祖母の家を改修する際に和室と洋間の選択が悩ましい

このQ&Aのポイント
  • 祖母の家の改修をする際、和室と洋間のどちらを選ぶべきか悩んでいます。
  • 予算の関係や祖母の意見もあり、洋間にしようか和室にしようか迷っています。
  • 夏はゴザ、冬は絨毯を敷いても祖母が転ばないような方法やアイデアがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

皆さんに質問です

今回祖母の家を改修することになったのですが和室の床等がぶかぶかだったので知り合いに頼むことにしたのですが親戚は今はやりの洋間がよくない?って言ってて祖母は和室がいいかなとも言ってます まー予算関係もあるのですが洋間になりつつあります そこで質問です洋間に夏はゴザ冬は絨毯をひくつもりですが祖母も年なので何も無いところでこけなければいいのですが・・・心配です・・・ そういう意味では和室のほうがいいのかも知れませんが予算関係で・・・ と言う事でコザや絨毯を敷いたりしてもあしにひっかからない方法もしくはアイデアはありませんか?ありましたら専門的になってもかまわないので教えてください 解ればですが・・・ よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

私の所も和室、洋室共にぶかぶかでした。 床は剥がしてみないと判らないもので、西側の方は大引きや床束までシロアリにやられていて、思いがけない大改修になりました。 和室を洋室にすると、畳があった分段差が出るので、敷居と同じ高さに根太で調整してもらい床下に断熱材も入れてもらいました。 ジユウタンの選定が済んで厚みが予め分かっているのでしたら、フローリングにジュウタンを敷いた高さを敷居の高さにすればジュウタンのヘリで躓く事も無いかと思います。

happy_dan
質問者

お礼

返事が遅くなりました 床の高さを調整して洋間にしてもらい絨毯もちょうどいい大きさがありこける心配もなくなりました アドバイスありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.2

和室の造作のまま、床だけを板間に買えるのが良いでしょう。 床板には杉をつかうと柔らかく、冬の冷たさも程ほどで、快適ですよ。 足元のおぼつかない年寄りがいる場合は、ゴザや、中心部だけの敷物は避けましょう。 冬の寒さ対策を考えるなら、Wall to Wallでカーペットを敷き込みをしましょう。 Wall to Wallならば、端に足を取られてコケル心配は皆無です。

happy_dan
質問者

お礼

返事が遅くなり失礼しました ちょうどいい大きさのじゅうたんがありこける心配もなくなりました おっしゃる通り中心部の敷物は避けたかったのでかなり悩んでましたが 祖母も気に入ったのがあって高さ等も心配にならないくらいの高さになったので かなりよくなりましたわざわざ返事ありがとうございました

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>祖母は和室がいいかなとも言ってます 他人の意見より、本人の希望が優先 口だけ出して、金を出さない人間は部外者 お年寄りなら、和室か? クッションフロアがおすすめ フローリングは転ぶと骨折の危険あり 靴下とか履くと滑ります 床に座る生活スタイルなら、洋室は使いづらいだけでしょう フローリングなら、高齢者向けのクッションフロアが良いと思います 介護施設の床材にも使われています うちも子供部屋をこれにしました 厚みがあり クッション性が良いので ちょっとぐらい転んでも怪我はしません 滑らないし 水をこぼしても平気です 冬場も冷たくありません

happy_dan
質問者

お礼

返事が遅くなり大変失礼しました 洋間にしてテーブルも椅子に座るタイプにしてちょうどいい大きさの絨毯をしいてよくなりました クッションフロアーは音を吸収するという事は聴いてましたが転んでも怪我をしない位よく吸収するんですね 今の材料は優れてますね 一様解決して床の高さ等を調整して転ぶ心配もなくなったので一安心です わざわざありがとうございました

関連するQ&A

  • フローリングの上に何も敷かなかったら、冬は寒いですか?※寝るのはベット

    自分の部屋がフローリングとか板張り、そして寝る時は自分の部屋のベット、という方に質問したいんですが、 冬は絨毯とか何か敷物を敷いてますか? 敷かなかったら、冬はかなり冷えますか? それとも、直接床に座る事がなければ、大丈夫でしょうか? 普段くつろぐ時は、ベットや椅子を使うようにすれば、別に寒くないですか? 実は今度引越するんですが、自分の部屋がフローリングなんです。 絨毯など敷かずに、1年中フローリングのままで生活しようと思ってるんですが、フローリングの部屋に住んだことがない為、それが寒がりの自分にとって辛い事なのかどうかが分からないんです・・。(今まで和室+絨毯の部屋だったので・・) なるべく絨毯は敷きたくないんです。 もちろん、常に暖房をいれてると問題ないのでしょうが、「常に暖房をいれた状態」というのは金銭的に苦しいので、ほどほどに暖房入れる程度しか無理だと思います・・。 そうなるとやはりフローリングは寒いですかね。 自分は結構寒がりなんですけど。。

