが、夜中に寝ぼけて階段から落ちたりしないか、オムツも取れていない子を一人にしたら、こわくておねしょ癖がつかないかなど心配も多くあります。  ご両親がベッドで寝る生活スタイルで、お子さんが複数いる方はどのように対応されているか教えてください。  よろしくお願いいたします。  また、ベビーベッド卒業後の子供のベッド OR 布団は大人と同じサイズのものをよういされましたか?  

  • 子供が2人とも自分に似てなかったら嫌ですか?

    パパさんへ質問です。 自分の子供が2人いて、2人とも自分に似てないってやっぱりちょっとさみしいですか?お顔のことです。 うちは長男3歳が100%私似、5ヶ月の娘も主人の要素は多少あるものの、長男の赤ちゃん時代ととても似ているので、結果私に似るのかなぁと思っています。 この間、顔を見てて「タレ目だなぁ~」って言ってたから「じゃぁ私かな~」って言ったら「またかよ」と言われました。 やっぱり自分に似ている子供が欲しいのかなぁって。1人目のときも、自分に似てない似てない言ってましたから。。 けっこう昔もてた主人で、自分のこと大好きなパパです笑。 下の子が生まれる前も、女の子だから俺に似てるのかなぁ~ってちょっと楽しそうに言ってました。そういえば、産まれた後も病院でずーっと赤ちゃんの顔を窓越しに凝視していたなぁ。。。 私だって主人に似た子供を見たかったなぁという気持ちはあります。でもこればっかりは誰にも操作できないことですし。 義母もやっぱり自分の息子に似てほしいんだなぁっていうのがひしひしと伝わってきます。 ええ、まぁ私は別に美人でないですしねぇ。 でも多分、私の家系の血がとても強いのだと思います。だってどっちも母親似ってあんまりいないですよね。大体、2人子供いると2人とも違うお顔でパパ似とママ似だなっていうのが多い気がします。それかどっちもパパ似っていうこのどちらかが圧倒的に多い気が。 自分に似てると可愛いさ格別とか聞くと、それを実感できないパパにちょっとだけごめん、と思います。 やっぱり自分似の子が見たいですか? お子さんを大切にしているのは大前提として…見れなかったら正直どんな気持ちなのでしょう。 すみません、愚問ですよね。 でも世のパパの意見が聞きたいです。 誤解がないよう書きますが、確実に主人との子供です。 もちろん長男のこと、ものすごく可愛がってくれてます。 息子も娘も大切な我が子です。 ちなみに今のところ子供は2人にしようと思っています。 産んだら絶対パパ似ってわかれば産みたい気はするけど、3人産んでも私に似てる気がしますので…笑。

  • 2人の子供の寝場所について

    2人の子供の寝場所について 現在、私は主人とは別室で(2つある寝室が狭く元々持っていたシングルベッド2台は1部屋に入らないため+主人は帰宅が遅いため)、私のシングルベッドにフルサイズのベビーベッドをサイドカーのように横付けして長男(まもなく3歳)を寝かせています。添い寝をしたがるので、ベビーベッドで寝させようとしても私のベッドに転がって来るので、シングルベッドに2人で寝ている時も多いです。 今秋に次男が生まれてからも平日夜中は私が子供2人の面倒を看ることになるのですが、子供2人をどのようなフォーメーションで寝かせようか悩んでいます。 案1)サイドカー状態のベビーベッドに新生児、私と長男がシングルベッド→これなら長男と添い寝してあげられて新生児のオムツ替えはしやすいですが、私は狭くて寝不足になりそうなのと、新生児の夜泣き等で長男が起きてしまいそうです。 案2)この際、長男が添い寝無しで寝られるようにベビーベッドを撤去し、シングルベッドの横の床にベビー布団を敷いて長男を寝かせる(フローリングです)。新生児はシングルベッドの壁側で私と添い寝 →シングルベッドで新生児との添い寝は危ないでしょうか。 案3)シングルベッドに私・床に長男・ミニサイズのベビーベッドに新生児。→これだと夜中のオムツ替えの時に長男を踏んづけないように数歩歩く必要がありますが、昼間にミニベッドを居間で活用できます。 案4)私と長男は現行のまま寝室で、新生児は居間(寝室のすぐ隣)にミニベッドを置いて寝かせる。寝室のドアは開けておいて泣いたら見に行く。→昼間も居間のベッドを活用でき、生後すぐから母子別室に慣れて添い寝不要で育ってくれそうです。でも泣き声を聞き逃していないか気になりそうなのと冬場は2部屋の暖房費が掛かります。 ちなみに私のシングルベッドはマットレス下を収納場所として使っているので撤去することはできません。又、居間に母子3人が布団で寝るのは難しいです(深夜帰宅した主人が居間を通るので)。 フルサイズのベビーベッドが既にあるのでもったいないとも思いつつ、ミニサイズのベビーベッドは昼間、居間で過ごす時の危険防止のために必要ではないかと思っています。レンタルも考えていますが、半年間のレンタル料+数千円で買えそうです。 案1~4がどれがお勧めか、若しくは他にもアイディアを頂ければ幸いです。 2人目でミニベッドを買うなんて無駄!等のアドバイスも頂ければ助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お子さんが2人以上いる先輩ママさん教えて下さい!

