• 締切済み

クロコダイルなど

ワシントン条約に関係する商品を販売する時は、なにか許・認可が必要ですか? 取引を考えている卸会社の方は正規の輸入で許可があるきちんとした会社なのですが、 その卸会社から仕入れて販売する時、小売店側もなにか許可や届出など必要ですか?

みんなの回答

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.1

飼育だとジュネーブからの立ち入り検査が必要です。 1度では無く数回立ち入り検査があります。 販売だけだと許可証を持った会社の許可証を得るです。 書類に不備が無く通関出来る様にすれば良いです。

関連するQ&A

  • ワシントン条約対象物の国内販売

    ネット通販関係の仕事をしているのですが、ワシントン条約について質問があります。 ワシントン条約とは、指定されたものの国際間取引を規制するものであり、 正規の手続きを踏めば国内で販売する分には問題ないと思うのですが… 例えば、生物以外のもの(ヘビ皮バッグや植物など)をネット通販で販売する場合、 何か許可番号のようなものを掲載しないといけないという決まりがあるのでしょうか。 蘭なども条約の対象物に入っていますが、国内での生産も多いし その辺の花屋さんでも売っていますから、いちいち許可を取ったり 買う時に確認したりする必要があるとは思えないんですが…。 規制前に輸入された物であれば国内流通OKとのことですが、 その商品がいつ入って来たかなんて分かりませんし…。 販売するに当たり、何を売る場合にどのような許可が必要なのか、表示義務があるのか 教えてください。

  • 海外旅行のおみやげ

    海外でワニ皮の財布を購入して、日本におみやげとして買って持って帰ってくるにはワシントン条約とかの規制がかかってくると思いますが、どうすればいいのでしょうか?輸出許可証とか輸入許可証とかが必要になってくるのでしょうか?

  • 帳合先について

    小売店がメーカーAの機械をB卸業者から購入しました。 帳合はB卸業者となるのですが 小売店がメーカーAと直取引を希望しています。 その場合は、B卸業者の許可を取る必要があるのでしょうか。

  • 直接取引と卸業者について

    よろしくお願いします。 メーカーが商品を販売する際の売り方についてです。 直接取引に近くなればなるほど、利益率がいいと思うのですが (自社ネットショップ>小売り業者と直取引>卸業者を介して販売)、 メーカーが、小売り業者と直接取引しながら、卸業者へも商品を 卸すということは、ルールとしてやってもいいことなのでしょうか。 並行してやると、たとえば卸業者を介して販売していた小売り業者は、 「それならばメーカーと直接取引したい(その方が買い入れ価格が安いから)」 ということになり、卸業者の客を取ってしまうということが 起こりはしないのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので質問させていただきました。 わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 口座を持つ?

    この度会社を設立する事になりまして、前から気になってた事を こちらの掲示板でお聞きしたいと思います。会社の事業内容は主に 「輸入卸・販売」で取引先は小売店と個人様です。 そこで最近良く卸業者等が使ってる言葉で「あそこは口座を持たない方が良い」 や営業マンが「あそこの口座を取ってきた」等を良く耳にします。 この「口座を持つ」というのは具体的にどう言った意味なんでしょうか? また口座を持つメリットやデメリット等もご教授頂けれると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 独占禁止法と価格統制

    衣料品を販売する小さい会社をしています。 販路として、自社の直販とあわせて、いくつかの小売店へ卸販売を行っています。 半年前に取引が始まった、A小売店が特にインターネット販売(自社WEBサイト・楽天・アマゾン等)で定価より10%~20%の値引き販売を行い、それにあわせて他の定価販売の小売店も同調したいとクレームが出ています。 また自社の通販部門がインターネット上で広告を出しても、すべて最安値のその店舗へ顧客が流れます。 半年~1年の対策として、直販用と卸用の商品を別々のものにします。 ただ小さいメーカーですので、そう悠長なことも言ってられず、近々の対策に窮しています。 ・A小売店とは取引をやめたいのですが、それは可能ですか?契約書などは結んでいません。ただ口頭ベースでは担当者がそういった内容のことを(契約書にあるような条件等)話した上で、取引が始まっています。 ・またやめれるとして、一方的に電話やメール等で取引停止の告知をすればいいのですか?

  • マスクを輸入するにはどんな手続きが要りますか‣?

    中国の身内の会社からマスクを輸入したらどうですか?と言う話が 来ました、相手側は輸入する事が出来る許可?詳しくは分かりませんが可能だそうです もし自分が正規の手続きをして輸入する場合 どこで何の手続きをすれば良いのでしょうか? 自分は販売店をしているので輸入販売となります 輸入にする時はいつ税金を払うのかも分かればお願いします

  • 家電の修理屋さん

    家電の修理屋さんって、行政または国の認可とか届け出が必要なんでしょうか。必要だとすればどのような許可もしくは認可なのでしょうか、また資格なども必要なのでしょうか。

  • 輸入について・・・輸入許可証と検疫証明書

    個人輸入代行業者さんに頼んで、アメリカの農園で果樹の注文をお願いしたのですが、日本の輸入許可証が必要といわれました。 その後、検疫証明書を発行すると言われたのですが、輸入許可証って日本の検疫所で検疫証明書と一緒に植物を検査して合格したら発行されると思ってたのですが違うのでしょうか。 (ちなみに果樹はワシントン条約や植物防疫法にかかるものではありませんでした。) あと植物輸入の際には検疫証明書は先に送ってもらって検疫所に提出するのですか?それとも植物に添付してもらってもできるのでしょうか。 初めてのチャレンジなので植物輸入の流れなどがあればよろしくお願いします。

  • 石焼き芋屋開業について

    教えて下さい。 軽車両に焼き芋焼き機を取付け販売を考えております。 薪ではなくプロパンガスを熱源にしたいのですが許可や認可は必要でしょうか? 必要であればどこに申請すれば良いのでしょうか? 焼き芋開業自体は、警察(公安)に届出するだけでよいのでしょうか? よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう