• ベストアンサー

座禅の指導を受けたい

こんにちは 今、私は座禅の指導を受けてみたい、と思っています。 以前から、ときどき自分でやってみています。 といっても、ざぶとんを出してきて、あぐらを組んで、キッチンタイマーをセットして、座る。 というだけです。 自分でもこれはいい習慣だなと思い、続けたいと思っています。 でもどうせなら、キチンとしたやり方をどこかで習いたいな、と考えています。 もちろん、仏門に入りたいとか、そういうのじゃありません。 良い習慣と趣味の一つにしたいというだけです。 座禅の指導をどういったところでやっているか、ご存知の方がいましたら教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

座禅会を開催している寺院一覧です。 東京以外は画面右から選択してください http://syukubo.com/spot/03kanto/026zazen_tokyo.html

Hadar
質問者

お礼

全国のお寺でやってるんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 坐禅ができるところを探しています。(東村山周辺)

    タイトル通りなのですが、座禅の指導をしていただけるようなところはありますか? 私は今いろんな問題を抱えています。 時にくじけてしまいそうになる自分がいます。 子どもたちのためにも自分のためにも もちろん主人のためにも もっと精神的に強くなりたいんです。 自分をもっと見つめなおさねばと思っていて 坐禅に興味を持ちました。 よろしくお願いします。

  • 東京都で座禅をくめる所を知りませんか?

    東京都の多摩市に住んでいます。以前、TVでOLさん達が仕事帰りに座禅をくんで自分を見つめ直し、ストレスをおとしている場面を観ました。今頃になって思い出し、探しております。  どなたか 東京都・・できれば多摩市周辺で座禅くめるところをご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 瞑想や座禅 やり方

    質問させて頂きます! 今瞑想や座禅といったものに興味があり、サイトでいろいろ調べてみたんですが、よく分からなかったりします。 初心者でも簡単に気軽に出来るやり方をご存知ないでしょうか? 目的としては、 ・リラックスしたい ・なにも考えない時間がほし ・頭を整理したい 等です 何も考えないというのは難しいと思うのですが、チャレンジしてみたいです ご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 座禅(坐禅)の坐蒲(座蒲)について悩んでいます!

    座禅(坐禅)の坐蒲(座蒲)について悩んでいます! 趣味で坐禅を始めたのですが、続けられそうと思ったので 思い切って坐蒲をネットで買いました。 しかし、この坐蒲の座高が高くてしっくり来ないのです。 膝が浮き気味なるので脚全体を下に傾けて坐蒲の前方に腰掛ける感じです。 結跏趺坐も組みにくいし脚が痛いです。 今までは座布団4つ折りでやっていたので 一番大きなサイズを買ったのですが、サイズの選択ミスでしょうか。 まだ初めて三ヶ月な上に、他人の坐禅や坐蒲を見たことがないので もしかしたらこの姿勢が普通なのかも?と判断に困ってます。 それとも新品だから自分の身体に馴染ませる時間と努力が必要なのでしょうか。 中身がパンパンにつまっており弾力があります。こういうものでしょうか。 ネットで検索したり図書館で調べたりしたのですが、 坐蒲と座位について細かいことがなかなかわかりません。 この坐蒲を使うのをやめて新しい坐蒲を買うべきなのか。 この坐蒲の姿勢に慣れるべきなのか。 この坐蒲を頑張ってほぐして使うべきなのか。 悩んでます。アドバイス下さい。

  • 瞑想は、必ず座ってしないと効果ないのですか

    瞑想する習慣をつけたいと考えています。 ふつう瞑想というと、座禅のようにあぐらを組んだり、椅子に座ったりして行うものとされているようです。 僕は、わけあってあまり長い時間座っているのが困難なので、仰向けに寝た姿勢で瞑想したいと考えています。 仰向けに寝た姿勢で瞑想しても、効果はあるのでしょうか。 ご存知の方。教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 坐禅は神への冒涜か

    このようなところへ質問するのはやや場違いかもしれませんがお許しください。プロテスタント系クリスチャンのものです。(長老派) 一ヶ月ほど前から、集中力の欠如えお改善するために自宅で坐禅を始めました。とても快適で、プラスに向いてます。今までの悪い習慣(立ち食いやつまみ食い、猫背など)が少しずつ克服されつつあり、今後も続けて行きたいと思っています。 いつか禅道場にも行ってみたいのですが、ひとつ問題があります。所属教会が異教徒に対し悉く否定的なのです。 坐禅の儀式を、私は文化的な形式と割り切って、「いただきます」の合掌と同じ感覚で考えていますが、所属教会の教理には仏教もが異端である、などとかかれているので、躊躇しています。教会の方とは末永く付き合っていきたいと望んでいます。 この手の経験がおありの方、どのように考えられたのか、ご参考までに体験談をお聞かせいただければ幸いです。

  • 座禅・阿字観の体験におすすめのお寺を教えて下さい!