  • 公会堂の改修工事について

    私たちの村では、神社が3つあります。この村全体の評議員に推薦され、仕方なく受けることとしました。 各部落にはそれぞれ公民館が設置されていますが、私たちのところは、私たち独自の公民館はなく、村全体が使用する公会堂があります。 評議員の中に,区長、区長代理、会計、評議員があります。部落全員の総会などしたことがありません。そのような問題の中で、ある出来事がありました。 平成19年度に区長である大工さんが、公会堂の改修工事をしました。和室(6畳2間)と台所(6畳くらい) 中廊下(8畳くらい)のすべての床、天井を交換しました。この和室と、台所と中廊下はまだまだ新しく改修工事をする必要がありませんでした。(改修工事が終わり、和室を見ると、最初から新しい和室だったので、どこを新しくしたのだろうという感じでした。) 私は、いくらくらいかかったのか、その年度の決算書(回覧板で回ってくる)を見て調べましたが、とうとうわかりませんでした。(予想では400万円くらい?) この区長さんは、会計と親戚でもあり、決算書には、到底わかるはずもないような大まかな決算書でした。 私はこれは当然、横領に当たると信じ、警察に相談しました。結果、横領には当たらないということでした。本当に、「横領」に当たらないのか、再度知りたいのです。 区長さんの任期は2年あり、最後の一年も公会堂の中の改修工事を行いました。すべて合計すると、2年目の改修工事は1,000万円くらいかかったかと思われます。 この2年目の改修工事は、講堂の床がふわふわでしたし、トイレもきれいにしてもらいたいと思っていたので、反感はありませんでした。 しかし、1年目の改修工事は、私としては許せないのです。 私としては、1年目の改修工事は納得がいきませんので、全額返金を、と思って警察に相談したのですが、横領ではないと言われ、愕然としています。区に返還してもらいたいのですが、なにかよいほうほうはないものでしょうか。 お願いします。

  • 原因不明の床の濡れ

    住み始めて16年になる借家に住んでいます。 築25年くらいの一軒家です。西側の祖父母の部屋の床が、4日くらい前から濡れているのです。 10畳ほどの洋間で、3分の1ほど絨毯が湿っていて、部分によってはビショビショ。 しかも、だんだん広がってきています。 祖父母は、何もこぼしていないと言うし、水道管を確認しましたが、もれていませんでした。備え付けのエアコン(かなり古い)の配水管がつまっていることも考えられるのですが、どこに相談をしたらいいでしょうか? 水道関係の会社か、大家さんか・・・? アドバイス、お願いします。

  • 洋室に布団で寝る場合・・

    今までは和室に布団で寝ていたのですが、 引越しを機に、洋間を寝室にしたいと思っています。 いずれベッドを購入しようと考えてはおりますが、 まだ子供も小さく、しばらくの間は親子3人で布団で寝るつもりです。 ベッドを買う予算も今はまだないというのもありますが・・(^^;; 床はフローリングです。 2階の南西の部屋で日当りはよいですが、 やはり、フローリングに直接布団を敷くのは、湿気がこもりますでしょうか? また、今の季節、寒いですかね。 同じように、フローリングに布団で寝ている方、どうされているか教えてください。 また、たたんだ布団はどこへ閉まっているのでしょうか? その部屋のクローゼットには、入りません。 いちいち、階下の和室の押入れまで運ぶのも面倒くさいし・・。 その辺のところも、お聞きできるとありがたいです。

  • 事務所の床が冷たいので じゅうたんでも敷こうかと・・・

    うちの会社の事務所は、建物自体は4階建てなんですが、国道バイパス沿いのため、いつもいるフロアは2階にあたります。 玄関も2階です。 1階は駐車場で、鉄筋むき出しで、風通しがすごくいいため、冬場は2階のフロアの床がすごく冷たくなります。 冬に橋の上が凍るのと同じ感覚です。 西日本なのに、冬場はストーブを3個出しているくらいです。 もちろん築10年くらいなので、構造的に問題はないと思います。 エアコンも2個ついています。 ついでに言うと、夏は逆にかなり暑くなります。 もう辛抱できないので、じゅうたんでも敷いたら違うのでは?と考えています。 床暖房とかする予算はないので、低予算で効果的な方法はないでしょうか? また、事務所用の50cm×50cmとかの貼り合わせていくタイプのじゅうたんで 、裏地はゴムのやつとかで効果はあると思いますか? 事務所は112m2なんですが、予算はどのくらいかかるものなんですか? ちなみに、じゅうたん屋さんで50cm×50cmが一枚380円でした。 良いお知恵をよろしくお願いします。