    2人目の子供をそろそろ・・・と考えている一児(もうすぐ2歳)の母です。 現在、息子を寝かしつける時は一緒に添い寝してます。部屋を暗くして、静かにしていると簡単にコロっと寝てくれます。時間的には午後1時頃から2時間ほどお昼寝をして、夜は9時頃寝ています。 ここで質問なのですが、お子さんが二人いる場合、みなさんはどうやって寝かしつけをされているのですか? また、赤ちゃんが生まれるとバタバタして上の子のお昼寝はなくなってしまうでしょうか? 子供が二人になったらどうなってしまうのか、とーーーっても不安です。皆さん教えて下さい。宜しくお願いします!

  • 2人目の子供のぐずり・・・

    生後17日目の息子がいます。 上の子供は、2歳半の娘です。 昼間は、保育園に行っていて、娘がいないので、息子も良く寝てくれるのですが、娘が朝起きてから保育園に行く間、帰ってきてから寝るまでの間、息子のぐずりが酷くて、参っています。 最初は、夕方から夜のぐずりは、オッパイが足らないから?と思っていたのですが、そうでもないようです。 娘が騒ぐので、うるさくて、眠いのに眠れなくてぐずるのであれば、うるさくても眠れるように、なるのを待つしかないですよね? その場合、どのくらいの期間でなれるのでしょうか? また、寝かしつけですが、2人の子供の寝かしつけ、どのように工夫すればよいのでしょうか? 今のところ、2人とも9時前に眠くなるようで、同時に寝かしつけるのも難しく、また、主人には頼ることが出来ず、眠くて2人がぐずぐずし始めると、イライラしてしまうのです…。 子供が2人になると、こんなに大変なんだ…。 まだ、早かったかな…なんて、後ろ向きな考えをしてしまいます。

  • 二人目の子どもが生まれるというのはどんな感じですか?

    1歳9ヵ月の長男がいます。そろそろ二人目は・・・と言われるようになったので、二人目を漠然と考えています。ママ友さんのママ友さんが二人目を妊娠or出産した、という話は聞くのですが、身近な人にいないので質問させて下さい。 二人目を妊娠、出産、育児すると、母親の長子に対する気持ちはどのように変化するのでしょうか。 私は長男を出産前、大好きな夫と二人きりじゃなくなる・・・と不安を感じたりしましたが、いざ出産してみると、子どもがとてもかわいくて大好きになり、あんなに好きだった夫は二の次、三の次・・・という感じになってしまいました。もし二人目を産んだら、こんなに好きな長男のことを、あまり好きじゃなくなってしまうのではないか、長男に対する愛情が減ってしまうのではないか(夫への好きの気持ちが減ったように)・・・と思ってしまうわけです。 長男に兄弟を作ってあげたいという気もするし、いやいや、このままこの子だけに愛情を注いでいきたい、という気もします。 よく、子供が増えたら愛情も倍になる、とか聞いたりもしますが、本当でしょうか。やっぱり忙しくて大変で、私の気持ちがぎすぎすして愛情が減ってしまいそうな気もします。 経験者のご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 二人の子供の育児方法。