    私は20代後半の女性です。 近頃、どこか集中力に欠けていたり、 辛いこと・悲しい事があった訳でもないのに、 精神的な疲れが重く感じる今日この頃です。 これまで座禅などの体験をした事はないのですが、 自分を見つめ直すひとつのきっかけとして、またひとつのリフレッシュになればと思い、 座禅・阿字観を体験してみたい!と考えています。 どなたか、初心者でも受け入れてくれそうなお寺さんをご存じないでしょうか? 座禅経験者の方からの情報をいただけると大変うれしいです! どうぞ宜しくお願い致します。

  • 坐禅のマナー。坐禅終了後座布団の上に立ちますか?

    坐禅のマナー。坐禅終了後の質問です。アメリカ在住者です。数ヶ月前から坐禅を始め 週に3回 坐禅の集まりに通っています。アメリカで坐禅を始めたので 細かいことを聞ける人がいないので教えてください! 私の行く坐禅の集まりは あらゆる仏教の人たちが集まる会で 禅の坐禅をする人も居れば(私は禅の坐禅をします。) チベット仏教の瞑想をするひとも居れば ヨガの何だかよくわからない瞑想をしている人も居ます。 でも 何故だか 皆 日本式の座布団と座布にちゃんと腰を下ろしてやっています。 そこでの質問と言うのが 坐禅・瞑想が終わった際に 一同で立って 読み物をみんなで読んで 合掌低頭するのですが その際に 座布団の真ん中&真上に立ったまま合掌低頭するアメリカ人がほとんどなのです。座布団の上に立つな!と日本人の私は思うのですが それで正しいでしょうか? もう一つの質問は 座布団から立ち上がった際には 座布団の外のどこの位置に立って読み物を読み 合掌低頭するのが正しいでしょうか?私は 座布団と座布が前の位置に来るように 座布団の後ろに立って 読み物を読んで合掌低頭しますが 座布団の前に立つのと 後ろに立つのと どちらが正しいのでしょうか?それとも どこでもいいのでしょうか? ちなみに もう少し修行したら 臨済宗の禅の集まりに通い始める予定ですので 臨済宗の坐禅の会で恥をかかない作法を教えていただければうれしいです。(曹洞宗が近くにないので。) でも もしかしたら 坐禅の終了後に立って 読み物を読んだり 合掌低頭をするのはアメリカの私の通う集まりだけなのでgoogleで検索しても答えが 見つからなかったのではないかと 今 ふっと思いました。もしかしたら そうなので作法もへったくれもないのでしょうか? ご拝読 ありがとうございました。 ご存知の方が いらっしゃいましたら 何卒 ご教授お願いいたします。

  • AUのWINのアプリ(BREW)でキッチンタイマーってありますか?

    AUのWIN・W31SAを使っています。 あと何分後にアラームを鳴らしたい!って思うことあるのですが、この機種にはアラームがない様でわざわざ目覚ましをセットしなければなりません。 キッチンタイマーの機能があるアプリをダウンロードしたいと思ったのですが、探しても見つかりませんでした、、、。 私の探し方が悪かったのかもしれません。 キッチンタイマーのアプリ・実は携帯のここにその機能ついてるよ。みたいな情報をご存知の方がいたら是非教えて下さい。

  • 求む!指導者

    某アマ吹奏楽団にいますが、ここ2年くらいプロの指導を受けていません。 以前はいらっしゃったのですが、スケジュールや金銭的問題で来て頂けなくなってしましました(自然消滅?) 団としてもやはりプロの指導を仰ぎたいということで、予算を組んではみたものの、指導者の当てがありません。 パートの指導でしたらしますが、全体は・・・と断られたケースもあります。 指導者の探し方、もしくは「指導します」というプロの方をご存知でしたら教えてください。