  • 3階建ての窓の高さ

    ただ今、3階建てを建築しています。 3階南向きの部屋に6畳の和室を設け、寝室にするつもりです。 続き間で8帖の洋間があるので、和室部分を30センチ上げて下の部分に収納引き出しを作ろうと思っています。 ただ、30センチ床を上げると窓枠まで80センチの高さしかなく、覗いてみるとちょっと怖くなりました。(私が高所恐怖症だからかもしれませんが・・・) 現在、身長110センチの4歳の女の子がいるのですが、3階で窓が80センチの高さについているお部屋は子どものいる家庭で危なくないでしょうか? 私としては、床を30センチ上げることによって、 ・窓枠までの高さが80センチになってしまうこと ・天井高が210センチになってしまうこと ・続きのクローゼットに行くのに段差が出来ること (階段をつけて解消していますが・・・) などの、不満があります。 ただ、主人の我が家の面白味(特徴)というのも一理あるのでやめるべきかこのまま30センチ上げるべきか悩んでいます。 皆さんのご意見をお願いします。 (断熱材の関係で急いでいます・・・。)

  • 中年夫婦に洋間の寝室は必需品ですか

    48歳男性です。結婚して22年目。洋間の寝室は必需品?かどうか教えて下さい。 私の自宅は父親「83歳」と同居で、そうとう古い木造二階建です。殆どの部屋が和室で、床は畳、間仕切建具はフスマです。 子供も3人いますが、長女は大学で下宿していますので、自宅にいません、長男と次男の二人がいます 「高3.中2」。 夫婦の寝室が和室の8帖の間です。つまりその・妻が言うには「子供が年頃なので、オチオチ・Hが出来ないと」「洋間に改造して」。 で子供2人には1階の部屋をあてがい 自分たちは2階の和室を使っています。 全面的な模様替工事の工務店の見積もりが500万円・窓も古いし、壁も傷んでいるし・照明器具も古いし・エアコンも弱っているし・おまけに今年は暑い・・ウーーン。金の要る話ばかり・・(>_<) 自宅ではゆっくりできませんし、自分たちはラブホに行ったりしていますが。 皆様はどうされておられるのですか?。お子様が年頃のご夫婦のHは。???? マンションでしたら、部屋数も少ないと思いますし、構造的に改造工事は困難だと思います。個人住宅にお住まいの方は、改修工事をされてでも、静かな寝室を作られておられるのですか。洋間がある住宅でしたら、別段苦労は無いかも知れませんが。和室ばかりでは 以前の私の質問 「半分しかなかった22年の結婚生活、今後どうすれば?」では 多数の方にアドバイス頂き感謝しています。先日のとおり事情もありますし。私の恩人の妻の希望ですし。夫婦生活もラブラブ状態ですし。しかし・・子供の学費は高くなるし、収入は増えないし、預貯金もかなり減らしてしまったし。 とりあえず、扉を洋風のドァーにして、鍵の掛かる部屋に改造・・は必要かも。 カテゴリー違い違いかも/一級建築士が建築の相談(>_<)・・しかし。あたま抱えて悩んでいます。

  • 敬老の日のプレゼント

    敬老の日に、祖父と祖母、それと親戚のおばあさんにプレゼントを贈ろうと考えています。 しかしなかなか良いプレゼントが思い浮かびません。 もしよければ皆さんの知恵を貸していただけないでしょうか? (予算は、1人当たり1000円前後もしくはそれ以下、と考えています) 考えを丸投げしているわけではなく、皆さんのアイディアを聞いた上で、自分の意見をまとめていきたいなと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • リホームを考えています

    こんばんは。 我が家には道路下がりで半地下の地下室的な部屋があります。 物置にも使っていない状態だったのを自分の部屋にするために改造してゆこうと思うのですが 天井までが140cm位しかなくまっすぐ立つない状態です。 これは新築時に建てる状態だと3階建てを見なされて固定資産税が上がるからあえてこの高さだということらしいです。 で、施工前に業者が床板をはがせば立つぐらいのスペースは確保できるから 家が建ってしばらくしたら床をはがせばいいよと言っていたのを思い出しました。 実際少しはがして下を見てみたら打ちっ放しのコンクリートといった感じの物が見えました。 さてここからが本題なのですが 床をはがしてしまいたいのですが打ちっ放しのコンクリートにどのような手を加えれば ちゃんとした床になるでしょうか。 きちんとフローリングにしたいとか言うわけではなくコンクリートむき出しでなければいいんですが ただ絨毯ひいただけとかじゃ冬は寒いですよね。 どなたか詳しい方アイディアをお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 頭ジラミについて

    以前から気をつけないといけないなって警戒はしていたのですが、最近友人で2家族 頭ジラミに感染したらしく、冬なのに・・・という思いもありましたが、聞けば季節は関係ないらしく。 うちにも小学生がいるので人事ではないのですが。 そこで疑問なのですが、頭ジラミは頭や髪の毛から落下して床などに落ちることってあるのでしょうか?また、もし落ちたとしても床やじゅうたんなどで生きていられるのでしょうか?もし生きていられるとしたら頭を駆除できてもいたちごっこのようなきがするのですが、考えすぎでしょうか? いくら調べてもどこにもそういった見解がないのでご存知の方いらっしゃれば回答お願い致します。