    こんばんは。 もうすぐ3歳の女の子と1ヶ月半の女の子の2児のママです。 下の娘が生まれてから、上の子とどのようにバランスを取って育児をしたら良いか悩んでいます。 3歳になる娘は、外で遊ぶのがとても好きでお友達とも遊ぶことが大好きです。三輪車に乗って公園へ行き遊んだり、散歩したり。一方、下の子はまだ生まれたばかりで、そんなに外にも連れて行けず、、、、 上の子は、お昼ねもなかなかしようとしません。添い寝をして寝かしたいところですが、下の子を抱っこしたりしていると、どうしても上の子を寝かせられず、、、しょうがないので、二人とも一緒に寝かせるためにお昼ねの時間になると車に乗せて、車の振動で二人とも寝てしまうといった感じになっちゃっています。。。>< 家事もどのようにやっていけばよいのか。。。洗濯はなんとか出来ていますが、アイロンまでたどり着かず、いつも週末まで山盛り状態です。。。 二人の子供の育児のバランス、家事との両立で、こんな方法やってみたとかあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 夜、子供と2人で寝ています。3人で寝る方がいいのでしょうか。

    1歳半の子供がいます。 子供が生まれるまでは、夫婦2人でベッドに寝ていました。 子供が生まれてすぐの頃は、お昼寝は子供用布団でさせ、 夜はベッドで3人で寝ていました。 1才頃から現在は、子供部屋で布団をしいて、私と子供二人で寝ています。主人は今まで通り夫婦のベットで一人で寝ています。 朝、私が主人のお弁当作りをしているということもあり、 子供を一人でベッドに寝かせてはおけないので、布団をしいて私と2人で寝ています。 1才ごろまでは、夜眠くなると主人に抱っこされて、主人が寝かせることもしばしばでした。 しかし最近になって、子供が眠くなると主人に寄り付かなくなってしまいました。主人が寝かそうとすると泣き叫びます。 私の予測では、毎晩二人きりで寝ていることが原因ではないかと思っています。 仕事で遅くなる平日は難しいですが、休みの日くらいは主人に子供を寝かせてもらいたいと私は思っています。 子供にとってもそれはいいと思いますし、何より私も楽です。 主人は自分から「育児をするぞ!」というタイプではないですが、あれこれとお願いするとイヤとは言わずしてくれます。 でも私としては、もう少し自ら育児というものに興味を持って携わって欲しいと思っています。 今から3人でベットに寝るという以前の形に戻るほうがいいでしょうか。 また、母と子2人きりで寝るということを続けるとあまりよくないでしょうか。 経験者の方、色々な意見をお持ちの方、教えてください。

  • 2人の子供の1日の生活

    現在1歳0ヶ月の娘がいて、来年春に第2子出産予定です。 学年は2つ違いですが、年齢は年子になります。 下の子が生まれてもまだ上の子も小さいため、うまく育児ができるか今から心配です。いざ生まれてしまえばどうにかなるものだと思いますが、私自身とても神経質な性格なので、色々気になってしまうんです。 (1)2人の子供の寝かしつけは?   ※下の子の寝る時間のリズムがつくまでは       どうやって2人を寝かしつけたらいいか? (2)上の子のお昼寝   ※下の子がいて上の子は今までどおりお昼寝できるか? (3)日中   ※上の子がバタバタ遊んでいると下の子は起きてしまわないか?     その場合、やはりグズグズしてしまうのか? (4)上の子の生活リズム   ※今ではきっちり生活リズムがついていますが、      やはり下が生まれると崩れてしまいますか? 1歳の娘は生まれたときから手がかからず、生後1ヶ月から夜中は起きないで朝まで寝てくれて、もちろん夜泣きもなく、眠い・お腹空いた以外のグズリというものがなくここまできました。2人目も同じように手がかからないとは限りません・・。むしろ、娘のような赤ちゃんはなかなかいないくらいだと思うので、経験がないため今から心配でたまりません。 みなさんの経験談を聞かせてください!!

専門家に質問してみよう